Revery_L_Elektra
memoLOG
|TOP|PROFILE|FAVORITE|PICK UP|SKIN|MEMO|HORSE|BBS|MAIL FORM|LINK|MEMOLOG>2004/10 [1]

2004/9 [2]2004/10 [2]
2004/10/1
Foreign Racing
Jockey Club Gold Cup GI Belmont USA Dirt 10F
HorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
1The Cliff's EdgeGulchZigemberDanzigG.L. StevensN. Zito
2Love of MoneyNot For LoveMescalinaSmartenR. AlbaradoR. Dutrow Jr.
3Domestic DesputeUnbridled's SongMajestical MomentMagesterialJ.R. VelazquezP. Gallagher
4Evening AttireBlack Tie AffairConcolourOur NativeC.H VelasquezP. Kelly
5Bowman's BandDexieland BandHometown QueenPleasant ColonyR.A. DominguezH. Jerkens
6NewfoundlandStorm CatClear MandateDeputy MinisterE.S. PradoT. Pletcher
7Funny CideDistorted HumorBelle's Good CideSlewacideJ.A. SantosB. Tagg
結局7頭が出走することになりました。
Newfoundlandはここ2戦続けて大敗を喫しているので評価が急落しているのですが、鞍上が換わることもあってSuburban Hで2着したときのようなレースをできれば十分勝負圏内ではあると…思い込ませてください。もうここくらいしかGI勝つチャンスはないんだから。メンバーも厳しくはないし。さすがにBC Classicはもう無理だとは思っているので、これが最後のGI出走になりかねないわけですよ。種牡馬としての繋養先も決まっているのにこれ以上現役を続ける意味もないだろうしね。
さて妄想もこれくらいにして、このメンバーならFunny Cideが復活のGI勝利とかなっても不思議のないようなメンバーではあります。Evening Attireは今年のSaratoga BC HでFunny Cideに勝っていますが、もともと安定感のあるタイプでもなく、前走にはSaratoga巧者ということもあるわけで、Belmontでその再現を期待するのは酷でしょう。3歳ではThe Cliff's Edgeですが、どうにも後少し足りなくて2着続き。

Turf Classic Invitational S GI Belmont USA Turf 10F
HorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
1Kicken KrisKris S.Kicken GrassJade HunterJ. CastellanoM. Matz
2Request for ParoleJudge TCMadison's QuestDeputy MinisterC.H. VelasquezS. Hough
3MaktubLove the GroomCarmen the BestWaajibJ.F. ChavezM. Jarvis
4MagistrettiDiesisMs.Strike ZoneDeputy MinisterE.S. PradoP. Biancone
5Kitten's JoyEl PradoKitten's FirstLear FanJ.R. VelazquezD. Romans
6TycoonSadler's WellsFleeting GlimpseRainbow QuestJ.P. SpencerA.P. O'Brien
7Polish SummerPolish PrecedentHunt the SunRainbow QuestG.L. StevensA. Fabre
このレースも良いメンバーですな。Kicken Krisは前走Arlington Millionは繰り上がりとはいえ、そのとき下したEpalo、MagistrettiがMan o'War Sでワンツーを決めたことからも実力は問題ないところで、Arlington Million後に外傷を負っているところだけが気になるくらいでしょうか。一方そのArlington Millionを上回るタイムでSecretariat Sを制したKitten's Joyは古馬相手にその実力が試されます。Sheema Classicを制するものの地元フランスでは精彩を欠くPolish Summer、各国を渡り歩くMuktab、不振のオブライエン厩舎を象徴してしまうような存在のTycoonが遠征してきますが、この中ではトラックコースに変わることへの期待があるPolish Summerが上位でしょうか。

Vosburgh S GI Belmont USA Dirt 6F
HorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
1Cajun BeatGrand SlamBeckeys ShirtCure the BluesC.H. VelasquezR. Frankel
2SpeighstownGone WestSilken CatStorm CatJ.R. VelazquezT. Pletcher
3Watchem SmokeyAlphabet SoupKaron's DreamGeiger CounterE.S. PradoR. Frankel
4VoodooPetionvilleSlide ShowSlewacideJ.F. ChavezJ. Jerkens
5EavesdropperKingmamboWeekend SurpriseSecretariatR. MiglioreK. McLaughlin
6Pico CentralSpend a BuckSheila PurplePurple MountainV. EspinozaP. Labo
Midas Eyesいないじゃないかよ…。とはいえCajun Beat、Speightstown、Pico Centralが揃ったなかなかのメンバーでしょう。Pico Centralに関しては6Fという距離は足りないのではないかと思われるので微妙ではありますが、この結果次第ではBC Sprint参戦も考慮するとの事で、期待したいです。今年4戦して負け無しのSpeightstownはここでGIタイトルを取ってBC Sprintに本命として乗り込みたいところでしょう。ドバイ遠征以来の出走となるCajun Beatは少し様子を見たほうが良さそうか。

Flower Bowl Invitational S GI Belmont USA Turf 10F
HorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
1Super BrandRoyal ChalicePopularElliodorR. MiglioreK. McLaughlin
2HumaitaSurumuHappy GiniGinistrelliG.L. StevensH. Motion
3Film MakerDynaformerMiss du BoisMr. ProspectorR.A. DominguezH. Motion
4Moscow BurinigMoscow BulletBurning DesireMr. LeaderJ. Valdivia Jr.J. Cassidy
5Wonder AgainSilver HawkAmerifloraDanzigE.S. PradoJ. Toner
6CommercanteMarchand de SableDeceptionTropularJ.R. VelazquezR. Frankel
7AubonneMonsunAnna MariaNight ShiftJ.A. SantosE. Libaud
8Indy Five HundredA.P. IndyLyphard's DeltaLyphardP. FragosoR. Barbara
9RiskaverseDynaformerThe BinkSeeking the GoldC.H. VelasquezP. Kelly
Wonder AgainとRiskaverseの一騎打ちにさえなってしまいそうなメンバーですが、これに展開次第でMoscow Burningが絡んでくるでしょうか。前走で期待を大きく裏切ったCommercanteもこれ以上評価を落とすわけにはいかないでしょうから怖い存在ではあります。

Yellow Ribon S GI Santa Anita USA Turf 10F
HorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
1Light JigDanehillNashmeelBlushing GroomR. DouglasR. Frankel
2TangleBob BackTertiaPolish PatriotC. NakataniC. Dollase
3KatdogawnBahhareTrempkateTrempolinoK. DesormeauxJ. Cassidy
4Notting HillJulesLight LidaAllegedO. FigueroaJ. Sahadi
5Noches de RosaStagecraftNight GirlNoble FighterT. BazeR. Mandella
6Voz de ColegialaTactical AdvantageCozie KeriMeadowlakeA. BisonoR. McAnally
7Cozie AdvantageSayaretNegara MatadoraGallantskyM. PedrazaR. McAnally
8Good StudentLouis QuatrozeLa SorbonneSouthern HaloM. SmithR. McAnally
9AmoramaSri PekanTanzaaniaAlzaoD. FloresJ. Canani
10Hoh BuzzardAlhaarthIndian ExpressIndian RidgeB. BlancB. Cecil
こんなところにAshdown Expressの半妹がいたか。結局Musical ChimesとDimitrovaが出てこないのでメンバー的には片落ちもよいところではないかなと思えてくるのですが、Noches de RosaとLight Jig、Amorama辺りの力関係が分かればよいでしょうかね。

Prix du Cadran GI Longchamp FR Turf 4000m
うげ、Longchampも出馬表出てやがる。
HorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
1Clear ThinkingRainbow QuestCoralineSadler's WellsC. SoumillonA. Fabre
2Le CarreMiswakiDibsSpectacular BidI. MendizabalA. de Royer Dupre
3WesternerDanehillWalenseeTroyO. PeslierE. Lellouche
4Dancing BaySuave DancerKabayilDancing BraveK. FallonN.J. Henderson
5DarasimkahyasiDararitaHaloK. DarleyM.S. Johnston
6Cut QuartzJohanann QuatzCutlassSure BladeT. JarnetR. Gibson
7Holy OrdersUnblestShadowglowShaadiD.J. CondonW.P. Mullins
8Anak PekanIn the WingsTrefoilBlakeneyP. RobinsonM.A. Jarvis
結局Brian BoruもVinnie Roeも出てこないここはWesternerが持っていくんじゃないかと。それにしてもJarvis師はこの週末どれだけ出走させたら気が済むんだ。

Prix de l'Abbaye de Longchamp
HorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
1The TatlingPeruginoAunty EileenAhonooraR.L. MooreJ.M. Bradley
2RatioPivotalOwdbettsHigh EstateT. GilletJ.E. Hammond
3AvonbridgeAvertiAlessiaCaerleonJ. FortuneR.J. Charlton
4PatavellianMachiavellianAlessiaCaerleonS. DrowneR.J. Charlton
5OrientorInchinorOrientBay ExpressJ.P. MurtaghJ.S. Goldie
6Bahamian PirateHousebusterShining ThroughDeputy MinisterS. SandersD. Nicholls
7ContinentLake ConistonKrisiaKrisD. HollandD. Nicholls
8Lucky StrikePetongUraniaMost WelcomeA. VriesA. Trybuhl
9Grand RewardStorm CatSerena's SongRahyJ. SpencerA.P. O'Brien
10Royal MilleniumRoyal AcademyGalatrixBe My GuestT.E. DurcanM.R. Channon
11VarForest WildcatLoma PreataZilzalL. DettoriC.E. Brittain
12OsterhaseFlying SpurOstrusaRustanF. BerryJ.E. Mulhern
13RaffelbergerAuenadlerRoyal CatRoyal AcademyA. SuboricsM. Hofer
14The TraderSelkirkSnowingTate GallaryK. FallonM.T.M. Blanshard
15Ringmoore DownPivotalFloppieLaw SocietyT.R. QuinnD.E.P. Arbuthnot
一瞬作業量が多すぎてフランスギャロもミスってるのかと思いましたが、AvonbridgeとPatavellian。ほんまにきょうだいで出走か。どうも混戦の今年の欧州スプリントですが、硬めの馬場の好きな馬がスプリンターズSに遠征。欧州の馬場の方を好む馬がこのレースって感じに分かれましたか。Serena's Songの仔も出走してきているしなあ。

Prix de l'Opera GI Longchamp FR Turf 2000m
HorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
1WalakamiaLinamixWalk on AirCure the BluesC. SoumillonA. Fabre
2ChoristPivotalChoir MistressChief SingerK. FallonW.J. Haggas
3ActriceDanehillAnge BleuAllegedO. PeslierE. Lellouche
4YesterdaySadler's WellsJudeDarshaanJ.P. SpencerA.P. O'Brien
5WhortleberryStarboroughRotinaCrystal GrittersC.P. LemaireF. Rohaut
6ValleraMonsunVal d'EtoileBig ShuffleT. GilletU. Ostmann
7Green NoonGreen TuneTerringBeringS. DrowneC. Lerner
8Grey LilasDanehillKenmistKenmareE. LegrixA. Fabre
9MenhoubahDexieland BandPrivate SeductressPrivate AccountR.L. MooreC.E. Brittain
10Alexander GoldrunGold AwayRenashaanDarshaanK. ManningJ.S. Bolger
11ShapiraKornadoSempliceCommon GroundsJ. PalikA. Lowe
今年は12Fに対応できるトップクラスは揃って凱旋門賞に出走してしまうことになりましたが、Grey Lilasがいるから良しとしますか。Yesterdayもいるしなあ。
そんなことよりついにAlexander Goldrunが復帰。いやほんとに何してたのって感じもするのですが、2000mなら丁度良いくらいか。

Prix Marcel Boussac GI Longchamp FR Turf 1600m
HorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
1MirabilisLear FanMedia NoxLyciusR. HughesA. Fabre
2PortrayalSaint BalladoTrue GloryIn the WingsO. PeslierA. Fabre
3Queen of PolandHallingPolskaDanzigL. DettoriD.R. Loder
4Cours de la ReineFasliyevSociety QueenLaw SocietyK. FallonP.W. Chapple-Hyam
5Titan TimeRed RansomTimelyKing's LakeJ. FortuneJ. Gosden
6FralogaGrand LodgeFragrant HillShirley HeightsC. SoumillonA. Fabre
7Last RhapsodyKrisLobmilleMill ReefM.J. KinaneE. Libaud
8Divine ProportionsKingmamboMyth to RealitySadler's WellsC.P. LemaireP. Bary
9GorellaGrape Tree RoadExciting TimesJeune HommeE. LegrixJ. de Roualle
10IntriguedDarshaanLast SecongAlzaoS. SandersM. Prescott
11New LargueDistant ViewNew StoryDynaformerT. JarnetR. Collet
Divine Proportions相手によくこれだけのメンバーが集まったものだとも思いますが、Divine Proportionsにとっての不安は初の舞台となるLongchampの1600mということか。それだって父Kingmamboに母父Sadler's Wellsなら文句のつけようのないところではあるんだけどなあ。
MirabilisはNebraska Tornadoの半妹か。

Prix Jean-Luc Lagardere GI Longchamp FR Turf 1400m
HorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
1Early MarchDansiliEmplaneIrish RiverO. PeslierC. Head-Maarek
2LaymanSunday SilenceLaiylNureyevC. SoumillonA. Fabre
3Democratic DeficitSoviet StarGrandiose IdeaDanehillK. ManningJ.S. Bolger
4Montgomery's ArchArchInny RiverSeattle SlewJ. FortuneP.W. Chapple-Hyam
5OratorioDanehillMahrahVaguely NobleJ.P. SpencerA.P. O'Brien
6Tony JamesXaarSunset RidgeGreen TuneS. SandersC.E. Brittain
こちらは少数6頭立て。Laymanが人気になるかと思いますが、まだ底を見せてないのが結構スタンバイしているので簡単には勝たせてもらえないのではないですかね。

Prix de l'Arc Triomphe GI Longchamp FR Turf 2400m
PostHorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
117ExecuteSuave DancerShe's My LovelySharpoD. BoeufJ.E. Hammond
24Policy MakerSadler's WellsPalmeraieLear FanT. ThulliezE. Lellouche
314MamoolIn the WingsGenovefaWoodmanL. DettoriS. Bin Suroor
48WarrsanCaerleonLucayan PrincessHigh LineK. McEvoyC.E. Brittain
515Imperial DancerPrimo DominieGorgeous DancerNordicoT.E. DurcanM.R. Channon
618Tap Dance CityPleasant TapAll DanceNorthern DancerT. SatoS. Sasaki
716Vallee EnchanteePeintre CelebreVerveinLear FanS. PasquierE. Lellouche
810PridePeintre CelebreSpecificityAllegedT. JarnetA. de Royer Dupre
912North LightDanehillSought OutRainbow QuestK. FallonSir M. Stoute
103Blue CanariAcatenangoDelicieuse LadyTrempolinoC.P. LemaireP. Bary
111Cherry MixLinamixCherry MoonQuiet AmericanC. SoumillonA. Fabre
1220ValixirTrempolinoVadlamixaLinamixE. LegrixA. Fabre
1319AcropolisSadler's WellsDedicated LadyPennine WalkJ.P. SpencerA.P. O'Brien
145BagoNashwanMoonlight's BoxNureyevT. GilletJ.E. Pease
1511Grey SwallowDaylamiStyle of LifeThe MinstrelP.J. SmullenD. Weld
167ShiroccoMonsunSo SedulousThe MinstrelA. SuboricsA. Schutz
172Prospect ParkSadler's WellsBrooklyn's DanceShirley HeightsO. PeslierC.L-Parias
186SilverskayaSilver HawkBoubskaiaNiniskiI. MendizabalJ.C. Rouget
1913LaticeInchinorLaramieGulchM.J. KinaneJ.M. Beguigne
209Ouija BoardCape CrossSelection BoardWelsh PageantJ.P. MurtaghE.L. Dunlop
10/2 枠番追加
結局Mubtaker出てこないのかよ。それにしてもフルゲートの20頭立てというきつい条件です。ある程度前にいけないとお話にならない、特にフランス国外馬の場合、凱旋門賞ですので前にいけるTap Dance Cityはまだ救いがあるわけですが、今回追い込み馬は大変だろうなあとは思います。
ところでメールマガジンの週刊競馬情報のコラムでも凱旋門賞が取り上げられていました。
 実際のレースでは、おそらく色気を持って乗るでしょうから、自然と逃げる 事になるでしょう。となれば、脚質的に怖いのは早めに仕掛けてロングスパー トで今年の英ダービーを快勝したノースライト(North Light)でしょうか。病み 上がりですが、調子さえ戻っていれば圧倒的なスタミナが脅威です。逆にこの 馬が馬群に包まれて動けないような展開になれば、タップダンスシチーにも大 いにチャンスありと見ています。
 なにせ今年の凱旋門賞は、人気を集めていたスラマニ(Sulamani)が回避して しまい、愛ダービー馬グレイスワロー(Grey Swallow)は結局出てきたものの感 染症で直前まで出否未定でした。ノートラブルで出走する一線級の馬がワール サン(Warrsan/英G1コロネーションC2回、独G1バーデン大賞)1頭だけと いう、近年でも珍しい凱旋門賞です。
ところで、そのワールサン。カーリアン産駒で半兄にルソー(伊ダービーなど G1を4勝)の出る良血馬です。今年のコロネーションCで「キングジョージ」 を圧勝したドワイエンに完勝してますし、何気に怖いんですけど...。(^^;;;週刊競馬情報: http://www.tokyonews.net/
いえー、Warrsanまんせー(殴。
昨日の変な奴はWarrsanとTap Dance Cityについて書きたかっただけの事で、それだけだとあんまりだから2頭のダービー馬に道連れになってもらいました。Shiroccoが巻き込まれてないのは3頭目までやる気力はなかっただけの事です(単にネタが思い浮かばなかったとも言う。だってシロッコなんて来たらねえ…)。

Middle Park S GI Newmarket GB Turf 6F
1.Ad Valorem: Danzig - Classy Women by Relaunch
2.Rebuttal: Mr. Greeley - Reboot by Rubiano
3.Iceman: Polar Falcon - Virtous by Exit to Nowhere
4.Satchem: Inchinor - Mohican Princess by Shirley Heights
5.Russian Blue: Danehill - Soviet Arctic by Bering
ここに来てオブライエンがGI勝つか。
それにしても、Iceman、Satchem、Russian Blueと揃ってこけるか。
Horse Racing
スプリンターズS GI 中山芝1200m
馬名母父騎手
1デュランダルサンデーサイレンスサワヤカプリンセスノーザンテースト池添謙一
2シルヴァーゼットFoxhoundKrayyaleiKrayyan吉田豊
3サニングデールWarningカディザデーDarshaan福永祐一
4ナムラビッグタイムサクラバクシンオータイキミステリーGreen Forest江田照男
5カルストンライトオWarningオオシマルチアクリスタルグリッターズ大西直宏
6アシュダウンエクスプレスAshkalaniIndian ExpressIndian Ridge後藤浩輝
7カフェボストニアンBoston HarborLibby LeeSutter's Prospect岡部幸雄
8タマモホットプレイフジキセキホットプレイノーザンテースト和田竜二
9ゴールデンキャストタイキシャトルリターンバンダムNiniski武豊
10ワンダーシアトルシアトルダンサーIIワンダーレジストトウショウボーイ北村宏司
11フェアジャグFayruzLomindaLomond横山典弘
12ケープオブグッドホープInchinorCape MerinoClantimeB. プレブル
13シーイズトウショウサクラバクシンオージェーントウショウトウショウフリート中舘英二
14キーンランドスワンDistant ViewTo ActRoberto四位洋文
15シルキーラグーンブライアンズタイムシーヴィーナスDayjur柴田善臣
16ウインラディウスサンデーサイレンスジョウノマチエールマルゼンスキー田中勝春
やっぱり中舘なのか…。シーイズトウショウ。ヒシアマゾンでエリザベス女王杯を勝って以降はGI36連敗中の…。その間2回だけ2着に入ってますが、ヒシアマゾンの有馬記念とJCなんですよねえ。GIでは碌な馬に乗ってないというのはありますが、これはどうかと。ちなみにシーイズトウショウの1200実績が3-2-1-1、という安定感を誇っているわけですが、中舘が乗ったときに0-0-1-1は如何しろと…。
あと昨日辺りでケープオブグッドホープをケープグッドホープと表記している方が目立ったのですが、原因はそこか、ラジオNikkei。
レースの方は馬場状態がどうなのよというところが気にはなりますけどね。特に硬い馬場を見越して遠征してきた外国馬3頭。まあ、結局のところゴールデンキャストが本当に通用するのかということと、デュランダルが昨年のように大外回して差して来るだけの力を持って、あるいは維持して、いるのかという辺りの見極めではないでしょうか。少し時計のかかるようならシーイズトウショウや海外馬が怖いのではあります。

パーソナルラッシュ (2001 USA) Wild Rush - Personally by Alydar
今年は休養と言ってたかと思ったら、BC Classicに乗り込むらしいです。一瞬来年の話かとも思いましたが、今年らしい。騎手は向こうの騎手に頼むということらしいですが、今年のBC Classicで手が空いてそうなのって誰でしょうなあ。
2004/10/2
Foreign Racing
Clement L. Hirsh Memorial Turf Championship GI Santa Anita USA Turf 10F
HorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
1The Tin ManAffirmedLizzie RolfeTom RolfeM. SmithR. Mandella
2Puerto BanusSupremoDrinaRegal and RoyalV. EspinozaK. Mulhall
3BallingarrySadler's WellsFlamenco WaveDesert WineR.R. DouglasL. De Seroux
4SarafanLear FanSaraa ReeCaroC. NakataniN. Drysdale
5Star Over the BayCozzeneLituya BayEmperyT. BazeM. Mitchell
6BayamoValanourClare BridgeLittle CurrentD. FloresJ. Canani
7VangelisHighest HonorCapades DancerGate DancerJ. Valdivia Jr.R. Frankel
うーん、微妙。Sarafanが実績上位ということになりますかね。このメンバーならVangelis勝ってしまうで。
むしろこのレースの直後に行われるLady's Secret BC Hの方が注目ではあるでしょう。安田記念以来となるIsland Fashionがトップハンデ120ポンドを課せられながらもBC Distaffへの一叩きとして出走の予定。この他Elloluv、Summer Wind Dancerがスタンバイ。昨年はAzeriの連勝が止まったレースでもありますが、その後のBC Distaffでここの上位馬が上位を独占したレースでもあります。
ところでSummer Wild DancerがPersonal Ensign Hを回避した理由が飛行機トラブルらすぃ。

凱旋門賞
昨日Longchampのレースの出馬表を出しましたが、凱旋門賞だけ枠順を追加しておきました。さて、昨日はJSEWBのチャットにて後の方に出したレースは展望がいいかげんになっているとダメだしを喰らったわけなので、凱旋門賞だけもう一度。とりあえず全部の馬について何かしら書いておけば満足ですか、ニュートレノさま。
Execute:7歳馬。今年は初戦のGII d'HarcourtをVangelisの2着、GI Ganayを勝ってGI初制覇となりました。この後はRoyal Ascotや宝塚記念へのエントリーがありましたが、結局レースに出ないまま、気がついたら凱旋門賞のエントリーをしていました。とはいえこの馬のレベルでぶっつけで凱旋門賞は無謀といっても良いかと。
Policy Maker:4歳馬。今年4戦2勝。GI GP Saint-Cloudでの2着もあります。本番につながらない事で有名なFoyの勝ち馬。例年どおりスロー、直線だけという前哨戦の内容は無視すべし。Saint-Cloudは今年メンバーが薄く、そんな中でGamutに突き放されていたわけで、こちらも特筆すべきことは無し。Lear Fanの母父にLt. StevensがいるのでThong=Lt. Stevensの4X4なんてクロスを持ってます。他にはHail to Reasonの4X4とTurn-toの5X5*5。
Mamool:5歳馬。Melbourne C後の骨折の影響で復帰が遅れ、今年2戦1勝と目立った実績はありませんが、Godolphinはこの一頭のみ。昨年はドイツでBadenからEuropeとGI2つをぶっこ抜いてますので2400mを得意としているのは間違いなく怖さのある一頭ではあります。
Warrsan:6歳馬。今年はGI Coronation C、GP BadenとGI2勝。Eclipse Sでの2着もあります。とにかく2400mならどんな条件になろうともこなしてしまえるし、脚質もある程度融通の効く馬で、今年の古馬戦線から離脱せずにここまでたどり着いた順調さからも最有力と言ってもよい存在にまでのし上りました。人気で3番手グループの一員に甘んじているのは勝ちきれない面も持つからでしょう。ただ、キングジョージで2年連続の大敗を喫しているように、超一級相手では少し引けてしまう面も見られます。今年の凱旋門賞が超一級かという判断はしないでおく。とにかく早い時期から凱旋門賞を目標に置いていた中では、予定通りにレースに使ってここまで来れた唯一といってもいい馬です。
Imperial Dancer:6歳馬、今年は9戦して勝ち星無し。昨年のPremio RomeでGI初勝利を挙げて以降は不振が続いています。GIでは完全に力不足という印象。前走のArc Tiralで2着しての参戦。
Tap Dance City:7歳馬。今年は金鯱賞と宝塚記念の2戦のみで早くから凱旋門賞参戦を表明していました。飛行機トラブルでのごたごたがありましたが、どうやら無事に到着した模様です。前で勝負できる馬ですから直線で閉じ込められるという事態は起こらないでしょうが、どの辺りでスパートを開始するかということが明暗を分けそうではあります。宝塚記念でローエングリンをズバっと切ったようなタイミングが凱旋門賞というレースで訪れるかどうかということになるのかもしれません。一団となってフォルスストレートを過ぎて、最後の直線での瞬発力勝負はあまりしたくないでしょうから。Warrsanもある意味そういうタイミングを狙っている気がしますけどねえ。
Vallee Enchantee:4歳牝馬。昨年の香港VaseでGI制覇。今年は牡馬相手にGIを3戦して、後少しというレースばかり。Coronation Cの敗戦はオーナー・ヴィルデンシュタインを激怒させ、主戦のBouefがシーズン半ばにしてクビにされる結果を招きました。凱旋門賞前に予定していたVermeilleを使えなかったりと、順調とは言いがたいか。馬体重が400k程度の小柄な牝馬で追い込みを武器としているということもあって、このフルゲートのレースは厳しいのでしょう。これで勝ったらPeintre Celebre恐るべしだよなあとは思う。Nureyev2X3の他にLear FanからLt. Stevens経由のRough Shodあり。
Pride:4歳牝馬。今年は6戦1勝。GIIIのAllez France賞の勝ち馬。Vermeille3着からの参戦ですが、さすがに無理だろう。
North Light:3歳馬。今年の英ダービー馬。愛ダービーは2着でそれ以来のレースになります。通算でも5戦3勝とレースを絞って使われているのですが、ここで古馬初挑戦となるのがどう出るか。斤量的に3歳有利の凱旋門賞ですので、愛ダービー馬Grey Swallowをわずかに抑えて1番人気に推されています。前目の位置取りから早めにスパートをかけられる脚質は問題ないでしょう。
Blue Canari:3歳馬。今年の仏ダービー馬ですが、今年の勝ちはそのダービーのみで前走のNielで大きく負けたこともあって人気を落としています。仏ダービー自体が人気薄で直線後方からの最後にProspect Parkを差しきってのもので、展開に恵まれた事は間違いないでしょう。
Cherry Mix:3歳馬。毎年出てくるフランスのLinamix産駒。デビュー以来3着を外さない堅実な成績で、前走はGII GP Deauvilleを勝っています。2400m、2500mと連勝してきた上がり馬。いきなりここで通用するかと言われると厳しいかもしれませんが、そこそこのところには来そうか。
Valixir:3歳馬。この馬も3着を外さない堅実な成績でGIIを連勝してきた辺り、Cherry Mixよりは期待が持てそうか。仏ダービーでは3着。まあ、GIだと一枚足りないような成績ではあるわけで、凱旋門賞でいきなりそれがどうこうなるというのは考えにくいのですが、安定しているということは、特に向いた展開になったときなんかには怖いのではあります。今年のようにそんな馬が何頭も出てくれば、その中で1頭位は展開面なんかでの当たりを引きそうな感じはありますし。問題はどの馬がその当たりなのか分からないことです。
Acropolis:3歳馬。オブライエンが送り込んできた馬ですが、今年はリステッドを1戦したのみ。これは勝っていますが、これまでのレースでは2000mまでしか経験したことがなく、無謀感が漂います。Special=Thatchの3X4。
Bago:3歳馬。道悪になった場合は回避。仏クラシックの裏街道を突き進みGP Parisまで無傷の6連勝を記録したが、続くInternational Sで連勝が止まり古馬相手に分の悪さを見せました。GP Parisの頃には恐れて出走馬が集まらないくらいだったのが、Nielの敗戦で陣営は完全に自信を失って凱旋門賞回避を検討したほど。前走では2400mが長い印象も受け、やはりここは厳しいですかね。
Grey Swallow:3歳馬。愛ダービー馬。マイル路線から転じて愛ダービー制覇。前走は愛Champion Sで4着に破れています。North Lightを一気に差しきった末脚は見事ですが、展開が嵌っての面も否めず、評価の難しいところではあります。
Shirocco:3歳馬。木星帰りのニュータイプ、もとい独ダービー馬。5戦2勝でこの馬も3着を外していません。しかし前走GP Badenではすこし不利があったとはいえ、得意の道悪でWarrsanの3着に終わってしまったのは不満か。
Prospect Park:3歳馬。フランスの3歳で最もトップクラスで安定しているのはこの馬か。今年になってからは連を外さない競馬を続けていますが、仏ダービーで最後Blue Canariに交わされたりNielも取りこぼすなど問題がないわけではないでしょう。それでもBagoを下して面目は保ったのだが。
Silverskaya:3歳牝馬。今年3月のデビューから4連勝してGIIIも制したが、その後は重賞で不安定な成績。Minerve賞こそ勝っているが、前走Vermeilleは6着。Aquarellisteはそう何頭もいないってことですよ。
Latice:3歳牝馬。フランスオークス馬。デビューから4連勝でオークスを制しましたが、前走Vermeilleで8着と大敗。それでも陣営は2400mはこなせるとして凱旋門賞に挑戦することになりました。2400mが長かったのだと思うがなあ。だからAuarellisteはそう何頭もいないと…。
Ouija Board:3歳牝馬。英愛オークス馬。今年3戦無敗。デュアルオークス馬の称号を手に入れました。凱旋門賞路線が混沌としたことを受けての参戦。2400mという距離には問題がないでしょうが、牡馬相手のレースはこれが初めてとなります。また、主戦のFallonがNorth Lightの手綱を取るため今回はMurtaghに乗り替り。

Kelt Capital S GI Hastings NZ Turf 2040m
1.Balmuse: Lord Ballina - Musing by Music Maestro
2.Starcraft: Soviet Star - Flying Floozie by Pompeii Court
3.Zafar: Zabeel - Fair Tai by Taipan
4.Irish Rover: Kenfair - Sterling Lea by One Pound Sterling
5.Lashed: Encosta de Lago - Traffic Watch by Salieri
Starcraft負けよった…。NZ最強馬としてCox Plateあたりに出てきて欲しかったのに…。最近短距離走りすぎたのでしょうかねえ。7番人気のMalmuseの前に屈しました。しかもZafarに写真判定にまで持ち込まれてようやく2着確保とは。
レース前の記事でStarcraftが負けるなんて考えられないと語ったNewham師もいい恥かきましたなあ。どうやらStarcraftはこれまでレースを引っ張ったことがなかったのを、このレースは先頭で進めて最後にやられているようではあります。Newham師もここのところ短距離で使っていたことを考慮してか、レースを引っ張るかもしれないとは言っていましたが。んで、実際Cox Plateを如何するかは知らん。AJCダービー勝つくらいだからオーストラリアの方でも十分やれるはずではある。

Sun Chariot S GI Newmarket GB Turf 8F
1.Attraction: Efisio - Flirtation by Pursuit of Love
2.Chic: Machiavellian - Exclusive by Polar Falcon
3.Nebraska Tornado: Strom Cat - Media Nox by Lycius
4.Majestic Desert: Fraam - Calcutta Queen by Night Shift
5.Miss Mambo: Kingmambo - Troika by Strawberry Road
Attraction勝ちよった…。Chicにクビ差ではありますが、何とか面目を保ったか。しかしこうなるとNebraska Tornadoは期待はずれなわけで、こっちはもうダメか。
ところで、4,5着の離され方がかなり酷いのですが…。
Horse Racing
2歳戦
アドマイヤベガ大爆発か。
まずは新馬戦。阪神はネヴァーピリオド、中山はミザンセーヌ。
■ネヴァーピリオド: タイキシャトル - フューチャハッピー by デインヒル
■ミザンセーヌ: コマンダーインチーフ - セナリオ by フォーティナイナー

未勝利。
■メジロドルフィン: メジロマックイーン - メジロマルチネス by フォーティナイナー
■リヴァプール: ダンスインザダーク - マークプロミス by トウショウボーイ
■シャコーサクセス: フサイチコンコルド - アフタービート by クリエイター
■マイネルエザット: マイネルラヴ - コスモプルミエ by Blushing John
■ピサノヘネシー: ヘネシー - イキナオンナ by キャロルハウス
■スプリングレアル: ブラックタイアフェアー - フィールドロマン by ブレイヴェストローマン

ききょうS OP阪神芝1400
1.レキシントンブルー: アドマイヤベガ - マリヒサ by マルゼンスキー
2.ニホンピロザブラウ: ウェイオブライト - ニホンピロテイト by サンデーサイレンス
3.スズカフォイル: フレンチデピュティ - アンフォイルド by Unbridled

札幌2歳S GIII札幌芝1800
1.ストーミーカフェ: アドマイヤベガ - グリーティングス by Rainbow Quest
2.ダンツキッチョウ: サンデーサイレンス - レイホーソロン by パーソロン
3.セイウンビバーチェ: Precise End - Definition by Relaunch
4.ジェダイト: サンデーサイレンス - グリーンポーラ by Nijinsky
ということでOPとGIIIをアドマイヤベガが持っていきました。親父の産駒を抑えて重賞とったのは大きいよなあ。
雑記
マリア様がみてる 特別でないただの一日
読みました。
そういう終わり方するのか…。次はもう逃げられんだろうなあとは思った。
そして、相変わらず柏木さんは使いやすいキャラなんだと再認識。

京都行
今日は京都をふらついて、紅茶やら何やかや買ってきた。
まず紅茶。7月に買った分はもうほとんどなしという状況。アイスティー作ってたから減り方速かったといってもやばいなと自分でも思わないでもない。さすがにもうアイスティーなんて作らないのでこんな減り方はしないだろうけど。
んで、今回も当たり前のようにMariage FreresでUVAを確保。UVA HIGHLANDS BOP。Mariage Freresはクオリティシーズンとかにあまり拘らないので、結局今年のUvaかどうかすら分からなかったわけですが。そのあといろいろ茶葉を見せてもらったりしましたが、結局GEORGIE BOP。名前的にはグルジアなんですが、カタログによるとロシア原産になっていて、結局どっちなのかなとは思うけど。茶葉はどことなく甘味を持った香りでした。抽出してどうなるかはまだ分からんのですけど。
あと変わった茶葉で何か、と店員さんに聞いてみたらLAN NA THAIなんか勧められました。稲の葉の入った緑茶。さすがにそれはって感じでしたが。
んで、後はコミコミ7のカタログ買ったりしてるうちに、すっかり探しているCDの事を忘れてたわな。まあよいか。

自治体合併
そういやうちの町も合併で市になったんだっけか。というか10月に入って周りも一斉に合併したわけではあるけど。今日、新市の広報誌があったのを見て初めて気付く私。今までA郡B町になってたところがC市に変わっただけではありますがねえ。で何もかわらんだろうと思ってたら、どうも合併と同時に失職する町長の任期内ってことで9月の終わりに突貫工事で道がついとったなw。もともとほとんど出来てたのに一ヶ所用地買収で手間取ってたらしいところなのだが、ロードマップによってはすでに開通したことになってたからなあ、あの道。そういう意味ではよかったか。私としては野洲川越えて国道に出る道が増えるのでめちゃ便利になったわけではある。
まあ9/30-10/1にかけていろいろとイベントをやっていたようではある。どこぞは仲が悪いとか要らん情報入ってきてますが。なんでこっち来てんねん、おたくらってのがあったらしい。まあ、1ヶ月くらいあとの市長選とその後の県会議員選で少しあれたことになるのかな。
2004/10/3
Foreign Racing
Jockey Club Gold Cup GI Belmont USA Dirt 10F
1.Funny Cide: Distorted Humor - Belle's Good Cide by Slewacide
2.Newfoundland: Storm Cat - Clear Mandate by Deputy Minister
3.The Cliff's Edge: Gulch - Zigember by Danzig
4.Evening Attire: Black Tie Affair - Concolour by Our Native
5.Bowman's Band: Dexieland Band - Hometown Queen by Pleasant Colony
6.Love of Money: Not for Love - Mescalina by Smarten
7.Domestic Dispute: Unbridled's Song - Majestical Moment by Magesterial
Funny Cideの復活でした。Newfoundlandは最低人気にまで評価を落としていましたが、こちらも得意のコースで積極的に動いて復活を告げました。
レースはFunny Cideと一番人気を分け合ったLove of Moneyが先頭に立ち、そのすぐ後ろにFunny Cide、その外にぴったりとNewfoundlandがつける展開。バックストレッチから3コーナーあたりでNewfoundlandが仕掛けて先頭にたって直線へ。これに一旦下がったFunny Cideが脚を伸ばしてきて2頭の競り合いになりましたが、最後には3/4馬身差Funny Cideが前に出ました。そしてやはり何かが足りないThe Cliff's Edgeが3着。The Cliff's Edgeの場合はレース前半でどうしても置いていかれてしまうのが影響するんでしょうけどねえ。
まあ、Funny CideがGIで復活勝利を挙げたことはよいことです。セン馬ゆえに引退種牡馬入りという上がりを放棄してしまっているので当分現役にとどまる以上は、毎年ある程度の実績を挙げておかないとつらいので。
Newfoundlandは自ら動いていってのこの結果だから、こちらも近走の事を思えば十分な結果ではあるでしょう。結局はNewfoundlandが仕掛けるのを見ながら脚を溜めたFunny Cideにしてやられたということになりますかねえ。ただ、Newfoundlandにはそうするしかなかったのも事実だし。先行してのマクリ気味ロングスパートってSuburbanの時とやってること同じなんですよねえ。それだけに、前走などで変に控えたりしているのは納得いかなかったのです。NewfoundlandよりDomestic Disputeを選んだVelazquezがドベでホッとしていたりして。まあ、NewfoundlandはBCを走るかどうか分からないけど、今年で引退ならあと1戦くらいするんではないかなと。さすがにこのままでは終われないだろう、Pletcher師。ただ、BC Classicに出たとして今回のようなレースは通用しないだろうとは思う。

Turf Classic Invitational S GI Belmont USA Turf 12F
1.Kitten's Joy: El Prado - Kitten's First by Lear Fan
2.Magistretti: Diesis - Ms. Strike Zone by Deputy Minister
3.Tycoon: Sadler's Wells - Fleeting Glimpse by Rainbow Quest
4.Request for Parole: Judge TC - Madison's Quest by Deputy Minister
5.Polish Summer: Polish Precedent - Hunt the Sun by Rainbow Quest
6.Kicken Kris: Kris S. - Kicken Grass by Jade Hunter
7.Maktub: Love the Groom - Carmen the Best by Waajib
結局Kicken Krisを除いてはこれまで示してきた力どおりという感じでしょうか。Kitten's JoyはArllington Millonよりも速い時計で決着したSecretariat Sの結果からして順当でしょうし、Magistrettiも前走GIを勝っています。Tycoonは同評価してよいのかちょっと分からないですけど。そしてこれではどうしようもないのがKicken Krisか。欧州からの遠征メンバーが分からないことにはどうにもなりませんが、とにかくアメリカの芝エースとしてBC Turfで欧州馬を迎え撃つ役割はKitten's Joyが勤めることになりましたか。Magistretti辺りとの比較で判断すればよいですかねえ。今年は地元でだけ強い馬なんていないしいても通用しないから、Lone Star Park。土曜のBelmontは雨の影響で少し馬場は渋っていたようです。ダートはFastに回復していましたが、芝はYield。

Vosburgh S GI Belmont USA Dirt 6F
1.Pico Central: Spend a Buck - Sheila Purple by Purple Mountain
2.Voodoo: Pentionville - Slide Show by Slewacide
3.Speightstown: Gone West - Silken Cat by Storm Cat
4.Cajun Beat: Grand Slam - Beckeys Shirt by Cure the Blues
5.Watchem Smokey: Alphabet Soup - Karon's Dream by Geiger Counter
Eavesdropperスクラッチしたのかよorz。
Pico Centralは直線で後続を突き放して4馬身差をつける圧勝。これはもうBC Sprint行くでしょうなあというレースでした。今回に関してはPico Centralが強すぎました。
Cajun Beatはどうでしょ。このまま昨年のBC Sprintだけということになってしまいそうですか。

Flower Bowl Invitational S GI Belmont USA Turf 10F
1.Riskaverse: Dynaformer - The Bink by Seeking the Gold
2.Commercante: Marchand de Sadle - Deception by Tropular
3.Moscow Burning: Moscow Ballet - Burning Desire by Mr. Leader
4.Film Maker: Dynaformer - Miss du Bois by Mr. Prospector
5.Aubonne: Monsun - Anna Maria by Night Shift
6.Wonder Again: Silver Hawk - Ameriflora by Danzig
いつも通り先頭にたって直線で粘りこみを計るMoscow Burningの外からCommercante、そのさらに外をRiskaverseが差していきました。Wonder Againは斤量が重かったせいか直線に入っても伸びず。

Yellow Ribon S GI Santa Anita USA Turf 10F
1.Light Jig: Danehill - Nashmeel by Blushing Groom
2.Tangle: Bob Back - Tertia by Polish Patriot
3.Katdogawn: Bahhare - Trempkate by Trempolino
5.Amorama: Sri Pekan - Tanzania by Alzao
7.Noches de Rosa: Stagecraft - Night Gal by Noble Fighter
バックストレッチから徐々に進出を開始したLight Jigが4馬身差をつける快勝でBC FM Turfに名乗りを挙げました。

Longchamp
今年の馬場はかなり速いようで。土曜にいきなり1400mで1:19.90なんて時計を記録しています。
こういう良馬場を嫌がっているのは独ダビ馬Shiroccoで、歓迎しているのがBagoではあるのでしょうけど。
Warrsanあたりは馬場状態とか展開をあまり気にせずにいけるでしょうし、何よりも調子の良いMcEvoyの手綱なのが良いですな。スローの直線勝負だけは嫌だろうけど、前にいけない馬ではないし。
Tap Dance Cityはとにかく臨戦過程がどうこうといった事を気にせずに走ってくればよいのではないかと。Longchampで走るのが初めてなのがTap Dance Cityだけというならともかく、Longchampを経験していない馬も結構いますし、Warrsanなんかもその1頭なんですが、この場合鞍上のMcEvoyもオーストラリアンで今年からGodolphinのセカンドジョッキーを務めているという経歴から考えてLongchampの経験は少ないのではないかなと思います。Shiroccoはドイツから出るのが初めてだし、North Light、Ouija Boardもフランスは初めて。だから、日本でTap Dance Cityが特殊だと、あるいは不利になると、思われてることの一部は向こうでは普通のことなのではないかなと。直前になってしまった輸送に関しても手段と距離の違いこそあれ、国内の競馬では普通の事でしょう。例えば栗東から福島とか中山への前日の輸送と比較したらよいと思うのだが。空輸だから大変というのは人間側から見た場合の事で、競走馬がそこまで認識しますかね。極端な話になってしまってはいるが、海外遠征への壁を一つくらい取り去ってくれるんじゃないかとは思うのです。今回のTap Dance Cityの遠征。
Horse Racing
スプリンターズS GI 中山 芝1200
外国馬もいるし、馬券はパドック見てからのつもりでしたが、事情があってパドックを見てる時間がなかったので買うの止めにしました。そしてレース始まる直前に中山で結構な雨が降っていることに気付く…。
1.カルストンライトオ: ウォーニング - オオシマルチア by クリスタルグリッターズ
2.デュランダル: サンデーサイレンス - サワヤカプリンセス by ノーザンテースト
3.ケープオブグッドホープ: Inchinor - Cape Merino by Clamtime
4.ウインラディウス: サンデーサイレンス - ジョウノマチエール by マルゼンスキー
5.シルキーラグーン: ブライアンズタイム - シーヴィーナス by Dayjur
ラップタイム:12.0-10.6-11.0-11.5-11.8-13.0
大西直宏キターーー。サニーブライアンのダービー以来のGIか…。
勝ち時計69.9とかなり遅いのは馬場状態のせいか。それでもカルストンライトオの前半は33秒台。33秒6-36秒3で最後は13.0と止まりかけているのに後続は差を詰めることさえ出来ないとはねえ。上がり3F最速は突っ込んできたデュランダルの35秒8ではありますが、それに続くのがこのカルストンライトオの36秒3。先頭から2番目のタイムで上がられたらどうにもならんですね。とはいえデュランダルの上がり3Fもさすがというレベルではありますが。
カルストンライトオはスタート直後のダッシュ力で先頭にたって内埒沿いをそのままゴールまで突き進みました。1000mまでは完璧なペースであとはそのリードを保ってのゴール。デュランダルは1枠ということもあったんだろうけどスタート後すぐに抑えて外に出してコーナーに差し掛かる前からゆっくりと進出。直線でも馬群の外を1頭だけよく伸びてきてはいましたが、それ以前にカルストンライトオのリードは安全圏まで広がっていました。とはいえデュランダルとは逆にサニングデールは内にいたままだったので、直線で前が空かずに終わってしまったことを考えるとアレしかないのかなとも思いますが。
前半逃げるカルストンライトオについていった馬は結局カルストンライトオより先にばててしまってます。ナムラビッグタイム、ゴールデンキャスト、シルヴァーゼットあたり。シーイズトウショウもそのうちの1頭で中団より後ろからの馬に交わされて最後は7着とスプリントでは初めてとなる大敗。GIになると足りないのかとも思わなくないですが、4〜7着までは差がないのでそこまで酷いともいえない。
2頭の欧州馬に関しては、そもそも良馬場前提で挑戦してきたのにこの馬場状態はって感じなのでしょう。昨年のJCと同じといってしまえばそれまでですが。それにしてもこういう馬場で走れないこともないはずなのですが、Ashdown Express13着、Fayr Jag16着。向こうでなら6Fを71秒台で乗り切ればGIでも勝ち負けできるので、Ashdown Expressについてはそんなものかとも。逆に香港のCape of Good Hopeはそれをこなしてしまったわけだが、B. プレブル騎手のコメントは「不良でもそんなに悪かったとは思わない。」とのこと。さよけ。
カルストンライトオの今後は香港スプリント参戦というあたりになりそうで、そこだとCape of Good Hopeと再戦することになる他、おそらくSilent Witnessとも勝負。しかも明らかに得意の直線1000m。あとは埒沿いにいけるかどうかだけな状況ではあるでしょうねえ。
うーん、ウォーニング産駒が春秋のスプリントGIを両方制覇したことになるのか。サニングデールとカルストンライトオ。そしてどちらも2着にデュランダルってか。マイル戦のほうが向いてるのは間違いないので、マイルCSをとって2年連続の最優秀短距離馬を狙う方針で。そのあと余力があれば香港か。今年はSilent Witnessがひょっとしたらマイルの方に参戦するかもと言われているので、日本からもGI馬をスプリント、マイルの両レースに送り込んでしまえばと…。

シリウスS GIII 阪神ダート1400m
1.アグネスウイング: End Sweep - Tuesday Edition by Gold Alert
2.エコルプレイス: Grindstone - Toropico Cielo by Secreto
3.ツルマルファイター: フォーティナイナー - ツルマルガール by サッカーボーイ
もうちっと粘れ、エコルプレイス。まあアグネスウイングとの間には3kのハンデ差があったので仕方ないかもしれないけど。人気上位できっちり決まりました。

2歳戦
新馬。阪神はシルクトゥルーパー、中山はエイシンサリヴァン。
■シルクトゥルーパー: アドマイヤベガ - シーヴィーナス by Dayjur
またしてもアドマイヤベガ産駒が新馬勝ちあがり。本当に好調ですなあ。そんでシルキーラグーンの半弟にて3代母がPacific Princessというなかなかの血統ではある。
■エイシンサリヴァン: El Prado - Swimmingly by Nashwan

未勝利。
■ビッグホワイト: フジキセキ - ノベンバーサプライズ by Danzig
■ゼンノエキスプレス: ゼンノメイジン - エメラルドビコー by アフリート
■ディアプルーデンス: メジロブライト - ウインクルビー by イルドブルボン
■アドマイヤサンサン: ダンスインザダーク - ラテルネ by トニービン

芙蓉S OP 中山芝1600m
1.ストラスアイラ: パラダイスクリーク - カルカネット by ナトルーン
2.シルクプライズ: Coronado's Quest - Citidance Missy by Citidancer

すずらん賞 OP 札幌芝1200m
1.カシマフラワー: ヘクタープロテクター - フラワープリーズ by Fair Judge
2.ケイアイブーケ: アドマイヤベガ - ケイアイポリス by Nureyev
相変わらずアドマイヤベガは好調です。
2004/10/4
Foreign Racing
Prix de l'Arc de Triomphe GI Longchamp FR Turf 2400m
グリーンチャンネルないから、レースはSporting Lifeの実況を聞いたのと、あとからWorld Racing Seriesの公式とかに行ってざっとチェックしたくらい。固まってレースが進むのでどこにどの馬がいたのかよく分かりませんでした。ネット上にある映像で一番画質が良いのはHKJCのとこのやつかな。
1.Bago: Nashwan - Moonlight's Box by Nureyev
2.Cherry Mix: Linamix - Cherry Moon by Quiet American
3.Ouija Board: Cape Cross - Selection Board by Welsh Pageant
4.Acropolis: Sadler's Wells - Dedicated Lady by Pennine Walk
5.North Light: Danehill - Sought Out by Rainbow Quest
6.Vallee Enchantee: Peintre Celebre - Vervein by Lear Fan
7.Latice: Inchior - Laramie by Gulch
8.Silverskaya: Silver Hawk - Boudskaia by Niniski
9.Warrsan: Caerleon - Lucayan Princess by High Line
10.Valixir: Trempolino - Vadlamixa by Linamix
11.Execute: Suave Dancer - She's My Lovely by Sharpo
12.Blue Canari: Acatenango - Delicieuse Lady by Trempolino
13.Pride: Peintre Celebre - Specificity by Alleged
14.Imperial Dancer: Primo Dominie - Gorgeous Dancer by Nordico
15.Mamool: In the Wings - Genovefa by Woodman
16.Prospect Park: Sadler's Wells - Brooklyn's Dance by Shirley Heights
17.Tap Dance City: Pleasant Tap - All Dance by Northern Dancer
18.Grey Swallow: Daylami - Style of Life by The Minstrel
19.Policy Maker: Sadler's Wells - Palmeraie by Lear Fan
Bago向きの硬い馬場で、Shiroccoはこれを嫌ってスクラッチしました。
凱旋門は3歳(特にフランス調教の)有利ということをこれほど感じさせる結果もないでしょうな。5着までを3歳馬で占めました。古馬最先着は外から追い込んできたVallee Enchantee。Longchampの馬場は速く、Peintre Celebreのレコードについで歴代2位となる好タイム。この辺りの高速馬場だったり、速い時計がBagoに向いたレースになったことは間違いないんだろうけど、一瞬抜け出したCherry Mixをしっかりと捕まえてOuija Boardの追い込みを抑えているので3歳馬のトップとなるのに文句はないでしょう。でも、古馬と3歳の斤量差3.5kはやはり大きすぎるのではないかとは思う。
先行しようとしたのはMamool、Prospect Park、Policy Makerあたりか。Tap Dance Cityは先行してNorth Lightのすぐ後ろくらいの位置取りでしたか。うーん、こういうレースでは当然のようにスタンバイしているはずのペースメイカーってそういやいなかったなと。この前も出走馬確認しててその役割を期待されているのはどの馬か見当つかなかったのですが、レース見てみると見当つかなくて当然で、いないんですねペースメイカー。そういう影響もあったのか、結構速い段階でNorth Lightが先頭にたっていましたが、フォルスストレートに入ったところではNorth LightとTap Dance Cityの2頭が後続にやや差をつけていました。結局時計が速かったのですが、馬群は固まったまま直線に入っていたように思います。Tap Dance Cityは内にいたNorth Lightを交わせずに直線で後退。そこでまず抜け出しにかかったのが地元のCherry Mixでそれを捉えて残り50mで先頭にたってゴール。Ouija Boardが結構追い込んできましたが、これは届かず。内の方で接戦の4着争いはオブライエンのAcropolisがNorth Lightをわずかに抑えました。そして大外飛んできたのがフランスのアイドル牝馬Vallee Enchantee。
Tap Dance Cityは自分のレースはしたということになるでしょうねえ。結局North Lightを交わせなかったという辺りか。前に行かせなかったという辺り、それはさすがに英ダービー馬というところなのでしょう。結果を見れば17着と惨敗しているわけですが、North Lightと競り合って勝負に行っているわけで、沈んでしまったのは仕方のないところか。昨年の有馬記念もそうでしたが、ちょっと速すぎるペースを刻んだ時のTap Dance Cityはぱったりと沈むわけで惨敗したからというほどの事もないのでしょう。有馬記念においてザッツザプレンティのやらかしたことと同じ役割はMamool、アクティブバイオにはNorth Lightあたりを当てはめてやれば分かりやすいか。脆いというより諦めが早いというべきなのかも。
ですので、ある意味Tap Dance Cityらしいレースなのであって、国内のレースでもこのような惨敗を見ているわけですから、遠征過程に責任を負わしむるというのはすべきではないです。今回ほどの直前輸送はもうないかもしれませんが、レースの1週間前に乗り込む程度が本来妥当な遠征であるべきです。いつまでも特殊な先例となったエルコンドルパサーを持ち出すでない。Tap Dance CityはあるいはNorth Lightの内に入っていればもう少しいけたのではないかなとも思わなくもないですが。North Lightも直線で捕まっているところを見るとやはり凱旋門賞でレースを引っ張ることの過酷さを思うのであります。
惨敗を喫したのはTap Dance Cityだけではないしね。むしろ見せ場的なものを作れただけよいでしょう。Warrsanはどこにいたのか分からないまま、混戦でなだれ込んできた馬の中にいたらしいし、Grey Swallowは見せ場の一つもないまま18着惨敗ですから。
Warrsanに関しては枠も良かったしポジションも良かったが、1頭の馬が前を横切ってそれによって外に持っていかざるを得なくなって勝つチャンスはなくなっていたというコメントがありますが。とは言うものの上位にはほとんどが3歳馬という状況で、Warrsanも古馬としてはVallee Enchanteeに次ぐ位置に来てはいるのです。古馬のメンバーは揃わず、実績最上位として参戦したWarrsanにしても圧倒的な存在ではなかったのですし、馬場も向いたとは言い難い。ですので、斤量差をものともしないような圧倒的な古馬のいない凱旋門賞ではありました。とはいえSulamaniが参戦していても、馬場を理由にスクラッチしたか、沈んだかしか考えられないのですけどねえ。
North Lightは敗因として馬場状態を挙げています。馬場が早過ぎた事は不運なことだったとK. Fallonの言。またTap Dance Cityのせいでリズムを乱されて難しいレースだったとも。
日系フランス人のペリエとか日本に来たことのある騎手は日本向けのインタビューには日本語交えて応えてたらしい。
ところでスプリンターズSの馬連が5-1だったのはまあ、笑えるレベルだから許そう。枠番で見ると5:Bago - 1:Cherry Mixってのは笑いを通り越えてしまっている気がしなくもないのだが…
さて出走馬の今後ですが、BagoはこのあとBCに遠征する可能性があるとのこと。もともと凱旋門賞よりBCとは言っていましたので、あの頃言っていたようにBC Classicなら興味深いことではあります。Ouija BoardもBC FMTへの遠征を検討するとのこと。一方WarrsanはこれからJCと香港を目標にする見込み。andではなくorを使っているのがアレですが。Vallee EnchanteeもJCあるいは香港とのこと。
Tap Dance Cityはどうやら有馬記念が目標ということになりそうなのですが、できればJCに出走してくれないかとは思う。WarrsanやらVallee Enchanteeが実際に遠征してくるならばそれを迎え撃ちに行かなくてはならないでしょう。

Prix de l'Opera GI Longchamp FR Turf 2000m
1.Alexander Goldrun: Gold Away - Renashaan by Darshaan
2.Grey Lilas: Danehill - Kenmist by Kenmare
3.Walkamia: Linamix - Walk on Air by Cure the Blues
4.Yesterday: Sadler's Wells - Jude by Darshaan
5.Arctice: Danehill - Ange Bleu by Alleged
Alexander Goldrun本当に勝ってしまうとは…。Pretty Polly S2着以来レースに出走できずにいたと言うべきか。エントリーはするものの回避が何度かありましたからねえ。もともと愛1000ギニーでも上位には出てきていた馬なので能力の方は問題ないはずですし、来年以降の牝馬戦線を支えてもらうことになりますかね。
Yesterdayなんかにはこの馬場状態は向いていなかったのでしょうねえ。

Prix Marcel Boussac GI Longchamp FR Turf 1600m
1.Divine Proportions: Kingmambo - Myth to Reality by Sadler's Wells
2.Titan Time: Red Ransom - Timely by King's Lake
3.Fraloga: Grand Lodge - Fragrant Hill by Shirley Heights
4.Intrigued: Darshaan - Last Second by Alzao
5.Portrayal: Saint Ballado - True Glory by In the Wings
ここは順当にDivine Proportionsが勝ちました。2馬身差をつけての完勝。直線ではTitan TimeとFralogaには前を塞がれていましたが、力ずくでこじ開けて突き抜けましたようです。物が違うとはこういう馬のことを言うのかねえ。
Racing Postなんかでは同じくニアルコス家の所有馬としてこことギニーを制したMiesque、Six Perfectionsまで持ち出してくる始末。当然Divine Proportionsも同じ道を行くだろうとのこと。今後は休養してクラシックに備える模様。Damsonがこけた以上はカルティエ賞確定でしょう。

Prix Jean-Luc Lagardere GI Longchmap FR Turf 1400m
1.Oratotio: Danehill - Mahrah by Vaguely Noble
2.Early March: Dansili - Emplane by Irish River
3.Layman: Sunday Silence - Layil by Nureyev
4.Montgomery's Arch: Arch - Inny River by Seattle Slew
5.Democratic Deficit: Soviet Star - Grandiose Idea by Danehill
接戦の末に3着。ある意味らしい結果といえるのではないかと、Layman。3着といっても短頚にハナという差なので悲観することもないでしょう。むしろここに来てようやく得意の2歳GIで調子を戻してきたオブライエンを称えるべきか。
6頭しかいなかったとはいえ、その6頭すべてが重賞タイトルを持っているというハイレベル。ここで僅差の3着なら十分なわけです。距離に問題を抱えているわけでもなく、クラシックでも戦っていける手ごたえというのは掴んだのではないかなあと。

Prix du Cadrun GI Longchamp FR Turf 4000m
1.Westerner: Danehill - Walensee by Troy
2.Cut Quartz: Johanann Quatz - Cutlass by Sure Blade
3.Le Carre: Miswaki - Dibs by Spectacular Bid
4.Dancing Bay: Suave Dancer - Kabayil by Dancing Brave
5.Holy Orders: Unblest - Shadowglow by Shaadi
勝って当たり前ではある。このあとRoyal-Oakを走って、来年も現役続行。

Prix de l'Abbaye de Longchamp GI Longchamp FR Turf 1000m
1.Var: Forest Wildcat - Loma Preata by Zilzal
2.The Tatling: Perugino - Aunty Eileen by Ahonoora
3.Royal Millenium: Royal Academy - Galatrix by Be My Guest
4.Osterhase: Flying Spur - Ostrusa by Rustan
5.Avonbridge: Averti - Alessia by Caerleon
スプリンターズSに遠征してきたAshdown Express、Fayr Jagは硬い馬場を求めての遠征でしたが、雨の影響で中山は不良馬場。場所が変わってLongchampは近年まれに見る良馬場でこのレースも55秒で決着。皮肉なものですな。
勝ったVarはイギリスのBrittain厩舎。上がり馬といってもよい存在でしたが、GI勝ちに気をよくしたBrittain師はBreeders' CupとHong Kongへの遠征をぶち上げました。手綱を取ったDettoriはこの馬は速いし良馬場も向いているということを言ってますので、馬場状態を味方にしての勝利でしょう。

Clement L. Hirsh Memorial Turf Championship GI Santa Anita USA Turf 10F
1.Star Over the Bay: Cozzene - Lituya Bay by Empery
2.Sarafan: Lear Fan - Saraa Ree by Caro
3.Vangelis: Highest Honor - Capades Dancer by Gate Dancer
大逃げを打ったStar Over the Bayを捕まえられずに逃げ切りを許してしまいました。最後は3/4,3/4まで詰めてきてはいましたが、そこまで。Bayamoは競走中止、靭帯断裂により競走能力喪失との診断が下ったようです。

Island Fashion復帰戦: Lady's Secret BC H GII Santa Anita USA Dirt 8.5F
1.Island Fashion: Pentionville - Danzig's Fashion by A Native Danzig
2.Miss Loren: Numerous - Luminare by Forlitano
3.Elloluv: Gilded Time - Currency Quest by Cryptoclearance
4.Summer Wild Dancer: Siberian Summer - Native Wind Dancer by Incinderator
5.Sister Girl Blues: Hold For Gold - Sister Girl by Conquistador Cielo
Island Fashionが見事に復帰戦を飾りました。これでBC Distaff参戦を表明。
Elloluvと直線で競り合い、リードを広げたところにMiss Lorenが飛んできたものの半馬身差で1着。Elloluvはそこからさらに3馬身差。
ところでMiss Lorenって前にもなんかで出てきましたな。Clement Hirsh H(GII)で勝ったときか。アルゼンチン産馬なのでBC出走には追加登録が必要なため、現時点でBC Distaffに出走するかどうかは決まっていないようです。

ローマの支配者は前走の借りを返すつもり十分: Norfolk S GII Santa Anita USA Dirt 8.5F
1.Roman Ruler: Fusaichi Pegasus - Silvery Swan by Silver Deputy
前走でレコード決着をクビ差負けて土のついたRoman Rulerがブリンカーを着用してレースに臨み、4 1/2という圧勝。このままBC Juvenileに向かいます。
そして、このRoman Rulerに土をつけたDeclan's Moonは追加登録が必要なことからBCには参戦せず地元にとどまって、来年のトリプルクラウンを目指すとのこと。Kダービーまでに何度かぶつかる機会はあるでしょう。

Weekend Longchampの裏で二つ目のSt. Leger: Deutsches St. Leger GII Dortmund GER Turf 2800m
1.Darsalam: Desert King - Moonsilk by Solinus
2.Sword Roche: Laroche - Sappo by Windwurf
2着には人気薄の牝馬Sword Rocheが突っ込んで少々波乱。この馬Austrian Oaksなんて勝っているらしい。どんなレースかはさっぱり。
ということで、世界の注目がフランスに集まっている裏ではチェコ調教馬としては史上最強級であろうDarsalamがドイツのSt. Legerを制しています。国際格をもつ重賞の制覇は初めて。ドイツって2400mではよく聞きますが、そこより長い距離ってほとんど話に聞かないですわな。当然のようにクラシックといえどもGII格なわけですが、そもそもドイツから現れたステイヤーってのはほとんど聞かないですなあ。あれだけ2400に拘ってるならステイヤーもそれなりに出てきても良さそうなものですが、拘りすぎて排除されるのかしら。
そしてDarsalam。これだけの馬が平均して何枚か力の落ちるチェコで走ったら勝ちまくるのも当然ですわな。そしてドイツの競馬があっているのかとも思います。前走Preis von Europeで3着した実績もあることですし。
2004/10/5
Foreign Racing
Kingmambo (1990 USA) Mr. Prospector - Miesque by Nureyev
Blood-Horse: Kingmambo's Fee Jumps to $300,000
Kingmamboの種付け料がA.P. Indyについに並んじまったよ。
Lane's End Farm: Stallions
Lane's End Farm: 2005 Lane's End Roster & Stud Fees
ということで、Lane's End Farmが繋養する種牡馬の2005年種付け料が発表されています。Kingmamboの種付け料が来年度から75,000ドル増額され、300,000ドル。これに対してA.P. Indyは据え置きですから同じく300,000ドル(条件は全てLive Foal)。
北米圏だけを問題にするならば、昨年度のLeading Sireであり、今年もGI馬を複数輩出するA.P. Indyが圧倒的にKingmamboを凌ぐのですが、A.P. Indyは欧州に活躍馬を送り込めません。一方のKingmamboは今年の活躍馬は欧州と日本であって、北米圏のGI馬を輩出できていません。3歳馬を見ても、Frends Lake、A.P. Adventure、Suaveと送り出したA.P. Indyに対して、King Kamehameha、Rule of Lawを送り出したKingmambo。対照的ではあります。今年の場合KingmamboはアメリカではMambo Slewの重賞勝ちがやっとのところではあります。
それでも種付け料を引き上げて、A.P. Indyと同額にするというのはKing KamehamehaとRule of Lawのクラシックタイトル、それにRussian Rhythmや2歳のDivine Proportionsなどアメリカ以外での活躍が目立つということでしょう。というかKingmamboの種付け料の上昇が止まらないという印象も受けます。種付け料が200,000ドルとなったのが数年前のことであったわけで、それが225,000ドルになったのが昨年のこと。種付けで言えば今年のシーズンからです。そこで更に増額しますかという気にもなるんだよなあ。さすがにその間動いていないA.P. Indyの種付け料を超えるという事態はまだ考えられないのでしばらくこの水準で安定するかとは思うのですが。
Kingmambo産駒にとっては欧州で走れるということが大きなメリットではあるわけで、セリなんかでも強みにはなりますわな。キーンランドのセールでも高額落札馬は軒並み欧州行きな気もするわけで…。3.1Mの産駒はクールモア、2.85Mの産駒はハムダン殿下の落札ですからねえ。ハムダン殿下は結構Kingmambo産駒を落札していたような気がしますね。
A.P. Indyはというと未だに欧州での重賞勝ちを果たしていなかったようにも思いますし。馬場の軽い日本ならGIでも勝てましたがねえ、A.P. Indy。駒を持ってないわけでもないわけですが、Mingun: A.P. Indy - Miesque by Nureyevがこのまま終わってしまったらもうどうしようもないということになりそうですか。Mingunは今年はレースにつかえていなくてこのまま今年全休して来年に備えることになりそうな状勢ではあるのですが、どうだろ。

Other Lane's End Stallions
さて、この他の種牡馬の種付け料も発表されているので順に見ていきますか。
■Mineshaft: A.P. Indy - Prospecters Delite by Mr. Prospector
100,000ドルで据え置き。今年から種牡馬入りしたばかりですので下げるわけもないですわな。ところで、今年の北米の種牡馬の種付け頭数ってもう出てるんだろうか。Live Foalに関するレポートは最近見ましたが、種付け頭数の方見てないなあ。
■Lemon Drop Kid: Kingmambo - Charming Lassie by Seattle Slew
50,000ドルとこちらも据え置き。A.P. Indyの近親でもあるとおり現在の北米では最良のKingmambo後継種牡馬だけに期待は大きいのでしょうけど、今年デビューした初年度産駒がピリッとしません。ダービーまでに何とかならないと来年は厳しそうですかね。今年は新種牡馬の当たり年といわれているので、不振なのも目立ちます。
■Gulch: Mr. Prospector - Jameela by Rambunctious
50,000ドル据え置き。ずっとこの50,000ドルな気もするのですが、活躍馬を結構出しているわりには種付け料が上がらないという感じではあります。この辺が妥当といわれればそうなんですけどね。ついに150,000ドルになったGone Westとどうしても較べてしまいます。
■Came Home: Gone West - Nice Assay by Clever Tirck
40,000ドルの据え置き。ようやく初年度産駒が産まれたという状況なので当然か。初年度産駒は102頭に種付けして81頭が誕生。
■Langfuhr: Danzig - Sweet Briar Too by Brairtic
30,000ドルで5,000ドルの増額。このところ産駒がよく走っているのでそれを受けてのものでしょう。Imperialismの復活が待たれますかね。
■Smart Strike: Mr. Prospector - Classy'n Smart by Smarten
35,000ドルで10,000ドルの増額。Fleetstreet Dancerを出しているほか、Atto MileでGI制覇を果たしたSoaring Freeが出るなど非常に好調です。カナダの誇る名牝系出身という血統背景も十分で古馬になっても衰えない強さがあります。
■Dexieland Band: Northern Dancer - Mississippi Mud by Delta Judge
50,000ドルの据え置き。堅実な産駒実績を誇るNorthern Dancer直仔種牡馬。今年もMenhoubahやBowman's Bandが活躍しています。
■Dexie Union: Dexieland Band - She's Top by Capote
30,000ドルの据え置き。今年産駒がデビューしてそこそこな実績を挙げつつあるというところか。Lemon Drop Kidと比較すると十分にすら見えてきますが、早いうちに重賞級に登場してもらいたいところですかね。
■Belong to Me: Danzig - Belonging by Exclusive Native
25,000ドル、据え置き。大物を出すわけではないが堅実ではあるといったところですかね。勝ち馬率は50%オーバーという素晴らしい数字。
■Stephen Got Even: A.P. Indy - Immerse by Cox's Ridge
12,500ドルの据え置き。初年度産駒は今年デビューしました。勝ち上がったのはまだ1頭のみですが、その1頭がGIIで2着に入っています。
■Pleasant Tap: Pleasant Colony - Never Knock by Stage Door Johnny
10,000ドルで5,000ドルの引き下げ。Tap Dance City以外に目立った活躍馬どころか、重賞級さえ出てこないという状況では仕方なしか。半弟のGo For Ginも種牡馬としては苦戦しているわけで…。Lane's EndがPleasantly Perfectを欲しがった理由にPleasant Tapの不振があるのではないかな。
■Pine Bluff: Danzig - Rowdy Angel by Halo
10,000ドル据え置き。重賞では時々見かける程度ですかね。
■Silver Ghost: Mr. Prospector - Misty Gallore by Halo
7,500ドルで2,500ドルのダウン。まあ強気に出られる実績など何一つないわけで。
■King Cugat: Kingmambo - Tricky Game by Majestic Light
5,000ドルで2,500ドル引き下げ。まだ産駒は競走年齢に達していませんが、それでも引き下げられました。
■Fit to Flight: Chieftain - Hasty Queen II by One Count
5,000ドル据え置き。かなり古い血統ですし、自身も高齢なのですが、これまでの産駒のデビュー率が85%で勝ち馬率が65%と驚異的。その代わりステークスまで登りつめる馬はそんなに出ないということらしいです。
■Pleasantly Perfect: Pleasant Colony - Regal State by Affirmed
未定。本当はこの馬について何かリリースでも出てないかなと見に行ったんですけどね。まだ、何も決まっていないのか。

Australian GI Races
先週末に行われた、AJCのGIの勝ち馬ずらっと見たらえらいことになってるわけだそうですよ。
Blood-Horse: Sons of Danehill Dominate Australian Group I Races
ということでDanehillの息子がオーストラリアのGIを席巻したようです。勝ち馬の父として。
結果だけならチェキしてたんですが、勝ち馬がどれもこれも愉しくなかったのでほったらかしでした。そうか、Danehillだからだったか。というわけであらためて結果を確認すると、4レース中3レースの勝ち馬がDanehillの孫。
AJC Epsom S GI Randwick AUS Turf 1600m
1.Desert War: Desert King - High Heels by Canny Lad
2.Our Egyptian Raine: Desert Sun - Egyptian Queen by Karioi Lad
3.Tsuimai: Thounder Gulch - Triscay by Marscay
4.Kingside: Kaapstad - Madame Faubourg by Star Board
5.So Assertive: Zabeel - Assertive Lass by Zeditave
5.Unearthly: Zabeel - Snippets' Crown by Snippets
こんなふうにDanehillとDanzigで決まってるわけでねえ。それでThounder Gulchをはさんでその下にSir Tristramという状況になってます。
AJC Festival Flight S GI Randwick AUS Turf 1600m
1.Lotteria: Redoute's Choice - Rose Reward by Sir Tristram
2.Cincinnati Gal: Langfuhr - Cincinnati Sal by Last Tycoon
3.Covertly: Metal Storm - Most Secret by Bletchley Park
4.Hairpin: Octagonal - Suzuka by Night Shift
5.Prisoner of Love: Canny Lad - Professinelle by Centaine
これもDanehillとDanzigで決まってるし、その後の状況もSir TristramとStar Kingdomの系統がその下でほぼ同じ。Metal StormはKenmareだが。
AJC Metropolitan H GI Randwick AUS Turf 2400m
1.County Tyrone: Danewin - Nice Choice by Touching Wood
2.Itemise: Kris S. - Company Binness by Seattle Dancer
3.Don Raphael: Runyon by Rain Queen by Been There
4.Catchmeifyoucan: Senor Pete - Glamis by Oak Ridge
5.Another Warrior: Brave Warrior - Kate Be Good by Semipalatinsk
ここまでの3レースそれぞれ違う種牡馬の産駒ですが、結局Danehillの孫が勝っているというのは恐ろしいなと。
AJC Spring Champion S GI Randwick AUS Turf 2000m
1.Savabeel: Zabeel - Savannah Success by Success Express
2.Outback Prince: Desert Prince - Terrestial by Star Watch
3.Cedar Manor: Oregon - Great Status by Centaine
4.Al Maher: Danehill - Show Dancing by Don't Say Halo
5.Wenceslas Square: Marju - Emmy B by Majestic Light
なんとか一つはNZの雄Zabeelが取ったわけですが、Desert PrinceやらDanehill自身が見えているわけで、何と言うかオセアニアでのDanzig系の勢力の凄まじさをあらためて思うのです。で、それに圧されているのが明らかなのが、Sir TristramだったりStar Kingdomといったオセアニアの誇る種牡馬の末裔。ZabeelからOctagonalのラインはLohnroもいるけどね。
2004/10/6
Foreign Racing
今週のGI
まあ、これが終わればアメリカはしばらくおとなしいわけですが、今週もBC前哨戦です。逆にオセアニアはシーズンが本格化してきましたが。
土曜のBelmont開催。
Frizette S Dirt 8.5F 2歳牝馬限定
Champagne S Dirt 8.5F 2歳限定
Beldame S Dirt 9F 牝馬限定
Beldameは予告どおりにSightseekが登場。Storm Flag FlyingにSociety Selectionもスタンバイしており注目の1戦となりそうか。そして、未だに態度を明らかにしていませんが、もしBCに参戦しないのならSightseekの引退戦という可能性も出てきます。
そしてKeenland開催。
Breeders' Futurity Dirt 8.5F 2歳限定
Keenland Turf Mile Turf 8F
日曜はSanta Anita。
Ancient Title BC H Dirt 6F
そしてKeenland。
Spinster S Dirt 8.5F 牝馬限定
欧州では土曜のLongchamp。
Prix de la Foret Turf 1400m
日曜はイタリアSan Siro。
Premio Vittorio di Capua Turf 1600m
ここにはPrix d'Astarteを勝ったMarbyeが参戦予定。
最後にオセアニアは土曜のCaulfield。
MRC Caulfield Guineas Turf 1600m 3歳限定
MRC Toorak H Turf 1600m
MRC Yalumba S Turf 2000m
そろそろCox Plateに向けての前哨戦も大詰めってとこですか。本番まで中一週ですが 平気で連闘してくる国だからなあ。ということでYalumba Sにはバブルガムフェロー産駒もエントリーしているみたいです。そして先週まさかの敗戦を喫したStarcraftもエントリーはしていますね。

Todd Pletcher Stable's Breeders' Cup Day
TT: Pletcher outlines fall plans for stable stars
Pletcher said he plans to saddle Ashado in the Breeders’ Cup Distaff (G1), Balto Star in either the Turf (G1) or Classic (G1), Newfoundland in the Classic, Proud Accolade in the Juvenile (G1), Ready’s Gal in the Juvenile Fillies (G1), and Speightstown in the Sprint (G1).
というわけでT. Pletcher師はBCに6頭の管理馬を送り込むことに決めたようです。
まずBC ClassicにはNewfoundland。Sunurban Hで2着に入り良血馬が目覚めたかと評判になりましたが、その後Whitney H. Woodward Sと惨敗続きでその評判も地に落ちたかと思えば、先週のJockey Club GCで2着して復調をアピールしました。この結果に満足しての挑戦ということだそうです。もともとオーナーはBC Classicを望んでいたようではありますねえ。仕方ない最後まで電波飛ばしてやるか。
United Nations Hを勝ったBalto StarはClassicかTurfかまだ未定ながらBC参戦は決定済み。GIこそ芝で勝ちましたが、ダートでもGII勝ちの実績があるため、今週の金曜に行われるMeadowland's Cup (GII Dirt)の結果を見て最終的な決定を下すことになりそうですと。ただ、Lone Starの芝コースのコーナーはこの馬にあっているとPletcher師が語っていることからBC Turfが有力ですかね。
先週のCottilion Hを順当に勝ったAshadoはDistaffへの参戦。昨年BC Juvenile Fillies2着の雪辱を期して、Pletcher師にとっても初のBCタイトルを狙います。
SpeightstownはSprint参戦。Vosburgh Sでは3着に終わっていますが、それまで今年4戦無敗という実績からも人気になることは間違いないでしょうねえ。
JuvenileにはProud Accoladeを、Juvenile FilliesにはReady's Galをスタンバイ。ともにSaratogaで2戦無敗という実績を引っさげて今週のGIに挑戦し、その後BC参戦というスケジュールです。とくにProud Accoladeはその2戦で後続につけた着差が合計13馬身という圧勝続きです。
今年の2歳牡馬にはRoman RulerとAfleet Alexという強力なメンバーがいるわけですが、そのうちAfleet AlexはChampagne Sに出走予定なのでProud Accoladeと対決ということになります。2歳牝馬の方は3連勝でGIを制したSense of StyleがBelmontのGIではなく、KeenlandのGIIを使ってBC Juvenile Filliesに向かう予定をしています。

Seattle Fitz (1999 ARG) Fitzcarraldo - Hug a Slew by Seattle Slew
Jockey Club GC前の調教で調子が上がらず、同レースを回避していたSeattle Fitzの引退が決定。脚元のケガが原因とされています。
アルゼンチン産馬で、2002年10月のドバイのセリで購買されアメリカに移籍。ドバイでレースに使われた後、2003年5月にアメリカ初戦を迎えました。2004年には重賞3勝を挙げる活躍で古馬中距離のトップホースとして活躍していましたが、シーズン後半は不振でした。今後は種牡馬になる見込み。

Hong Kong International Races
netkeiba: 香港国際レース、カルストンライトオら登録
年末の香港国際の予備登録馬が発表されていますが、いかに予備登録とはいえよくこれだけ登録したなあとは思う。どうせ実際選出されて遠征するのは1つのレースについて多くても2頭になるでしょうけど、今の段階ということで眺めて楽しむにはよいでしょう。香港マイルに至ってはこのメンバーでマイルCSでもやるのかというくらいのメンバーが登録してるんですが、ユートピアも香港行きたいわけか…。
スウィフトカレントはどうでもよいですが、香港Vaseにヒシミラクルがっ。Sprintのアグネスソニックも今何してるのって感じではある。
雑記
スクールランブル
どうせアニメ見れないよ。なのでアニメがどうこうという話は無し。今週のマガジンでいきなり烏丸が登場したのは、アニメでは烏丸いらないよって意見に対するカウンターアタックでしょうか。
というか話題になってるアニメなんて見られないことのほうが多いわけでもうその辺はいいのですけどね。マリみても放映されてませんし、というかあのタイミングで見始めてどうするとは思うけど。見られるアニメも自主規制で見なかったりだし。ハガレンはどうしても原作の方をっていう気分があって、アニメ版のストーリーが原作を越えてしまいそうになったあたりから見てないし。ガンダム種については以前の放送分は録画したけど後半見ていない。今週から始まる続編はまだどうするか決めてませんが…。

アクセス解析
アクセス解析でヒット数見たら10/6日分のヒット数がありえない数値をたたき出しててびびった。なんかユニーク数だけで普段の総アクセス数を超えてるからなあ。最初何が起こってるのか分からなかったわけですが、どうやら血統の森さまのところからどっと流れ込んできているみたい。昨日書いたKingmamboの種付け料の話ですか…。あれはまさか一発で並ぶとは思ってなかったものでつい書いてしまったのですが、タイトルなのか…あれ。いや、Kingmamboの種付け料が上がるにしても250,000って区切りを飛び越えると思ってなかったもので。
てきとーなこと書いているわけだから、ちゃんと元記事読みに行った方が良いかと思われ。A.P. Indyは後継種牡馬もそれなりに出てきつつあるけど、Kingmamboには今のところこれといった後継種牡馬は出てきてないですねえ。昨日書いたようにLemon Drop Kidはいまいちだし、King Cugatは種付け料からしてもあまり期待のできないラインではあります。だったら欧州があるのがKingmamboでもあるわけで、King's Bestはひとまず順調な出だしではありますし、Dubai Destinationも控えていますねえ。一方日本はというと、世界でも先陣を切って種牡馬入りしたKingmambo産駒のチャンピオンホース・エルコンドルパサーが夭折してしまったわけで、初年度産駒もクラシックを争うところまでいけませんでした。アメリカンボスが種牡馬入りしましたが、初年度の種付け料が20頭程度だったという話。Kingmamboの初年度産駒にはエルコンドルパサー、アメリカンボスの他、しぶとく現役を続けている9歳馬マンボツイストなんてのもいますが。昔アメリカンボスのAJCCとマンボツイストの平安Sというふうに東西重賞制覇なんてやってたこともある。
エルコンドルパサーより早く未出走のまま1998年に種牡馬入りしたKingmambo産駒がアメリカにはいます。ケンタッキー州ではなくオクラホマ州のB-T Ranchという牧場で種付け料2,000ドルで供用中。これですが、母がReluctant Guestなのですよねえ。だから血統が悪いということはないでしょう。簡単にいってしまえばゴールドアリュールの叔父ね。牧場のサイトにあるPDFは少しボケているので、Stallion Registerのところにあるやつの方が見やすいですな。なわけでこちらを、muldoon.pdf。これを見ると産駒が年々増えているようではあるのですが、この前発表された2004年のアメリカの生産統計によると今年産まれた産駒は6頭という現状。
さて、昨日はMingunなんて持ち出して無茶苦茶書いてますが、KingmamboとA.P. IndyといえばMingunとEavesdropperなのです。
Mingun: A.P. Indy - Miesque by Nureyev
Eavesdropper: Kingmambo - Weekend Surprise by Secretariat
ともに2000年産というのもまた良し。NiarchosもLane's Endもやることやってますな。Eavesdropperについてはもう既にLane's Endから放出されてしまってますが、どうせ引退後の種牡馬入りは確定してるようなものですからねえ。
両方くすぶってますが、もし来年現役でいるとしたらどっちか1頭くらい化けないかなあと妄想していたりもします。
ところで話が全く変わりますが、9月の検索単語をざっと見てみたら、なぜそんなにウォーアドミラルで飛んでくるんだ?と思ったりもしたのですが、そのあとシービスケットなんてのも見つけて疑問氷解。というかDVDでリリースされたんでしたっけか。まあ、参考になるようなことを書いた覚えはないんですがね。
あと多かったのがストップザミュージックなのですが、こっちは原因がさっぱりわかりませぬ。最近何か話題になるようなことがあったようには思えないのですが、ストップザミュージック。
それにしてもあのくそいい加減なSireline説明のところねえ。文章というか中身というかその原型はウイニングポストやりながら、ちょっと分かりにくいなとか思って作ってたりするとんでもない代物ですがね。その後適当に直したり直さなかったりで、最後に手を入れてHTML化したときも文章自体にはそんなに手を入れなかったわけで、自分で読み返しても無茶苦茶を書いてるなあとは思う。直すくらいなら一から作り直した方がよいのは確かでしょうなあ。それをやるだけのモチベーションはないが…。
2004/10/7
Foreign Racing
Breeders' Cup
とりあえずRacing Postより。
AIDAN O'BRIEN is to consider a shot at Bago in the Breeders' Cup Classic by entering Powerscourt in the $4 million contest for a raceday at which British raiders are beginning to look increasingly scarce.
Tycoon's third place at Belmont Park to new Turf favourite Kittens Joy offers O'Brien the option of swtching Powerscourt to the Classic, the chosen target for Prix de l'Arc de Triomphe winner Bago as well as last year's Classic winner Pleasantly Perfect.
……正気か?
A.オブライエンがPowerscourtをBC Classicにエントリー。というのもBC Turfには先週BelmontのGIで3着に入ったTycoonをスタンバイさせているため、これとぶつからないようにPowerscourtをClassicに出走させるということのようです。間違いなくオブライエンの古馬の手駒の中ではトップではありますがねえ。キングジョージですっ転んだ辺りから狂い始めて、Arlington Millionは降着処分を受けたわけですが、その後もGIで上位には食い込んできています。ダートが走れるかどうかは知らん。後、YesterdayがFM Turfに登録したということ。
オブライエン厩舎以外の欧州馬の動向としてはRakti、Attractionは既に回避決定で、どうやらOuija Boardも出走しないか。North Lightも今シーズンはもう出走する予定はないとのこと。一方Favourable TermsはFM Turf出走予定。GodolphinはどうやらClassic、Turfともに送り込めないことになりそうではある。Godolphinが用意しているのは、おそらくFM Turfに出走するCrimson Palaceのみということになりそうです。最後にMubtakerがBC Turf出走を検討中とのこと。
そしてClassicに挑戦するパーソナルラッシュですが、こっちでは天皇賞をやっているわけでもあり、騎手は向こうの騎手で行く予定とのことでしたが、どうやらL. Dettoriに打診したらしいですな。Godolphinの方はというと前出のとおりClassicどころか、全体を通してもFM TurfのCrimson Palaceのみという状況になりそうなわけで、本当にパーソナルラッシュに乗る可能性が…。というか山内調教師が目聡いというか…。もしDettoriがダメならO. Peslierだそうで。
とりあえず現時点でのそれぞれのレースの有力馬でも見ておく。遠征馬はまだはっきりしてない方が多いのでどうかとは思うが。
■Classic: Pleasantly Perfect、Birdstone、Ghostzapper、Newfoundland、Funny Cide、Bago、Borrego
他にはPerfect Driftとか古馬戦線を支えてた連中も参戦してくるでしょうけど。Pleasantly Perfectが勝って、JCDに遠征してくるというのが最も望ましい結果ではあるかな。Funny Cideがいまいち頼りないことから、Pleasantly PerfectとBirdstone、Ghostzapperあたりが人気を集めそうではあります。このメンバーが揃ってBagoにしてやられるというのも考えにくいわな。パーソナルラッシュにしてもかなり厳しいメンバーではありますが、まあ同じ3歳のBirdstoneやBorregoといった辺りとどれくらい張り合えるかという辺り注目するかねえ。
■Turf: Balto Star、Kitten's Joy、Magistretti、Star Over the Bay
Mubtakerが出てくればそれなりに有力ではありそうか。欧州馬のメンバーがはっきりしないことにはどうにも。
■Distaff: Azeri、Storm Flag Flying、Ashado、Stellar Jayne、Island Fashion、Society Selection
Sightseekの動向待ちではあるかと。でもこれだけのメンバーが揃いそうではあるわけで、今年一番期待できるレースであるかもしれません。問題はシーズン後半をずっと休養に充てていたIsland Fashionの評価ですかね。Santa Anita Hで2着という実績もあるだけに怖い存在ではあるでしょう。あとは古馬と3歳の力関係ですが、一応今週のレースが指標となりそうですか。
■Mile: Six Perfections、Soaring Free
こっちも欧州馬のメンバーが分からないことにはどうにもなりませんが、とりあえずSix Perfectionsが連覇を狙って出走してくるということは決まりでしょうか。
■Sprint: Pico Central、Speightstown、Midas Eyes
Pico Centralが追加登録をして出走してくればというところでしょうか。追加登録料が20%かかるということは父Spend A Buckの種牡馬登録もなかったということになるわけですが、1998年ってまだアメリカにいたはずなのですよねえ。Spend A Buck。シャトルで南米などに行った場合の種牡馬登録ってもう一度必要になるんですかね。それとも見切りをつけられて登録無しで種牡馬やってたか?
■Filly and Mare Turf: Dimitrova、Light Jig、Wonder Again、Riskaverse、Crimson Palace
Wonder Againは遠征競馬に弱いということで回避する予定でしたが、事前にLone Starに入って慣らすということで出走に踏み切りました。こちらも欧州からどんな馬が遠征してくるかで決まりそう。
■Juvenile: Afleet Alex、Roman Ruler、Proud Accolade
Afleet AlexとRoman Rulerがぶつかるだけでも注目のレースではあります。Afleet Alexは今週出走予定で、そこでProud Accoladeがどれくらいのレースをするかにも注目か。
■Juvenile Fillies: Sense of Style、Sweet Catomine
東海岸はSense of Styleが圧倒しています。西海岸はSweet Catomineか。

Starcraft (2000 NZ) Soviet Star - Flying Floozie by Pompeii Court
The Age: Starcraft ready for workout
Deposed Cox Plate favourite Starcraft will round off preparations for Saturday's Yalumba Stakes at Caulfield with a gallop at the track this morning and standby jockey Damien Oliver will be on board.
Cox Plateの一番人気からすべり落ちたらしいStarcraftがCox Plateに向けてやはり今週のYalumba Sも走るらしい。名前が出てきているD. Oliverは調教で乗るということなのかな。何となく意味がつかめないのですが。ただその後に出ている内容では、主戦のG. BossがPrivate Steerとの間で迷っているようで、今週のレースの結果によってCox Plateで乗る方を決めるということも言われています。

Northerly (1996 AUS) Serheed - North Bell by Bellwater
Cox Plate連覇などの実績でオセアニア最強馬として君臨していたNortherlyは昨年屈腱炎を発症して、昨シーズンの開幕直後に引退を発表。その後、屈腱炎が完治したとして現役復帰。今シーズンになって復帰を果たし、初戦はハンデ戦で142ポンドという酷量を背負い敗退。2戦目として出走した定量戦のUnderwood Sでも10着と惨敗を喫していたわけですが、今週の調教後に脚元に熱を持ったため、2度目の引退が決定されました。うーん、Cox Plateに出てきたらと思っていただけに残念ですな。
雑記
あなたはどこでこんなのを見つけてきてんですか?
とは思いました。最初はIRCでURL振られたものですから。しかも振ってきたのフランさんだしー。
プリキュア
見た瞬間ワロタ。更に父Black Tie Affairでまたワロタ。自身も芦毛で、も一回ワロタ。とりあえず白い方らしいのか…(プリキュアといわれても白と黒がいるくらいの認識しかもってないのですよ)。Nasrullahがガッツンガッツンと入ってそうな血統ですが5代内では見えてきませんね。
血統の森さまが取り上げていたわけですか。
ところで、また台風来てますな。予報では日曜に関東を直撃することになりそうな感じですが、毎日王冠も不良馬場か?
日曜にコミコミに行く予定をしているので天気が気になるといえば気になる。まだ、会場の場所とか何もチェックしてないのですけどねえ。
2004/10/8
Foreign Racing
Prix de la Foret GI Longchamp FR Turf 1400m
HorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
1NayyirIndian RidgePearl KiteSilver HawkJ. FortruneG.A. Butler
2Monsieur BondDanehill DancerMusical EssenceSongF. LynchB. Smart
3SomnusPivotalMidnight's RewardNight ShiftM.J. KinaneT.D. Easterby
4Le Vie Dei ColoriEfisioMystic TempoEl Gran SenorC. SoumillonL.M. Cumani
5Charming GroomKaldounDanagroomGroom DancerO. PeslierF. Head
6Pastoral PursuitsBahamian BountyStarMost WelcomeS. DrowneH. Morrison
7DenebolaStorm CatCoup de GenieMr. ProspectorC.P. LemaireP. Bary
Le Vie Dei Coloriが距離短縮に挑戦してきたわけですが、どうやらマイル戦でも折り合いに苦労していたようですな。

Frizette S GI Belmont USA Dirt 8.5F
HorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
1BallettoTimber CountryDestiny DanceNijinskyC. NakataniT. Albertrani
2Sis CitySlew City SlewSmart SisBeau GeniusE. CoaR. Dutrow Jr.
3ShebelongstoyouBelong to MeGeminiTough CriticJ. BravoK. Breen
4J P JewelDexie UnionEasy'n GoldSlew o'GoldJ. CastellanoN. Zito
5Play With FireBoundaryRealmMr. ProspectorP. FragosoM. Henning
6Darn That GirlDarn That AlarmDiplomatic GirlGallapiatC. VelasquezR. Violette Jr.
7ComacinaDexie UnionLake PalaceSalt LakeT. FarinaP. Biancone
8Ready's GalMore Than ReadyExquisite MistressNasty and BoldJ. VelazquezT. Pletcher

Champagne S GI Belmont USA Dirt 8.5F
HorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
1Wallstreet ScandalMt. LivermoreNaughtyRiver SpecialS. BridgmohanR. Violette Jr.
2Park Avenue BallCitidancerRoad to the BallCahill RoadJ. BravoJ. Ryerson
3All TrumpsGrand SlamKris's IntentionKris S.C. VelasquezA. Penna Jr.
4One Fein DadSkip AwayFan MailZenR. MiglioreM. Brice
5Silver TrainOld TriesteRidden in the StarsCormorantM. SmithG. Mikhalides
6Afleet AlexNorthern AfleetMaggy HawkHawksterJ. RoseT. Ritchey
7Sun KingCharismaticClever But CostlyClever TrickJ. CastellanoN. Zito
8Proud AccoladeYes It's TrueProud CielSeptieme CielJ. VelazquezT. Pletcher

Beldame S GI Belmont USA Dirt 9F
HorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
1SightseekDistant ViewVivianaNureyevJ. CastellanoR. Frankel
2NevermoreUnbridledTeewinotVice RegentV. EspinozaH. Bond
3Personal LegendAwesome AgainHighland LegendStorm BirdS. BridgmohanR. Frankel
4Board ElligibleGoldminers GoldDouble BoardedComorantP. FragosoJ. Ferraro
5Society SelectionCoronado's QuestLove That JazzDixieland BandC. VelasquezH. Jerkens
6Storm Flag FlyingStorm CatMy FlagEasy GoerJ. VelazquezC. McGaughey III
3強ではありますかね。Sightseek、Storm Flag Flying、Socitey Selection。ただ、この中ではStorm Flag FlyingがSightseekに負けすぎという印象ではあります。というか先着したことないんじゃなかろうか。そして今回もSightseek的には無敗のBelmontであるわけで、Sightseekが圧倒的人気になって、続いてSociety Selection、Storm Flag Flyingは3番人気といったところか。もしこの舞台でSightseekを破るようなことがあれば、それはすごいことではあるのでしょうが、Society Selection。

雑記
台風
明日のF1鈴鹿の予選は中止だと。
そしてJRAは競馬開催するかどうかはっきりしてくれませんかね。明日は京都もひょっとしたらやばいですか?東京はもっとダメそうだけど。とはいえ中止しても月曜が祝日なのでJRAとしてはそれほど痛手にもならなそうではある。この前のダービーGPと同じくまともに南部杯とぶつかるわけではありますが。
どうせ開催できたとしても不良馬場は間違いのないところで、京都大賞典も毎日王冠も馬券買いたくはないのですけどねえ。そういや土曜の東京9Rプラタナス賞にシベリアンライオンが登場しますねえ。2歳500万下のダート戦ってほとんどやってないからここで勝つか負けるかっていうのは結構大きそうな気もしますが、馬場状態がなあ。
まあ、いいか。日曜に直撃じゃなかったので安心してコミコミ行ってこよう。グランキューブってどんなところなのかさっぱりですがねえ。到着すれば何とかなるだろう。
2004/10/9
Horse Racing
台風接近で東京は開催中止になりましたねえ。今日の分は月曜に開催ということですが、こっちでは中継はないかな。京都は昼頃には雨が止んでいましたし、馬場も回復傾向ではあるのかな。芝はやや重でしたよ。ただ、せっかく開幕週の京都なのにって感じではあったな。芝もダートも着差の開くレースの多いこと。普段よりレースの間隔があって中継は結構いい感じではありましたけどねえ。
で、シャイニングアレキとかラバヤデールが走ってましたが、ダメね。シャイニングアレキはずぶいのかなあとは思ったけど。

2歳戦
京都だけ。新馬はマヤノスターダム。
■マヤノスターダム: カーネギー - リファールニース by Greinton
母の名にある通り近親にLyphard。京都になった途端に勝つ辺りはさすがにカーネギーらしいのではありますが。

未勝利。
■アドマイヤサプライ: フジキセキ - マイワイルドフラワー by Topsider
■デポジットブック: エンドスウィープ - インデポジット by Nureyev
■ピカレスクコート: ジェイドロバリー - フジノタカコマチ by コリムスキー
ヤマカツスズランの全弟が2戦目で勝ちあがり。今年開業したときから2歳で勝負するといっていた池江泰寿調教師ですが、これで2歳馬は初勝利ですかね。厩舎としても最近勝ち星がなかったのでこれで調子があがってくるとよいですな。

南部杯 GI 盛岡ダート1600m
というわけで今回も盛岡の交流GIはJRAのレースと被るというつらい状況になりました。それで今日の東京で騎乗予定だった騎手はそのまま月曜にスライドになるので南部杯か東京かを選ばなければならなくなっているわけですが、どうやらユートピアに乗る横山典は盛岡に乗りにいって、ビッグウルフに乗る予定だった蛯名は東京で乗るためビッグウルフは乗り替り。ニホンピロサート、アドマイヤドン、トップオブワールドは影響なし。というかアドマイヤドンは結局武豊なのか。

武蔵野とスワンの外国馬
やっぱりねということで、全馬回避決定。Ashdown ExpressなんかはスプリンターズSで滞在費稼げてたらあるいは出走したかもしれませんが(スプリンターズ→スワン→香港スプリントとかありだと思うのですが)。
Foreign Racing
Alcibiades S GII Keenland Dirt 8.5F
1.Runaway Model: Petionville - Ticket to Houston
2.Sharp Lisa: Dixieland Band - Winter's Gone by Dynaformer
3.In the Gold: Golden Missile - Incinerate by Groovy
4.Dance Away Capote: Capote - Ingot's Dance Away by Gate Dancer
5.Sense of Style: Thunder Gulch - Save Me the Waltz
Sense of Styleが沈んで大波乱でっす。というかこれでBC Juvenile Filliesも混戦になるなあ。

Meadowlands BC S GII Meadowland USA Dirt 9F
1.Balto Star: Glitterman - Miss Livi by Devil's Bag
2.Dynever: Dynaformer - Flamboyance by Zilzal
このところずっと芝で走っていたため意外と人気しませんでしたが、Balto Starが直線で先頭に出ると、追い込んできた一番人気Dyneverを半馬身抑えて久々のダートグレード勝利。
これでPletcher師の迷う要素が増えてしまいましたな。Balto StarはClassicかTurfか。
"He is very accomplished on the dirt so we didn't have any reservations about running him here," said Pletcher, who has another Classic horse in long shot Newfoundland. "We've had this race in mind for a while."
Pletcher said Balto Star didn't fare well in the Man o'War (gr. IT) on the turf at Belmont in his last start, so they changed surfaces to get his attention.
"The last time he went dirt-to-turf was when he won the United Nations," Pletcher said. "We think he'll like the Lone Star turf course. That will be our first choice, but we will play it by ear."
ま、Newfoundlandも前走で復調気配とはいえ有力馬とは言い難い状況ですから、大きなことは言えないわけですけど、いちおうBalto StarにはLone Starの芝があっているだろうということは変えていませんが、Turfをメインとして狙うことは変えていませんが、臨機応変に対応するということも同時に言っています。ただ、ここでBalto Starをダートに使ったのは芝に対して飽きていたかもしれないので気分転換だとも言っているんですけどねえ。

Yalmba S GI Caulfield AUS Turf 2000m
1.Mummify: Jeune - Cleopatra's Girl by At Talaq
2.Grand Armee: Hennessy - Tambour by Marauding
3.Starcraft: Soviet Star - Flying Floozie by Pompeii Court
また負けました、Starcraft。短距離で使ったせいで中距離走れなくなったのかなあ。
とはいえCox Plateも有力馬が続々と戦線離脱してメンバー的に苦しい状況に立たされていることは間違いない状況なのですけどねえ。
The injury list reads like a who's who of racing last season, with Private Steer, Northerly, Special Harmony, Defier, Dance Hero and Lonhro's brother Niello all either spelling because of injury or retired.
こんな状況だし。

Premio Vittorio di Capua GI San Siro ITY Turf 1600m
HorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
1MarbyeMarjuHambyeDistant RelativeM. DemuroB. Grizzetti
2ScabiunDolphin StreetGlenrossWarningE. BottiA. Botti
3Majestic DesertFraamCalcutta QueenNight ShiftD. HollandM.R. Channon
4Ancient WorldSpinning WorldHeadlineMachiavellianL. DettoriS. Bin Suroor
5MartilloAnabaaMaltageAffirmedW. MongilR. Suerland
6RyonoMountain CatRacing BlueReference PointT. CastanheiraP. Lautner
7Hurricane AlanMukaddamahBint Al BaladAhonooraP. DobbsR. Hannon
8Horeion DirectaBig ShuffleHosiannaSurumuG. BietoliniA. Lowe
すごく豪華なメンバーな気が…。地元勢ではフランスでAstarteを制してきたMarbyeという事になりますか。そのフランス遠征以来の出走になるのですが、ここを目標に調整されていたとのことで問題なし。
遠征馬はまずイギリスからがMajestic Desert。Sun Chariotからの連闘でここに出るのかよって気もするわけですが、前走のあの負け方はかなり不甲斐ないものですのでどこまで建て直したか。ドイツからはMartiloか。フランスのGIでは勝負にならなかったわけですが、イタリアならってところですかね。
ところで、なんかこういう微妙なマイル戦ではCheckitがいないか探してしまう癖がついておるわけですが、Sussex Sの後は少しおとなしくなってはいるかな。とはいえ大体2週間に一度のペースで出走していることには変わりないわけですか…。

Music
田村直美 ゴールデンベスト / UNIVERSAL UPCY-6020
♪ゆずーれないー、願いをー♪です。
スナークレイアースです。
マグナーテンの母親です。
今でこそ、洋楽だ、Hard Rockだと言ってますが、昔は邦楽ばっかり聴いていたわけで、こういうちとハードめなポップという感じの曲は今でも好きなんですよねえ。というか、今ゴールデンベストと称してやたら出てますが、何気に見つけてしまってあまりの懐かしさに手を出してしまったというね…。
いや懐かしい。レイアースあたりから少女漫画に興味を持ったわけでもあるし。
さてこのゴールデンベストシリーズですが、カタログを眺めてると結構やばいですな。いろいろ欲しいのあるなあ。
私が洋楽に転んだ最大の原因Gary Mooreなわけですが、このGaryさんが昔日本のとある歌手のために曲を提供したことがあるのですよ。話によると日本に来た時に愉しそうにギター弾いてたとかなんとか。あとで自らカヴァーもしましたが、その曲結構好きなんですよね。で、その提供されたヴァージョンてのはこれまで聴く機会がなかったのですが、ゴールデンベストのカタログ見てたらありますなあ。本田美奈子のThe Cross。

Temple of the Shadow / ANGRA / Victor VICP-62717
で、何事もなかったかのようにHard Rockの話題でも。
ブラジル出身のANGRAです。この人たちのやっている音楽を一言で言うとHalloween流のGerman系Speed Metalという印象ではありました。昔はずっとそう思っていたのですが、解散直前の状態からの復活作となった前作Rebirthで大分変わったという印象ではあります。その流れを受けての今作。この人たちはすごい事をしようとしている。それが第一印象。コンセプトアルバムということですが、かなり重いテーマではあるかな。ただ、このテーマの受け止め方はキリスト教が身近にあるのとないのとでは全く異なってくるのではありましょう。聖書からの引用がブックレットにあって、その部分を読んで欲しいといわれてもパッと原典にあたれるかどうかってのは大分違うしねえ。
私は新約は一応日本語訳持ってるか。といっても教会とかで使ってるようなタイプではなくて歴史的著作物的な扱いのつくりのやつではあります。旧約は岩波文庫のやつで部分的に持ってる。ラテン語と日本語並べて読めるようなのがないかとは思ってみたり。
2004/10/10
コミコミ7
何でこんなに暑いねん。朝歩いて会場に向かっている時はそれほどでもなかったけど、会場から出た後はかなりそう思いました。そんな中、グランキューブから梅田まで歩いたりしておるわけで、今日はかなりの距離を歩いたような気がします。
イベントはねえ。待ち時間が2時間ちょいなのに対して、会場内にいた時間は1時間程度。待ち時間は8823さんやKKSさん、よっすぃさんなどと一緒におりましたが。中に入ってしまうと会場が狭いのか、人が多すぎて動きにくいことこの上なしでした。壁サークル、何それ?ってスタンスなのはこれまでと同じで、始まった直後はまだ動けたんだけどねえ。列がなくなり始めて会場内に人が溢れ出したら大変な状態になってました。まあ、あまり手を出してないですかね、今回は。そして私以外の皆様も今日はあまり買ってなかった様子。
今日は結局10人で動いていたため、12時過ぎに会場を出たあとは昼ご飯を求めてさまよい、結局梅田へ。その後、梅田のゲーマーズやらとらのあなに連れまわされました。あんなところにとらのあながあったとは露知らず。8823さんは日本橋に行かないと気がすまないと一人で日本橋へ行ってしまわれました。帰りはKKSさんに車で送ってもらえることになったので、京橋、摂津と経由して滋賀へ。フランさんは京都の弟さん宅に用事があったのでそれを済ませて滋賀で合流。ご飯食べて、フランさん宅にお邪魔してから帰りました。
京橋ではネコミミモードを聞かされて洗脳されそうになるし、摂津ではKKSさんがまぐさんをオンラインゲームに洗脳しようとするし、フランさんは京都で1時間待ちぼうけ喰らったらしいし。コミコミの会場出てからのほうが何やってるんだという気もしますが、ただ、昼間かなり歩いたことで疲れた面は大きいです。

なので何が言いたいかと言うと今日は競馬を全く見てません。ダイジェストすら見てません。疲れてもいるのでまともな思考力もないです。
Foreign Racing
Beldame S GI Belmont USA Dirt 9F
1.Sightseek: Distant View - Viviana by Nureyev
2.Society Selection: Coronado's Quest - Love That Jazz by Dixieland Band
3.Storm Flag Flying: Storm Cat - My Flag by Easy Goer
Sightseek、強すぎるぞ…。予定通りこれで引退となるようですが、惜しいですなあ。
レースは始まってから3強の競馬で、先頭に立ち引っ張るSightseek、それをマークするStorm Flag Flying、さらに2頭を見ながらレースを進めるSociety Selectionという形。直線に入るとSightseekが後続を突き放しにかかると、Storm Flag Flyingはそれに抵抗できず、Society Selectionも前のStorm Flag Flyingを交わすのが精一杯。Sightseekは余裕を持ってゴールに入りました。
Sightseekは通算20戦12勝でうちGIを7勝。そしてBelmontでは6戦無敗。

Champagne S GI Belmont USA Dirt 8.5F
1.Proud Accolade: Yes It's True - Proud Ciel by Septieme Ciel
2.Afleet Alex: Northern Afleet - Maggy Hawk by Hawkster
デビューから2連勝でGIに挑戦したProud AccoladeがAfleet Alexを撃墜。
Proud Accoladeが直線先頭に立つと、外から追い込んできたAfleet Alexを抑えました。ただ、Afleet Alexは外に持ち出さなければならない不利があったということではありますが。それでも、これまでの2歳牡馬路線を牽引していたAfleet Alexに土をつけたことは大きいでしょう。
この結果から上位2頭とRoman RulerがBC Juvenileの有力馬ということで確定しそうではあります。

Frizette S GI Belmont USA Dirt 8.5F
1.Balletto: Timber Country - Destiny Dance by Nijinsky
2.Ready's Gal: More Than Ready - Exquiste Mistress by Nasty and Bold
UAE産のTimber Country産駒BallettoがGI制覇。内埒沿いを伸びたBallettoに対して、外から伸びたReady's Galが2着。こちらもPletcher厩舎の用意した2連勝馬ががんばりましたが、Bellettoには粘りきられてしまいました。ただ、こちらもBC Juvenile Filliesの有力馬として名乗りをあげることは出来たと考えてよいでしょうね。

Keenland Turf Mile GI Keenland USA Turf 8F
1.Nothing to Lose: Sky Classic - Cherlindrea by Clever Trick
2.Honor in War: Lord at War - Catumbella by Diesis
Perfect Soulを始めとした先行勢の総崩れによりNothing to Loseの圧勝となりました。このあとはBC Mileという予定。2着のHonor in WarはBC Mileには出走しない予定だそうです。

Breeders' Futurity GI Keenland USA Dirt 8.5F
1.Consolidator: Storm Cat - Good Example by Crystal Glitters
2.Patriot Act: A.P. Indy - Classic Value by Copelan
未勝利ながら評判の高いPatriot Actは2着に終わる。

Prix de la Foret GI Longchamp FR Turf 1400m
1.Somnus: Pivotal - Midnight's Reward by Night Shift
2.Denebola: Storm Cat - Coup de Genie by Mr. Prospector
3.Le Vie Dei Colori: Efisio - Mystic Tempo by El Gran Senor
フランスの短距離ではSomnusが強いということでしょうかねえ。2着のDenebolaもよく分からんといえば分からない。単にLongchampが得意ということな気もするのですけどねえ。
Horse Racing
京都大賞典 GII京都芝2400m
1.ナリタセンチュリー: トニービン - プリンセスリーベ by ノーザンテースト
2.ゼンノロブロイ: サンデーサイレンス - ローミンレイチェル by Mining
3.レニングラード: トニービン - ブリリアントベリー by ノーザンテースト
4.アドマイヤグルーヴ: サンデーサイレンス - エアグルーヴ by トニービン
5.ダイタクバートラム: ダンスインザダーク - スプリングネヴァー by サクラユタカオー
ゼンノロブロイの詰めの甘さは変わらないですねえ。日経賞でも同じようにゴール前で差されてなかったか。それにしてもナリタセンチュリーの末脚は凄まじいの一言ではあるのですけど。
ダイタクバートラムは逃げて粘りこみを計りましたが、力尽きました。アドマイヤグルーヴは直線へたれ。

毎日王冠 GII東京芝1800
1.テレグノシス: トニービン - メイクアウィッシュ by ノーザンテースト
2.ローエングリン: In the Wings - カーリング by Garde Royale
3.ブルーイレヴン: サッカーボーイ - ヘイアンリリー by シンボリルドルフ
ローエングリンはやっぱり勝ちきれないのな。テレグノシスは覚悟を決めて最後方待機。直線そこから伸びて差しきりました。ブルーイレヴンはやっぱりレース中に気性の悪さが出ていたし、そのあたりで伸びきれなかったということもあるのではないかな。
というか京都と東京になった途端にトニービンか。

2歳
新馬戦。京都、ハギノグラッド、ヴァーミリアン。東京はマグナムカフェ、エアサバス。
■ハギノグラッド: スキャン - ウィーアワーズ by ウイーラヴァリエール
■ヴァーミリアン: エルコンドルパサー - スカーレットレディ by サンデーサイレンス
スカーレット一族、スカーレットレディ産駒が新馬勝ち。
■マグナムカフェ: エルコンドルパサー - ダナグルーム by Charmante Dame
もう一頭エルコンドルパサー産駒。
■エアサバス: サンデーサイレンス - アイドリームドアドリーム by Well Decorated
評判のエアシャカール全弟が新馬勝ち。

未勝利。
■マツリダボーイ: ジョリーズヘイロー - ブルーマスカラ by スターサンシャイン
■テイエムヒットベ: ヘクタープロテクター - ワカセイウン by ホリスキー
■ロードウィズダム: デヒア - インテリブラザー by オウインスパイアリング
■アルフォンシーヌ: サンデーサイレンス - ラトヴィアータ by サクラユタカオー

りんどう賞 500下京都芝1400
1.モンローブロンド: アドマイヤベガ - ソニンク by Machiavellian
2.エイシンハッピー: グラスワンダー - プレミアタ by Sadler's Wells
5.プリンセスゴールド: サンデーサイレンス - ゴールデンサッシュ by ディクタス
モンローブロンドが強さを見せて2連勝。
2004/10/11
Foreign Racing
Spinster S GI Keenland USA Dirt 9F
1.Azeri: Jade Hunter - Zodiac Miss by Ahonoora
まあ勝ちますわな。というか周りが情けなすぎるような気はしますねえ。Azeriが余裕綽々のレースなんてしてくれたので逃げたTamweelが2着に残りました。House of Fortuneは殿に沈む。
そしてAzeriも今年限りということで、最後にBCのDistaffかってとこなのですが、まだClassic出走の可能性も残っているとのこと。Distaffでも今年はメンバーが厚いので簡単には勝てないだろうと思いますけどねえ。古馬の有力どころはSightseekも出てこないし、これまでの結果を見ているとStorm Flag Flyingでは少し荷が重かろうとも思いますが、Ashado、Stellar Jayne、Society Selectionが揃う3歳は怖いし、Island Fashionも着実にBC Distaffに狙いを定めていますからねえ。かといってPleasantly Perfectの控えているClassicでは勝ち目ないしね。いかに不振だったとはいえ、シーズン序盤の牡馬挑戦が惨敗に終わったことを陣営は忘れてないだろうから結局Distaff出走というオチかと。

Ancient Title BC H GI Santa Anita USA Dirt 6F
1.Pt's Grey Eagle: Pleasant Tap - Hemet Eagle by Swing Till Dawn
2.Pohave: Holy Bull - Trail Robbery by Alydar
3.Hombre Rapido: Falstaff - Tengo Prisa by Relaunch
ブービー人気Pt's Grey Eagleが勝ちました。Ribotコエェェェ。20歳のA. BisonoがGI初騎乗でGI勝ちとなりました。1頭だけ抜けて軽いハンデだったということもあるんでしょうけどねえ。BC Sprintには追加登録が必要とのこと。
で、またしても勝てなかったのがPohaveであるわけなのですが、今回はハンデ差9ポンドに負けた面はあります。このあとはドバイに行って来年のGolden Shaheenに備えるということでBC Sprint出走はなし。Bluesthestandardが沈んでるのはどうしましょう。BC Sprintの参考にはならないか。

Premio Vittorio di Capua GI San Siro ITY Turf 1600F
1.Ancient World: Spinning World - Headline by Machiavellian
2.Majestic Desert: Fraam - Calucatta Queen by Night Shift
Nureyev系のワンツーではあるけどね。Ancient Worldが去勢されてるのがいまいちおもしろくないところ。そしてまたしても勝てなかったのがMajestic Desert。この馬もどうしたものですかねえ。
イタリアのエースMarbyeは直線力尽きて6着、ドイツから遠征のMartilloはスクラッチした模様。

今週のGI
今週はイギリスの古馬GI締めくくりChampion S。どうやらGodolphinに持っていかれそうな雰囲気ではある。
まず凱旋門賞を回避したDoyenがここに出走予定。そしてこれが引退レースとなる予定のRefuse to Bend。そしてNaheefも出走させるようではあります。
Godolphin以外からではAzamourとかNorse Dancer、Haafhd、Mubtaker、Salselon、Imperial Dancer、Chorist、Lucky Story、Mister Monetか。そしてオブライエンからは今年の最後になってようやく出走できる状態にまでこぎつけたのかMingunがスタンバイ。何でこのタイミングでという気はしますがねえ。
そしてRaktiの名前がありませぬ。どうやら本当にマイチャンに来そうな状況になってきました。とはいってもRaktiとしての最大目標はあくまで香港とのことではありますが、まあ快速馬だし、昨年も香港で走っているわけだし、マイルCSに出たらおもしろくはありますねえ。んで、Raktiは来年も現役続行の見込みなのですと。マイル中距離路線を突っ走るつもりですかねえ。そういや今年の香港はMile出走を目論んでいるようであります。
一方Sulamaniも予定通りカナダ行きの予定で回避。というかSulamaniもさすがに今年で引退のような気がするのですが、引退レースどうするのかなあ。JCでも香港でも走ったら良いと思うがなあ。
んで、イタリアが本格的に開催始まってるわけですが、今週はGran Premio del Jockey Club。さすがに欧州もそんなに駒は多くないということを毎年思い知らされるようなレースでもあり。
Sulamaniが引退戦にローマ賞を選んだら笑ってやるけどな。
Horse Racing
南部杯 GI 盛岡ダート1600m
1.ユートピア: フォーティナイナー - ドリームビジョン by ノーザンテースト
2.アドマイヤドン: ティンバーカントリー - ベガ by トニービン
3.ビッグウルフ: アフリート - ビッグモンロー by トニービン
ユートピアが逃げて直線粘りきりました。というかアドマイヤドンがなかなか差を詰めていけなかったというべきですか。どっちにしろマイルくらいなら芝もダートも関係なし。他の馬に絡まれずにレースを進めるユートピアはやっぱり強いのですかねえ。盛岡が得意なだけかもしれないけど。とにかく前に行った馬が止まらないので先行馬が圧倒的有利なのです。
サイレントディールが出てたら勝てたんじゃないかと…いや、言ってみただけ。

2歳
正直関東の2歳戦なんてさっぱりではあるのです。今日は全く見られないわけだし、どうしろと。で、新馬はトウキュウトップ。
■トウキュウトップ: マヤノトップガン - トウキュウアビー by コマンダーインチーフ

未勝利。
■トップガンマン: マヤノトップガン - ネオサカエール by マルゼンスキー
■サンワードロデム: コマンダーインチーフ - ヴォイスフロムヘヴン by Affirmed

プラタナス賞 500万下 東京 ダート1400m
1.エイシンアスワン: Boundary - Take My Hand by Devil's Bag
2.レオマジック: ライブリーワン - レオピアレス by カコイーシーズ
6.シベリアンライオン: マルターズライオン - マックスファックス by Known Fact
シベリアンライオンはまったりと見守るということで…。出るレース無いから芝とか走ってみてくれないだろうかなあ。

そして今週はついにGIIデイリー杯ですよ。なにやら1勝馬がかなりよろしげなメンバーになりそうで、こっちを見に行ってもいいかなあと思ってみたり。でも秋華賞を見にいくと思うけどねえ。

メジロベイリー (1998 JPN) サンデーサイレンス - レールデュタン by マルゼンスキー
引退したって記事を見たときに、これまで登録抹消してなかった事の方に驚きましたが。今後未定というのは…。仮にもサンデーのGI勝ち馬ですがー。まあ、あのまさかの朝日杯以降故障でさっぱりではあったのですがねえ。半兄メジロブライトと血統もよい部類に入ってはいるんだしねえ。人気薄でGI勝ちのあと長期休養、復帰後惨敗して再び長期休養の後に引退では印象が悪すぎるんだろうけど。
雑記
西武優勝
わはー!優勝ですよー!
とはいえ、プレーオフがどうこうということは言われるんだろうなあとは思った。もともと直接対決では西武が優勢であるわけでねえ。とはいえ、今年はこうするというルールの元でやってたわけだから、文句は言わせません。レギュラーシーズンの勝率はダイエーがとか言っても知ったことではありません。
正直9回に豊田が打たれて追いつかれた時は負けると思ったし、豊田から石井貴に変わったときはダイエーにやられると思ったのは事実。四球出したときは逆転ホームランが頭をよぎったのも事実。
プレーオフ全体を見ても、目的は達したということになりますかねえ。結果的に盛り上がったわけだし、プレーオフ直前まで気の抜けない試合があって、プレーオフに入ってからはどの試合も緊迫したものになったわけです。それにパリーグなんて普段中継されてないわけで、それが中継で見られただけでも十分だしなあ。
土曜からはもう日本シリーズ始まるのか。早いなあ。
2004/10/12
Foreign Racing
Breeders' Cup
まずはRacing Postのこれ。
BAGO is to miss a mouthwatering clash with US dirt star Pleasantly Perfect in the Breeders' Cup Classic, and could be on his way back to Britain when he returns as a four-year-old in 2005.
“Bago's objectives during the early part of the season will be European races around ten furlongs like the Prix Ganay, the Prince of Wales Stakes and the Eclipse.
“Later we will be looking at events like the King George at Newbury before another attempt to win the Arc de Triomphe. Then it could be a Breeders' Cup race at Belmont Park.”
Bago stays in training but misses Cup
まあ、やっぱりそうですかという程度のことなのですが、BagoがBC Classicを回避して来年に備えるとのこと。Niarchosですから、4歳いっぱいは現役で当然な気はしていましたし。そして来年の前半は欧州の10F戦を中心に戦うとのことで、Ganey、Prince of Weals、Eclipseのレース名が挙がっています。そしてキングジョージから凱旋門という形で12Fに舞台を変えて最後にはBelmont開催となる来年のBCを目指すということになるらしいですなあ。
さて、それでは今年フランスからBCに遠征する馬についても載っていたので見ておきますか。
Other possible French runners at Lone Star Park are Whipper (Mile) and Nebraska Tornado (Filly & Mare Turf).
Bago stays in training but misses Cup
今年はすこし期待はずれに終わったNebraska TornadoがFM Turf、そしてWhipperがMileとのこと。この他に可能性のあった馬ではCaciqueがBagoと同じく来年に備えるために回避。
そしてBC向けの特設ページを用意しているBlood-Horseから。
Blood-Horse: No Breeders' Cup for Sightseek
Sightseekは出走しないわけですが、そのSightseekの特集。主に今年のレースを振り返っているわけですが、Frankel師がかなり迷ったことは確かなようですねえ。そして見ていると脚元に随分と気を使っているという印象も受けます。左前脚のようですが、故障にまでは至らないもののギリギリの状態であったようです。もし異変があれば即引退させていたというニュアンスのことをFrankel師が言っています。これが6月には判っていたということですから、その後のSightseekがレースを回避したりしていたのはこの影響だったんでしょうねえ。そしてLone Starで走るには危険が大きすぎるという判断が最終的に下っていたようではあります。
そして同じ記事の中におまけみたいにTodd Pletcher厩舎の話が。
Pletcher's name was picked out of the hat, and seven months later, he has himself an undefeated winner of the Champagne Stakes (gr. I). Proud Accolade has now won all three of his starts, and his half-length victory over previously unbeaten Afleet Alex on Oct. 9 establishes him as one of the favorites for the Bessemer Trust Breeders' Cup Juvenile (gr. I). As Pletcher said, "I owe Barry a debt of gratitude."
Bred in Florida by Marion Montanari, Proud Accolade had won his first two starts by a total of 13 lengths. Stretching out from 6 1/2 furlongs to 1 1/16 miles, he settled in third under Velazquez, wore down the Nick Zito-trained Sun King, then, with a swift final sixteenth in :06.21, was able to hold off the late charge of 6-5 favorite Afleet Alex. His time of 1:42.30 was over a full second faster than the Frizette Stakes (gr. I) the race before. Sun King, who was trying to give Zito his fifth Champagne victory in his last five attempts, ran on gamely to finish third, 11 3/4 lengths ahead of fourth-place finisher Silver Train.
Time for Accolades
Champagne SでAfleet Alexを下したProud AccoladeがそのAfleet Alexに変わって一番人気に推されているところもあるとのこと。
というかAfleet Alexにしてもそうなんですが、このProud Accoladeもフロリダ産馬で、今年はフロリダ産馬が強い年なのかと言う気もしなくは無いです。それ以前にニューヨーク産のFunny Cide、ペンシルヴェニア産のSmarty Jonesと2年連続でマイナーな産地から2冠馬が登場しているわけで、ケンタッキー産馬がいまいちな状況にあるだけかねえ?とはいえProud Accoladeは距離が持たない気がするので3冠では無理じゃないかって思ってはいますけどね。

Pleasantly Perfect (1998 USA) Pleasant Colony - Regal State by Affirmed
Pleasantly Perfectの種付け料が40,000ドルに決定したようです。意外と抑えたという印象ではあるのですが、3冠には間に合わず古馬になってから本格化するという辺りが嫌われるということでしょうかねえ。2歳から走らせないとなかなか評価上がりにくいし難しいところではありますかねえ。
まあ、Tiznowが30,000ドルだということを思えばこんなものかという気もするわけですが。
Horse Racing
秋華賞
JRAのプレレートをざっと眺めてみる。まあ今年の牝馬戦線は桜花賞の評価が高いわけで、ダンスインザムード111に対してダイワエルシエーロ109なんですよね。んで、それぞれの2着馬アズマサンダースとスイープトウショウが107でならんで、ローズSのレクレドールが104。降着にはなったもののヤマニンアラバスタは紫苑Sでも102もらってたのか。あとはヤマニンシュクルとかウイングレットも102。
秋華賞はさっぱり分からないGIなのでどうしたものかなとは思わなくも無いのですが、特にダンスインザムードとダイワエルシエーロの2頭が。ここ3年ほど順当に決まっていますが、今年荒れるとしたらダンスインザムードが人気被って飛ぶということで、ダンスインザムードは実際そうなりそうな気がしてならんわけなのですよ。ダイワエルシエーロもオークスは展開に恵まれていたのが明らかで、休養明けとはいえローズSが情けなすぎる結果に終わったのも嫌なところ。
このレースが荒れるパターンは夏の上がり馬的な存在がGI馬をざっくりやってしまうパターンではあるわけなんですが、今年はそのレクレドールがローズSを勝ってしまいましたからねえ。
とにかくダンスインザムードが人気になるだろうということを聞いて、なんで?とは思ったのですよねえ。
そういえばバレエブランも登録してたのか、ゴールドアリュール半妹。今年の秋華賞は2勝、800万が抽選ラインで4/7ということになるようです。既に除外決定なのが400万のミスパスカリ。800万にはバレエブランの他にマルカフローリアンやフレンチアイディアといった馬名も見えるので、この7頭のうちどの馬が抽選を突破してくるかでも変わりそうではあります。バレエブランの場合この前勝ってギリギリ間に合ったという感じではありますな。ゴールドアリュールの半妹とステイゴールドの全妹がぶつかる秋華賞になってくれたら非常に楽しみではあるのですけどねえ。
2004/10/13
Foreign Racing
Champion S
相変わらずはっきりとしない馬ですなあ、Mubtaker。
A DECISION on Mubtaker's Champion Stakes participation will be made after last year's Arc second has worked on Wednesday morning.
Mubtaker’s trainer Marcus Tregoning said on Tuesday: "He will do a bit of work tomorrow and then we will decide. We have got to declare on Thursday but Sheikh Hamdan also has Haafhd in the race so we have got to discuss it." Mubtaker has important test on Wednesday morning
Champion Sへの出走は水曜朝の追い切り後に決めるということらしいので、もう結果が出ていていい頃ではあるかと思いますが。
ついでにHaafhdも出走予定なので協議するんだと。

Gran Premio del Jockey Club
どうやらMamoolが出走を予定しているらしいですな。
MAMOOL is set to begin a globetrotting few weeks for the Godolphin operation when he travels to Italy this weekend.
The five-year-old is entered in a Group 1 event in Milan on the same day that two of his stablemates head to Australia for a crack at the Melbourne Cup.
The son of In The Wings is set to contest the Gran Premio del Jockey Club, which will be his first start since trailing home 15th in the Prix de l'Arc de Triomphe.
"Mamool worked over six furlongs on Tuesday and he is entered in Italy next Sunday," trainer Saeed Bin Suroor said on Tuesday.
"Our two Australian horses - Razkalla and Fantastic Love - both worked and are in good form ahead of going out on Sunday."
Mamool set for Italian raid
Mamoolがイタリアで走る一方で、GodolphinはMelbourne Cupを視野に入れて、2頭がオーストラリアで出走するということです。日曜に走るって事はCaulfield Cupではないのか。Mamoolも当然Melbourne Cupには登録済み。

MRC 1000 Guineas GI Caulfield AUS Turf 1600m
1.Alinghi: Encosta de Lago - Oceanfast by Monde Bleu
2.Hollow Bullet: Tayasu Tsuyoshi - Beat the Bullet by Bite the Bullet
3.Ballet Society: Stravinsky - Centuria by Centaine
4.Kylikwong: Red Ransom - Tracy's Element by Last Tycoon
5.Astrodame: Flying Spur - Tirumani by Last Tycoon
現オーストラリア3歳牝馬最強のAlinghiが圧倒的な人気に応えて勝ったのですが、2着馬みて禿ワロタ。タヤスツヨシ産駒かよっ!!日本での活躍馬はディーエスサンダーやナスダックパワーというふうに完全にダートによっているのですが、向こうの芝はこなしますのか。最近の芝だとナイストップボーイがNZTで2着に突っ込んできて驚いたのが印象に残っているのですが、今年はJRAのレースでは産駒が合計12勝を挙げていますが芝では4勝、ダート7勝、障害(ダート)1勝という内訳。それでも上の条件では勝てていませんなあという気はします。
エリシオもそうだったりするんですが、日本ではあまり活躍馬を送り出せていないような種牡馬がシャトルで行った先のオセアニアで活躍馬を送るというのは結構あることではあります。サンデー後継の微妙な位置にいる種牡馬が大挙してシャトルされていた時期の産駒がレースに出てきているわけで、タヤスツヨシだけでなくジェニュイン、バブルガムフェロー辺りもGIで上位に入るような産駒が出て気はしないかなあと思ってみたりもしますな。そういえばCaulfield CupにBubble Gum Fellow産駒が登録していますけど。
Horse Racing
秋華賞
ダイワエルシエーロが回避だそうで。ローズS後に疲労が抜けず調整できないということですが、ローズS自体が調整ミスだったんじゃないのかという気がしています。大体先週の坂路調教の時計自体はよかったですしね。人気被って飛んでくれる役回りを期待していたのに残念な結果でした。
あー、ヤマニンアラバスタ乗り替わりですかいな。つまらなくなりますなあ。…だって大先生は無いでしょ…。
ところでJRAのサイトでは過去5年の秋華賞プレイバックがあるわけですが、トゥザヴィクトリーが既に5年前なんですねえ。懐かしいので見てみましたが、見事な沈み方してますな、トゥザヴィクトリー。あとヒシピナクルがヒシミラクルに聞こえて仕方なかったですがー。

府中牝馬S GIII 東京芝1800m
秋華賞と同じ日に開催するせいで騎手が微妙に乗り替わったりするレースではありますねえ。というかさっぱりわかんね。今年は秋華賞よりこっちの方がおもしろいんじゃないかと思わなくも無い。
スティルインラブにオースミコスモ、オースミハルカ、メイショウバトラーとよい感じにメンバーが揃っていますねえ。まあ、スティルインラブが牝馬限定戦に戻ってちゃんと勝てるのかということに注目の行くレースではないかなと。ただ、相手にハルカとコスモの2頭のオースミ、牡馬相手の方が強いレースのできるメイショウバトラーですので、厄介ではあるでしょう。メイショウバトラーが小倉巧者なだけとしても、ハルカとコスモは嫌な相手ですし。あと人気しそうなところではエルノヴァ辺りかなあ。
よく見たらチャペルコンサートとチアフルスマイルも登録してるのな。チャペルコンサートはオークス以降の極端な不振からは抜け出したものの、やっぱり完全に戻ったのかどうかは分からないですねえ。クイーンSは直線でどうしょうもない状態だったので、惨敗したのは気にしませんけど。いつ来るのかがさっぱり分からない馬にはなったのですよねえ。チアフルスマイルはようやく重賞に出るまでの位置に来たかなという感じ。母ゴールデンカラーズであります。これまでの結果を見ているとマイルより短いところで勝っているわけでこの距離はどうなんでしょと思わなくもないですが、できればこなして頂きたく…(ry。
そういやチアフルスマイルの半弟になるエレスサールは9月の終わりに入厩したということなので近いうちにデビューしますかねえ。パントレセレブル産駒がまだ勝てていなくて、リースで日本に来たNureyev系はこけるということが頭をよぎっていたり…それだけは勘弁して欲しいのですけどねえ。と、その前にオースミハルカ半弟のオースミグラスワンが今週デビューらしいのですけど、牝馬に比して牡馬はなんともつまらない馬名だなとは思う。

ペリエ来襲
エコルプレイスが武蔵野Sにペリエ鞍上で出走らしいので、天皇賞の週からペリエが短期免許で日本に来ることになりますかねえ。天皇賞はゼンノロブロイになるかなあ。で、BCは結局乗る馬いないのか?
まあ、あと2ヶ月分残っているということですので適当に調整して有馬記念までしっかり乗っていくんでしょうけど。
ところでサイレントディールは何をしているんだと…。

ダービーオーナーズクラブオンライン
昔アーケードに置いてあった頃にド嵌りした人間がここに。専用のカード入れを持ち歩いていた時期もあるわけだし…。
ゲーセンの時はそこにいる人間が同じレースに出走させることしか出来なかったわけですが、オンラインだと馬に合ったローテーションなど組めるんでしょうかねえ。ウイニングポストの新作も控えてはいますが、どっちかというとこっちの方に興味があることは確かです。結局のところ料金体系次第ではありますけどね。
ただまあ、オンライン化などすればいわゆる廃人ゲーマーに席巻されるだけではないのかって気もするわけですが、どうするんでしょうねえ。結局対戦ゲームではあるわけで下手をしなくても条件級で勝てなくなるという状況が普通に思い浮かぶのですよ。
まあ、箱庭作りはウイニングポストがあれば十分なわけで、最近やたらめったらオンライン化している光栄がウイニングポストもオンライン化するんじゃないかと怯えたことはありましたが、とりあえずそれは無かったわけです。ウイニングポストにだってどっぷりと嵌っているわけで、WP7だって期待はしているのですよ。ただ、WP6からよほど大きく変える部分なんてもう無いわけで、次作の目玉が過去から始められるという事に尽きるのならあえてやる必要なんて無いと思うわけです。発売日がほとんど変わらないので、両方買うようなことはありえませんしね。むしろ、両方買わないという選択肢ならありえるけど。
2004/10/14
Foreign Racing
Champion S GI Newmarket GB Turf 10F
HorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
1NaheefMarjuGolden DiggerMr. ProspectorT.E. DurcanSaeed Bin Suroor
2SalselonSalseHeadyRousillonJ.P. MurtaghL.M. Cumani
3Lucky StoryKris S.Spring FlightMiswakiD. HollandM. Johnston
4ChoristPivotalChoir MistressChief SingerK. FallonW.J. Haggas
5DoyenSadler's WellsMoon CactusKrisL. DettoriSaeed Bin Suroor
6Mister MonetPeintre CelebreBreyaniCommnanche RunK. DarleyM. Johnston
7Norse DancerHallingRiver PatrolRousillonJ.F EaganD.R.C. Elsworth
8Refuse to BendSadler's WellsMarket SlideGulchK. McEvoySaeed Bin Suroor
9HaafhdAlhaarthAl BahathriBlushing GroomR. HillsB.W. Hills
10AzamourNight ShiftAsmaraLear FanM.J. KinaneJ.M. Oxx
11MingunA.P. IndyMiesqueNureyevJ.P. SpencerA.P. O'Brien
というわけで、結局Mubtakerいませんな。Canadian Internatinalで空き巣やるようですが。
10FはIrishの方のChampion Sで撃墜された悪夢のよみがえるDoyenなのですが、ここでもまたAzamour辺りにやられたら目も当てられないなあという気はします。Naheefというペースメイカも用意してはいるのですが、何をやらかしてくれるか分からないRefuse to Bendも付いて来たというのが微妙なところではある。とりあえずDettoriはDoyenを選んだわけですが、このところMcEvoyも負けていないので、Godolphinのこの2頭はかなり有力ではあります。信頼性は全く無いけどねえ。
Azamourは強いのか弱いのかいまいち分からないわけですが、よく考えたら負けたのは英愛のギニーだけでそれも3着、2着という内容なら十分強いわけなんですけどねえ。そのあと、St. James PalaceとIrish Championを勝ったというわけで、あまりレースに使ってないからイメージが掴みにくいということはあるのかな。それに愛ギニー馬も英ギニー馬もさっぱりだから余計にか。
相変わらず古馬も駒の揃わないO'BrienはBC出走予定のPowerscourtがいなくなるともうどうしようもなく、ついに今年はずっと休養していたMingunを引っ張り出してきました。この前リステッドを叩いて3着しています。よりによってMikadoに負けてるわけなんですが。なぜこの時期にわざわざレースに使うのかってのは確かに思うわけですが、このあとイタリアでも走るのかねえ。JCの予備登録もあるにはありますが、いまいち来るとも思えず。ただ、こんな時期から使い始めるからには年末の香港まで走る予定くらい無いとおもしろくないのでー。
Refuse to Bendの引退レースになるわけですが他の馬はどうでありましょう。Doyenは来年も走るんかなあ。とりあえずJCの予備登録に名前出てましたけどねえ。

Dewhurst S GI Newmarket GB Turf 7F
HorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
1Montgomery's ArchArchInny RiverSeattle SlewM.J. KinaneP.W. Chapple-Hyam
2HenrikPrimo DominieClincher ClubPolish PatriotT.E. DurcanM.R. Channon
3Democratic DeficitSoviet StarGrandiose IdeaDanehillM.J. ManningJ.S. Bolger
4ShamardalGiant's CausewayHelsinkiMachiavellianK. DarleyM. Johnston
5TremarRoyal ApplauseSabinaPrince SaboG. CarterT.G. Mills
6EtlaalaSelkirkPorteletNight ShiftR. HillsB.W. Hills
7Home AffairsDansiliOrford NessSelkirkK. FallonSir M. Stoute
8PerfectperformanceRahyBalistroikaNijinskyL. DettoriSaeed Bin Suroor
9LivrettistDanzigMysterialAllegedK. McEvoySaeed Bin Suroor
10OratorioDanehillMahrahVaguely NobleJ.P. SpencerA.P. O'Brien
11IcemanPolar FalconVirtuousExit to NowhereJ. FortuneJ.H.M. Gosden
2歳戦。
なかなかに好メンバーですなあ。前走GII勝ちのPerfectperformance、Etlaala、ShamardalにフランスでGIを勝ってきたOratorioというあたりが上位ですな。Shamardalは7月にGIIを勝って以来久し振りのレースになりますが、愛National Sの前に何か問題があったらしくレースを回避することになってしまったのが気にはなりますねえ。多分問題ないだろうけど。
で、Perfectperformanceなんですが、半姉がRussian Rhythmであることに加えて、近親に活躍馬ずらり。Alydaressが見えているのでLaymanも出てきますなあ。Shamardalも叔父がStreet Cryなわけだし、LibrettistもDubai Destinationの半弟にしてAgnes Worldの近親。

MRC Caulfield Cup GI Caulfield AUS Turf 2400m
たまにはオーストラリアの出馬表でもとか思ってみたら、21頭か…。
BarrierHorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
8MummifyJeuneCleopatra's GirlAt TalaqD. NikolicL. Freedman
20Makybe DivaDesert KingTugelaRivermanG. BossL. Freedman
9DelzaoEncosta de LagoAmanusaAlzaoS. KingG. Kavanagh
7DistinctionDanehillIvy LeafNureyevD. OliverSir M. Stoute
4ElvstroemDanehillCircles of GoldMarscayN. RawillerT. Vasil
21Distinctly SecretDistinctly NorthTe Akau SecretLord BallinaD. BeadmanM. Walker
12Hugs DancerCadeaux GenereuxEmbracingReference PointG. ChildT. McEvoy
19Roman ArchArchwayCelestial OptionClear ChoiceL. NolenM. White
2BalmuseLord BallinaMusingMusic MaestroC. BrownK. Myers
1Desert WarDesert KingHigh HeelsCanny LadS. SeamerG. Waterhouse
13ZagaliaUnbridled's SongTonzazipKaapstadM. WalkerT. Hughes
5ConfectionerBubble Gum FellowPrincess BlueOur Poetic PrinceS. DyeT. McEvoy
17UpsetthymRhythmSet UpZabeelR. McleodK. Fursdon
6Ain't Seen Nothin'Nothin' Leica DaneIcecapadeGenghizB. ShinnB. Joseph
14VouvrayZabeelReal SuccessSuccess ExpressC. MunceP. Moody
16YakamaUmatillaMamawaMilitary PlumeM. ZahraB. Laming
11Winning BelleZabeelKirin BelleMr. McGintyS. BasterG. Waterhouse
15StrasbourgUmatillaBella RagazzaMyocardS. BasterB. Cummings
18Pacific DancerGroom DancerPacific GemKaapstadS. Dwyer
3Dane BelltarDanewinAmeerat-BlaadiKenmareC. LindropL. MacDonald
これだけ作ってThe Ageでも見ておくかとチェキしたらDistinction Scratchedなんて記事が出ているわけでねえ…orz。
このメンバーならStarcraftを葬ったBalmuse辺りも一応有力ということになるかな。あとは同じくStarcraftに土をつけたMummifyもか。一番人気はElvstroemで少し抜けてますか。そして2番人気でMummify、Confectioner、Desert Warが並んでいる様子。そしてHugs Dancerがいて、Makybe DivaとBalmuseが並ぶような人気。
ところで先日の1000ギニーを勝ったAlinghiはアメリカからのオファーが来ているようですな。Frankel師が目をつけて、4Mドルが提示されているとか。

Sun Shines Againだそうですよ: Severals S Listed Newmarket GB Turf 10F
1.Sundrop: Sunday Silence - Oenothera by Night Shift
Dettoriが乗って半馬身差の勝ち。
牝馬限定のリステッドなわけで、まあリステッドやらGIIIあたりをふらついているような馬が集まっていたわけです。こんなところで負けてたら話にならんので勝ったのは良いでしょう。来年の牝馬限定GIでがんばっていただきましょう。マイルから10Fは今年からGIが増えていて、適当にメンバーがバラけていたわけでチャンスは十分にあるでしょうなあ。とりあえずこのあとはどうするんだろ。ドバイ行きなんでしょうかねえ?
Horse Racing
馬場の話
というものをlowflyerさま@格下馬的blogが繰り広げておられるのでメモ。
格下馬的blog: 馬場
格下馬的blog: 馬場の続き
コメントもあわせて読むよろし。
故障馬が出るたびに脊髄反射のように高速馬場がなどと文句をたれる輩にぜひ読んでもらいたいものですが、まあ無理か。
2004/10/15
Horse Racing
秋華賞 GI 京都 芝2000m
とりあえず今年は現地で見る予定なので、ちと真面目に考えるか。
馬名母父騎手厩舎
1サイレントアスクサンデーサイレンスフサイチエイブルDeputy Minister赤木高太郎伊藤正徳
2ダンスインザムードサンデーサイレンスダンシングキイNijinsky武豊藤沢和雄
3ドルチェリモーネサンデーサイレンスレモンスフレSalse高田潤松田博資
4フレンチアイディアサンデーサイレンスフェンジーSaumarez秋山真一郎瀬戸口勉
5ウイングレットタイキシャトルエアウイングスサンデーサイレンス田中勝春宗像義忠
6グローリアスデイズサンデーサイレンスグレースアドマイヤトニービン柴原央明音無秀孝
7フェミニンガールKingmamboMoney MadameA.P. Indy岩田康誠二ノ宮敬宇
8ヒカルドウキセイサンデーサイレンスカタリストSadler's Wells佐藤哲三栗田博憲
9メイショウオスカルフジキセキメイショウヤヨイアンバーシャダイ後藤浩輝安達昭夫
10フィーユドゥレーヴサンデーサイレンスランフォザドリームリアルシャダイ熊沢重文山内研二
11スイープトウショウエンドスウィープタバサトウショウダンシングブレーヴ池添謙一鶴留明雄
12ヤマニンアラバスタゴールデンフェザントヤマニンリコールタマモクロス柴田善臣星野忍
13バレエブランダンスインザダークニキーヤNureyev芹沢純一池江泰郎
14インゴットサンデーサイレンスダンシングレヴューSadler's Wells福永祐一藤沢和雄
15レクレドールサンデーサイレンスゴールデンサッシュディクタス小牧太池江泰郎
16ヤマニンシュクルトウカイテイオーヤマニンジュエリーNijinsky四位洋文浅見秀一
17アズマサンダースサンデーサイレンスオースミシャインシンボリルドルフ蛯名正義藤岡健一
18マルカフローリアンサンデーサイレンスセトフローリアンBollotte川原正一北橋修二
相変わらず狂ってるなあ、サンデーサイレンス。今回は11頭出し。そしてフジキセキとダンスインザダークが1頭ずつ。ここまで13頭がサンデーサイレンス系。さらにはタイキシャトル1頭も合わせて14頭がHalo。あとはミスプロのKingmamboとエンドスウィープにゴールデンフェザントとトウカイテイオー。ヤマニンの種牡馬が渋くはあるということが分かったので良しとしますか(何をだ。
秋華賞が荒れる年はレースがハイペースで後ろから人気薄が突っ込んでくるというパターンではあるわけですが、今年そういうことをしそうな馬ってのはどれだろうなあ。切れないバレエブランは行くだろうけど、メイショウオスカルやウイングレットとかフェミニンガールがそれにどこまでついていくかかな。ペースが落ちすぎればダンスインザムードにもっていかれてしまうような気もするんですけど。追い込みではスイープトウショウが未だにどういう条件で末脚を炸裂させてるのかが謎ではあります。距離なのかペースなのか坂なのか…。あとヤマニンシュクルとしてはまたいつも通りに大外に振るんだろうけど、それが決まってしまいかねないような展開キボンヌってとこかな。
ところでローズSに二桁のマイナス体重で登場したレクレドールですが、その前のレースではそれと同じ分だけ体重が増えて出走していたので、結局元に戻ったという程度のことなんですよね。だからそれは一切気にしなくて良いとは思うのですけどねえ、もしローズSでの馬体減が理由で人気が落ちるならおいしいし。ただ、あれだけ綺麗に追い込みを今回も決められるかというとどうかなとも思うけどねえ。
調教タイムを眺めてると栗東の坂路では謎に1頭だけ抜けた時計をたたき出してるスズカマンボは置いといて、スイープトウショウやレクレドール、バレエブランが52秒の前半という速めの時計をたたき出してはいますねえ。だからレクレドールには何の問題もないということで良いのでは。そういやダイワエルシエーロの回避の原因が直接的には1週前の追いきりで頑張り過ぎたということだったらしいが、さすがにそこまでの時計ではないしね。他も適当に見たらドルチェリモーネが木曜のCWで3番時計ですな。
Foreign Racing
Queen Elizabeth II Challange Cup GI Keenland USA Turf 9F
HorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
1Mambo SlewKingmamboSlew BoyeraSeattle SlewT. FarinaP. Biancone
2River BelleLahibDixie FavorDixieland BandR. BejaranoT. Pletcher
3BarancellaAcatenangoBaranciagaBeringE.S. PradoR. Frankel
4Island SandTabasco CatSue's Last DanceForty NinerP. DayJ. Jones
5Ticker TapeRoyal ApplauseArgent du BoisSilver HawkK. DesormeauxJ. Cassidy
6Phantom WindStorm CatRyafanLear FanJ. BaileyJ.H.M. Gosden
7Humorous MissDistorted HumorStarry MissStar de NaskraJ. GrahamF. Springer
実績上位はAmerican Oaks勝ちのTicker Tape、Garden City2着のBarancellaといったところでしょうか。Acorn勝ちのIsland Sandの芝挑戦も不気味なところではあります。とはいえ重賞勝ちのあるMambo Slew、River Belle、Phantom Windまでそれほど差の無いところではありましょう。River BelleとPhantom Windは距離が微妙なところではあるかもしれませんがね。
そろそろMambo SlewにGIを勝って欲しいところではあるんですけどねえ。こいつが勝ったらKingmamboの怖さを思い知って、秋華賞でフェミニンガールを買い目に入れても良いよとは思うだろうw。

Buhaleeba Bros.
Ahmedの方がカジノで大負けぶっこいて馬を手放す羽目になっていたようです。
A BUSINESSMAN from Dubai, believed to have lost money on the roulette tables in a London casino, has had the cream of the racehorses owned by him and his family transferred back to the Maktoum family.
They include two top-class horses owned by the businessman’s brother; Shamardal, ante-post favourite for the 2,000 Guineas, and Lucky Story, the best three-year-old in Britain according to current Racing Post Ratings.
Ahmed Buhaleeba is understood to have suffered gambling losses when playingthree roulette tables at the same time.
Buhaleebas have four more horses transferred
ということなので、今週出走予定のShamardalやLucky Storyも名義がGainsborough Studに変更されています。久し振りに記事見てワロタなあ。ていうかなにやっとるねんて気もするわけですが、結局Maktoum家の元に返ってきただけではあるわな。

C. Brittain at Hong Kong
CLIVE BRITTAIN is hoping to end his season with a bang by sending three runners to the Cathay Pacific Hong Kong International Races at Sha Tin on December 12.
The Newmarket-based trainer intends to run Prix de l'Abbaye winner Var in the Hong Kong Sprint, triple Group 1 winner Warrsan in the Vase, in which he ran third last year, and Royal Ascot scorer Membership, who returns from a seven-month absence at Newmarket on Saturday, in the Mile.
Warrsan may well run in both the Japan Cup and theVase, Brittain adding: “He had no chance in the Arc as he was last turning for home and he didn’t have a race at all, really. He’s fine now, though, and in good form still.”
Brittain set for triple raid on Hong Kong
Brittain師が3頭の所属馬を香港で出走させるべくスタンバイ。
SprintにはAbbayeを勝ったVar、VaseにおなじみのWarrsan、そしてRoyal Ascot以来の出走となりそうなMembershipがMileということです。
そしてそのWarrsanは"may well run in both"などという表現でJC出走をほのめかしてはいます。ニッカンスポーツなんかには出走表明みたいなことが書かれているんですが、どうもそこまでのニュアンスでとっていいのか悩みますなあ。とりあえず両方走って尤もであるというような訳になりますかねえ。だったら来るんだろうけど…。凱旋門賞では最終コーナーを回ったところでノーチャンスだったとか言うてまして、Warrsanは良い状態なんだと。
ところで今年も中1週でしたかね、JCと香港。遠征競馬になるなら間隔が詰まった方がよいのかもしれませんがねえ。昨年もエリ女、JC、香港と転戦したTigertailなんていたことだし。Raktiも香港への転戦を前提にマイルCS参戦予定ということで、こういう辺りはもう日本から香港に直接入ってしまうんだと思いますが、香港ってレースのどれくらい前から入厩させてくれるんでしょうね?Vallee Enchanteeもその線でJC来てくれないものかなあ。
実際JRAの11月後半のGIはエリザベス女王杯、マイルチャンピオンシップ、JCダート、JCと一通り揃っているといえば揃っているので、香港とちゃんと連動させてやればという気はします。ただ、海外からの遠征馬にとっては中1週くらいなら走ってしまうだろうということも思いますが。間隔が詰まるから嫌だってのもあるけどそれ以上に滞在費が浮くし、どうせしばらく休養だしってことで…。

ところでPico CentralがBC Sprint回避のようで、それならマイルCSから香港のオプション発動か!などと一瞬喜びかけましたが、普通にCigar Mile H出走のようで…。ツマンネ、極東の地でイタリアからイギリスに栄転したRaktiとブラジルからアメリカに栄転したPico Centralが決戦するという妄想が…w。
2004/9 [2]2004/10 [2]

|TOP|PROFILE|FAVORITE|PICK UP|SKIN|MEMO|HORSE|BBS|MAIL FORM|LINK|MEMOLOG>2004/10 [1]
topREVERY_L_ELEKTRA