ACCORD EURO R ABA-CL7
納車されました。というかディーラーまで引き取りにいったんですけどね。向こうさんの都合もあって登録が11月なのはこっちも了承してたのでまあ良いでしょう。マイナーチェンジの直後って感じがあるので単なる自己満足。
これまで乗っていたWAGON Rは6年8ヶ月でトータル走行距離が43000k程度でしたが、これは一月に300kも乗ればよく乗ったなと思ってしまうような時期があったからで、今は通勤の都合で一月1000kペースです。ま、軽い修復歴があり、今でも小さな傷には事欠かないこの車でよく下取り30万付きましたねとは自分でも思うので、最後までお世話になりましたという感じではあるか。
つーことで、これでも今年になってから走行距離が一気に増えたわけですよ。ま、そんな感じに車がないと生活できやしない環境でありますので、道路整備は既に十分とか抜かして、道路財源を一般財源化するらしいのがほぼ確定なのはいらだたしいですな。お前ら四の五の言う前に田舎で車がなければどうしようもない生活を1年くらいやってから話しろやと。実際やる事なんてまだまだ如何様にもあるかと思われ。そんな感じに、暫定税率がどうのという話は昔の低い税率の時代なぞ知らんので別にこのままで正式な税率にされても増税だ何だってな感覚には私はならないかと思いますが、ちゃんと今までどおり道路整備に使えってだけです。百歩以上譲って環境目的税くらいなら許してやれんこともなかろうが…。
で、EURO R。マジにMT車なんてのは時折軽トラを運転する程度で乗用車レベルとなると教習所時代まで遡らねばなりません。ということもあり、ディーラーで車を引き取ったら、まず家に戻ってビニール引っぺがしたりした後、軽くドライブという感じで野洲から近江八幡を回って来ました。要するにあの辺の県道2号線ならそれなりに動くかなと思ったわけですよ。実際にはそれなりに混んでましたorz。挙句の果てには何を血迷ったか近江八幡の駅前通なんぞに侵入してしまい、渋滞に巻き込まれるオチ。うざかったのは渋滞よりむしろ暴若無尽に過ぎる歩行者ではありましたがね。こっち動き出してるのに平気で横断歩道でもないところで車道に出てきやがるからな…。さすがにむかついた一件があったので、それはクラッチ切った後で少々アクセル踏み込んでみました。いや、単なる慣らし運転ですよ。他意は…いろいろあるんですが、4000以上までは回してないし。つか、その人もう対向車線渡れないだろって状況だったのでどうするんだろうと思って見てたら、センターラインのところを歩き出しましたからね。とりあえず私とは無関係なところでとっとと轢かれるが良い。
結局近江八幡から竜王を真っ直ぐに南下するところになってようやくちゃんと走れたような気がしなくもなく、素直に最初から田舎方面に向けて運転してろという感じではありましたが、そんなの明日から毎日通勤で通るのだから今行かなくていい。
さて、そんな感じに運転してみたわけですが、渋滞してのろのろ運転だったので4速や3速でわざとスピード落としていって加速とかやってみたわけですよ。高回転型エンジンであるとはいえ、2000回転以下でも十分というトルクがあって渋滞してても3速入れっぱなしで問題無さそうという感じではありました。朝の渋滞めんどくなるかなと思ってたけどあまり関係なさそうね。3速ならほとんど停車してしまうような状態からでもアクセル踏めばちゃんと加速します。というかある程度はクラッチ操作次第ではあるか。でも、完全に止まるとダメね。1回慣れてないせいか1速に入れたつもりが3速だったというのがあって、発進時にストールしましたw。あれもっと踏み込んでたら動いたのかなあ。今後試したくはありませんが。1速から3速までクロースしてるということもあるので、面倒になったら2速と4速だけで十分動くということが分かったのは収穫。乗り方によっちゃほとんどAT車と変わらない感じで運転できます。もちろんちゃんとシフトチェンジしながらの方が良いのは言うまでもなかろうが。
明日は恐怖の給油でございます。ハイオクで60L入った時の金額を考えるとちょっと怖いものがありますね。如何に全国でも1、2を争う安さを誇る滋賀南部とはいえね。
とりあえず正面。
標準のエアロ関係もちょっとデザインが変わりますという話ではあったのでどうであろうかと思ってましたが、まま前の方が良かったなどと思っても意味がないので納得しておこう。
んで、後ろから。
すでにスタッドレスタイヤになっているので、ホイールも純正EURO R用とは違います。ディーラーで適当にやってもらってるのでなんか1933年のダービー馬にして大種牡馬な馬を思い起こす銘柄でした。タイヤは当然のようにMZ03です。場合に因っちゃ命が掛かるようなものに金を惜しむわけにはいきませんので、国産以外の選択肢はあり得ません。
やはり後ろにはスポイラーくらい付いてないと締まらんかなという思いもありつつ、しばらく乗って慣れたらこのままかもしれません。あの羽根はそれなりに勇気いるだろ。ローダウンとかは家の庭にある段差でガリっとやりかねないのでこれ以上下げると危ないですw。
バイザーが無限になってて、ホイールが違う以外純正のままであります。色はこのマイナーチェンジで追加の
ヤマニンアラバスターシルバーとか言うらしいですが、以前のシルバーとの違いはさっぱり分かりません。会社にシルバーのACCORD乗ってる人いるから横に並べたら分かるかしら。
名前バトン
は明日くらいに解答できるかと思います。
Hong Kong International Meeting
あかちゃんぷさまに
お任せとか言われてしまったが、今日の結果はいまいちデンパ出力が高くなるようなものではなく、どっちかというと萌えないゴミ(byいがずきん)であったりする印象なのですよ。そんなわけで当り障りの無い事しか書けません。
Hong Kong Vase GI Sha-Tin HK Turf 2400m
1.Ouija Board: Cape Cross - Selection Board by Welsh Pageant
2.Six Sense: Sunday Silence - Daneskaya by Danehill
3.Best Gift: Bahhare - Shock Attack by Inviting
4.Shamdala: Grand Lodge - Shamadara by Kahyasi
5.Westerner: Danehill - Walensee by Troy
6.Reefscape: Linamix - Coraline by Sadler's Wells
7.Samando: Hernando - Samshu by Nashwan
8.Sweet Stream: Shantou - Snug Dinner by Jareer
9.Cherry Mix: Linamix - Cherry Moon by Quiet American
10.Saturn: Marju - Delphinus by Soviet Star
11.Norse Dancer: Halling - River Patrol by Rousillon
12.Warrsan: Caerleon - Lucayan Princess by High Line
ここではちょっとOuija Boardが抜けて強かったということになりますかね。来年どうするのかは知りませんが、現役に残って牡馬相手に一年間12F路線で戦いつづけて欲しいというのはあったり。そしてどこかでAlexander Goldrunと決戦するのですよ(妄想。
で、ネタ馬確定の2着をもぎ取ったSix Senseはこのメンバーで2着なら十分威張れる成績かなと思います。上がりが速いのでジリな馬の出番はあまりなかったかな。Westernerはもうちょっと前から伸びる競馬をしないと2400mでは無理があるかなと。
Warrsanは最下位に終わりちょっと今年後半は燃え尽きてたかなという感じではあるか。今年一年現役を続行したのは微妙なところながらBadenで勝ったわけだし、まるきり失敗ではなかっただろう。でも種牡馬価値という点ではいまいちアレかなというところ。ま、来年からは種牡馬でガンガレ。欧州にはCaerleon後継種牡馬がいない感じにはなってるのでそれなりに需要があると信じさせてください。将来の母父候補には良かろうかなと思われるわけで。
Hong Kong Sprint GI Sha-Tin HK Turf 1000m
1.Natural Blitz: Maroof - Miiharo by Bletchingly
2.Planet Ruler: Danehill - Sequenza by Lycius
3.Able Prince: Hurricane Sky - Queens Choir by Palace Music
4.Country Music: Danzero - Paris Nights by Le Grand Seigneur
5.Cape of Good Hope: Inchinor - Cape Merino by Clantime
6.Benbaun: Stravinsky - Escape to Victory by Salse
7.Absolute Champion: Marauding - Beauty Belle by Ideal Planet
8.Chineur: Fasliev - Wardara by Sharpo
9.War Cat: Felix the Cat - Tara's Joy by War Hawk
10.Nipping: Night Shift - Zelda by Caerleon
11.Admire Max: Sunday Silence - Dyna Shoot by Northern Taste
12.Nicole's Dream: Northern Trend - Flying Twosie by Major Art
香港勢が上位独占で、Silent Witnessがいなかろうが層は厚いんだということを示しましたか。Admire Maxに限らずスタートが全てという気はして、直線1000mのレースってのはいかにスタートから押していけるかってところがあるのかなと。だからコーナーを回るコースとは根本的に違う適性を要求されているってのはあるかもしれない。このレースに勝とうと思ったら新潟の直千でもっと厳しいレースをやんないとダメですかね。
Hong Kong Mile GI Sha-Tin HK Turf 1600m
1.Hat Trick: Sunday Silence - Tricky Code by Lost Code
2.The Duke: Danehill - Mer du Sud by Bluebird
3.Dave's Best: Bishop of Cashel - Brightside by Last Tycoon
4.Bullish Luck: Royal Academy - Wild Vintage by Alysheba
5.Court Masterpiece: Polish Precedent - Easy Option by Prince Sabo
6.Asakusa Den'en: Singspiel - Whitewater Affair by Machiavellian
7.Perfect Partner: Quest For Fame - Stockings by Whiskey Road
8.High Intelligent: Anabaa - Party Dancer by Party Leader
9.Wealthy: Danehill - Alpine Spirit by Kenmare
10.Scintillation: Danehill - Subterfuge by Machiavellian
11.Rakti: Polish Precedent - Ragera by Rainbow Quest
12.Super Kid: Gaius - Pompeii Pride by Pompeii Court
13.Town of Fionn: Snippets - Ballyfin by Twig Moss
今年は外からでもちゃんと伸びる馬場だったのは確かですが、Hat Trickはこれを勝てるのだから充実しているということにはなるでしょう。後は坂をこなすかどうかというところくらいですかね。来年以降もマイル戦線は熱いということになりそうなので良しとする。
RaktiはやっぱりRaktiでしたねとしか言い様がありません。
Hong Kong Cup GI Sha-Tin HK Turf 2000m
1.Vengence of Rain: Zabeel - Danelagh by Danehill
2.Pride: Peintre Celebre - Specificity by Alleged
3.Maraahel: Alzao - Nasanice by Nashwan
4.Russian Pearl: Soviet Star - Velinda by Veloso
5.Touch of Land: Lando - Touch of Class by Be My Guest
6.Epalo: Lando - Evening by Kiss Kris
7.Green Treasure: Danehill - Sitella by Shirley Heights
8.Alexander Goldrun: Gold Away - Renashaan by Darshaan
9.Willow O Wisp: Misnomer - Willow Woodman by Woodman
10.River Dancer: Sadler's Wells - Darara by Top Ville
スローな競馬で地元のVengence of Rainが勝ちました。
Prideはまずまずの競馬でPeintre Celebre産駒として来年のキャンペーンを頑張っていただきたいというところでしょうか。Alexander Goldrunは今日のこの展開では直線の不利で全部終わってしまったということだろう。この馬、今年の後半は徹底的に勝ち運から見放されてたなというところはあるわけで、これに懲りずに来年は予定通りに牡馬相手に走ってくださいねという感じか。ま、ドバイに行けとはいわないからリフレッシュした方がよいだろう。
ところでJRAは来年こそPrideなりAlexander Goldrunなりを日本に呼んで頂きたく。とにかくエリ女だろうがマイチャンだろうがJCだろうがどこでも良いのでお願いします。