Revery_L_Elektra
|TOP|PROFILE|FAVORITE|PICK UP|SKIN|MEMOLOG|HORSE|BBS|MAIL FORM|LINK

2011/2/7

音楽

Gary Moore

突然の逝去の報せにしばらく呆然としました。
それは残業中にtwitterのTLで見たのですが、そのときから仕事が手に付かず、残業やってる場合じゃないと思って早々に切り上げて帰宅しました。
ざっとニュースを見ても、死因は分からず、ただただ休暇で滞在中のスペインのホテルで亡くなっているのが発見されたと、睡眠中に亡くなったらしいということだけでした。
本当にね、Gary Mooreは私の現在の音楽趣味の原点の一つにあるわけです。

ざっと部屋の中にあった"Gary Moore"を集めてみました。まだ物置に行っているものも有るのですが、ざっと並べてみました。
私が一番最初に触れたのは企画盤でもあるベストアルバム「BALLADS AND BLUES」でした。94年にリリースされていますが、高校時分に聴いたのでリリース直後に手に入れていたわけではありませんでした。その名の通りバラードとブルーズに絞った選曲が成されておりハードロック的側面は控えめですが、このアルバムの特にバラードに惹かれたため、その後Gary Mooreの作品を買い集めるときにまず80年代のハードロック作品からとなったわけです。
その「CORRIDORS OF POWER」こそがはっきりとハードロックというジャンルに初めて触れた作品でした。以来ハードロック/ヘビーメタルを中心に聴いてきました。その時々で揺れはありましたが、それでも軸というものがあるのだとしたらGary Mooreのハードロックだったという気はします。
昨年21年ぶりの来日公演が実現し、私はZEPP NAGOYAとGRAND CUBE OSAKAの公演を見に行きました。当然生でGary Mooreを見るのは初めてのことでした。ブルーズのセットリストでしたが、惜しげもなく速弾きを披露していましたし、特にライブハウスであるZEPPでは、それが初めてであったことも含めてとても感動していました。そしてインタビューにあったように、次の来日ではハードロックの新作を引っ提げて、ハードロックのセットリストで公演があるものだと期待していたのです。
そうした構想はすべて構想のままに終わってしまったのですね。「AFTER THE WAR」以来となるNiel Carterとのコンビも。
あまりにも突然の出来事でした。そりゃ、いずれはそんなニュースを聞くことにはなったのでしょうけど、まだそんなときではなかったでしょうに。
私的アルバム10選
  • BALLADS AND BLUES
  • CORRIDORS OF POWER
  • WILD FRONTIER
  • VICTIMS OF THE FUTURE
  • SCARS / SCARS
  • ELECTRIC SAVAGE / COLOSSEUM II
  • STILL GOT THE BLUES
  • POWER OF THE BLUES
  • DIRTY FINGERS
  • RUN FOR COVER
私的曲10選
  • Empty Rooms / VICTIMS OF THE FUTURE
  • Nuclear Attack / GREG LAKE
  • One Day / BALLADS AND BLUES
  • Out In The Fields / RUN FOR COVER
  • The Loner (live) / OUT IN THE FIELDS THE VERY BEST OF GARY MOORE
  • Blues For Narada / BALLADS AND BLUES
  • Hold On To Love / VICTIMS OF THE FUTURE
  • Always Gonna Love You / CORRIDORS OF POWER
  • Thunder Rising / WILD FRONTIER
  • Parisienne Walkways / BACK ON THE STREES

2011/2/13

雑記

ちーちゃんのお誕生会5 / 大田区産業プラザPio

気がついたら行ってました。
開催まで一週間を切ったところで、ふと夜行バスのチェックをしたら空きがありまして。
先日のGary Mooreの訃報に触れたときに、やれることをやれるときにやっておかないと絶対に後悔が待っていると強く思い知らされたのです。そんなアタリで仕事の事を一瞬でも忘れてしまいたいという気分になっていたという事情もありつつ、会場に行ってしまえば何とかなるわと行き当たりばったりで実行しました。
夜行バスは3列の車両でしたが窓側席を選んでしまったので道中少し冷えました。このあたりが慣れていないなと自分でも思うところで、冬は真ん中の席が良いとちぃ憶えた。6時半には東京駅に着いてしまい、時間調整をしながら会場には8時半を過ぎた頃に到着していました。その直後くらいにKKSさんご一行が到着されたので時間の読みは間違っていなかった模様。みんなモンハンよりGOD EATER BURSTなので入場前はずっとGOD EATER BURSTをやっていました。
イベントを切り上げる時間によってはあちこち行こうかとも考えていましたが、アフターイベントの最後まで参加して、ご飯食べて帰るという流れになりました。アイマスのオンリーは最後まで楽しいですね。アフターイベントには後ろの方でGOD EATER BURSTやりながら参加していましたが、プレゼントに当選しました。なんとUME_BLACKさまのキュゥべぇが。まさかの展開でしたね。
トレカはとりあえず30枚買ったら全種類入ってました。かなり片寄ってましたが、その後のトレードでさらに片寄りました。具体的には響が何枚あるんだよって状況に。

フツーにコミトレより多い件について。
アイマスのオンリーはまた機会があれば関東の開催でも参加したいと思います。沖縄はちょっときついです。迷ってますけど日程がなあ。

2011/2/27

音楽

HELLOWEEN: THE 7 SINNERS TOUR @ NAMBA HATCH

HELLOWEENのライブを見るのは初めてなんですよね。とにかく格好良かったです。
他のところは皆ZEPPなのですが、大阪だけはなんばハッチ。ZEPP OSAKAはちと不便なところなので難波なら大歓迎です。あと日曜日ってのも会社休まずに行けるので嬉しいですな。
会場のなんばハッチは4年前にBLIND GUARDIANとANGRAのライブを見に行ったとき以来です。そのときはチケットを一般先行の前にIRON MAIDENのライブ前の物販で入手という恵まれた条件で、入場順がとても早くてコインロッカーに荷物を置いても2列目に取り付けたことを憶えています。ですが、今回の番号は死んでました。
スペシャルゲストという名目でSTRATOVARIUSがサポートアクトになっていましたが、開演時間を1時間勘違いしていた私はHELLOWEENにさえ間に合えばいいというつもりで、開演時間になってようやく会場に到着するという有様でした。その上でライブ前に物販に並んでいたのですから当然のように最後列付近。それでもSTRATOVARIUSが終わってHELLOWEENのスタンバイになる頃には何とか前が見通せる場所を確保できました。ただ、なんばハッチは後ろだと二階席があるので天井が低く、音響という面では良くないかな。STRATOVARIUSのときは特に響くようなベースの感覚がなかったし、HELLOWEENの演奏でももうちょっと音がと思うことが何度かありました。
セットリストはまずまず。個人的には最近のアルバムからもう少し曲を持って来て欲しかったのですが、それをやるには時間が足りないでしょうし、削るわけにはいかない曲がいくらでもあるのですから仕方ありませんね。そんな中でKeeper of the Seven KeysやHelloweenをフルに演奏することは出来なくてもアレンジしてメドレーにして演奏してくれましたし、これ以上は望めなかったかなと。
印象的だったのはアンディ・デリスのフロントマンとしてのパフォーマンスでした。
一方ではライブのパンフレットも作ってないのかという点が不満だったり。まー、HELLOWEENがなんばハッチ程度の規模でやってたらダメなんだろう。んでSTRATOVARIUSでも単独でツアー出来ないのかと思ったりね。
 

はじめに

Log一覧
管理人: Marius / Marl / Dreamdeal
Mail: forli fairydoll net (@と.を適宜入れること)
twitter: reveryelektra
メールフォーム

Menu

AnotherSide

別館その1。
競馬関係の記事をまとめていましたが、更新を停止しています。

DREAM SCHEME

はてなダイアリー。
一応競馬関係の記事はこちらにというのが今の使い方。

NEWFOUNDLAND

はてなブックマーク。
使わなくなりました。

ヤングガンガンレビュー

創刊から感想を書き続けています。残念ながら、毎号全掲載作品の感想を書くのは諦めました。苦行のレベルに達したので。

少年ガンガンの日々

ガンガンのみならずGファンタジー、ギャグ王、ガンガンWINGなどを読んで育ちました。あの時代を振り返ります。
この他は上下にあるリンクか、トップページからどうぞ。最近全く更新してないですが。

|TOP|PROFILE|FAVORITE|PICK UP|SKIN|MEMOLOG|HORSE|BBS|MAIL FORM|LINK
REVERY_L_ELEKTRA