Revery_L_Elektra
memo
|TOP|PROFILE|FAVORITE|PICK UP|SKIN|MEMO|HORSE|BBS|MAIL FORM|LINK|MEMOAnotherSide>Somewhere Far Beyond

« July 2006 | Imaginations from the Other Side | September 2006 »

August 2006 Archive

August 1, 2006

8/2 Sussex S GI Goodwood GB Turf 8F

Sussex S GI Goodwood GB Turf 8F

No.PostHorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
15Court MasterpiecePolish PrecedentEasy OptionPrince SaboJimmy FortuneE.A.L. Dunlop
24Echo of LightDubai MillenniumSpirit of TaraSadler's WellsL. DettoriSaeed bin Suroor
36Rob RoyLear FanCamanoeGone WestRyan MooreSir Michael Soute
43VanderlinHallingMassorahHabitatMartin DwyerA.M. Balding
51Soviet SongMarjuKalinkaSoviet StarJ. MurtaghJ.R. Fanshawe
62AraafaMull of KintyreResurgencePolar FalconAlan MunroJ. Noseda
77Aussie RulesDanehillLast SecondAlzaoM.J. KinaneA.P. O'Brien
なんだよAd Valorem出てこないのかよ。そういやPeeressもおらんな。ということでSoviet Songと3歳馬の勝負ということになろうか。
Soviet Songは今年になって3戦しGII Windsor Forest勝ち。Lockinge SとFalmous Sではあまり良いところがありませんでした。Lockinge Sは元々あまり得意ではないような休み明けであることに加えて、昨年の後半に細かい不安が連続して結局レースに使えずという状態であったという部分も考慮してよいかなと思います。一方Falmouth SはRajeemにしてやられたという感じが強く、このレースもまた展開などで恵まれなかったとは言えます。ただ、3度目は無いぞというところでもあり、この手頃なメンバーを相手にまずはGIをとっておきたいところか。Windsor Forest Sはさすがにまだ最盛期には及んでいないものの、それでも牡馬相手だろうがGIで勝負になるだけのものは見せたといえるでしょう。
Soviet Songが警戒すべきは2頭の3歳ギニー馬。
Araafaは愛2000ギニー、St. James Palaceと連勝し、3歳マイラーのトップに立ちました。ここでSoviet Songを下せば古馬を含めてマイル王者の地位が一気に現実のものになるかなというところ。人気は11/10とほぼ一本被りの様相を呈しています。
一方仏2000ギニーを勝っているAussie Rulesはその後距離を延ばしたものの結果は残せずマイル戦に舞い戻ってきました。元々安定感は無いので嵌まったときの怖さという面が残ります。ただ、Araafaの方が一枚以上上手ではあるでしょう。
古馬ではCourt Masterpieceが相変わらず出てきています。そこまで強いとは思わないが、Lockinge Sを3着、Queen Anne Sを2着ときっちり結果を出しているということは評価されても良いでしょう。前者がPeeressに5馬身以上差をつけられ、後者は直線のAd Valoremの振る舞いでごちゃごちゃになったレースというケチのつけ様はありますが、Peeressの不利をちょっと別にすればAd Valoremを下していてもおかしくは無いというレースではありましたか。
GodolphinのEcho of Lightは今年の初戦となった前走のLingfieldのマイル戦で重賞初制覇となりました。McEvoyが乗ってDettoriのSatchemを2着に下すというなかなかに愉しいレースではありましたが、今回はエースとしてDettoriでの出陣です。Dubawiの次がなかなか出てこなかったDubai Millennium産駒ですが、ようやく古馬になって活躍できるような馬が出て来たというところか。祖母がFlame of Taraという良血馬。
Stoute師はPeeressを引っ込めてRob Royを出してきました。一応GIIまで勝っているとはいえ、GIで勝負になる馬ではないかと。

Result

1.Court Masterpiece: Polish Precedent - Easy Option by Prince Sabo
2.Soviet Song: Marju - Kalinka by Soviet Star
3.Rob Roy: Lear Fan - Camanoe by Gone West
4.Aussie Rules: Danehill - Last Second by Alzao
5.Araafa: Mull of Kintyre - Resurgence by Polar Falcon
6.Echo of Light: Dubai Millennium - Spirit of Tara by Sadler's Wells
7.Vanderlin: Halling - Massorah by Habitat
レースを引っ張ったのはEcho of Lightで、その後にAraafa、外にVanderlin。コーナーを回ってから内埒沿いをさっと抜けたCourt Masterpieceが完勝。
Queen Anne Sでも2着に来ていたしCourt Masterpieceは十分強いのでしょう。ここはQneen Anne Sでの2着は直線での不利がすべてということを示し、マイル路線のトップに立ったとは言えそうです。6歳馬ということで、23年前のNoalcoholic以来の6歳馬の勝利となりました。といっても2着Soviet Songも6歳だがな。まあ、6歳程度でこれまでで最高齢となるのは、欧州のトップホースの引退の早さというのもあったんだろうけど、なにより現在この下の世代から強い馬が出てきていないということを示しているのではないかなとも。
Soviet Songは昨年の負けはまだ言い訳が立つが、今年は言い訳できない負けであるということで、完敗である事だし仕方ないといえば仕方ないか。速いペースについていけず、最後の1FでCourt Masterpieceが抜け出したときも追いすがれずといったあたり。それでも牝馬相手なら何とかなるかというレベルはあろうところでMatronなりSun Chariotなり出てくれば有力ではありましょうが…。
逆に言えばこの状態のSoviet Songに2着されていてはいけないんですよね。特に2頭の3歳馬。Araafaは前半にEcho of Lightの速いペースについて行ったことが全てであるという感じではありますが、それにしても古馬初挑戦とはいえ、そんな脆さを見せるのはちょっとなあ。

August 2, 2006

Worldwide GI Races 7

月替わりのお約束。
DateRaceAreaTrackDistanceWinnerSireDamBroodmare SireFamily NumberSire Line
2006/07/01Pretty Polly SIRECurragh10FAlexander GoldrunGold AwayRenashaanDarshaan22-d GlaneuseNureyev
2006/07/01Mother Goose SUSABelmontD9FBushfireLouis QuatorzeTraki TrakiMo Power5-dSovereign Dancer
2006/07/01Suburban SUSABelmontD10FInvasorCandy StripesQuendomInterprete14-cBlushing Groom
2006/07/02Irish DerbyIRECurragh12FDylan ThomasDanehillLagrionDiesis9-c Lady AmericusDanehill
2006/07/02Vanity Invitational HUSAHollywoodD9FHollywood StoryWild RushWife For LifeDynaformer13-c FrizetteNearctic
2006/07/02American Oaks Invitational SUSAHollywood10FWait a WhileMaria's MonFlirtatiousA.P. Indy9-f Rose LeavesRaise a Native
2006/07/02Triple Bend Invitational HUSAHollywood7FSiren LureJoyeux DanseurCantamarGulch1-hNureyev
2006/07/08Eclipse SGBSandown10FDavid JuniorPleasant TapParadise RiverIrish River3-h Tree of KnowledgeHis Majesty
2006/07/08Hollywood Gold CupUSAHollywoodD10FLava ManSlew City SlewLi'l Ms. LeonardNostalgia's Star8-kSeattle Slew
2006/07/08Prioress SUSABelmontD6FWildcat Bettie BMeadowlakeOne Number ShortKatowice23-bPrincequillo
2006/07/08United Nations SUSAMonmouth11FEnglish ChannelSmart StrikeBelvaTheatrical1-kMr. Prospector
2006/07/09Prix Jean PratFRChantilly1600mStormy RiverVerglasMiss BioRiver Mist1-wZeddaan
2006/07/12ジャパンダートダービーJPN大井D2000m フレンドシップフレンチデピュティフレンドリービューティStalwartA13Deputy Minister
2006/07/12Falmouth SGBNewmarket8FRajeemDiktatMagic SisterCadeaux Genereux16-cKnown Fact
2006/07/14Grand Prix de ParisFRLongchamp2400mRail LinkDansiliDocklandsTheatrical13-c FrizetteDanehill
2006/07/14July CupGBNewmarket1200mLes ArcsArchLa SartoCormorant16-hRoberto
2006/07/15Princess Rooney HUSACalderD6FMalibu MintMalibu MoonIvory MintKey to the Mint8-f Raise YouA.P. Indy
2006/07/16Irish OaksIRECurragh2400mAlexandrovaSadler's WellsShoukShirley Heigts21-aSadler's Wells
2006/07/22John C. Mabee HUSADel Mar9FDancing EdieMoscow BalletDuchess of AckSlewpy1-pNijinsky
2006/07/22Coaching Club American OaksUSABelmontD10FWonder Lady Anne LReal QuietAnchoWild Zone9-eFappiano
2006/07/23Deutsches DerbyGERHamburg2400mSchiaparelliMonsunSacarinaOld Vic28Konigsstuhl
2006/07/23Eddie Read HUSADel Mar9FAragornGiant's CausewayOnagaMr. Prospector5-h Carpet SlipperStorm Cat
2006/07/29King George VI and Queen Elizabeth Diamond SGBAscot12FHurricane RunMontjeuHold OnSurumu1-lSadler's Wells
2006/07/29Diana HUSASaratoga9FAngaraAlzaoAnge BleuAlleged8-fLyphard
2006/07/30Prix d'AstarteFRDeauville1600mMandeshaDesert StyleMandalaraLahib9-c Mumtaz BegumDanzig
2006/07/30Bayerisches ZuchtrennenGERMünchen2000mLord of EnglandDashing BladeLoveriaLos Santos9-e ZaribaMill Reef
2006/07/30Bing Crosby HUSADel MarD6FPure as GoldStolen GoldPure WoolRelaunch13Conquistador Cielo
2006/07/30Go For Wand HUSASaratogaD9FSpun SugarAwesome AgainIrish CherryIrish Open9-bDeputy Minister
大まかに分けると以下。
■Northern Dancer系
・Nureyev>Alexander Goldrun(Gold Away)、Siren Lure(Joyeux Danseur)
・Sovereign Dancer>Bushfire(Louis Quatorze)
・Danehill>Dylan Thomas(Danehill)、Rail Link(Dansili)
・Deputy Minister>フレンドシップ(フレンチデピュティ)、Spun Sugar(Awesome Again)
・Sadler's Wells>Alexandrova(Sadler's Wells)、Hurricane Run(Montjeu)
・Nijinsky>Dancing Edie(Moscow Ballet)
・Storm Cat>Aragorn(Giant's Causeway)
・Lyphard>Angara(Alzao)
・Danzig>Mandesha(Desert Style)

■Nasrullah系
・Blushing Groom>Invasor(Candy Stripes)
・Zaddaan>Stormy River(Verglas)
・Seattle Slew>Lava Man(Slew City Slew)
・A.P. Indy>Malibu Mint(Malibu Moon)
・Mill Reef>Lord of England(Dashing Blade)

■Mr. Prospector系
・Mr. Prospector>English Channel(Smart Strike)
・Fappiano>Wonder Lady Anne L(Real Quiet)
・Conquistador Cielo>Pure as Gold(Stolen Gold)

・Roberto>Les Arcs(Arch)
・Nearctic>Hollywood Story(Wild Rush)
・Raise a Native>What a While(Maria's Mon)
・His Majesty>David Junior(Pleasant Tap)
・Princequillo>Wild Cat Bettie B(Meadowlake)
・Known Fact>Rajeem(Diktat)
・Konigsstuhl>Schiaparelli(Monsun)

相変わらずNorthern Dancerのシェアが大変なことになっておるなという気しかいたしませんが、今回Northern Dancerに限らず、どっちかというと主流でない種牡馬の産駒が目立つような気もいたします。Sadler's WellsとかDanehillのところはそうでもないが、Nureyevにしても活躍馬はAlexander Goldrun一頭だけのGold Awayと、短距離で時々上級馬が出ていたという程度のJoyeux Danseur。Moscow Balletもマイナーですし、どうせ牝馬のAlzaoに誰それという感じだったDesert Styleですよ。Nasrullahのところも揃いも揃って微妙な種牡馬が並んでますし、RobertoもArchですよ。ま、Prince ArchとかPine Islandもいたのでそこそこいい種牡馬になるのかも知らんが。
欧州5ヶ国のクラシックが終了して、結局今年はSadler's Wells系は一つもダービーを取れず。オークスだとAlexandrovaがいたしConfidential Ladyもそうだが。ドイツとイタリアは共にMonsunの手に落ちたという感じではあるしな。というところで、かなり前に1972さまに振られていた欧州上半期はキングジョージも終わった事ですし、そろそろ何とかします…と言って時間を稼いでSussex Sの結果が出るのを待つと言う事でw

August 4, 2006

欧州前半戦を振り返る

結構前に1972さまに振られた話ですが、キングジョージとSussex Sの結果も出たことですし、今更やってみる。
あさ◎コラム:1972のあさってに向かって大放談>上半期トップはどの馬?(アメリカ編)
元ネタになるような記事を見つけられなかったので、私の記憶だけが頼りです。
■古馬10-12F路線
今年の12路線には昨年の凱旋門賞馬Hurricane Run、BC Turf馬ShiroccoというFabre厩舎のトップ2頭が現役に残り、牝馬でも昨年が不完全燃焼のOuija Board、GodolphinにトレードされたShawandaと豊富なタレントが凌ぎを削ると考えられていました。更に3月のドバイでOuija Boardらを相手に逃げて完勝したHeart's Cryがキングジョージに参戦を表明し、また、シーズン序盤にはDeep Impactのキングジョージ参戦も囁かれるなど例年に無く日本馬にも注目が集まっていたとはいえるでしょう。
一方10Fを見ても、昨年のChampion Sを制してトップクラスにのし上がったDavid Junior、Godolphinの期待を背負うElectrocutionist、Irish Champion S3着の牝馬Alexander Goldrunなどが現役を続行しました。
これらのうちドバイで走ったのはOuija Board、David Junior、Electrocutionist、Alexander Goldrunで、David JuniorがDuty Freeを、ElectrocutionistがWorld Cupを勝って今後に期待を持たせた反面Sheema ClassicではOuija Board、Alexander GoldrunがHeart's Cryに完敗し、Alexander Goldrun陣営は12F制覇を諦めて10F専念を決意しました。ドバイで見せ場を作れず敗れ去ったOuija Boardはその後香港に出向きQueen Elizabeth II Cに出走するものの、囲まれ直線でようやく抜け出して追い込んだもののわずかに届かない3着に終わっています。ここまでがプレシーズン戦の様相。
欧州のシーズンが本格的に幕を開けるとまずShiroccoがGII Jockey Club Sを快勝。更に3頭立てとなったTattersalls GCではHurricane RunがAlexander Goldrunに付け入る隙を与えず、またCoronation Cに出走したShiroccoもOuija Board、Aceらを相手に完勝し、Fabre厩舎の2強は万全の体制でした。ここで凱旋門賞に狙いを絞ったShiroccoはキングジョージなどには見向きもせずに、このあと休養に入ります。
しかしRoyal Ascot開催でこの状況に変化が訪れます。まずはHardwicke Sで復帰予定だったShawandaが結局回避し、目標をシーズン後半戦にスライドさせることになってしまいます。また、ドバイ帰りのElectrocutionistとDavid Juniorが揃って出走したPrince of Wales's Sは最後にOuija Boardの末脚が決まって念願の10F戦勝利。Ouija Boardは今後も10Fを中心に出走することになりました。更に地元のGrand Prix de Saint-Cloudに出走したHurricane RunはPrideに真逆の敗北を喫してこの路線はやや混戦気味にキングジョージへと向かいます。
今年のキングジョージは6頭立てで3強のレースとなり、接戦をHurricane Runが制して欧州王者。後半戦は三歳馬を迎え撃つことになりそうです。
一方David JuniorはEclipse SでOuija Boardが直線で行き場を無くす外を悠々と差し切って復権。負けたとはいえOuija Boardは不利が全てで力負けしたのでは無く、David Juniorとの再戦が叶えばよいとは思う。Alexander Goldrunも牝馬相手のPretty Polly Sを勝って面目を保ち、10F路線の役者は揃いました。そして早速Nassau SでAlexander GoldrunとOuija Boardがぶつかります。
■欧州マイル路線
Raktiが去ったがSoviet Songが現役続行で、Proclamationらの復帰が期待されたマイル路線。Soviet Songは今年はシーズン初戦のLockinge Sに出走してきましたが、これを勝ったのは昨年のWindsor Forest SでSoviet Songに先着した実績を持つPeeress。その後Royal AscotではSoviet Songが牝馬相手に格の違いを見せWindsor Forestを快勝します。一方Queen Anne Sはラフなレースになりましたが、PeeressとProclamationが揃ってAd Valoremに敗れます。Ad Valoremはこの勝利で今シーズンからの南半球での種牡馬入りをキャンセルして現役続行となりました。しかしQueen Anne Sの評価は高くなく、Ad Valoremは直線でふらつくなど降着スレスレ。これによってPeeressやCourt Masterpieceらは不利を受けています。また馬場状態にも恵まれたという評価でしかありません。
そしてSoviet SongとCourt Masterpieceが3歳のギニー馬2頭を迎え撃つ形となったSussex SはLockinge Sを3着、Queen Anne Sを2着と着実に上位に顔を出していたCourt Masterpieceの完勝。やや翳りが見られるとはいえSoviet Songも2着に入りました。
■欧州スプリント路線
レースのたびに上位のメンバーががらっと変わる相変わらずのスプリント路線でしたが、今年になって急に台頭してきたLes ArcsがGolden Jubileeを勝つと更にJuly Cまで制してひとまずこの路線のトップに立っている形。しかしLes ArcsはGlobal Sprint Challengeへの参戦を表明し、今年の後半戦は全て遠征に充てることを表明しましたので、後半戦のスプリント戦線は来年このLes Arcsに挑戦する馬を決める戦いとなりそうです。
■各国ダービー馬
Epsom: Sir Percy: Mark of Esteem - Percy's Lass by Blakeney
Chantilly: Darsi: Polish Precedent - Darashandeh by Darshaan
Curragh: Dylan Thomas: Danehill - Lagrion by Diesis
Capannelle: Gentlewave: Monsun - Saumareine by Saumarez
Hamburg: Schiaparelli: Monsun - Sacarina by Old Vic
とりあえずとっさに仏馬が思い浮かばないですよw。というか現状ではパリのグランプリの方がここに並べるに相応しいような気がしてなりませんが。
イギリスのダービー馬はその後、Irish Derbyへの出走に向けて調整されていましたが、結局回避。キングジョージにも出走せず後半戦の復帰を目指すということになってしまいました。また、このダービーはSir Percyがこれまで8Fまでの経験しかもっていない、2着が未勝利馬、直線でまっすぐに追えずに勝ちを逃す形になった4着Hala Bekも1勝馬に過ぎず、レベルが疑問視されるきらいもありましたが、Irish DerbyでDylan Thomasが勝ち、Dragon Dancerも好走を見せるなどレベルは高かったと言えそうです
。 フランスのDarsiはその後Irish Derbyに出走して5着。2着Best Nameも沈んでしまいこちらはちょっとレベルが怪しいと言われても仕方無しか。
イタリアはFabre厩舎所属の遠征馬Gentlewaveが4馬身差で抜け出して勝ち、その後Irish Derbyを2着と今年は十分イタリアの外でやれるイタリアダービー馬ということにはなるでしょう。Fabre厩舎は今年の3歳ではGentlewaveのほかにパリ大賞勝ちのRail Linkまで持ってるわけで、2400mの路線では圧倒的な布陣。と思ってたのですがどうもGentlewaveは腱を怪我して休養というらしいですね。
アイルランドはO'BrienのDylan Thomasが完勝して、この辺りのレースでの強さはさすがといったところではあるだろう。
ドイツは変則日程になったため前走で古馬相手にGIを戦い2着となったSchiaparelliが勝つ。Samum、Salve Reginaの全弟という優れたプロフィールでもあり、今後の活躍にも期待が持てるでしょう。
■各国オークス馬
Epsom: Alexandrova: Sadler's Wells - Shouk by Shirley Heights
Chantilly: Confidential Lady: Singspiel - Confidante by Dayjur
Curragh: Alxandrova: Sadler's Wells - Shouk by Shirley Heights
San Siro: Dionisia: Tejano Run - Essies Maid by Linkage
Düsseldorf: Almerita: Medicean - Averna by Heraldiste
今年は英愛のオークスを完勝したAlexandrovaが抜け出して強いということにはなるでしょう。今後は10F挑戦も検討されているとのこと。Confidential LadyはIrish Oaksで惨敗し、12Fは無理な印象。Almeritaも中距離向きだろうとは思います。実際Bayerisches Zuchtrennenを走って3着ですし。Dionisiaもイタリアではダントツだろうが、国外に撃って出てこないことには分からないかなと。
■三歳マイル
牝馬は混戦でギニー戦で惨敗していたNanninaがCoronation Sを勝ち、一方ではSpeciosaらのギニー好走馬がAscotで沈む。ドイツで惨敗のRajeemがFalmouth Sでしてやったりとかもありますが、どうにもレベルが高いとはいえないでしょう。フランスではAstarteを勝ったMandesha、2着Impressionnante、3着Tie Blackあたりまでか。この辺はフランスから出るとどうなるか分からんのだが、Moulin de Longchampあたりで力試しして欲しいと思うところではあり。
牡馬の方はひとまずSt. Jamesを勝ったAraafaがトップ。仏ギニー2着でJean Pratを勝ったStormy Riverも安定感があって良さそうと言うところではある。しかしAraafaと仏ギニーのAussie RulesがSussex Sに出走して5着、4着と敗北。ここは英ギニー馬George Washingtonの復帰待ちか。
後半戦の展望
今年はキングジョージに3歳馬が出走せずで、12Fクラスの3歳と古馬の力関係が図りにくいのですが、レート的には低評価となってしまったキングジョージ勝ち馬Hurricane Runがどこまでというのが注目になるか。しかし、過去を遡っても古馬でキングジョージと凱旋門賞を連勝するというのは並大抵のことではなく、Ribot唯一頭がそれを成し遂げています。もしHurricane Runがこれに続くとなれば、凱旋門賞連覇もつくわけではあります。そのHurricane Runを脅かすのが、同厩のShirocco。Hurricane RunがPrix Foyを使うならShiroccoは一旦郷帰りしてGrosser Preis von Badenかとも言われていますが、さてどうだろ。3歳馬はパリを勝ったRail Linkと愛ダービーのDylan Thomasか。SchiaparelliはBadenで走るだろうから、もしShiroccoが遠征していれば面白いかなとも思うが。
12Fの牝馬は古馬に2頭、3歳に1頭。Hurricane Runに土をつけたPrideがYorkshire Oaksから凱旋門賞を目指して始動ということで、そう何度も上手くは行かないだろうが、活躍してくれれば面白いだろう。一方前半戦では走れなかったShawandaも適当なレースで復帰して凱旋門賞を狙って欲しい。英愛オークス馬のAlexandrovaもそんな感じで。
で、Electrocutionistはどうすんのかねとは思うが、Shawandaが復帰できてりゃ10Fに戻ってきても良いのではないかなと。
その10FはとりあえずDavid Junior。そしてOuija Boardの古馬2強になるかなと思われつつ、Alexander Goldrunも牡馬相手に走るだろうからそれに期待。3歳ではNassau Sで10F挑戦をするNanninaが通用すれば良いかなとは思われ、いきなりOuija BoardとAlexander Goldrunという相手はきつそうですが、ガンガレ。
マイル戦はCourt Masterpieceがちょっと抜けた存在ではあるのでしょう。Soviet Songも今年は牡馬相手では厳しいか。3歳はちょっとまだ期待できないのかなと。Araafa、Aussie Rulesの巻き返しか、George Washingtonの復帰あるいはStormy Riverがフランスでやるかどうかかな。Stormy RiverはDeauvilleかLongchampで走るだろうし。

August 5, 2006

8/5 Nassau S GI Goodwood GB Turf 10F

Nassau S GI Goodwood GB Turf 10F

No.PostHorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
15Alexander GoldrunGold AwayRenashaanDarshaanK.J. ManningJ.S. Bolger
21Chelsea RoseDesert KingCinnamon RoseTrempolinoP. ShanahanC. Collins
33EchelonDanehillExclusive RosettePolar FalconK. DarleySir Michael Stoute
47Ouija BoardCape CrossSelection BoardWelsh PageantL. DettoriE.A.L. Dunlop
54NanninaMediceanHill HopperDanehillJimmy FortuneJ.H.M. Gosden
66NasheejSwainEl NafisKingmamboRyan MooreR. Hannon
72Race For the StarsFusaichi PegasusLa LorgnetteVal de l'OrneM.J. KinaneA.P. O'Brien
なかなか濃いメンバーが集まったかなと思われます。
Alexander GoldrunはTattersalls GCでHurricane Runに手も脚も出ずではありましたが、牝馬相手ではちょっと格が違うわけで前走のPretty Polly Sを勝ちました。まあ、Chelsea Roseにクビ差という結果はあまりほめられたものではないとも思うが、昨年の後半にPrix de l'Operaで牝馬相手に不可解な敗戦を喫して、その後ボロボロだったことを考えるとマシにはなっているのだろう。Pretty Polly Sと比べるとメンバーはかなり上がっているようには思えますが、それでもなんとかなる程度ではあるだろう。しかしまあ、Ouija Boardは強敵だよなあと。
Chelsea Roseは前走のPretty Polly SでいきなりAlexander Goldrunのクビ差。Moyglare Stud Sを勝った馬だが、3歳の頃は不振でようやくPremio Lydia Tesioで3着に入った程度。古馬になった今年もGIII Blue Wind SでGalateeにぶっちぎられるわ、リステッドを落とすわで何なのだという気はします。中距離がベストなのはそうだろうが。
EchelonはFillies Mileに出たり、1000ギニーを走ったりしましたが、その当時はまだまだ力不足で、去年の後半になって徐々に本格化しました。今年はGIIIを連勝して、Windsor Forest SではSoviet Songの2着と力をつけて来ています。10Fを走るのはこれが初めてとなるので、距離がやや気になるところか。
Ouija Boardにとって前走は不運以外のなにものでもなく、前が空いてさえいればDavid Juniorに捕らえられるようなことは無かったのではないかとは思います。今回は大外枠だし、Dettoriだしというところで、あんな間抜けなレースにはならないかと思われますので、Alexander Goldrunと10Fの牝馬ナンバー1をかけた一戦でしょう。今年のレースの内容はOuija Boardの方が上回ってはいるので、使われまくっている反動が出てなければあっさり勝たれそうではあるんですが。
3歳馬は3頭が登録し、その筆頭に現在の牝馬マイルではトップであろうNannina。Coronation Sを勝って3歳のマイル女王となると、古馬相手の前走Falmouth Sも2着。今回が10F初挑戦となります。ちょとtMediceanってどこまで距離を持たせられるか微妙なところはあるかな。
NasheejとRace For the Starsはちょっと見劣りする。

Result

共に5歳馬で、GIを5勝しているイングランドの女王とアイルランドで最も愛される牝馬が魅せた特別な一戦。
1.Ouija Board: Cape Cross - Selection Board by Welsh Pageant
2.Alexander Goldrun: Gold Away - Renashaan by Darshaan
3.Nannina: Medicean - Hill Hopper by Danehill
4.Chelsea Rose: Desert King - Cinnamon Rose by Trempolino
5.Echelon: Danehill - Exclusive Rosette by Polar Falcon
6.Race For the Stars: Fusaichi Pegasus - La Lorgnette by Val de l'Orne
7.Nasheej: Swain - El Nafis by Kingmambo
Chelsea Roseがやや速めのペースで引っ張り、Ouija Boardがその後につける展開。残り3Fという直線の早めに先頭に立ったOuija Boardに対して、外からすぐにAlexander Goldrunが馬体を併せてきて2F以上の長い叩き合いに持ち込みます。ゴール前でAlexander Goldrunがわずかにリードして、連覇がなったと思われた瞬間Ouija Boardが最後の一完歩でハナ差前に出た。公式の着差としてはShort Headではあるが、Racing PostなんかはShortest Short Headなどと書くほどの激戦だった模様。
Ouija Boardはキングジョージを止めてまでこっちに回ってきたのですから、なんとしても勝たなければならないという部分があったでしょうし、Dettoriが内につけてきちんと前を捌いたというところはあるか。Alexander Goldrunは今年は不振だの衰えがだのと一部で言われてましたけど、私は今年のここまでのレースでそういう風に感じた事は無かったし、例えばSheema Classicは12Fはダメってことで終わりだし、TattersallsはHurricane Runに勝てんと思った時点でレースとしては終わってるだろうから着差を採り上げるのは意味が薄いなと思ってたわけで、ここで改めて実力を示したというのは喜ばしい事だろう。今後Ouija Boardは最大目標をBCに置くというだけで未定。Alexander GoldrunはIrish Championに出走する見込み。更にOuija Boardに関しては今年で引退のようだが、Alexander Goldrunはどうやら来年も現役を続ける方向のようではあります。
3着のNanninaですが、このレースは完全に2頭の5歳馬のレースであって、その勝負に絡めなかったというあたりはまだまだか。ただ、10Fでやれるだけの実力は示しているといえるでしょうし、あの2頭がいないレースか、マイルのレースに出てくれば相当有力なんではないかな。

8/5 Test S GI Saratoga NY Dirt 7F

Test S GI Saratoga NY Dirt 7F

PostHorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
1Ex CaelisFusaichi PegasusLa BarberinaNijinskyRafael BejaranoD. Wayne Lukas
2Livermore ValleyMt. LivermoreSecret ProspectAllen's ProspectJavier CastellanoJames T. Ryerson
3Misty RosetteStormin FeverExclusive RosetteEclipticalGarrett K. GomezJames K. Chapman
4SabatiniFive Star DayPlay DateGeiger CounterJulien R. LaparouxPatrick L. Biancone
5Win McCoolGiant's CausewayWin Crafty LadyCrafty ProspectorRamon A. DominguezRobert Barbara
6Wild FitWild WonderGrannies FatherAt Full FeatherJulien R. LaparouxPatrick L. Biancone
7Hello LibertyForest ChampWitness PostGone WestMario G. PinoJ. Larry Jones
8Capote's CrownCapoteMajesty's CrownMagesterialKent J. DesormeauxKiaran P. McLaughlin
9Joint EffortRunaway GroomC.C. PrincessConquistador CieloEdgar S. PradoDale L. Ramons
10Original SpinDistorted HumorWe Love GrannyHome At LastFernando JaraAnthony Mitchell
11Swap FliparooExchange RateFliparooBuckarooEibar CoaH. Allen Jerkens
12Ready to PleaseMore Than ReadyGuilty PleasurePine BluffJohn R. VelazquezTodd A. Pletcher
13Wild GamsForest WildcatDiamonds and LegsQuiet AmericanMichael J. LuzziBenjamin W. Perkins Jr.
14Diplomat LadyForestryPlaycallerSaratoga SixCornelio H. VelasquesChristopher S. Paasch
15Any LimitLimit OutClandestinelyForty NinerRichard MiglioreH. Allen Jerkens
熱波で水曜の開催がキャンセルされたSaratoga。
15頭と多頭数の競馬ですが、まあ見た事のある馬名がこれでもかと並んでくれていやがります。ただしWild Fitは馬場状態が悪化した場合にSabatiniに替わって出走してくる模様。
MLでの一番人気はReady to Please。しかしそのオッズは9/2というところで、多頭数であるとはいえ混戦なのは間違いないだろう。Mother Goose Sで3着に入った実績がありFangasy Sを勝っています。
Wild Gamsは前走が6FのPrioress Sで2着。このPrioress Sからは勝ったWildcat Bettie Bと殿のSilvestrisを除いて6頭がここにエントリーしています。1F延びてどう変わってくるかというところではあるだろうが…。

Result

1.Swap Fliparoo: Exchange Rate - Fliparoo by Buckaroo
2.Original Spin: Distorted Humor - We Love Granny by Home At Last
3.Misty Rosette: Stormin Fever - Exclusive Rosette by Ecliptical
4.Capote's Crown: Capote - Majesty's Crown by Magesterial
5.Livermore Valley: Mt. Livermore - Secret Prospect by Allen's Prospect
6.Any Limit: Limit Out - Clandestinely by Forty Niner
7.Win McCool: Giant's Causeway - Win Crafty Lady by Crafty Prospector
8.Hello Liberty: Forest Champ - Witness Post by Gone West
9.Wild Gams: Forest Wildcat - Diamonds and Legs by Quiet American
10.Joint Effort: Runaway Groom - C.C. Princess by Conquistador Cielo
11.Diplomat Lady: Forestry - Playcaller by Saratoga Six
12.Sabatini: Five Star Day - Play Date by Geiger Counter
13.Ready to Please: More Than Ready - Guilty Pleasure by Pine Bluff
Non Runner: Ex Caelis, Wild Fit
一番人気のReady to Pleaseは最下位に沈み、2着には最低人気のOriginal Spinがくるというなんじゃそれ?な大荒れレースとなりました。
ハナにたったOriginal Spinの作ったペースは22.02-44.67と速いもので、そこから70.03-84.13で決着ではやっちゃったなというイメージしかなくこれだけ止まってても2着に残れるんだからどうしたものか。ちなみにSwap Fliparooの通過順位は13-10-4-1で笑うしかなかろう。Misty Rosetteもついていって残ったくちで、Diplomat Ladyは崩れた。Ready to Pleaseはついていけず、伸びられず。
勝ったSwap Fliparooはこれが重賞初勝利。

8/5 Whitney H GI Saratoga NY Dirt 9F

Whitney H GI Saratoga NY Dirt 9F

PostHorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
1We Can SeekSeeker's RewardWeekend LeavePolish NavyJulien R. LaparouxMark A. Hennig
2InvasorCandy StripesQuendomInterpreteFernando JaraKiaran P. McLaughlin
3Siphon CitySiphonCarsonaCarson CityElvis TrujilloDaniel C. Hurtak
4Premium TapPleasant TapPremium RedThirty Six RedKent J. DesormeauxJohn C. Kimmel
5Flower AlleyDistorted HumorPrincess OliviaLyciusJohn R. VelazquezTodd A. Pletcher
6West VirginiaTomorrow's CatWild And WonderfulKennedy RoadGarrett K. GomezTodd A. Pletcher
7SurvivalistDanzigMiner's GameMr. ProspectorEdgar S. PradoClaude R. McGaughey III
8Wanderin BoySeeking the GoldVid KidPleasant ColonyJavier CastellanoNicholas P. Zito
9Sun KingCharismaticClever But CostlyClever TrickRafael BejaranoNicholas P. Zito
Pimlico Special、SuburbanとGIを連勝したInvasorがちょっと抜けているかなという印象で、東海岸はこの馬を止める事ができるかということでしょう。その役割はSaratogaを得意とするBC2着馬Flower Alleyが担うということになりましたが、ハンデがInvasorとならんで120ポンド。復帰戦がややずれ込んだということもあるのでちょっとどうかなとは思うところ。やはりInvasor優位は動かないでしょう。どちらも逃げ馬を見ながら先行するタイプだけに、序盤からやりあう事になるのかもしれません。
まあ、Pletcher師はやや弱気。今後、Woodward、Jockey Club GCからBCという予定ではあるらしいのでBCまでに再戦の機会もあるだろうと思うが。

Result

1.Invasor: Candy Stripes - Quendom by Interprete
2.Sun King: Charismatic - Clever But Costly by Clever Trick
3.West Virginia: Tomorrow's Cat - Wild And Wonderful by Kennedy Road
4.We Can Seek: Seeker's Reward - Weekend Leave by Polish Navy
5.Premium Tap: Pleasant Tap - Premium Red by Thirty Six Red
6.Wanderin Boy: Seeking the Gold - Vid Kid by Pleasant Colony
7.Flower Alley: Distorted Humor - Princess Olivia by Lycius
8.Siphon City: Siphon - Carsona by Carson City
9.Survivalist: Danzig - Miner's Game by Mr. Prospector
最後はSun Kingの追い込みに差を詰められてMcLaughlin師もひやっとしたようですが、なんとかこれを凌いだInvasorが北米移籍後GI3連勝となりました。あと二つ勝てば年度代表馬とか言い出してるので、前哨戦を一つ挟んでBCということになりそうか。Hammdan殿下は追加登録料くらい簡単に出してくれるでしょうし。前哨戦はNYの2戦のどちらかということで決定はしていない。どちらもFlower Alleyが出走予定ではあるのでその辺は見所になろう。東のInvasor、西のLava Man、3歳からBernardiniくらいの3強決戦になれば愉しいBCではなかろうかね。
Flower Alleyは準備不足だったのかもしれないがこれは負けすぎでしょう。Woodwardでいいところを見せないと厳しそう。

August 6, 2006

8/6 Prix Maurice de Gheest GI Deauville FR Turf 1300m

No.PostHorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
116LinngariIndian RidgeLidakiyaKahyasiY. TakeD. Lowther
27SatriMujadilLaramieGulchC.P. LemaireJ.M. Beguigne
33EisteddfodCadeaux GenereuxFfestiniogEfisioD. BoeufP.F.I. Cole
415Presto ShinkoShinko ForestSwift ChorusMusic BoyR. HughesR.M. Hannon
56KodiacDanehillRafhaKrisG. MosseJ.L. Dunlop
68Ashdown ExpressAshkalaniIndian ExpressIndian RidgeA.K. MunroC.F. Wall
710SomnusPivotalMidnight's RewardNight ShiftT.E. DurcanT.D. Easterby
817Tycoon's HillDanehillTycoon's DramaLast TycoonJ. AugeRob Collet
913Baltic KingDanetimeLingfield BelleFairy KingJim FortuneH. Morrison
101AssertiveBold EdgeTart and a HalfDistant RelativeT. ThulliezR.M. Hannon
1114Amadeus WolfMozartRachelleMark of EsteemN. CallanK.A. Ryan
1212Marchand d'OrMarchand de SableFedoraKendorD. BonillaF. Head
1311Balthazaar's GiftXaarThat’s Your OpinionLast TycoonK. McEvoyT. George
149BiniouMozartCap CozIndian RidgeT. GilletRob Collet
152La ChungaMore Than ReadyGypsy MonarchWavering MonarchS.W. KellyJ. Noseda
165New GirlfriendDiesisNew StoryDynaformerC. SoumillonRob Collet
174Quiet RoyalRoyal AcademyWakigoerMiswakiO. PeslierC. Head-Maarek
Les Arcsが後半戦にはいないということでまた混戦に戻るスプリント戦線というらしい17頭という出走頭数。古馬ではいつも通りの馬名があれこれと見えてくるわけで、Ashdown ExpressとかSomnusとか、あいつらそろそろ見切りつけようと思ったところで好走してくれるのが困りますw。上がり馬としてはPresto Shinkoかなあ。
3歳馬ではAmadeus Wolfと追加登録のBarthazaar's Giftが良いかとは思うが、まあ安定感は無い罠。

Result

1.Marchand d'Or: Marchand de Sable - Fedora by Kendor
2.Satri: Mujadil - Laramie by Gulch
3.Amadeus Wolf: Mozart - Rachelle by Mark of Esteem
4.Kodiac: Danehill - Rafha by Kris
5.Quiet Royal: Royal Academy - Wakigoer by Miswaki
6.Linngari: Indian Ridge - Lidakiya by Kahyasi
7.Eisteddfod: Cadeaux Genereux - Ffestiniog by Efisio
8.Ashdown Express: Ashkalani - Indian Express by Indian Ridge
9.Assertive: Bold Edge - Tart and a Half by Distant Relative
10.Presto Shinko: Shinko Forest - Swift Chorus by Music Boy
11.La Chunga: More Than Ready - Gypsy Monarch by Wavering Monarch
12.New Girlfriend: Diesis - New Story by Dynaformer
13.Somnus: Pivotal - Midnight's Reward by Night Shift
14.Baltic King: Danetime - Lingfield Belle by Fairy King
15.Balthazaar's Gift: Xaar - That’s Your Opinion by Last Tycoon
16.Biniou: Mozart - Cap Coz by Indian Ridge
17.Tycoon's Hill: Danehill - Tycoon's Drama by Last Tycoon
語りたくありません。
この距離で2馬身差をつけて勝ったというところだけを取り出してみればMarchand d'Orは強かったと言える。前走は6着とはいえ混戦だったので、勝ったPresto Shinkoから1馬身しか離されていないということを考えれば、まずまずの力はあったということになるのでしょうかねえ。とはいえ次のレースでもしっかり上位に来れるかどうかですね。一つ勝った程度で信用すると痛い目にあうのがこの路線だし。
2着以下もいちいち見ておれるかと。

8/6 Haskell Invitational H GI Monmouth NJ Dirt 9F

PP見ようとして、ナチュラルにNYRA開いてた私は重傷。というかPPおいてねえよorz>Monmouth公式。
PostHorseSireDamBroodmare SireJockey
1Flasy BullHoly BullIrisescenceMt. LivermoreJose A. Santos
2Awfully SmartAneesAwful SmartBlack Tie AffairRamon A. Dominguez
3Strong ContenderMaria's MonKopenhagenDynaformerEdgar S. Prado
4Little CliffGulchFavorite FeatherCapoteJose Lezcano
5Praying for CashSongandaprayerCash No CreditWest By WestJoe Bravo
6Victory LakeVictory GallopLady of the LakeMeadowlakeEddie Castro
7Deputy GlittersDeputy CommanderGlittersGlittermanRene R. Douglas
8ElectrifyDelaware TownshipRaspberry EggcreamTime For a ChangeAbel Castellano Jr.
9Bluegrass CatStorm CatShe's a WinnerA.P. IndyJohn R. Velazquez
一番人気はBluegrass Cat。まあ血統には逆らえんねという感じでKentucy DerbyとBelmont Sを2着。それらに比べると格の落ちるHaskellならというところはありますが、どう見てもこの馬は母父のA.P. Indyの影響が強いのか、あの産駒連中の典型という感じではありまする。というかDaydreamingだもんなあw。まあここはちゃんと勝ってくれた方が今後の楽しみが増えるというものですので、きっちり勝ってくれんかなあ。こういうレースで嵌まるとむやみやたらと強いのもA.P. Indyの特徴ではあるし。
2番人気がStrong Contender。Dwyer Sを圧勝したことが評価されているようです。産まれの遅いこの馬にとっては三冠戦よりあとに目標を置いていたということでもあるんで、この先期待ということでよろしいのかと。
その他ではDeputy GlittersがOhio Derbyを勝ったという事で、2頭に割って入れるかというところだろう。
先週Jim DandyでBernardiniが勝っていることですし、ここをBluegrass Catが勝てば、Traversが非常に楽しい事になりそうです。揃って変なのにちょい負けしそうでw。だってA.P. Indyだもんなあ。

Result

1.Bluegrass Cat: Storm Cat - She's a Winner by A.P. Indy
2.Praying for Cash: Songandaprayer - Cash No Credit by West By West
3.Strong Contender: Maria's Mon - Kopenhagen by Dynaformer
4.Victory Lake: Victory Gallop - Lady of the Lake by Meadowlake
5.Electrify: Delaware Township - Raspberry Eggcream by Time For a Change
6.Awfully Smart: Anees - Awful Smart by Black Tie Affair
7.Flasy Bull: Holy Bull - Irisescence by Mt. Livermore
8.Deputy Glitters: Deputy Commander - Glitters by Glitterman
9.Little Cliff: Gulch - Favorite Feather by Capote
相手が弱ければ格が違うぜとばかりに4コーナーまくり一閃で直線は7馬身ぶっちぎり。これは良く出来たA.P. Indyですねw。どう見てもこの母父の産駒の特徴そのままです。さすがはDaydreamingの甥っ子。
Kentucky Derby、Belmont Sを2着。Haskellを圧勝ですもの。思わずAptitudeあたりと比べたくなりますよ?
Pletcher師もVelazquez騎手も随分コメントではしゃいでますが、A.P. Indyってそんなもんでしょと思う私は病んでますか?Preaknessのときにも少し書いたしあまり繰り返しませんが、勝つときはむやみやたらと強く鮮やかなまくりを見せるのがA.P. Indyですよ。それでそのレースを信じすぎると痛い目に逢うのw。
これでJim Dandyを軽くクリアしたBernardiniとTravers Sでぶつかるのが楽しみになります。Jazilが軽い故障で雲行きが怪しいので、そのレースはそのまま3歳馬トップを決めるようなレースになるのではないかという感じで楽しみですな。まあ、共にA.P. Indyらしさを発揮してこけたら笑うしかないんですが。

August 11, 2006

8/12 Secretariat S GI Arlington IL Turf 10F

PostHorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
1Showing UpStrategic MissionMiss AlethiaT.V. CommercialCornelio H. VelasquezBarclay Tagg
2ProudinskySilvanoProudeyesDashing BladeEdgar S. PradoRobert J. Frankel
3Go BetweenPoint GivenMediationCaerleonGarrett K. GomezWilliam I. Mott
4PrimaryGiant's CausewayProspectiveMr. ProspectorRobby AlbaradoWilliam J. Haggas
5Ivan DenisovichDanehillHollywood WildcatKris S.Aidan P. O'Brien
6Niagara CausewayGiant's CausewayTheoreticallyTheatricalChristopher A. EmighRon Sticka
実績最上位は5戦4勝、GII Lexington S、Colonial Turf Cを勝ち、唯一の敗戦はKentucky DerbyというShowing Up。対抗馬がVirginia Derbyの勝ち馬Go Betweenという事になるかな。Go BetweenはColonial Turf CでShowing Upに4馬身差をつけられていて、これを逆転するのはちょっと難しいような気もします。
そして扱いに困るのがこんなところで何をするつもりなのかというIvan Denisovich。確かに距離延長を試してみたい血統ではあるが、何故にここなのか。もっと他に出るべきレースはあったのではないかなあ。ちょっとマイルに拘りすぎたという印象はある。

Result

1.Showing Up: Strategic Mission - Miss Alethia by T.V. Commercial
2.Ivan Denisovich: Danehill - Hollywood Wildcat by Kris S.
3.Primary: Giant's Causeway - Prospective by Mr. Prospector
4.Proudinsky: Silvano - Proudeyes by Dashing Blade
5.Niagara Causeway: Giant's Causeway - Theoretically by Theatrical
6.Go Between: Point Given - Mediation by Caerleon
こちらもShowing Upの逃げ切り。ラップは24.32-23.51-23.36-24.60-24.30で最後にIvan Denisovichに差を詰められはしたものの1馬身半差で快勝というところ。不可解なのはこれで通過順位が3-2-2-6-6-6で完全においていかれてしまったGo Betweenではありますが。

8/12 Beverly D. S GI Arlington IL Turf 9.5F

PostHorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
1GorellaGrape Tree RoadExciting TimesJeune HommeJulien R. LaparouxPatrick L. Biancone
2Sharp LisaDixieland BandWinter's GoneDynaformerEdgar S. PradoDoug F. O'Nleill
3Chic DancerJoyeux DanseurStylish AccentBeau's EagleChristopher A. EmighChristine K. Janks
4Rising CrossCape CrossWoodrisingNominationMartin J. DwyerJohn R. Best
5WendPulpitThreadTopsiderGarrett K. GomezWilliam I. Mott
6Honey RyderLasting ApprovalCuando QuiereAffirmedJohn R. VelazquezTodd A. Pletcher
7Live LifeLinamixReine de la CielConquistador CieloVictor EspinozaNeil D. Drysdale
8Minge CoveSandpitGypsy MissRaise a BidShaun BridgmohanScott Blasi
9Royal CopenhagenInchinorAmnesiaSeptieme CielRene R. DouglasLaura de Seroux
10Rich In SpiritRepricedQualatativeWoodmanMark GuidryThomas Proctor
11Film MakerDynaformerMiss du BoisMr. ProspectorRamon A. DominguezH. Graham Motion
公式にPPが出てこない。さらにはPedigree Queryが挙動不審。手抜き更新せよとの啓示ですかな。
Gorellaが一番人気になる様子。何故かRising Crossなんかが紛れ込んできていますが、良いメンバーではないかな。ちゃんとDynaformer産駒もいるしね。
前走でRobert G. Dick Memorialを勝ったHoney Ryderが最有力ではないかとは思う。まあFilm Makerもこういう舞台は普通に有力なんですが。

Result

1.Gorella: Grape Tree Road - Exciting Times by Jeune Homme
2.Film Maker: Dynaformer - Miss du Bois by Mr. Prospector
3.Live Life: Linamix - Reine de la Ciel by Conquistador Cielo
4.Honey Ryder: Lasting Approval - Cuando Quiere by Affirmed
5.Rich In Spirit: Repriced - Qualatative by Woodman
6.Royal Copenhagen: Inchinor - Amnesia by Septieme Ciel
7.Sharp Lisa: Dixieland Band - Winter's Gone by Dynaformer
8.Wend: Pulpit - Thread by Topsider
9.Minge Cove: Sandpit - Gypsy Miss by Raise a Bid
10.Rising Cross: Cape Cross - Woodrising by Nomination
Non Runner: Chic Dancer
最後方から大外を回して追い込んだGorellaが直線で突き抜けて1着。同じく追い込んできたFilm Makerが2着。Honey Ryderはちょっと中途半端というか、この流れなら直線でもうちょっと伸びても良いようにおもうのだが。

8/12 Arlington Million GI Arlington IL Turf 10F

PostHorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
1Major RhythmRhythmSpecificallySky ClassicEarlie FiresEd Beam
2The Tin ManAffirmedLizzie RolfeTom RolfeVictor EspinozaRichard E. Mandella
3AceDanehillTea HouseSassafrasAidan P. O'Brien
4Touch of LandLandoTouch of ClassBe My GuestChristophe P. LemaireHenri-Alex Pantall
5Soldier HollowIn the WingsIsland RaceCommon GroundsRene R. DouglasPeter Schiergen
6Phoenix ReachAlhaarthCarroll's CanyonHatimMartin J. DwyerAndrew Balding
7CosmonautLemon Drop KidCosmic FireCapoteJulien R. LaparouxPatrick L. Biancone
8Better Talk NowTalkin ManBenditaBaldskiRamon A. DominguezH. Graham Motion
9Go DeputyDeputy MinisterPartygoerSecretariatJohn R. VelazquezTodd A. Pletcher
10CaciqueDanehillHasiliKahyasiEdgar S. PradoRobert J. Frankel
11English ChannelSmart StrikeBelvaTheatricalJohn R. VelazquezTodd A. Pletcher
なんか凄いメンバーがそろっているという印象。Major Rhythmは前走でArlingtonのStars and Stripesを勝った。12Fで勝ちを拾ったという感じではあるので、ここでは勝負にならないだろう。
The Tin Manは今年で8歳になったが、このところ充実していて今年はSan Marcosを勝って、Dubai Duty Freeを2着。北米復帰戦はAmeriacan Invitationalでここも勝った。距離も問題無いし、年齢を気にしなければ魅力的ではある。故障とかでまだ25戦とそう使い込まれていないというのも良いかなと。ただ、相手関係がかなり厳しい。
Aceは勝ちを取りに行った前走でアタマ差敗れて2着とほんとに毎度毎度この馬はというところではあり、ここでも勝てないまでも好走はできるだろう。問題は鞍上で結局イリノイ州もFallonの免許を認めなかったので、Fallonを予定していたこの日のO'Brien厩舎の2頭の鞍上が未定となっています。
Touch of Landは今年はDubai International Meetingを使って前哨戦こそ勝つもののDuty Freeではダメ。その後フランスでヴィシー大賞典を勝ってきました。GIではアテに出来ない馬ですし、ここではちょっと劣るかなとも思うが。
Soldier Hollowは地元の最大目標を蹴っての遠征という形になった。ほぼ確勝かと思われるようなPremio Presidente della Repubblicaを取りこぼすあたりがさすがはSoldier Hollowという感じも受けたのですが、まあ状況は悪くないだろうなと。
Phoenix Reachは昨年のキングジョージ以来のレース。元々遠征大将なところがあるのでここでいきなりというのも考えられんでもないが、ちょっとそれを期待できる状況には無いかな。まだまだやれる馬ではあるだろうし復活してくれると嬉しいので、そこそこには来て欲しいなと。
Cosmonautは前走で前哨戦とも言えるArlington Hを逃げ切り。今回この馬が逃げるのかどうかというところに注目するという事になるのではなかろうか。やはり芝の方が良いし、実力はつけて来ているんだろうけど勝ちきるまでは行かないでしょう。
Better Talk Nowは今年もこっちにきましたか。ちょっとばかし距離が足りないというところもあるような気がするのですが、走れないというわけでもないからなあ。尤も追い込むレースゆえか成績が安定しないのが困りものです。
Go Deputyは前走Bowling Greenを勝ったし、Gulfstream Park BCHを2着しているなど、今年になって本格化してきた馬。後ろから行くタイプだったのですが、前走は2番手追走から直線入り口でかわすという競馬。これがずっとできるなら強くなっているという事が出来そうか。
Caciqueは北米ではトップの一角という地位を確定させたが、どうもEnglish Channelに対して3戦して2度2着に敗れるように相性が悪い。このあたりで逆転しておきたいところではあるかな。
そのEnglish Channelは現状では北米馬のトップではあるだろう。ただ、10FとなるとManhattan Hで最後に捕まって4着に崩れた事を思い出します。10Fで微妙に長いのかと思ったら、前走はUnited Nationで勝つし、よく分からんねというところで。
Soldier HollowとAceという遠征馬に対して、北米芝GIの常連が立ちはだかるというレースではあるのですが、上がり馬っぽいのもいるし、Phoenix Reachの復帰はめでたいしといろいろあるレースですな。

Result

1.The Tin Man: Affirmed - Lizzie Rolfe by Tom Rolfe
2.Cacique: Danehill - Hasili by Kahyasi
3.Soldier Hollow: In the Wings - Island Race by Common Grounds
4.English Channel: Smart Strike - Belva by Theatrical
5.Cosmonaut: Lemon Drop Kid - Cosmic Fire by Capote
6.Ace: Danehill - Tea House by Sassafras
7.Better Talk Now: Talkin Man - Bendita by Baldski
8.Touch of Land: Lando - Touch of Class by Be My Guest
9.Major Rhythm: Rhythm - Specifically by Sky Classic
10.Phoenix Reach: Alhaarth - Carroll's Canyon by Hatim
Non Runner: Go Deputy
The Tin Manの逃げ切り。2着も道中2番手追走のCaciqueがそのまま入るという結果に終わっています。やっぱりCaciqueはCaciqueという感じのレースではあるのかな。直線では各馬の差が詰まるものの、ほとんど順位の入れ替わり無しに決着しているようです。そしてPhoenix Reachは途中から全くついていけず最下位に沈みました。仕上がっていなかったという事になるんですかねえ。
道中のラップは24.75-25.62-24.81-23.46-22.71と前半スローの上がり勝負でしたとさ。要するにThe Tin Manに楽をさせすぎたんですな。
それにしても勝ち馬。今の時代にAffirmed X Tom Rolfeですよ。もう8歳とこの馬自身が高齢な事もありますが、それ以上に血統が古い。Tom RolfeからNothern Dancer、Crimson Satanとほぼ同時代の種牡馬が入ってて、その前が一気にBull Lea微妙に狂ってて面白いんですが、セン馬なのは残念ね。

August 12, 2006

8/12 Sword Dancer Invitational H GI Saratoga NY Turf 12F

PostHorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
1Silver WhistleSmart StrikeBelvaTheatricalMike E. SmithWilliam I. Mott
2Relaxed GestureIndian RidgeToken GestureAlzaoKent J. DesormeauxChristophe Clement
3SilverfootWith ApprovalNorthern SilverSilver GhostFernando JaraDallas Stewart
4Go DeputyDeputy MinisterPartygoerSecretariatEibar CoaTodd A. Pletcher
5RamazuttiHonor GradesMine InningMiningJose A. SantosTodd A. Pletcher
6Wild DesertWild RushRose ParkPlugged NickleRafael BejaranoRichard E. Dutrow Jr.
7Grand CouturierGrand LodgeLady ElgarSadler's WellsRichard MiglioreJean-Claude Rouget
8Crown PointHonor GradesRunaway AshleighRunaway GroomJavier CastellanoDavid G. Donk
この出走メンバーではRelaxed Gestureが抜けて人気になるのは仕方の無いところか。これに対抗するのが結局こっちに出るらしいGo DeputyとRouget師が敢えてこっちに遠征という形を選んだGrand Couturierという事になるのだろうね。

Result

1.Go Deputy: Deputy Minister - Partygoer by Secretariat
2.Silver Whistle: Smart Strike - Belva by Theatrical
3.Grand Couturier: Grand Lodge - Lady Elgar by Sadler's Wells
4.Ramazutti: Honor Grades - Mine Inning by Mining
5.Relaxed Gesture: Indian Ridge - Token Gesture by Alzao
6.Silverfoot: With Approval - Northern Silver by Silver Ghost
7.Crown Point: Honor Grades - Runaway Ashleigh by Runaway Groom
8.Wild Desert: Wild Rush - Rose Park by Plugged Nickle
Arlingtonにも登録していたもののこっちに回ってきたGo DeputyがGIタイトルを手に入れました。Better Talk Nowなんかもこっちに回った方が幸せだったようには思いますけどねえ。
Relaxed Gestureは期せずしてスタートから先頭に立ってしまい、何とか途中で下げたものの、今度は直線に入ってから伸びきれずというちぐはぐな競馬をしてしまったわけですが、それでもこのメンバーで5着はないだろうと思います。
ラップは24.68-24.59-25.86-24.71-23.69-23.25。Arlington Millionも褒められたペースじゃないが、こっちもあまり変わらん。

8/13 Prix Jacques le Marois GI Deauville FR Turf 1600m

No.PostHorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
17Special KaldounAlzaoSpecial LadyKaldounD. BoeufD. Smaga
24LiverettistDanzigMysterialAllegedL. DettoriS. bin Suroor
33Helios QuercusDiableneyevCriss CrossCrystal PalaceI. MendizabalC. Diard
410Ad ValoremDanzigClassy WomenRelaunchJ. SpencerA.P. O'Brien
58RamontiMartino AlonsoFoscaEl Gran SenorE. BottiS.R.L. Dioscuri
611ManduroMonsunMandellichtBe My GuestO. PeslierA. Fabre
76PeeressPivotalNoble OnePrimo DominieR.L. MooreM. Stoute
81Stormy RiverVerglasMiss BioRiver MistT. ThulliezN. Clement
95KendargentKendorPax BellaLinamixR. MarchelliY. Fouin
102Kentucky DynamiteKingmamboChelsey FlowerHis MajestyC.P. LemaireA. de Royar-Dupre
119New EnglandDiesisNew StoryDynaformerJ. AugeRob Collet
こんなところにPeeressが。そしてAd Valoremまでいますたw。
私は大抵の場合、勝った馬が強いという判断をするのが基本ではあると考えてはいるのです。それでもあのAd Valoremないだろうというくらいには思いますので、ここはきっちりPeeressにやってもらいたいところではある。3歳からフランスでトップのStormy Riverがやはりという形で出てくるし、その2着に入ったKentucky Dynamiteもいるということでそれはそれで面白いし、善戦屋のManduroもそろそろGIが欲しいところではあるでしょう。

Result

1.Librettist: Danzig - Mysterial by Alleged
2.Manduro: Monsun - Mandellicht by Be My Guest
3.Peeress: Pivotal - Noble One by Primo Dominie
4.Stormy River: Verglas - Miss Bio by River Mist
5.Ad Valorem: Danzig - Classy Women by Relaunch
6.Special Kaldoun: Alzao - Special Lady by Kaldoun
7.Ramonti: Martino Alonso - Fosca by El Gran Senor
8.New Girlfriend: Diesis - New Story by Dynaformer
9.Helios Quercus: Diableneyev - Criss Cross by Crystal Palace
10.Kendargent: Kendor - Pax Bella by Linamix
Non Runner: Kentucky Dynamite
出馬表作るときに忙しかったせいかいろいろミスしてましたが気にしない方向で。
雨でRacing Postに言わせればVery Softな馬場状態。時計が1:43.10なのはちょっと気になるところではあるが、ようやくGodolphinに今年の欧州で初のGI勝利がもたらされましたというレースではあります。Librettistは半兄がDubai DestinationというGodolphinの誇るマイルスペシャリストのファミリーで、そこに父Danzigなんですからマイル向きのスピード馬が出来上がりというところではあるのでしょう。2歳時にはDewhurst Sで5着という経歴がありますが、その後3歳を棒に振って、今年の6月に復帰。4連勝でGIを取りました。ともかくこれで7戦6勝で負けたのはそのDewhurst Sだけという事ですし、欧州マイルの中心として活躍してくれればよろしいのではないですかね。
Manduroはまたかと言う感じでわずかに届かない2着。この馬はいつもこんなものです。
Peeressは最後にLibrettistとManduroの間に入り込んでいますが交わすまでには至らずといった感じか。弱くはないし、この結果を見ても牡馬相手でやれる馬なんだが、いまいち勝ちが遠いなあと。
期待の三歳馬Stormy Riverは前の3頭に少し離される4着でこれではちょっと厳しいか。

8/13 Phoenix S GI Curragh IRE Turf 6F

No.PostHorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
15DraytonDanetimeExponentExbourneW.M. LordanT. Stack
26HellvelynIshiguruCumbrian MelodyPetongT.E. DurcanB. Smart
34Holy Roman EmperorDanehillL'On ViteSecretariatK. FallonA.P. O'Brien
42King of SwordsDesert PrinceOkey DoreyLake ConistonP. ShanahanC. Collins
51RabatashMediceanRegency RoseDanehillM.J. KinaneDavid Wachman
67Brazilian BridePivotalBrazilizKingmamboD.P. McDonoghKevin Prendergast
73Miss BeatrixDanehill DancerMiss BeabeaCatrailW.J. SuppleKevin Prendergast
毎年2歳戦はRoyal Ascotのレースをちょっと齧りつつ、GIが始まってからちゃんと見ればいいかなと思うところはあるので、2年前にDivine ProportionsをPrix du Boisを勝ったときから追いかけたというようなのは例外ではあるのですよ。あそこまで強くなるとは思ってなかったがなあ。
さて、今年の欧州2歳GI開幕戦はHellvelynとHoly Roman Emperorの一騎打ちに割って入れる馬がいるのかどうかというところがポイントになりそうですかね。そしてその上でとにかくこのレースにおけるO'Brien厩舎の強さと言うものを考えるにHoly Roman Emperorが崩れるという事は考えにくいという事にもなるのですが、この馬はRoyal AscotでHellvelynを相手に15着と惨敗。相性、というか厩舎に蓄積された技術と経験、だけでそれを巻き返してしまえるのかどうかというとちと疑問。前走はCurraghの同条件Railway SでDraytonを下しているのですから、地元だと話が違うという事ではありそうですがねえ。
HellvelynはHoly Roman Emperorを大差に下したCoventry Sが前走となります。普通に考えればHellvelynとHoly Roman EmperorがJoint-Favoriteはありえないなあとか思うのですが、やはりCurraghでのあの相手は警戒をしすぎて損をする事は無いということではあるのかなと。
そしてこの2頭に割り込みそうなのがDraytonとBrazilian Brideか。Draytonは4戦全てCurraghで、2勝2着1回で残りは1位入線後の失格。こうしてみればかなり強く、前走も大きく離されたわけではないので逆転の目が無いわけではないかなと。Prendergast師が送り込んできた牝馬2頭ではBrazilian Brideにチャンスがあるでしょう。PivotalにKingmamboとはちょっと思い切ったと一瞬思ったのですが、Kingmamboが母父に来るような場合はNureyevってのは結構後ろに下がるわけで単純に3x4。前走は牝馬限定戦とはいえGIIIを2馬身差で快勝。牡馬相手となるが、問題無いかなと思います。

Result

やはりBallydoyleのレースでしたかとしか言えん罠。
1.Holy Roman Emperor: Danehill - L'On Vite by Secretariat
2.Hellvelyn: Ishiguru - Cumbrian Melody by Petong
3.Miss Beatrix: Danehill Dancer - Miss Beabea by Catrail
4.Brazilian Bride: Pivotal - Braziliz by Kingmambo
5.Drayton: Danetime - Exponent by Exbourne
6.Rabatash: Medicean - Regency Rose by Danehill
7.King of Swords: Desert Prince - Okey Dorey by Lake Coniston
地元できっちりとHellvelynを逆転。うーん、どうしたものかな。ひとまずHoly Roman Emperorが雪辱したという形にはなるものの、この2頭の順位はイギリスに戻ったら入れ替わりそうな気もするんだがなあ。

8/13 Rheinland-Pokal GI Köln GER Turf 2400m

No.PostHorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
19Academy RewardPeintre CelebreAvigailMiswakiA. StarkeMario Hofer
27All SpiritPlatiniAll SaintsGoofalikE. PedrozaN. Sauer
35Cherry MixLinamixCherry MoonQuiet AmericanK. McEvoyS. bin Suroor
41Collier HillDr. DeviousPolar QueenPolish PrecedentD. McKeownG.A. Swinbank
58DonaldsonLandoDaytona BeachKönigsstuhlT. MundryP. Rau
63EgertonGroom DancerEnricaNiniskiT. HellierP. Rau
76El TangoAcatenangoEleaDschingis KhanW. MongilP. Schiergen
82FracasIn the WingsKlarifiHabitatJ. FortuneD. Wachman
94Song WriterMonsunSong MakerSadler's WellsA. BoschertFrau C. Bocskai
ここはDonaldsonとEgertonのRau厩舎の2頭のレースという事になりそうではあるかな。というかDonaldsonは2戦続けて無様なレースはできないでしょうし、どうしてもある程度結果を求められているレースにはなるだろう。Egertonはこのメンバーなら普通に走って勝ちまであるとは思われるし、この馬が勝ってくれれば今後面白くはなるのでしょう。
さて、GodolphinはCherry Mixをどうしたいのかいまいち分からないのですが、ここは勝てないレベルのレースではないというところなのでしょう。Electrocutionistがちょっとトラブルではあるわけで今年はGodolphinそのものがどうにもなあと思わんでも無いが。

Result

1.Cherry Mix: Linamix - Cherry Moon by Quiet American
2.Fracas: In the Wings - Klarifi by Habitat
3.Collier Hill: Dr. Devious - Polar Queen by Polish Precedent
4.Egerton: Groom Dancer - Enrica by Niniski
5.Song Writer: Monsun - Song Maker by Sadler's Wells
6.All Spirit: Platini - All Saints by Goofalik
7.Donaldson: Lando - Daytona Beach by Königsstuhl
8.El Tango: Acatenango - Elea by Dschingis Khan
9.Academy Reward: Peintre Celebre - Avigail by Miswaki
直前にフランスでようやくGIを勝ったと思ったら間髪置かずにドイツもGodolphinの手に落ちました。Cherry Mixは先行して速めのペースを刻むAcademy Royalを追走し、道中では後続に8馬身もの差をつける2頭の大逃げ体勢。そのまま残り2FになってAcademy Royalが力尽きて、Cherry Mixが先頭。後続はまだ6馬身後方でそのままゴール。ここではCherry Mixでも力上位というところはあったんだろうが、McEvoyもドイツは得意かなという印象。これで、GodolphinはCherry Mixで凱旋門賞ということになるんかなと。またしてもDettoriが貧乏くじを引かされそうではあります。
前走が昨年の愛ダービーで実に一年以上の間隔が空いているFracasがCollier Hillを競り落として4馬身差の2着に入りました。ドイツ調教馬ではEgertonが4着で最先着。その後は6馬身差でスイス調教のSong Writerが5着に入り、Donaldsonはその後。これでは一発屋と言われても仕方ないんではないかなと。

August 19, 2006

8/19 Del Mar Oaks GI Del Mar CA Turf 9F

PostHorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
1Indy MissA.P. IndyCampagnardeOak DancerJon Kenton CourtRichard E. Mandella
2Charming N LovableHorse ChestnutSt. LucindaSt. JoviteAlex O. SolisPatrick Gallagher
3Sol Mi FaDistant MusicSil SilaMarjuNorberto Arroyo Jr.James M. Cassidy
4FoxysoxFoxhoundTriple TricksRoyal AcademyCorey S. NakataniCarla Gaines
5ArravaleArchKaloscaKaldounJose Valdivia Jr.Macdonald Benson
6Take the RibbonChester HouseMagical FlashMiswakiDavid Romero FloresWallace A. Dollase
7May NightGulchRiverjinskyRivermanAaron T. GryderFred Seitz
8MeetmeinthewoodsGeneral MeetingStar of the WoodsWoodmanTyler BazeDoug F. O'Neill
9SoothsayMujadilSecond OmenRainbow QuestMike E. SmithJames M. Cassidy
10AttimaZafonicGuardedEagle EyedVictor EspinozaJulio C. Canani
What a Whileが出てこないのでいまいちという気もしますが、Del Marのオークスです。
ということでそのAmerican Oaksで3着に入ったArravaleが一応の中心。ここにSan Clamenteで上位に入ったAttima、Sol Mi Fa、Soothsayあたりが絡むということになりそうか。特にAttimaはAmerican Oaksが謎の大敗という印象ではあるだけに、まともに走ったら上位だろう。

Result

1.Arravale: Arch - Kalosca by Kaldoun
2→4.Take the Ribbon: Chester House - Magical Flash by Miswaki
2.Foxysox: Foxhound - Triple Tricks by Royal Academy
3.Soothsay: Mujadil - Second Omen by Rainbow Quest
5.Attima: Zafonic - Guarded by Eagle Eyed
6.May Night: Gulch - Riverjinsky by Riverman
7.Sol Mi Fa: Distant Music - Sil Sila by Marju
8.Charming N Lovable: Horse Chestnut - St. Lucinda by St. Jovite
9.Meetmeinthewoods: General Meeting - Star of the Woods by Woodman
10.Secret Scheme: Precocity - Constant Sparkle by Mr. Sparkles Non Runner: Indy Miss
うーん、Secret Schemeなんていたのですか…出馬表書いたとき見落としてたのかなあ…
Take the Ribbonは直線の後半で進路妨害を取られて2位入線も4着に降着。Floresによるとちょっとヨレたという感じか。
Arravaleは道中は4番手で内埒沿いを進んでいたのですが、4コーナーで下げて外に持ち出して、内のAttimaに並びかけるとそのまま一気に突き放して快勝。3番手を追走していたAttimaもコーナーから良い感じで先頭に立ちそうだったのですが、どうにも直線で伸びきれず、Arravaleに着いていけませんでした。そしてゴール直前では追い込んできたFoxysoxやSoothsayにも差される始末で結局5着。
ArravaleはAmerican Oaks3着の実力を見せたというところで、AttimaがどうにもこういうGIの舞台になると弱さを見せてしまうのかなとも思った一戦でした。Valdiviaのコメント「このコースはコーナーがきついので進路を確保しておく事が重要。それで彼女のように馬体が大きくて、ストライドの長い馬は外に出してしまうのが一番だ。今日は上手くいったよ。それにとても良い馬だね」
American Oaksを勝ったWhat a Whileは東海岸に戻ってLake Placid Sを圧勝とかしてくれているので、やはり次にこの2頭がぶつかるときが注目と言う事であろうかな。Arravaleはカナダ調教馬なのですが、これだけやれるんならアメリカに留まってても良いのではないかと。まあWoodbineから東海岸だったら近いので、What a Whileと勝負する機会もそのうち出てくるかなと。ただオーナーのコメントを見てると後半はWoodbineでという感じなのでBCに行かずにE.P. Taylor Sを走りそうな感じもしますね。

8/19 Alabama S GI Saratoga NY Dirt 10F

PostHorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
1Pine IslandArchMatlacha PassSeeking the GoldJavier CastellanoClaude R. McGaughey III
2Wonder Lady Anne LReal QuietAnchoWild ZoneEdgar S. PradoRichard E. Dutrow Jr.
3Lemons ForeverLemon Drop KidCritikolaTough CriticMark GuidryDallas Stewart
4Ex CaelisFusaichi PegasusLa BarberinaNijinskyRafael BejaranoD. Wayne Lukas
5AdieuEl CorredorIrene's TalkinAt the ThresholdJohn R. VelazquezTodd A. Pletcher
6TeammateA.P. IndyStarry DreamerRubianoCornelio H. VelasquezH. Allen Jerkens
7Miss ShopDeputy MinisterShoppingPrivate AccountRichard MiglioreH. Allen Jerkens
8Pyramid LoveFusaichi PegasusPyramid LakeBroad BrushJulien R. LaparouxPatrick L. Biancone
9Unbridled BelleBroken VowLittle Bold BelleSilver BuckGarrett K. GomezTodd A. Pletcher
ここも出てくる予定だったBushfireがいないのでCCA Oaksの上位6頭の再戦といったところではあり、そこに強力なチャレンジャーAdieuを迎えました。
この距離での実績を考えるとそのWonder Lady Anne LとPine Islandが中心ではあるだろう。Wonder Lady Anne Lとしては前走で最後は止まりかけながらも何とかPine Islandの追い込みを抑えていたという感じであり、今度はPine Islandがしっかり差しきりに来るんではないかなと思われます。Pine Islandはデビューから2連勝のあとGIを連続で2着と非常に優秀で、ここで勝ってBushfireに挑戦したいというところはあるのではなかろうか。
AdieuはDelaware Oaksを勝ってようやく復活といったところで、ここは距離をこなせるかどうかが問題となりそう。

Result

Lemons Foreverのレース振りが馬鹿馬鹿しすぎて萌えたw
1.Pine Island: Arch - Matlacha Pass by Seeking the Gold
2.Teammate: A.P. Indy - Starry Dreamer by Rubiano
3.Lemons Forever: Lemon Drop Kid - Critikola by Tough Critic
4.Unbridled Belle: Broken Vow - Little Bold Belle by Silver Buck
5.Adieu: El Corredor - Irene's Talkin by At the Threshold
6.Wonder Lady Anne L: Real Quiet - Ancho by Wild Zone
7.Miss Shop: Deputy Minister - Shopping by Private Account
8.Ex Caelis: Fusaichi Pegasus - La Barberina by Nijinsky
9.Pyramid Love: Fusaichi Pegasus - Pyramid Lake by Broad Brush
好スタートからTeammateが先頭に立ってレースを進めるかと思われたが、その外からPyramid Loveが一気にハナを奪いました。その後ろにWonder Lady Anne L、Adieu、Unbridled Belle。Pine Islandは馬群の最後方で、更にそこから大きく離れた最後がLemons Forever。というかスタートから抑えてという無茶苦茶なレースでした。
バックストレッチの後半で早くもPyramid Loveが脱落。Teammateが単独で引っ張る形となって3コーナーに入ると、Pine Islandが馬群に突っ込む形で進出を開始します。そして4コーナーではいつの間にか馬群のすぐ後に来ていたLemons Foreverも内をぶち割って抜けてきますが、前を行くTeammateが既に大きなリードを取り、これを追い詰める位置にいるのはPine Islandだけでした。途中では逃げ切られるかなとも思えましたが、残り70ydというところで捕らえてPine Islandが3度目のGI挑戦でGI初勝利。
勝ったPine Islandも随分無茶なレースをしてますねというところはあるのだが、それ以上に極端なLemons Foreverはなあ…。面白いですけどね。Teammateは逃げてこそということを証明。多少競られてもというくらいでないと厳しいかとは思うので、今回はまず合格かなと。
で、よく考えたらDel MarもAlabamaもArch産駒なんだよね。この前Les Arcsに絡めてだったかArchってなんか良さげなのかもと思ったわけなんですが、どうも本物というかKris S.後継の中でちょっと抜け出したような気がしますね。元々母系はCourtly Deeなんだし…分かりやすい表現ならヤマニンパラダイスの甥っ子。北米だとKris S.の後継種牡馬というのはRock Hard Tenがどうなるかってところ次第ではあるわけで、今のうちに評価を固めてしまえれば良いのかなという気もします。ま、Kris S.って元々母父がPrincequilloって位に古い血統なんですが、自身の活躍馬も晩年に集中したので、ますますこいつの部分で血統の時代がズレそうではありますね。愉しいですがw。Archですら18年開くんだし、Rock Hard TenとかSymboli Kris Sとかどうよな世界w。

8/20 Prix Morny GI Deauville FR Turf 1200m

No.PostHorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
12Striving StormStormin FeverSugars For NannyBroccoA. McCarthyP.W. Chapple-Hyam
25Excellent ArtPivotalObsessiveSeeking the GoldL. DettoriN.A.J. Callaghan
34Holy Roman EmperorDanehillL'On ViteSecretariatK. FallonA.P. O'Brien
48Dutch ArtMediceanHalland Park LassSpectrumA. MunroP.W. Chapple-Hyam
53Golden TitusTitus LiviusOraplataSilver HawkS. LandiA. Renzoni
69SandwakiDixieland BandWakigoerMiswakiO. PeslierC. Laffon-Parias
71Magic AmericaHigh YieldShoofhaBluebirdC. LemaireC. Head-Maarek
86BoccassiniArtanBella MonicaBig ShuffleD. BonillaM. Rulec
97Beauty Is TruthPivotalZeldingWarningT. ThulliezRob Collet
本気で出るつもりなのか、Holy Roman Emperor。まあ、過去にもその例が無かったわけでもないが。一応Fallonが使えるからという事情もあるんでしょうかねえ。
馬場状態次第ではスクラッチと言われているが、出てくるとなれば中心はHoly Roman Emperorとなるのは仕方の無いところ。これに地元勢はPrix Robert Papinの上位が揃って迎え撃つと言う形になった。しかしBeauty Is Truthは前走が同条件のPrix Cabourgで6着に敗れていてちょっとどうか。勝ったBoccassiniは3戦2勝でPrix Boisが2着。一方イタリアで3連勝して挑戦したRobert Papinで2着に敗れたのがGolden Titus。一応この2頭ではあるだろう。また、Prix BoisでBpccassiniを破ったSandwakiは3戦全勝でこちらも十分な戦績。あとは、2戦2勝でNorfolk Sを勝っているDutch Artといったところか。

Result

1.Dutch Art: Medicean - Halland Park Lass by Spectrum
2.Magic America: High Yield - Shoofha by Bluebird
3.Excellent Art: Pivotal - Obsessive by Seeking the Gold
4.Sandwaki: Dixieland Band - Wakigoer by Miswaki
5.Golden Titus: Titus Livius - Oraplata by Silver Hawk
6.Beauty Is Truth: Pivotal - Zelding by Warning
7.Boccassini: Artan - Bella Monica by Big Shuffle
Non Runner: Striving Storm, Holy Roman Emperor
Prix MornyはDutch Artが勝って、これで3戦全勝。Chapple-Hyam師は馬場状態が心配だったようですが、問題なく抜け出しました。Racing Postのハンデキャッパーは今年の2歳の中でトップという評価を与えています。Dutch Artの次走は来月のMiddle Park Sになるとのこと。

8/20 Pacific Classic GI Del Mar CA Dirt 10F

PostHorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
1Top This and ThatOld TopperEmmy AnnTheatricalJose Valdivia Jr.Michael Puhich
2Lava ManSlew City SlewLi'l Ms. LeonardNostalgia's StarCorey S. NakataniDoug F. O'Neill
3PreachinatthebarSilver CharmHoly NoraSilver DeputyVictor EspinozaBob Baffert
4GiacomoHoly BullSet Them FreeStop the MusicMike E. SmithJohn A. Shirreffs
5MagnumEl CompincheMerrymakerRainbow CornerAlex O. SolisDarrell Vienna
6Perfect DriftDynaformerNice GalNaskraMark GuidryMurray W. Johnson
7Super FrolicPine BluffLindsay FrolicMt. LivermoreJon Kenton CourtVladimir Cerin
8Good RewardStorm CatHeavenly PrizeSeeking the GoldGarrett K. GomezClaude R. McGaughey III
ちょっと現状で西海岸はLava Manを止められる馬がいないと言う事になるのではないでしょうか。特に今回は定量戦でもあり、死角はないかなと。MLでも一本被りの8-5という人気。
これに前走San Diego Hで復活の勝利を挙げたGiacomoが3-1で続いています。それでも前走はPreachinatthebar相手にようやくという程度ではあるわけで、まともにいって勝ち目は無いんではないかなと。
Perfect Driftはまた2着だったらネタになるので、是非とも2着を確保していただきたく。
Good Rewardなんかはもうちょっとなんとかなりませんかねというところなんだがなあ。

Result

1.Lava Man: Slew City Slew - Li'l Ms. Leonard by Nostalgia's Star
2.Good Reward: Storm Cat - Heavenly Prize by Seeking the Gold
3.Super Frolic: Pine Bluff - Lindsay Frolic by Mt. Livermore
4.Perfect Drift: Dynaformer - Nice Gal by Naskra
5.Giacomo: Holy Bull - Set Them Free by Stop the Music
6.Top This and That: Old Topper - Emmy Ann by Theatrical
7.Magnum: El Compinche - Merrymaker by Rainbow Corner
8.Preachinatthebar: Silver Charm - Holy Nora by Silver Deputy
スタートしてから、先頭に立とうとしたのはLava Man。その外からPreachinatthebarが並びかける形で2頭が引っ張る展開。その後ろにMagnumでSuper Frolicが続きました。バックストレッチの後半ではMagnumとSuper Frolicの2頭は先頭に並びかける体勢になり、またPreachinatthebarが遅れ始めます。そして3コーナーから4コーナーにかけてLava Manが後続からやや抜け出すと、直線に向いたところでは内を突いて上がってきたGood Rewardに対して3馬身程度の差をつけ、この差を詰められないままゴール。Good RewardはSuper Frolicを抑えて2着を確保するのがやっとでした。
Santa Anita H、Hollywood Gold Cup、Pacific Classicを同一年でスウィープしたのはLava Manが初めての馬です。といってもPacific Classicがまだ歴史の浅いレースってこともあるんだろうが…。しかし、なんなんだろうな、この馬ってところはあって、今年になってから無敗ですよ、無敗。芝とダートでやりたい放題の6連勝です。いくら現状で北米の古馬が駒不足とはいえこれはちょっと無いんでないかと思わなくも無い。Sunshine Millions Classicも勝っているわけで、この勝利で今年ミリオンレースを3勝。それだけで獲得賞金は180万ドル、Hollywood GCで45万ドル、Charles Whittingham Memorialで18万ドル、Khaled Sで9万ドルを獲得して、今年だけで獲得賞金は250万ドルを突破。5万ドルのクレーミングレースで取引されていたとは思えない大活躍です。クレーミング後の獲得賞金では300万ドルを軽く突破してクレーミングホースとして過去最高額をたたき出しています。また通算の獲得賞金はTiznow、Best Palに次いでカリフォルニア産馬として歴代3位にまで到達しました。Best Palまでちょっと差があって、さらに大きなレースを勝たないとちょっと逆転は厳しいかとは思われますが、どっちにしろとんでもない馬になってますなあ。JC Dirtで惨敗して何か吹っ切れたのだろうかw
2着がGood Rewardってあたりはちょっと嬉しい。

August 23, 2006

8/22 International S GI York GB Turf 10F88yd

No.PostHorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
18Blue MondayDarshaanLundaSoviet StarSteve DrowneR. Charlton
21Cherry MixLinamixCherry MoonQuiet AmericanL. DettoriSaeed bin Suroor
37EnforcerEfisioTarneemZilzalMartin DwyerW.R. Muir
44LaverockOctagonalSky SongSadler's WellsD. BonillaC. Laffon-Parias
53MaraahelAlzaoNasaniceNashwanR. HillsSir Michael Stoute
65NotnowcatoInchinorRambling RoseCadeaux GenereuxRyan MooreSir Michael Stoute
72Dylan ThomasDanehillLagrionDiesisM.J. KinaneA.P. O'Brien
86Snoqualmie BoyMontjeuSeattle RibbonSeattle DancerJohn EganD.R.C. Elsworth
ともかく注目はDylan Thomas。Derby3着、Irish Derby勝ちを引提げての古馬挑戦となりましたが、対する古馬のメンバーがCherry Mixあたりが大将格ではなとは思われます。Danehill産駒ですので距離に問題があるというところもなさそうですし、ここはあっさりクリアしてもらいたいところではあるでしょう。
昨年のGran Premio del Jockey Clubといい、前走のRheinland-Pokalといい相手が格下だといきなり強いレースをしてしまうCherry Mixにも困ったものですが、ここもそういう意味で行けばDylan Thomasとの勝負にはなるであろうレースであって、前走程度に走れれば対抗できない事も無いとは思います。Cherry Mixは柔らかい馬場を得意としますが、Yorkは水曜が雨予報。残念でしたwと思ったらLaverock陣営が何か言ったらしいな。
MaraahelはKing Georgeがちょっと情けないレース振りだったが、まだまだここでは3番手評価でよいだろう。
Laverockは香港で大醜態を晒してダメかと思ったが、その後フランスでGIを勝つとその後もGIで好走。アレは一体なんでしたのかと思わんでも無いが、馬場状態の問題だろうか。GI級の実力を身につけていたということは間違いないのだろう。陣営が滅茶苦茶強気なのが不気味ですな。曰く、International Sは3歳馬には厳しいレースだとか。この馬もフランス馬ってことでCherry Mixみたく柔らかい馬場で好走するわけで、馬場状態はGoodがよいとかなんとか言ってるみたいですな。

Result

1.Notnowcato: Inchinor - Rambling Rose by Cadeaux Genereux
2.Maraahel: Alzao - Nasanice by Nashwan
3.Blue Monday: Darshaan - Lunda by Soviet Star
4.Dylan Thomas: Danehill - Lagrion by Diesis
5.Laverock: Octagonal - Sky Song by Sadler's Wells
6.Cherry Mix: Linamix - Cherry Moon by Quiet American
7.Snoqualmie Boy: Montjeu - Seattle Ribbon by Seattle Dancer
Non Runner: Enforcer
Cherry Mixが引っ張ったレースで、残り2Fから先頭に出たNotnowcatoに同厩のMaraahelが迫りますが、わずかに抑えてNotnowcatoがGIタイトルを手にしました。際どい勝負でMaraahelのRichard Hillsはゴール後、勝ったと思い鞭を振り上げるパフォーマンスをしてしまうほど。Stoute師もどっちが勝ったのか分からなかったと言ってますね。
4着に終わった圧倒的人気のDylan Thomasはペースと馬場に敗因を求めると言う事になるみたいですが、直線で伸びてこないのは正直期待はずれであり、この敗戦で3歳馬全体のレベルにも疑問が持たれる結果となっています。Cherry Mixはドイツの時のようにはいかず。この馬はどうも自分で先頭に立つより、前に馬がいたほうが良いのではないかという気はするし、そもそも後ろについてこられると直線でズブズブ沈むと言う事かなと。Maraahelはここで勝てないならちょっとGIは難しいと言う事ですかね。惜しいレースではあったろうが。Laverockもペースがとか言ってます。
で、このレースの意義となれば、Notnowcatoの鞍上Ryan Mooreにとって初のGI勝利ということに尽きるのではないかなと。2年程前から名前を見るようになり、昨年頭角を現してきた若手で、今年は既に騎乗数が800を超え、130勝で英リーディングトップ。勝率ベースでも16%ならそこそこではあるでしょう。まあ、20%いってるDettori神とか、謎の19%を叩きだすRobinsonとかこっちは別の意味で楽しすぎますが。で、Ryan Mooreに話を戻しますが、昨年は1024戦で120勝でまだまだという部分は確かにあります。今年もこれだけの数字を残しながらも今季はGIはまだ11戦しか乗っておらず、ここ一番というレースを任せるにはまだ経験が足りないという扱いを受けてはいたという印象ではあります。NotnowcatoもM. KinaneがDylan Thomasに乗るために空いたという部分はありました。それでも天下のStoute師からGIでテン乗りな依頼を受けられる程度にはなっていたということだろうし、それでちゃんと勝てたんだから今後大いに注目してよいかなと。

8/23 Yorkshire Oaks GI York GB Turf 11F198yd

No.PostHorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
12Exhibit OneSilver HawkTsar's PrideSadler's WellsE. BottiV. Valiani
23ShamdalaGrand LodgeShamadaraKahyasiC. SoumillonA. de Royar-Dupre
31Sina CovaBaratheaKumtaPrioloJ. MurtaghPeter Casey
44AlexandrovaSadler's WellsShoukShirley HeightsM.J. KinaneA.P. O'Brien
56AllegrettoGalileoAlleuiaCaerleonRyan MooreSir Michael Stoute
65Short SkirtDiktatMuch Too RiskyBustinoRobert WinstonSir Michael Stoute
ちょっと寂しいメンバーか。Prideくらい遠征してきてくれてたら違ったんだろうが…。
本命は英愛オークスに続いて3つ目のオークスを狙うAlexandrova。両オークスの勝ち方からも同世代ではちょっと太刀打ちできないかと思わせる完成度ではあります。
3歳馬は3頭で、Oaks前のMusidora SでAlexandrovaに土をつけているShort SkirtとHaydockのLancashire Oaksを勝ってきた新興勢力のAllegretto。どちらも現状でAlexandrovaを逆転できるとは思えません。
古馬は4歳馬が3頭。Shamdalaはメンバーが薄いとはいえ牡馬相手のGran Premio di Milanoを勝ちました。その後Longchampで長距離戦Prix Maurice de Nieuilに出て負けているわけですが、こうなったら12Fで活躍して欲しいところはあって、このレースで勝てるなら今後の展望が大きく開けるのではないかなとは思います。Exhibit OneとSina Covaも重賞馬ですが、ちょっと足りないでしょう。

Result

1.Alexandrova: Sadler's Wells - Shouk by Shirley Heights
2.Short Skirt: Diktat - Much Too Risky by Bustino
3.Allegretto: Galileo - Alleuia by Caerleon
4.Exhibit One: Silver Hawk - Tsar's Pride by Sadler's Wells
5.Sina Cova: Barathea - Kumta by Priolo
6.Shamdala: Grand Lodge - Shamadara by Kahyasi
Alexandrovaが快勝しました。早めに先頭に立つと気を抜くところがあるので、今回も後方から追い込む競馬。Kinaneも直線に入って逃げ粘りを図ったShirt Skirtさっと交わさずに仕掛けを遅らせてからきっちり差しきって3馬身半差。「彼女は隠されたギアをもっている(超意訳w」byオブ師
上位は3歳馬。でもAlexandrovaとの差はちょっと詰められないだろうなというところ。古馬のエースだったShamdalaはどうも途中からついていけなかったような感じで大敗。どうにも手の打ち様が無いというところはあって、やっぱりPrideあたりが出てきていないとなあとは思われます。というかShawandaの復帰はいつになるんだろう…。
AlexandrovaはPrix de l'Operaを目指す事になるというわけで、凱旋門挑戦は無しか。ついでに今年の最終戦としてBC FMT出走と言う事にもなりそうとのこと。Coralは早速Ouija Boardに次ぐ2番人気の7-2というオッズをつけました。しかしこれ、いくらなんでもWhat a WhileとかFilm MakerがGermanceやPictaviaより高いオッズなのは北米馬舐めすぎですとは思われ。

8/24 Nunthorpe S GI York GB Turf 5F3yd

No.PostHorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
17BenbaunStravinskyEscape to VictorySalseJamie SpencerM.J. Wallace
25Celtic MillCeltic SwingMadam MillieMilfordKerrin McEvoyD.W. Barker
310Fayr JagFayruzLomindaLomondDavid AllanT.D. Easterby
43Gift HorseCadeaux GenereuxCareful DancerGorytusEddie AhernD. Nicholls
51KodiacDanehillRafhaKrisL. DettoriJ.L. Dunlop
612Moss ValeShinko ForestWolf CleughLast TycoonAdrian T. NichollsD. Nicholls
715OrientorInchinorOrientBay ExpressJohn EganJ.S. Goldie
82Pivotal FlamePivotalReddeningBlushing FlameSeb SandersE.S. McMahon
96ReverenceMark of EsteemImperial BailiwickImperial FrontierK. DarleyE.J. Alston
1011SteenbergFlying SpurKip's SisterCawston's ClownT.P. QueallyM.H. Tompkins
118The TatlingPeruginoAunty EileenAhonooraRyan MooreJ.M. Bradley
124The TraderSelkirkSnowingTate GallaryTed DurcanM. Blanshard
1316Amadeus WolfMozartRachelleMark of EsteemN. CallanK.A. Ryan
1414Dandy ManMozartLady AlexanderNight ShiftP. ShanahanC. Collins
1517Red ClubsRed RansomTwo ClubsFirst TrumpMichael HillsB.W. Hills
1613Mecca's MateParis HouseClancassieClantimeRobert WinstonD.W. Barker
179EnticingPivotalSuperstar LeoCollege ChapelNicky MackayW.J. Haggas
レーポで出馬表を確認したら、げんなりしてしまったわけですが…というかお前らのネタはもう良いから>TatlingとTrader。方や父Perugino、方や母父Tate Galleryって大したネタだとは思うがね。
なんかもうどれが有力とか考えるのも嫌です。勘弁してください。思わず近走成績に1を並べてるEnticingに目が止まったら2歳の牝馬だった。まあ、向こうじゃ偶に在る事ではあるのだが。
PivotalとかStravinskyが来たら嬉しい事は嬉しい。

Result

1.Reverence: Mark of Esteem - Imperial Bailiwick by Imperial Frontier
2.Amadeus Wolf: Mozart - Rachelle by Mark of Esteem
3.Pivotal Flame: Pivotal - Reddening by Blushing Flame
4.The Trader: Selkirk - Snowing by Tate Gallary
5.Red Clubs: Red Ransom - Two Clubs by First Trump
6.The Tatling: Perugino - Aunty Eileen by Ahonoora
7.Steenberg: Flying Spur - Kip's Sister by Cawston's Clown
8.Orientor: Inchinor - Orient by Bay Express
9.Fayr Jag: Fayruz - Lominda by Lomond
10.Mecca's Mate: Paris House - Clancassie by Clantime
11.Gift Horse: Cadeaux Genereux - Careful Dancer by Gorytus
12.Dandy Man: Mozart - Lady Alexander by Night Shift
13.Enticing: Pivotal - Superstar Leo by College Chapel
14.Moss Vale: Shinko Forest - Wolf Cleugh by Last Tycoon
Non Runner: Benbaun, Celtic Mill, Kodiac
訳ワカンネの世界。
馬場状態はSoft。勝ったReverenceは馬場状態がGood to Soft以上に緩くならないとお呼びでないというような馬であります。今年5歳ですがデビューしたのは去年で、ハンディキャップせんを使われて今年はGII Temple Sを勝って重賞戦線に名乗りを挙げていたという状況。その後King's Stand Sとかも走ってましたが、Good to Firmではどうにもならずといったところではあったのかな。GIはこれが初挑戦でしたが、馬場に恵まれました。

August 25, 2006

8/25 Personal Ensign H GI Saratoga NY Dirt 10F

PostHorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
1BallettoTimber CountryDestiny DanceNijinskyJavier CastellanoThomas Albertrani
2Yolanda B. TooTwo PunchAvie'sLadyLord AvieGarrett K. GomezRichard A. Violette Jr.
3Soul SearchA.P. IndySolar ColonyPleasant ColonyJohn R. VelazquezNeil J. Howard
4India HaloHalo SunshineIleanaFarnesioJose L. EspinozaTimothy Ritvo
5Fleet IndianIndian CharlieHustleetaAfleetJose A. SantosTodd A. Pletcher
今年は5頭立て。もうBallettoで良いんじゃないのと思ったりするんだが、Pletcher師がまた変なのを送り込んできました。
Fleet Indianは去年から6連勝中で、そのほとんどを圧勝するというパフォーマンスを見せています。どうやら先行から逃げという形になって戦績が安定したようで、特に近2走はスタートからハナに立って4コーナーで突き放していくという強いレース。前走のDelaware HでようやくGIIを勝ったというところですが、ここでは10Fもこなしていますし十分でしょう。だいたいこのメンバーで誰が競ってくるんだという話でもあるわけで、同じように逃げられればBallettoでもちょっと難しいんじゃないかなと思います。
そのBallettoとしては誰かがFleet Indianに競ってくれればというところかなと思うわけですが、Balletto自身もそうですし、他の3頭もどちらかと言えば追い込みにかけるタイプ。本気でどうしようもないという気がしますね。India Haloくらいが仕掛けるかなといったところで、どうせ返り討ちにされるでしょうし。

Result

着順作成用のデータが無くなってるので簡易版で。
1.Fleet Indian
2.Balletto
3.Soul Search
4.Yolanda B. Too
5.India Halo
スタートから少ししてFleet Indianが楽にハナに立って、その後がYolanda B. Tooという形になりましたが、Yolanda B. Tooも仕掛けずに付いていくだけ。これではFleet Indianに勝ってくださいと言ってるようなものです。Ballettoはその2頭からちょっと距離をおいた3番手を進みました。控えてレースをするBallettoとしてはこれ以外にやりようが無く、競ってくれと思ってたんではないかな。結局3コーナーに掛かるあたりでBallettoがYolanda B. Tooを交わして2番手に上がり追撃に入りますが、Fleet Indianに並ぶ事すら出来ず直線ですっと離されて終了。Balletto自身もSoul Search以下を千切っているとはいえFleet Indianに全く歯が立たなかったのは事実。
ラップが25.62-25.05-24.54-24.30-24.36とやはり前半がなあというレース。Take d'Tourがもうちょっと距離をこなせるとちょうど良い相手になるような気がするのだがなあ。
Fleet Indianは今後Baldame Sへ

8/26 King's Bishop S GI Saratoga NY Dirt 7F

PPが出てきませんorz
PostHorseSireDamBroodmare SireJockey
1Quietly GoReal QuietLeah's PromiseFit to FightEibar Coa
2Henny HughesHennessyMeadow FlyerMeadowlakeJohn R. Velazquez
3Master of DisasterDance MasterMore d'AmourTour d'OrRamon A. Dominguez
4Court FollyRoyal AcademyConfidentiallySaratoga SixCalvin H. Borel
5Star DabblerSaint BalladoMeadow SilkMeadowlakeRafael Bejarano
6SongsterSongandaprayerPeppy LapeauFrench DeputyEdgar S. Prado
7Laptop ComputerNotebookVideo CassetteTalcGarrett K. Gomez
8Lewis MichaelRahyJustenuffheartBroad BrushRene R. Douglas
9GaribaldiGolden MissileMs. CopelanCopelanFernando Jara
10Mach RidePentelicusApril InvitationFormal DinnerJavier Castellano
11El NinoStorm CatBay HarborForty NinerCornelio H. Velasquez
とりあえず注目はHenny HughesとSongsterか。
Henny Hughesは早くからこのレースを目標とし、距離が向かないと考えられた三冠戦には見向きもしませんでした。冬にはドバイに渡ったいて、そのあと体調がとかなんかいろいろあったような気もしましたが、Jersy Shore BCSで10馬身差とかやってるので問題は無いだろう。
Songsterは2歳戦を席巻したSongandaprayerの産駒。Hirsch Jacobs S、Woody Stephens BCSと勝っており、Hirsch Jacobs Sは10馬身差の圧勝劇。Henny Hughesにも引けを取らないとは思います。ただ3歳になってからSongandaprayer産駒ってのは全体としては影が薄くなって、早熟でスプリント志向な馬が多いのかなという感じでちょっと気に掛かるところではあります。何となくFasliyevにダブって来るんだよなあ。Haskellで2着に来たPraying For Cashってのもいるにはいますが…。
キャリアの浅いMach RideはMaidenを勝ちあがった後のCarry Back SでToo Much Blingの惜しい2着と底を見せずではあるんだろうけど、どんなもんでしょうかねえ。Too Much BlingはWoody Stephens BCSでSongsterに2馬身差で負けてますが。
Amsterdam SでSongsterを下したCourt Follyくらいまでが勝負圏内か。ただ、実績が十分で123ポンドを背負ったSongsterに対してCourt Follyは115ポンドという軽斤量でのアプセットであるだけにそれほど高く評価は出来ないかなと。

Result

1.Henny Hughes: Hennessy - Meadow Flyer by Meadowlake
2.Star Dabbler: Saint Ballado - Meadow Silk by Meadowlake
3.Court Folly: Royal Academy - Confidentially by Saratoga Six
4.Mach Ride: Pentelicus - April Invitation by Formal Dinner
5.Songster: Songandaprayer - Peppy Lapeau by French Deputy
6.Quietly Go: Real Quiet - Leah's Promise by Fit to Fight
7.Laptop Computer: Notebook - Video Cassette by Talc
8.Master of Disaster: Dance Master - More d'Amour by Tour d'Or
9.El Nino: Storm Cat - Bay Harbor by Forty Niner
Non Runner: Lewis Michael, Garibaldi
このレースもHenny Hughesが強さを見せつけたレースと言えるでしょう。
北米のダートもスプリントはちょっと軸を欠いているというような状態であるだけにこれでHenny Hughesが軸になってくれたら良いのではないですかね。
Songsterはどうなんだろう。Songandaprayerの問題という気がしないでもないのだが。

8/26 Travers S GI Saratoga NY Dirt 10F

PostHorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
1HesanoldsaltBroad BrushSalty GalCox's RidgeEibar CoaNicholas P. Zito
2Minister's BidDeputy MinisterPrincess PietrinaSpectacular BidEdgar S. PradoJohn T. Ward Jr.
3Dr. PleasureThunder GulchBeautiful PleasureMaudlinCornelio H. VelasquezJohn T. Ward Jr.
4High CottonDixie UnionHappy TuneA.P. IndyGarrett K. GomezTodd A. Pletcher
5BernardiniA.P. IndyCara RafaelaQuiet AmericanJavier CastellanoThomas Albertrani
6Kip DevilleKiplingKlondikeEncinoRafael BejaranoRichard E. Dutrow Jr.
7Bluegrass CatStorm CatShe's a WinnerA.P. IndyJohn R. VelazquezTodd A. Pletcher
少頭数ですし、スタートしてからコーナーまで距離がある10F戦なので枠は別に気にする必要はないかと。
BernardiniとBluegrass Catの2強という形。Bernardiniが人気を被ってMLがEvenということで2倍という人気。一方のBluegrass Catは3倍。3番人気High Cottonで7倍というあたり。
BernardiniのPreakness SはBarbaroの怪我に注目が集まってしまいましたが、勝ち方は素晴らしいものでしたし、前走Jim Dandy S圧勝とおおよそ文句のつけようのない状況ということであるでしょうか。Albertrani師はやはりKentuckyとBelmontで2着に入っているBluegrass Catを警戒しているというコメントを出しています。ただ、PreaknessやJim Dandyで発揮したパフォーマンスを出せれば負けはしないというところではあるでしょうか。
Bluegrass Catは三冠戦で2度の2着と勝ち味に遠いところがあるのは否定できませんが、Haskellで7馬身差の圧勝を演じたように嵌まれば強いです。Storm Cat産駒ですが、どうにもこの特徴は母父のA.P. Indyの産駒によく見られるものではあり、A.P. Indy産駒なBernardiniとの勝負というのは非常に楽しみなところが多いです。Pletcher師はHaskellでのパフォーマンスを見て、Kentucky DerbyやBelmont Sの頃より馬体も成長し、またHaskell以来、信じられないエネルギーをもっていると自信を見せています。もともと三冠戦にはあまり執着しないのがPletcher師で、昨年もFlower AlleyがJim Dandy、Traversと連勝してスターダムになりましたし、今年はBluegrass CatをKentuckyとBelmontに送り込んだとはいえ、やはりこの時期からの活躍こそがPletcher師の本領かなと思うところもあります。
Pletcher師が送り込むもう1頭のHigh CottonはNorthern Dancer BCSを勝っており、まずまずかなというところはありますし、2強が揃ってA.P. Indyらしさを持っているようなこのレースで何かしそうなのはこのあたりということにはなるでしょう。ただ。Bluegrass Catの援護にまわるでしょうけどね。
John Ward Jr.厩舎のMinister's Bid、Dr. Pleasureの2頭はともにJim DandyでBernardiniに千切られておりちょっと逆転は難しいだろう。またHesanoldsaltとKip Devilleもお呼びでないという感じはするわけで、やはりBernardiniとBluegrass Catが雌雄を決するというレースではあろう。3番手がBluegrass Catと同厩なのがその状況を助長してしまったというところはあるかな。

Result

1.Bernardini: A.P. Indy - Cara Rafaela by Quiet American
2.Bluegrass Cat: Storm Cat - She's a Winner by A.P. Indy
3.Dr. Pleasure: Thunder Gulch - Beautiful Pleasure by Maudlin
4.Hesanoldsalt: Broad Brush - Salty Gal by Cox's Ridge
5.High Cotton: Dixie Union - Happy Tune by A.P. Indy
6.Minister's Bid: Deputy Minister - Princess Pietrina by Spectacular Bid
Non Runner: Kip Deville
スタート直後にややHigh Cottonがよれますが、すぐに立て直してハナを狙いました。しかし、その外からBernardiniが一気に交わしてハナに立つと、さらに外からBluegrass Catがついていって2頭の競馬になりました。道中は馬群が固まって進みましたが、3コーナーあたりからBernardiniとBluegrass Catが後続に差をつけ始めました。4コーナーから直線の入り口にかけてBluegrass CatがBernardiniに並びかけようとしましたが、果たせず。直線に入るとBernardiniがあっさりとBluegrass Catを突き放して7馬身差という圧勝。Bluegrass CatもDr. Pleasureを6馬身以上離しているので決して弱いとか言うわけではないんでしょうけど、直線でアレだけ違いを見せられてしまうとBernardiniには敵わないなと思えてしまうところもありました。
そして、レースが終わって日曜の朝にレントゲン検査を行なったBluegrass Catは右後脚のつなぎを骨折していることが判明して引退。直線でついていけなかったのはこの影響があったのかなとは思います。このまま種牡馬になるということで血統的なバックグラウンドは素晴らしいですし、実績もあるということで人気になるのではないかなと思われます。しかし、この先愉しい馬になりそうだったのに残念なことではありますね。
一方BernardiniはPreakness Sに続いてここも素晴らしいレースを見せたということで、現状まだ同世代としか戦っていないのですがこれだけ圧倒的なパフォーマンスを発揮していますので、次の古馬相手のレースが非常に注目となります。とりあえずJockey Club CGという話ではあるみたいですね。Flower AlleyやInvasorとぶつかることになるかな。これだけ強いA.P. IndyはMineshaft以来ということになりますか。

August 26, 2006

8/27 Ballerina H GI Saratoga NY Dirt 7F

PostHorseSireDamBroodmare SireJockey
1High Button ShoesCarson CityMariankaAscot KnightEibar Coa
2Nothing But FunDixie UnionZepaTheatricalRichard Migliore
3Stormy KissBernsteinShy BesadaShy TomJavier Castellano
4Dubai EscapadeAwesome AgainSassy PantsSaratoga SixEdgar S. Prado
5Malibu MintMalibu MoonIvory MintKey to the MintGarrett K. Gomez
6Grecian LoverFriendly LoverGrecian FlightCormorantJohn R. Velazquez
7Indian FlareCherokee RunTrue FlareCapoteRafael Bejarano
4歳馬ばかり7頭という何だかなというメンバーになってしまいましたが、トップハンデはMalibu MintとDubai Escapade。
Malibu MintはPrincess Rooney Hを最低人気で制しましたが、これは得意としていたCalderでのレースだったという側面もかなりあったのではなかろうかとは思うところ。そのPrincess Rooneyで謎の惨敗を喫しているDubai Escapadeですが、ここはちゃんと走ってくれると信じたい。

Result

1.Dubai Escapade: Awesome Again - Sassy Pants by Saratoga Six
2.Nothing But Fun: Dixie Union - Zepa by Theatrical
3.Stormy Kiss: Bernstein - Shy Besada by Shy Tom
4.Indian Flare: Cherokee Run - True Flare by Capote
5.High Button Shoes: Carson City - Marianka by Ascot Knight
6.Malibu Mint: Malibu Moon - Ivory Mint by Key to the Mint
7.Grecian Lover: Friendly Lover - Grecian Flight by Cormorant
ここも一番人気Dubai Escapadeが圧勝。先週末のSaratogaのGIは全部本命馬の圧勝という結果に終わりましたねえ。しかもその全てがDarleyという結果。今年は欧州で不調、といっても最近重賞をよく勝ってるドバイ勢ですが、北米は北米でこれまで碌な結果を残していなかったのにこの変わりようですよ。

August 27, 2006

8/27 Moyglare Stud S GI Curragh IRE 7F

No.PostHorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
15Alexander TangoDanehill DancerHouse In WoodWoodmanW.M. LordanT. Stack
24BicoastalGone WestOcean QueenZilzalB.J. Meehan
313Brazilian BridePivotalBrazilizKingmamboD.P. McDonoghKevin Prendergast
43Diamond NecklaceUnbridled's SongHelsinkiMachiavellianJ.A. HerffernanA.P. O'Brien
51DimenticataDanetimeNon Dimenticar MeDon't Forget MeC.D. HayesKevin Prendergast
610GaudeamusDistorted HumorLeo's Lucky LadySeattle SlewK.J. ManningJ.S. Bolger
76Miss BeatrixDanehill DancerMiss BeabeaCatrailW. SuppleKevin Prendergast
87Mythical EchoStravinskyFabulous FairyAlydarJ. MurtaghDavid Wachman
98Silca ChiavePivotalSilca-CisaHallgateTed DurcanM.R. Channon
1011Silk DressGulchZvezdaNureyevD.M. GrantJohn Joseph Murphy
112SimonettaLil's BoyZavaletaKahyasiD.J. MoranJ.S. Bolger
1212Simply PerfectDanehillHotelgenie Dot ComSelkirkK. FallonJ. Noseda
139SuppositionDansiliTopicalityTopsiderP.J. SmullenD.K. Weld
一番人気は前走を7馬身差の圧勝で初勝利を挙げたSupposition。スローペースのレースを7馬身千切るのですからそのレースでは格が違ったってことではあろうし、ここでは実績馬との勝負がどうなるかといったところ。で、毎年のように有力馬を送り込んできていたO'Brien師なんですが、今年はデビュー戦を6着に敗退というDiamond Necklaceだけと寂しい事態。つか出すなよとかも思うのだが、何故か4番人気になっていてよく見たらStreet Cryの半妹なんですよね。厩舎的には期待をかけるということだろうねえ。しかし、さすがにこれではFallonを拘束するというわけにも行かず、Fallonは2番人気のSimply Perfectに乗ります。4戦してまだ1勝ながら、大きく崩れた事は無く、勝ちあがった直後の前走がGIII Princess Margaret Sでしたが、ここを惜しい3着。ちょっと間隔が空いた今回ですが、実績としては十分なのではないかなと。あとはPhoenix S4着のBrazilian Brideか。Pivotal、Pivotal。

Result

1.Miss Beatrix: Danehill Dancer - Miss Beabea by Catrail
2.Silca Chiave: Pivotal - Silca-Cisa by Hallgate
3.Supposition: Dansili - Topicality by Topsider
4.Brazilian Bride: Pivotal - Braziliz by Kingmambo
5.Alexander Tango: Danehill Dancer - House In Wood by Woodman
6.Dimenticata: Danetime - Non Dimenticar Me by Don't Forget Me
7.Simply Perfect: Danehill - Hotelgenie Dot Com by Selkirk
8.Gaudeamus: Distorted Humor - Leo's Lucky Lady by Seattle Slew
9.Silk Dress: Gulch - Zvezda by Nureyev
10.Diamond Necklace: Unbridled's Song - Helsinki by Machiavellian
11.Mythical Echo: Stravinsky - Fabulous Fairy by Alydar
12.Simonetta: Lil's Boy - Zavaleta by Kahyasi
Non Runner: Bicoastal
そして欧州はやや波乱と。2歳牝馬戦にそんな硬い結果を求めるのもどうかしてるでしょうけどね。
しかしまあ、何だこのDanehillの多さは。上位はDanehill後継種牡馬の産駒が占め、そこに割って入ったのが2頭のPivotal産駒。ま、良くある事といえば良くあることかなと。
Miss Beatrixは前走のPhoenix SでHoly Roman Emperorの3着なのだから、牝馬限定となれば十分なところではあり、さすがに14-1というオッズはなめられすぎていたというところはあるかな。同レース4着のBrazilian Brideも4着に来ているし、あのレースはそこそこアテになるということなのかな。まあでも、結構な混戦模様なので、上位の力の差ってのはそれほど無いかなと思うが。

August 30, 2006

Worldwide GI Races 8

DateRaceAreaTrackDistanceWinnerSireDamBroodmare SireFamily NumberSire Line
2006/08/02Sussex SGBGoodwood8FCourt MasterpiecePolish PrecedentEasy OptionPrince Sabo1-uDanzig
2006/08/05Nassau SGBGoodwood10FOuija BoardCape CrossSelection BoardWelsh Pageant12-bDanzig
2006/08/05Test SUSASaratogaD7FSwap FliparooExchange RateFliparooBuckaroo9Danzig
2006/08/05Whitney HUSASaratogaD9FInvasorCandy StripesQuendomInterprete14-cBlushing Groom
2006/08/06Prix Maurice de GheestFRDeauville1300mMarchand d'OrMarchand de SableFedoraKendor11-fNureyev
2006/08/06Haskell Invitational HUSAMonmouthD9FBluegrass CatStorm CatShe's a WinnerA.P. Indy1-x Numbered AccountStorm Cat
2006/08/12Arlington MillionUSAArlington10FThe Tin ManAffirmedLizzie RolfeTom RolfeA34Raise a Native
2006/08/12Beverly D. SUSAArlington9.5FGorellaGrape Tree RoadExciting TimesJeune Homme9-e ZaribaNijinsky
2006/08/12Secretariat SUSAArlington10FShowing UpStrategic MissionMiss AlethiaT.V. Commercial4-nMr. Prospector
2006/08/12Sword Dancer Invitational HUSASaratoga12FGo DeputyDeputy MinisterPartygoerSecretariat16-a CequilloDeputy Minister
2006/08/13Prix Jacques le MaroisFRDeauville1600mLibrettistDanzigMysterialAlleged6-bDanzig
2006/08/13Rheinland-PokalGERKöln2400mCherry MixLinamixCherry MoonQuiet American1-gLyphard
2006/08/13Phoenix SIRECurragh6FHoly Roman EmperorDanehillL'On ViteSecretariat4-gDanehill
2006/08/19Alabama SUSASaratogaD10FPine IslandArchMatlacha PassSeeking the Gold1-g Stick to BeautyRoberto
2006/08/19Del Mar OaksUSADel Mar9FArravaleArchKaloscaKaldoun21-aRoberto
2006/08/20Prix MornyFRDeauville1200mDutch ArtMediceanHalland Park LassSpectrum5-h Carpet SlipperMachiavellian
2006/08/20Pacific ClassicUSADel MarD10FLava ManSlew City SlewLi'l Ms. LeonardNostalgia's Star8-kSeattle Slew
2006/08/22International SGBYork10F88ydNotnowcatoInchinorRambling RoseCadeaux Genereux2-uAhonoora
2006/08/23Yorkshire OaksGBYork11F198ydAlexandrovaSadler's WellsShoukShirley Heigts21-aSadler's Wells
2006/08/24Nunthorpe SGBYork5F3ydReverenceMark of EsteemImperial BailiwickImperial Frontier8-cMill Reef
2006/08/25Personal Ensign HUSASaratogaD10FFleet IndianIndian CharlieHustleetaAfleet1-x StrikingCaro
2006/08/26Travers SUSASaratogaD10FBernardiniA.P. IndyCara RafaelaQuiet American4-mA.P. Indy
2006/08/26King's Bishop SUSASaratogaD7FHenny HughesHennessyMeadow FlyerMeadowlake25Storm Cat
2006/08/27Moyglare Stud SIRECurragh7FMiss BeatrixDanehill DancerMiss BeabeaCatrail3-eDanehill
2006/08/27Ballerina BCSUSASaratogaD7FDubai EscapadeAwesome AgainSassy PantsSaratoga Six23-b Thorn AppleDeputy Minister
8月は25レースでした。
■Northern Dancer
|Danzig: Librettist
||Polish Precedent: Court Masterpiece
||Green Desert
|||Cape Cross: Ouija Board
||Exchange Rate: Swap Fliparoo
||Danehill: Holy Roman Emperor
|||Danehill Dancer: Miss Beatrix
|Storm Bird
||Storm Cat: Bluegrass Cat
|||Hennessy: Henny Hughes
|Vice Regent
||Deputy Minister: Go Deputy
|||Awesome Again: Dubai Escapade
|Nureyev
||Theatrical
|||Marchand Sable: Marchand d'Or
|Nijinsky
||Caerleon
|||Grape Tree Road: Gorella
|Lyphard
||Bellypha
|||Mendez
||||Linamix: Cherry Mix
|Sadler's Wells: Alexandrova

■Nasrullah
|Red God
||Blushing Groom
|||Candy Stripes: Invasor
|Bold Ruler
||Boldnesian
|||Bold Reasoning
||||Seattle Slew
|||||Slew City Slew: Lava Man
|||||A.P. Indy: Bernardini
|Never Bend
||Mill Reef
|||Shirley Heights
||||Darshaan
|||||Mark of Esteem: Reverence
|Grey Sovereign
||Fortino
|||Caro
||||Siberian Express
|||||In Excess
||||||Indian Charlie: Fleet Indian

■Hail to Reason
|Roberto
||Kris S.
|||Arch: Arravale、Pine Island

■Raise a Native
|Mr. Prospector
||Machiavellian
|||Medicean: Dutch Art
||Strategic Mission: Showing Up
|Exclusive Native
||Affirmed: The Tin Man

■Ahonoora
|Inchinor: Notnowcato
やはりNorthern Dancerか。25戦中13勝で特にDanzigのところでが6勝とシャレになりません。
去年よりよほどマシなNasrullahは5勝で、Lava Man、Invasor、Bernardiniと北米の中距離路線の強力なラインナップが光ります。牝馬でもFleet Indianがいるしな。
で、ArchがRobertoの後継種牡馬としてそこそこがんばっているという印象はあって、今年はこの他にもLes Arcsを出しています。
しかしまあ、NasrullahとNorthern Dancerでは20年の違いがあるとはいえ、Nasrullahの世代交代のスピードは速いなあとか思ったり。
んで、最近Mr. Prospectorがいまいちかなという気はしていたり。
9月からはオセアニアのGIも始まるし、欧州と北米は佳境に入るしで恐ろしい事になりそうです。
Sitemaster

MARIUS / MARL
mail: marius@fairydoll.net
メールはspam判定で巻き込まれる可能性があるので、メールフォームの方が確実です。
メッセンジャーにもいますのでそっちの方がより確実でしょう。
messenger: karl_cz_marius@ホットメールドットコム
IRCやmixiにもいますが、そっちは適当に探してください。
ここしか見ない人もいるので一応。

About August 2006

August 2006にブログ「REVERY_L_ELEKTRA: Anotherside」に投稿されたすべてのエントリです。新しい順に並んでいます。

前のアーカイブはJuly 2006です。

次のアーカイブはSeptember 2006です。

メインページ
アーカイブページ

Powered by
Movable Type
 
REVERY_L_ELEKTRAMEMOAnotherSide>Somewhere Far Beyond