Poule d'Essai des Pouliches GI Longchamp FR Turf 1600m
ディープインパクト以上の絶対がここにはある。
1.Divine Proportions: Kingmambo - Myth to Reality by Sadler's Wells
2.Toupie: Intikhab - Turpitude by Caerleon
3.Ysoldina: Kendor - Rotina by Crystal Glitters
4.Silk and Scarlet: Sadler's Wells - Danilova by Lyphard
5.Antique: Dubai Millenium - Truly Generous by Generous
6.Magical Romance: Barathea - Shouk by Shirley Heights
7.Cherokee: Storm Cat - Totemic by Vanlandingham
8.Ratukidul: Danehill - Whakilyric by Miswaki
ということでDivine Proportionsが5馬身差の圧勝劇。昨年からの実績もあるし、今年になってからも特に問題なく一度使って順調そのもの。どこにも隙がありませんでした。このあとは偉大なるMiesqueの後を追ってPrix Dianeに行くのか、マイル戦に拘ってCoronation Sに遠征するのかどちらかでしょうけど、Niarchos Family的には今回はCoronation Sに出走させたいとかいうコメントを出してはいたのですが、なんだかんだであの一家はフランスのクラシックに異様に拘るのでDiane出走の見込みもまだ残ってると思いたい。
Poule d'Essai des Poulains GI Longchamp FR Turf 1600m
1.Shamardal: Giant's Causeway - Helsinki by Machiavellian
2.Indesatchel: Danehill - Dancer Floria by Petorius
3.Gharir: Machiavellian - Summer Sonnet by Baillamont
4.Salut Thomas: Adnaan - Salut Bebs by Kendor
5.Early March: Dansili - Emplane by Irish River
6.Helios Quercus: Diableneyev - Criss Cross by Crystal Palace
7.Laverock: Octagonal - Sky Song by Sadler's Wells
8.Turtle Bowl: Dyhim Diamond - Clara Bow by Top Ville
9.Silent Name: Sunday Silence - Danzigaway by Danehill
10.Kamakiri: Trans Island - Alpine Flair by Tirol
11.Tony James: Xaar - Sunset Ridge by Green Tune
12.Montgomery's Arch: Arch - Inny River by Seattle Slew
13.Cougar Cat: Storm Cat - Excellent Meeting by General Meeting
14.Dark Cheetah: Storm Cat - Layounne by Mt. Livermore
こちらは混戦ながらもShamardalが制しました。確かにCaltier Prizeの最優秀2歳牡馬だったわけで実力上位なのですが、UAE Derbyの敗戦があまりにどうかと思う面があったのも事実。しっかり立て直してクラシックタイトルを取らせた陣営には頭が下がります。
追加登録してきたIndesatchelが2着ということでそれだけのものはあったということですかね。
Premio Presidente della Repubblica GI Capannelle ITY Turf 2000m
1.Altieri: Selkirk - Minya by Blushing Groom
2.Vol de Nuit: Linamix - Bedside Story by Mtoto
3.Bening: Shantou - Bessie Bennett by Be My Guest
4.Salselon: Salse - Heady by Rousilloin
5.Soldier Hollow: In the Wings - Island Race by Common Grounds
6.Clasem di San Jore: Secong Empire - Claw by Law Society
7.Nonno Carlo: Alhaarth - Most of People by Horage
8.Tadin: Polish Precedent - Timiram by Runnett
わはは、ここでAltieriの連覇になりますか…。もっとも昨年はこのレースを勝ったあとは不振でしたのが、今年は地元San Siroでの2000m戦を連勝してここに臨んできていたわけで、ぶっつけのSoldier Hollowや前走でAltieriに負けているSalselonに期待するよりは良かったのかも知れず。
Singapore Airlines International Cup GI Kranji SIN Turf 2000m
1.Mummify: Jeune - Cleopatra's Girl by At Talaq
2.Phoenix Reach: Alhaarth - Carroll's Canyon by Hatim
3.Alexander Goldrun: Gold Away - Renashaan by Darshaan
4.Right Approach: Machiavellian - Abbey Strand by Shadeed
5.Excalibur: Danehill - Sharaniya by Alleged
6.Terfel: Lion Cavern - Montserrat by Brahms
7.Seeking the Dia: Storm Cat - Seeking the Pearl by Seeking the Gold
8.Epalo: Lando - Evening Kiss by Kris
9.Samando: Hernando - Samshu by Nashwan
10.Light of Success: Military - Plume Scentessa by Scenic
11.Mount Street: Kilimanjaro - Real Trier by Turf Ruler
12.Raul: Hideyoshi - Whisper to Me by Beau Sovereign
13.Shaggadelic: Lode - Blue Chip by Mountdrago
14.Mayo's Music: Procol Harum - Mayo Million by Royal Troubador
Star Over the Bayは競争中止、安楽死処置となった模様。
STC公式サイトは重いしレース結果はなかなか上がってこないしと四苦八苦してたらラジオNIKKEIにレース映像が上がってた罠。ペースを握ろうとしたEpaloに対して外から競りかけていったStar Over the Bayが飛ばしてハナを奪います。そしてその後続集団の中に見えたのがAlexander GoldrunでMummifyとかPhoenix Reachはもっと後。3,4コーナーのあたりでいきなりStar Over the Bayが消えるのですが、ここでやってしまったのでしょうね…。そして直線Epaloに余力は無く、内からAlexander Goldrunが抜け出してきますが、その外から遠征大好きのPhoenix Reach、更に外からMummifyが伸びてきて差しきり。
それにしてもここでMummifyですかってのはある。Grand ArmeeとElvstroemが香港でコケ、Makybe Divaも日本でコケ、Delzaoもコケ、Elvstroemはイギリスでもう一回コケてというシーズン終わりのオセアニア馬はもう燃料が尽きているって感じだったのですが…。
British, French, German and Italian Guineas
ということで英仏独伊のギニー戦が終わりました
(まだドイツの2000ギニーが残ってるので明日追記します)追記しました(5/17)が、最優秀2歳の牡馬と牝馬はともにフランスのギニーを取りました。しかしそれ以上に、英仏のこの状況ってのはちと笑えないんですが…
ろぜさま@うまさいとにて先にやられてしまった感じもあるのですが、ギニー戦まとめ。
うまさいと: おとうさんが一緒
英仏制覇云々についてはDivine Proportionsの場合勝って当然だったし、Shamardalが勝った時はむしろ勘弁してって感じのほうが強かったような気もした。こういうことになるんだったらNoble Causewayもしっかり勝たせとけやなどと自棄気味に思った。ではまずこれを出しておかないと始まらない。
UK1000G; Virginia Warters: Kingmambo - Legend Maker by Sadler's Wells
FR1000G; Divine Proportions: Kingmambo - Myth to Reality by Sadler's Wells
UK2000G; Footstepsinthesand: Giant's Causeway - Glatisant by Rainbow Quest
FR2000G; Shamardal: Giant's Causeway - Helsinki by Machiavellian
まず、牝馬はともにKingmambo X Sadler's Wellsという血統で決まる。というだけならそうですかでおしまいなのですが、この2頭の血統的な類似はこれだけに留まりません。ろぜさまはそれぞれの祖母父がShirley HeightsとMill Reefとさらっと触れておられますが、Divine Proportionsの祖母であるMilliemeはそのShirley Heightsの全妹だったりするのですな。というわけで構成している血はほとんど同じ。その上でVirginia Watersの場合は五代母がEtoile de Franceの9-e族、ブサックの名牝Zaribaの血を最良の形で受け継いだラインといえます。一方のDivine Proportionsは先ほども出たとおり近親にShirley Heightsというファミリーで同血馬の兄がWhipper。どちらも現在でも活躍馬を出しつづけている所ではあります。
#ところでDivine Proportionsらの牝系1-lの祖をParadigmとされていますが、その娘の
ParrafinParaffinが祖ではないでしょうか?
#有名どころで1-lにSadler's Wellsというのはフサイチコンコルドらの母バレークイーンとかですかねえ。こっちは繁殖成績だけですが。
Virginia WatersはIrish 1000GuineasからおそらくCoronation Sという事になるだろうから、Divine ProportionsがCoronation S遠征を決めるとそこでぶつかる事になりますか。
牡馬はGiant's Causewayが席巻。ここまで綺麗に連動してくるかねって所はあるのですが、これで完全にStorm Cat後継としての地位は固めて、あの種付け料でも納得させるレベルではありますね。
さて、一応ドイツとイタリアも。
GER1000G; Anna Monda: Monsun - Anna of Kiev by Salse
GER2000G; Santiago: Highest Honor - Serenata by Lomitas
ITY1000G; Silver Cup: Almutawakel - Ribblesdale by Northern Park
ITY2000G; Romanti: Martino Alonso - Fosca by El Gran Senor
まあ、まだドイツのメールミューレンスが結果出てないわけですが、一応の傾向みたいなのは出て来たかと思うので見切り発車。ミューレンスも出馬表を見るに同じような結果になりそうですし、多分明日くらいにちゃんとします。結果がでたので追記しましたが、それだけは勘弁してと思ってたSantiagoに勝たれてしもた…この結果は忘れましょう(5/17追記)
さて、Kingmamboが1990年産、Giant's Causewayが1997年産、Monsunが1990年産、Almutawakelが1995年産、Martino Alonsoが1994年産。ということになり、90年代以降に産まれた種牡馬の時代となりました。まあ、KingmamboとMonsunはもう15歳ですからそういう地位にあっておかしくはないところですし既に実績も豊富なのですが、この他は初年度産駒のGiant's Causewayを始めとしてAlmutawakelもMartino Alonsoもこれが2世代目という若さです。今年は日本でも新種牡馬がクラシック戦線で大活躍ですし、初年度が期待はずれだったスペシャルウィークやエルコンドルパサーまで巻き返してくる始末で活躍してますが、欧米の種牡馬も似たようなもので種牡馬の世代交代が一気に進みつつあるのかもしれないですね。ダービーの有力馬を出したのはMontjeuですし、アメリカでもKentucky Derby2着に産駒を送り込んできたSuccessful Appealとかいますし。結局この時点で最も失速気味なのがDubai Milleniumってのもアレですけれども。
そしてこうなってしまうと英仏の結果を見るに欧州でこそ良く走るKingmamboとGiant's Causeway。欧州だとやや見劣りがするかもしれないStorm Cat。欧州全くダメなA.P. Indyという形になるのがアメリカの上位種牡馬。Storm Catは年齢的なこともあるし、もうそろそろってのはあるかもしれないので、じゃあ残りの3頭。こうなって来ると最早Kingmamboがその駆逐されかねない世代になっていたりするわけで…むろんA.P. Indyもそうですが。
アメリカの誇るBold Ruler系が送り出した三冠馬2頭の血を最も良い形でダイレクトに組み合わせたA.P. Indyといえども、今年はダービー戦線でも自身の後継種牡馬共々産駒はリタイア続出でちょっと先行きが怪しくなりつつあるかも知れずという印象。Congratsみたいなのが化けてくるとさすがA.P. Indyなのですが、このままいまいち続きでやっぱりA.P. Indyかってのはあるかも知れず。ただ、古馬になってからでも面白いという点においてはA.P. Indyはかなりのものなんですけどねえ。
South Australian Jockey Club
最近オーストラリアの方を取り上げてなかったのは見てなかったというわけではなく、時間が無かったため。まあ、Royal Randwickが終了して、目ぼしいレースは終わったってのもあったけどね。時間のあるうちにサボって多分をフォロー。ということでSAJCのGIでも。場所は全てMorphettvilleの芝にて略。
5/7 Australasian Oaks GI 2000m
1.Irish Darling: Ivory's Irish - Sandy Darling by Geiger Counter
2.Kylikwong: Red Ransom - Tracy's Element by Last Tycoon
3.Hveger: Danehill - Circles of Gold by Marscay
4.Overclock: Xaar - Watch by Marauding
5.Wonderer: End Sweep - Endless Wonder by Danehill
6.Candy Vale: Bubble Bum Fellow - Borracha by Whiskey Road
Irish Darlingは16日に行われたGII South Australian Oaks (2500m)も勝ちました。初期にオーストラリアに入って当地に定着したコロニアルファミリーC2の出身で、ニュージーランドで1世紀と少しの間生き延びてオーストラリアに帰ってきたようではある。
5/14 Goodwood H GI 1200m
1.Glamour Puss: Tale of the Cat - Centenaire by Centaine
2.Solar Antiquity: Desert Sun - Pompeii Glory by Pompeii Court
3.Shablec: Blevic - Shabet by Amen Brother
このあたりのGIだと勝ち馬の血統が曖昧という良い実例w
まずはPedigree QueryのGlamour Puss
続いてJapan BloodstockのGlamour Puss
正解はAustralian Stud Bookから
という事なのでPedigree QueryでCentenaireでも引いてみる
また違うので、Australian Stud Bookに助けを求める
Other names: nz Escada (NZ)
この部分で全てを諒解して気が抜けるorz
大体こういうときはJapan Bloodstockの方が間違ってるってので終了するのですが、NZとAUSで馬名が変更されてる馬だと簡単に罠に嵌まります。勘弁して…
普段手抜きしてる時は何の確認もせずにJapan Bloodstockにある血統を信じてるので、ときどき間違ってるかもしれませんよという話。
5/14 South Australian Derby GI 2500m
1.Tails of Triomphe: Archway - Spinning Heads by Nestebreuje
2.Douro Valley: Encosta de Lago - Opaque by Lord Seymour
3.Kamsky: Generous - Royal Med by Medieval Man
5/16 Adelaide C GI 3200m
1.Demerger: Saithor - Triattica by Centaine
2.Envoy: Personal Escort - Sovereign Command by Bold Venus
3.Intriguing: Zabeel - Curious Affair by Alleged
勝ったのは牝馬Demerger。その父SaithorはA.P. Indyの半弟、Summer Squallの全弟。
最後は1ヶ月以上前のレース
4/9 WATC West Australian Derby GI Ascot AUS Turf 2400m
1.Plastered: Laranto - Tipples by Cheraw
2.Royal Drive: Victory Drive - Royal Romp by Serheed
3.Master Minx: Surtee - Miss Firecracker by Twig Ruler
VRC Derbyの勝ち馬がこんなレースに出てくるのは反則で、Plasteredが圧勝。もともとVRC Derbyを勝った時から、地元のこのレースはどうしても勝ちたいと言ってたので、まあ順当に決まって良かったですねと放置してました。