Breeders' Cupをレース順に。印打っても毎年のように見当(検討でも可)違いばっかだろうからやめます。はてなダイアリにでも出すやも知れません。
Breeders' Cup Juvenile Filles GI Churchill Downs KY Dirt 8.5F
ML2番人気のDreaming of Annaが正体不明。
Post | Horse | Sire | Dam | Broodmare Sire | Jockey | Trainer |
1 | Dreaming of Anna | Rahy | Justenuffheart | Broad Brush | Rene R. Douglas | Wayne M. Catalano |
2 | Sutra | Meadowlake | Desert Liaison | Woodman | Michael Luzzi | Michael Stidham |
3 | Cash Included | Include | Henderson Band | Chimes Band | Corey S. Nakatani | Craig Dollase |
4 | Octave | Unbridled's Song | Belle Nuit | Dr. Carter | Garrett K. Gomez | Todd A. Pletcher |
5 | She's Included | Include | Dancingonice | Robyn Dancer | Victor Espinoza | Christopher S. Paasch |
6 | Bel Air Beauty | Smart Strike | Awe That | Boundary | Fernando Jara | Frank L. Brothers |
7 | Cotton Blossom | Broken Vow | For Dixie | Dixieland Band | John R. Velazquez | Todd A. Pletcher |
8 | Lilly Carson | Carson City | Golden Lilly | Deputy Minister | Cornelio H. Velasquez | Ralph E. Nicks |
9 | Adhrhythm | Adhocracy | Relic Rhythm | Prospector's Halo | Edgar S. Prado | Edward Plesa Jr. |
10 | Her Majesty | Giant's Causeway | Slide | Smarten | Julien Laparoux | Patrick L. Biancone |
11 | Satulagi | Officer | Shawgatny | Danzig Connection | John Egan | Stan Moore |
12 | Appealing Zophie | Successful Appeal | Zophie | Hawkster | Shaun Bridgmohan | Scott Blasi |
13 | Quick Little Miss | Freud | Swift Girl | Unbridled | Jon Kenton Court | Melvin F. Stute |
14 | Gatorize | Exploit | Cayman Agressor | Citidancer | Mark Guidry | Helen Pitts |
一番人気はOak Leafを4馬身半差で勝ってきたCash Included。今年のフレッシュマンサイアーであるIncludeの産駒で、Broad Brushの後継種牡馬として期待のかかるIncludeはこのCash IncludedとDel Mar Debutanteを3着したShe's Includedの2頭を送り込んできました。フレッシュマンリーディングは5位で取り敢えずは順調なスタートかなとは思わされます。
2番人気に支持されているのがDreaming of Anna。カナダで芝のGIIIを勝っていたり、コロニアルダウンズの5Fでトラックレコードを出したりとかなり謎なプロフィールですな。
3番人気がOctave。2頭出しのPletcher厩舎はVelazquezがこっちではなくCotton Blossomを選んでいるあたりが気になるところ。OcataveはAdirondack Sを勝ち、Matron Sで2着に入る実力馬。一方のCotton BlossomはGIII Schuylerville Sを勝ってSpinaway Sで2着とこちらも遜色ないといえばそうかなと思うところはある。妙なクロスが散りばめられているOctaveに対して、Hyperionをきっちり組み上げた母を持つCotton Blossomという感じではあるかな。そうなるとCotton Blossomの場合、Dr. Fagerなんかを核にしてLa Troienneを強く意識させる祖父Unbridledに対して父Broken Vowは母にHyperionが入ってくる形になるので、その部分で緩衝させてHyperionを強く持たせるというのは良いのかなと思われます。目覚めればSharp Lisaくらいには成れましょう(それじゃ足らんがな。
デビュー2戦目のAlcibiades Sで初勝利となったBel Air Beautyは、このレースでAppealing Zophie、She's Included、Cotton Blossomなんかを下しました。しかしKeenelandのAWトラックということもあり、この馬にどういった評価を与えるかというのは難しいところでしょう。
Frizette Sを勝ったSutraは人気にはなっていない。Meadowlake産駒は今年3頭がGIに出走してその全てがGIを勝ったというなんかもう今更なんなのだという感じはあるんですが。産駒トータルで4出走中3勝で、しかもMeadow Breezeが負けたレースってのは、前出のようにSutraが勝っているわけで…。確かにSutraは勝ち切る程ではないかなとは思うのですが、これほどまでに評価が低いのも違うような気はするんですけどね。
名前からして妙なAdhrhythmは血統表開いてみたら笑えたので許す。9-f族Escutcheonの一族でDemolitionを通る一族。父のAdhocracyなんて聞いたことねえやと思ったらSpend a Buckの産駒でPrince Johnが3発とかいう妙な仕掛けがありました。とはいえ5戦3勝の2着2回という割には話題にも何にもなってないのなとかは思ったり。Calderのフロリダ産限定ステークスを2勝らしいがさてどんなものだろ。
Breeders' Cup Juvenile GI Churchill Downs KY Dirt 8.5F
Pletcher厩舎のやりたい放題。
Post | Horse | Sire | Dam | Broodmare Sire | Jockey | Trainer |
1 | Street Sense | Street Cry | Bedazzle | Dixieland Band | Calvin Borel | Carl A. Nafzger |
2 | Stormello | Stormy Atlantic | Wilshwed | Carson City | Kent Desormeaux | William L. Currin |
3 | Scat Daddy | Johannesburg | Love Style | Mr. Prospector | John R. Velazquez | Todd A. Pletcher |
4 | King of the Roxy | Littleexpectations | Marrakesh | Bold Forbes | Edgar S. Prado | Todd A. Pletcher |
5 | C P West | Came Home | Queen's Legend | Dynaformer | Rafael Bejarano | Nicholas P. Zito |
6 | Principle Secret | Sea of Secrets | Beright | Gray Slewpy | Victor Espinoza | Christopher S. Paasch |
7 | Great Hunter | Aptitude | Zenith | Roy | Corey S. Nakatani | Doug F. O'Neill |
8 | Teuflesberg | Johannesburg | St. Michele | Devil's Bag | Robby Albarado | Jamie Sanders |
9 | Circular Quay | Thunder Gulch | Circle of Life | Belong to Me | Garrett K. Gomez | Todd A. Pletcher |
10 | Pegasus Wind | Fusaichi Pegasus | Ride the Wind | Meadowlake | Michael Luzzi | D. Wayne Lukas |
11 | Got the Last Laugh | Distorted Humor | Theresa's Tizzy | Cee's Tizzy | Mike E. Smith | Anthony L. Reinstedler |
12 | Malt Magic | Cherokee Run | La Cucina | Last Tycoon | Jon Kenton Court | Bob Baffert |
13 | Skip Code | Skip Away | Heavenly Note | Sunny's Halo | Patrick Husbands | Mark E. Casse |
来年以降に繋がらないレースではあるけれども、上位馬からその後種牡馬として活躍する馬を多数出すということでは重要なタイトルではあると思われます。
Pletcher厩舎3頭出しの一角Circular Quayが人気を集めています。ここでもVelazquezは人気のCircular Quayではなく、Scat Daddyを選んでいるというあたりは注目すべきでしょう。といってもCircular QuayもGarrett K. Gomezなんだから文句の言えないところではあるんだが。Circular QuayはとにかくHopeful Sの評価が高く、また血統的にも割と長い方が得意な産駒の多いThunder Gulchということで問題はないだろう。前走のLane's End Breeders' FuturityではGreat Hunterを差し損ねていますが、Churchill Downsに変われば届く程度の差ではなかったかなと。AWコースだったのもあるかもしれませんし。
そのKeenelandでCircular Quayに土をつけたGreat Hunterはそれまで3戦連続で重賞を2着していたように実力は問題無い。大一番に徹底的に勝負弱かったAptitudeの仔で、なんかそれを思い起こさせるようなところもあったりというのは実際気になるんだが。
Scat DaddyはChampagne Sを差しきり。新種牡馬Johannesburgの産駒で、期待通りにフレッシュマンリーディングのトップにつけているJohannesburgに最初のGIをプレゼントとなりました。Pletcherのもう一頭であるKing of the RoxyはBelmontのFuturity Sを勝ちました。9-e族で近親にHaafhd、Spanish Fernなどを持ちます。父LittleexpectationsはValid Expectationsの全弟。
Best Pal Sを勝ったPrinciple SecretはNorfolk S2着からの参戦。父Sea of Secretsは無名の種牡馬でStorm Cat産駒であることと、姪にSociety Selectionが出たというくらいが売り。自身の母系も目立つ馬としては、カナダの芝チャンプBlaze O'Brienくらいでしょうか。
一方Best Pal S3着から逆転してNorfolk Sを勝ったのがStormello。父Stormy Atlanticは良血のStorm Cat後継種牡馬で種付け料が手頃ということで人気を集めていて、Hot Stormのようなスプリンターを出す一方で、割と距離をこなし、芝にも対応するのが特徴。StormelloもNorfolk Sを勝てるのだから距離には問題ないだろうし、そろそろGI馬が欲しい父のために頑張れるかなといったところか。
Breeders' Cup Filly and Mare Turf GI Churchill Downs KY Turf 11F
Ouija Boardと北米芝軍団の三度目の決戦。
Post | Horse | Sire | Dam | Broodmare Sire | Jockey | Trainer |
1 | Dancing Edie | Moscow Ballet | Duchess of Ack | Slewpy | Corey S. Nakatani | Craig Dollase |
2 | Ouija Board | Cape Cross | Selection Board | Welsh Pageant | Lanfranco Dettori | Edward A.L. Dunlop |
3 | Mauralakana | Muhtathir | Jimkana | Double Bed | Julien Laparoux | Patrick L. Biancone |
4 | Film Maker | Dynaformer | Miss du Bois | Mr. Prospector | Edgar S. Prado | H. Graham Motion |
5 | Honey Ryder | Lasting Approval | Cuando Quiere | Affirmed | John R. Velazquez | Todd A. Pletcher |
6 | Quiet Royal | Royal Academy | Wakigoer | Miswaki | Oliver Peslier | Todd A. Pletcher |
7 | Wait a While | Maria's Mon | Flirtatious | A.P. Indy | Garrett K. Gomez | Todd A. Pletcher |
8 | My Typhoon | Giant's Causeway | Urban Sea | Miswaki | Robby Albarado | William I. Mott |
9 | Satwa Queen | Muhtathir | Tolga | Irish River | Thierry Thulliez | Jean de Roualle |
10 | Germance | Silver Hawk | Gaily Tiara | Caerleon | Christophe Soumillon | Jean-Claude Rouget |
とにかくOuija Boardに人気が集中。2004年にFilm Maker、Wonder Again、Moscow Burning、Megahertz、Riskaverseといった濃いメンバー相手に快勝。2005年にはIntercontinental渾身の逃げを捕まえきれなかったものの再びFilm Maker、Wonder Again、Megahertz、Riskaverseあたりにはきっちり先着して見せた。北米の芝牝馬路線は欧州が古馬牝馬のGIを整備した事もあって、近年欧州からの移籍馬の質が低下気味。今年もFilm Makerらが大きな顔をしているというのが実情。去年まではメインに走っていたのが12Fということもあって、10Fという距離に少し対応し切れずに差し損ねたという感じも受け、今年はもとより10F路線に移りその隙は消えた上、距離が11FとなってはOuija Boardの優位は動かし難いものではあるだろう。
そのOuija Boardに挑戦する立場となったのが北米叩き上げの3歳馬Wait a While。前走のYellow RibbonでDancing Edieらの古馬勢を一蹴して北米芝牝馬のトップを名乗る資格を手に入れています。先行馬ですから、昨年のIntercontinentalのようにOuija Boardが捕まえきれないというレースをするのが良さそうか。
Pletcher厩舎の二の矢Honey RyderはFlower Bowl Invt.を勝っての参戦。後からというタイプの馬で前走は終始Film Makerと並んでのレース。はっきりとBC前の一叩きであったFilm Makerを下しましたが、まだちょっとOuija Boardに対抗できるほどでもないかなという印象はあります。しかし何でまたVelazquezはこっちを選んでおるのだろう。
Film Makerは過去2年続けてOuija Boardの後塵を拝しているように、実力は今でも北米トップクラスではあるんでしょうが、分が悪い。今年もOuija Boardの後から仕掛けてそのままというパターンに終わるのではなかろうか。
Dancing Edieはこっちに出てきましたが明らかに距離が長く、おそらくMileに出たほうが幸せだったのではないかと思えます。しかし逃げるのはこのDancing Edieになりそうなので、レースの展開という面では重要か。どうしても距離が長いということがあるのでスローペースに持ち込もうとするでしょうから、それを嫌って仕掛ける馬がいるのかどうかと、仕掛けるならばどのあたりかの二つ。勝負どころになれば当然Ouija Boardを警戒しながらWait a Whileが仕掛けてくるでしょうし、前年差し損ねたOuija BoardもDettoriが早めに動いてくる可能性はあります。多少無理しても11F凌ぎ切るくらいわけない馬ですし。
Queen Elizabeth II CCからは勝ったVacareが回避したものの、上位3頭が出走。そのあたりが絡むと波乱も起こりそうなんですが、前に行く馬でもないのでいまいち期待が持てません。
Breeders' Cup Sprint GI Churchill Downs KY Dirt 6F
Bordonaroは参戦に転じたものの。
Post | Horse | Sire | Dam | Broodmare Sire | Jockey | Trainer |
1 | Thor's Echo | Swiss Yodeler | Helen of Troy | Mr. Integrity | Corey S. Nakatani | Doug F. O'Neill |
2 | Friendly Island | Crafty Prospector | Island Queen | Ogygian | Ramon A. Dominguez | Todd A. Pletcher |
3 | Lewis Michael | Rahy | Justenuffheart | Broad Brush | Rene R. Douglas | Wayne M. Catalano |
4 | Henny Hughes | Hennessy | Meadow Flyer | Meadowlake | John R. Velazquez | Kiaran P. McLaughlin |
5 | Areyoutalkintome | Smokester | Andrea Gail | Storm Bird | Victor Espinoza | Doug F. O'Neill |
6 | Bordonaro | Memo | Miss Excitement | Rajab | Patrick A. Valenzuela | William Spawr |
7 | Nightmare Affair | Out of Place | Beaux Arts Ball | Black Tie Affair | Eddie Castro | Martin D. Wolfson |
8 | Too Much Bling | Rubiano | Rose Colored Lady | Formal Dinner | Garrett K. Gomez | Bob Baffert |
9 | War Front | Danzig | Starry Dreamer | Rubiano | Jose Santos | H. Allen Jerkens |
10 | Siren Lure | Joyeux Danseur | Cantamar | Gulch | Alex O. Solis | Art Sherman |
11 | Malibu Mint | Malibu Moon | Ivory Mint | Key to the Mint | Kyle Kaenel | James R. Chapman |
12 | Attila's Storm | Forest Wildcat | Sweet Symmetry | Magesterial | Cornelio H. Velasquez | Richard E. Schosberg |
13 | Kelly's Landing | Patton | Best Game | Great Above | Rafael Bejarano | Eddie Kenneally |
今週になってCommentator、Dubai Escapadeと相次いで回避。Silver Trainもいないというのはちょっと悲しいか。
Henny HughesとBordonaroの2強といった趣のレース。スプリントのスペシャリストであるBordonaroは前走のAncient Title BCHが初のGIタイトル。スタートから飛ばして後続の脚を無くすという力ずくなレースで勝つ馬ですが、スピードがあって6Fまでならそれで問題無い。一方のHenny HughesはこのBordonaroを追う展開になりそうで、序盤からこれこそ北米のスプリントというようなレースが見られるのではないかなと。
そうするとHenny Hughesにとってちょっと厄介な馬がAncient Titleで2着に入っているThor's Echoという事になるかな。前走は他馬が次々と脱落する中でBordonaroに1馬身差に食い下がっていました。
Pomeroyはどっちかと言うと7Fかなというところもあります。
Breeders' Cup Mile GI Churchill Downs KY Turf 8F
AraafaにO'Brienと北米勢とGodolphinの大混戦。
Post | Horse | Sire | Dam | Broodmare Sire | Jockey | Trainer |
1 | Ad Valorem | Danzig | Classy Women | Relaunch | Jamie Spencer | Aidan P. O'Brien |
2 | Silent Name | Sunday Silence | Danzigaway | Danehill | Victor Espinoza | Gary Mandella |
3 | Araafa | Mull of Kintyre | Resurgence | Polar Falcon | John R. Velazquez | Jeremy Noseda |
4 | Sleeping Indian | Indian Ridge | Las Flores | Sadler's Wells | Jose Santos | Douglas W. Danner |
5 | Echo of Light | Dubai Millennium | Spirit of Tara | Sadler's Wells | Lanfranco Dettori | Saeed bin Suroor |
6 | Aragorn | Giant's Causeway | Onaga | Mr. Prospector | Corey S. Nakatani | Neil D. Drysdale |
7 | Badge of Silver | Silver Deputy | Silveroo | Silver Hawk | Edgar S. Prado | Robert J. Frankel |
8 | Rob Roy | Lear Fan | Camanoe | Gone West | Ramon A. Dominguez | Sir Michael R. Stoute |
9 | Miesque's Approval | Miesque's Son | Win Approval | With Approval | Eddie Castro | Martin D. Wolfson |
10 | Super Frolic | Pine Bluff | Lindsay Frolic | Mt. Livermore | Shaun Bridgmohan | Scott Blasi |
11 | Gorella | Grape Tree Road | Exciting Times | Jeune Homme | Julien Laparoux | Patrick L. Biancone |
12 | Librettist | Danzig | Mysterial | Alleged | Christophe Soumillon | Saeed bin Suroor |
13 | Aussie Rules | Danehill | Last Second | Alzao | Garrett K. Gomez | Aidan P. O'Brien |
Araafaは古馬相手のGI勝ちはないとはいえ前走がQueen Elizabeth II Sを2着だから十分か。母がPivotalの全妹でスピードということになれば文句無しかなと。
北米では牡牝のトップマイラーがこれを迎え撃ちます。Aragornは重いハンデをものともせずOak Tree BC Mileを快勝。現在4連勝中。Giant's Causeway産駒で牝系を遡ればCarpet Slipperという名門出身。来年からLane's Endで種牡馬入りが決定しています。一方Gorellaはフランスからの移籍馬で昨年もこのレースを走って3着。今年はJust a Game、Beverly D.、First Ladyとこちらも重賞を3連勝中。こちらも遡ればZaribaという9-e族の名門。
最内と大外に入ったO'Brienの2頭の出方というのは注目しておくべきではあろう。北米の芝ならAd Valoremでもというところはあるのだが、Woodbine MileでBecruxにしてやられた。馬場が合わなかったというのはWoodbineだしそんなものかくらいには思いますけどね。それで結局Aussie Rulesまでつれてきてしまったわけですが、こっちはKeenelandのShadwell Turf Mileをしっかり勝った。それでもポイントはAd Valoremではあるかな。Spencerなんで狙ってなくてもやっちまうとか(ry
GodolphinはLibrettistとEcho of Lightの2頭を用意し、DettoriはEcho of Lightを選んだ。Dubai Millennium産駒で祖母がFlame of Taraという良血のEcho of Lightは早い時期から期待を掛けられた馬でしたが、4歳になった今年ようやく本格化してきたいう感じで重賞を3勝。前走はPrix Daniel Wildensteinを勝っています。LibrettistはJacques MaroisとMoulin de Longchampを連勝するも、前走のQueen Elizabeth II Sでは6着に終わりました。この一件でDettoriがBallydoyleの「チームプレイ」に不満タラタラだったりするし、レースの内容を考えると結果を悲観するほどのものではないでしょう。
北米の伏兵としては今年になって好調だったMiesque's Approvalか。マイルの重賞を3連勝して挑んだTurf Mileで4着に終わって、GIではどうかというところを見せてしまいましたが、伏兵程度の役割なら十分果たせるのではないかなとも思えます。父はあのMiesque's Sonですしね。
Breeders' Cup Distaff GI Churchill Downs KY Dirt 9F
Fleet Indianは確かに連勝中なのだが、これはちょっと人気を被りすぎているのではないか。
Post | Horse | Sire | Dam | Broodmare Sire | Jockey | Trainer |
1 | Round Pond | Awesome Again | Gift of Dance | Trempolino | Edgar S. Prado | Michael R. Matz |
2 | Pine Island | Arch | Matlacha Pass | Seeking the Gold | Javier Castellano | Claude R. McGaughey III |
3 | Healthy Addiction | Boston Harbor | Lady Laika | Gone West | Victor Espinoza | John W. Sadler |
4 | Sharp Lisa | Dixieland Band | Winter's Gone | Dynaformer | Patrick A. Valenzuela | Doug F. O'Neill |
5 | Lemons Forever | Lemon Drop Kid | Critikola | Tough Critic | Mark Guidry | Dallas Stewart |
6 | Spun Sugar | Awesome Again | Irish Cherry | Irish Open | Michael Luzzi | Todd A. Pletcher |
7 | Fleet Indian | Indian Charlie | Hustleeta | Afleet | Jose Santos | Todd A. Pletcher |
8 | Baghdaria | Royal Academy | Oatsee | Unbridled | Rafael Bejarano | Thomas M. Amoss |
9 | Pool Land | Silver Deputy | Slew City Slickrer | Slew City Slew | John R. Velazquez | Todd A. Pletcher |
10 | Hollywood Story | Wild Rush | Wife For Life | Dynaformer | David Romeo Flores | John A. Shirreffs |
11 | Bushfire | Louis Quatorze | Traki Traki | Mo Power | Alex O. Solis | Eddie Kenneally |
12 | Asi Siempre | El Prado | Siempre Asi | Silver Hawk | Julien Laparoux | Patrick L. Biancone |
13 | Happy Ticket | Anet | Love and Happiness | Septieme Ciel | Garrett K. Gomez | Andrew Leggio Jr. |
14 | Balletto | Timber Country | Destiny Dance | Nijinsky | Corey S. Nakatani | Thomas Albertrani |
8連勝と勢いのあるFleet Indianは前走のBaldame Sでは逃げ馬を見ながら先行してコーナーで仕掛けて直線で抜け出すというレースをして見せました。この馬にこれをやられてはというところはあるのですが、それを追い込んで、アタマ差にまで迫ったBallettoの実力もまた侮れず、MLでのオッズほどまでにBallettoとの差はないとは思います。
Ballettoは差し馬で前に楽な競馬をされてしまうとそれをどうにかするだけの力を持ちませんので、展開の助けが必要になるのですが、それでも確実に差して連に絡むところまでは来ます。Go For Wand、Personal Ensign、Baldameと連続して2着。Fleet Indianに2戦続けて負けているというのはそうですが、今回は割と前が厳しいレースになりそうでBallettoに展開が向くということになるかなとも思います。
3歳馬はAlabama S、Gazelle Sを勝ったPine Islandがトップ。キャリアが浅いながらも安定した戦績を残しています。差す能力があるので直線でBallettoと一緒に飛んでくるんではないかなと。
前走Spinster Sが8着に終わったSpun Sugarですが、Go For WandではBallettoを下していますし、Spinster SはKeenelandなんでAWをどう考えるかということと、そもそも混戦の決着で8着でもそれほど差をつけられていないというのは注意しておいた方が良いかと思われます。
逃げて勝負するのは3歳馬のBushfire、Round Pond、Pool Landあたりか。他にHealthy AddictionやHappy Ticketなんかも前につけるでしょうから、Fleet Indianとしては前走のBeldame S以上に厄介なレース。そこでFleet IndianとSpun Sugarを抱えるPletcher厩舎のPool Landの出方が勝負の鍵にはなるのでしょう。
そうなって前が厳しいレースになった場合、現役でも随一のバカ差し馬Lemons Foreverがやらかすという可能性を少し考えるというのも面白いです。レースの展開が分かりにくいとはいえ、この馬が馬群から離れた最後方を進むことだけは間違いないと思います。後は直線で前が止まってたらという話になるんで。
Breeders' Cup Turf GI Churchill Downs KY Turf 12F
そんなに父親の後を追いたいというのならば追わせてやろう。つか舞台がChurchill Downsなのは出来すぎだろうw
Post | Horse | Sire | Dam | Broodmare Sire | Jockey | Trainer |
1 | Go Deputy | Deputy Minister | Partygoer | Secretariat | Oliver Peslier | Todd A. Pletcher |
2 | T.H. Approval | With Approval | Potrichal | Potrillazo | Alex O. Solis | Eduardo Inda |
3 | Icy Atlantic | Stormy Atlantic | Frosty Promise | Frosty the Snowman | Michael Luzzi | Todd A. Pletcher |
4 | Scorpion | Montjeu | Ardmelody | Law Society | Michael J. Kinane | Aidan P. O'Brien |
5 | Rush Bay | Cozzene | Seoul | Deputy Minister | Rafael Bejarano | Thomas M. Amoss |
6 | Cacique | Danehill | Hasili | Kahyasi | Edgar S. Prado | Robert J. Frankel |
7 | Hurricane Run | Montjeu | Hold On | Surumu | Christophe Soumillon | Andre Fabre |
8 | Better Talk Now | Talkin Man | Bendita | Baldski | Ramon A. Dominguez | H. Graham Motion |
9 | Red Rocks | Galileo | Pharmacist | Machiavellian | Lanfranco Dettori | Brian Meehan |
10 | English Channel | Smart Strike | Belva | Theatrical | John R. Velazquez | Todd A. Pletcher |
11 | Siverfoot | With Approval | Northern Silver | Silver Ghost | Mark Guidry | Dallas Stewart |
劣化Montjeuとしての道を邁進するHurricane Runもここが終着となりますかね。そんなわけで、Kalanisiは誰なのかというのがポイント。つかPrideがHurricane RunにとってのKalanisiだったような気がしますが。まあ、実績からしたらそれでも十分な能力ではあるわけで、遠征馬のトップであることには変わりない。
まあ、一つくらいは父親を超えましょうということで、ここは6着以上に入ったら褒めて遣わす。
今年は北米芝から強力なターフランナーが出走します。English Channelは昨年が北米馬最先着の5着。今年になって身が入ったという感じもあって、Turf Classic SでGI初勝利をあげると、Manhattan H、Arlington Millionはともに4着に終わりましたが、大負けしたという印象はなく、前走のTurf Classic Invt.を4馬身半差の圧勝。今回もIcy Atlanticのサポートを得られるので変な負け方をするレースではないでしょう。
Manhattan HでGIを手に入れたCaciqueは安定感が武器で、ちょっと距離が長いかとも思われたMan O'War Sではスローペースになったとはいえ11Fをこなし、Go Deputyをも下しました。更に1F延びるのがどうかというところですが、相手なりに安定した結果を出してきた馬ですので、ついていくくらいは問題無いのでしょうかねと。
一方Canadian Internationalを2着したGo Deputyは結局出走するのかね。Sword Dancer Invt.も勝っているように12Fが得意で、この距離ならEnglish Channelに遜色ないという馬だけに出てきたら上位に食い込むでしょう。
Better Talk Nowは一昨年の勝ち馬で、そのときはフロックかとも思わされたが、その後実力を証明。昨年はEnglish Channelに先着されているとはいえ、楽にレースを進めたShiroccoを自力で捉えに行かなければならなくなったということを考えると、レースの内容としては仕方ないといえそうです。今年はここまでGIIを2勝に留まり、昨年ほど良くはなさそうですが、12Fでの勝負なら黙っていないとは思います。
San Juan Capistranoを連覇するなど長い距離が得意なT.H. Approvalは12Fになら対応するという感じでしたのが、前走Clement L HirshでThe Tin Manに喰らいついて2着。そのあたりで強くなってるという面はあるが、後は西海岸から離れてのレースでどうなるかではあるかな。ディアデラノビアやMelhor Aindaの従兄。
今年になってずっと休養していたScorpionは10月になってようやく復帰。地元の12FのリステッドでFrank Sonataに敗れて2着という結果であり、このFrank Sonataは長距離を中心に使われるものの重賞ではほとんどお呼びでないというレベル。復帰初戦だったとはいえ、Scorpion自身の状態はどうかというのは気になるところです。昨年の凱旋門賞で惨敗してる事もあるし、Hurricane Runより何枚も劣るというのは仕方のないところではないんかなと思われます。
Galileo産駒のRed RocksはGrand Prix de Parisで2着、St. Legerで3着。微妙にメインストリームに出てこれない上に勝ちきれないという悩ましい馬です。他にもKing Edward VIIとGreat Voltigeurで2着。Fairy King、Machiavellian、Galileoというダイナミックな累代で、Fairy King=Sadler's WellsとMr. Prospectorの濃いクロスにHail to Reasonまで関係する多重近交馬。とはいえMr. ProspectorのルートがMiswakiとMachiavellianというのは結構良い持ち方かなとは思われますが。
Breeders' Cup Classic GI Churchill Downs KY Dirt 10F
A.P. Indyの本気。
Post | Horse | Sire | Dam | Broodmare Sire | Jockey | Trainer |
1 | Brother Derek | Benchmark | Miss Soft Sell | Siyah Kalem | Alex O. Solis | Dan L. Hendricks |
2 | Premium Tap | Pleasant Tap | Premium Red | Thirty Six Red | Edgar S. Prado | John C. Kimmel |
3 | Bernardini | A.P. Indy | Cara Rafaela | Quiet American | Javier Castellano | Thomas Albertrani |
4 | George Washington | Danehill | Bordighera | Alysheba | Michael J. Kinane | Aidan P. O'Brien |
5 | Lawyer Ron | Langfuhr | Donation | Lord Avie | Patrick Valenzuela | Todd A. Pletcher |
6 | Perfect Drift | Dynaformer | Nice Gal | Naskra | Garrett K. Gomez | Murray W. Johnston |
7 | David Junior | Pleasant Tap | Paradise River | Irish River | Jamie Spencer | Brian Meehan |
8 | Lava Man | Slew City Slew | Li'l Ms. Leonard | Nostalgia's Star | Corey S. Nakatani | Doug F. O'Neill |
9 | Giacomo | Holy Bull | Set Them Free | Stop the Music | Mike E. Smith | John A. Shirreffs |
10 | Flower Alley | Distorted Humor | Princess Olivia | Lycius | John R. Velazquez | Todd A. Pletcher |
11 | Invasor | Candy Stripes | Quendom | Interprete | Fernando Jara | Kiaran P. McLaughlin |
12 | Suave | A.P. Indy | Urbane | Citidancer | Kent Desormeaux | Paul J. McBee |
13 | Sun King | Charismatic | Clever But Costly | Clever Trick | Rafael Bejarano | Nicholas P. Zito |
A.P. Indyという種牡馬は元々Mr. ProspectorとLa Troienneが大好きで、更にその上を行ったStorm CatはそのA.P. Indyを利用してBluegrass Catなんかを出すから質が悪(ry。まあ、A.P. IndyとStorm Catを組み合わせるというパターンは簡単にSecretariatをクロスさせられるんですが、どうにもA.P. Indyはそれを上手く使いこなせてはいないかなと思われる部分はあります。その一方で最近A.P. Indyの活躍馬に殊に目立つのがFappianoのライン。今年重賞を勝った馬ってのは特にそればかりでBernardiniとA.P. WarriorがQuiet American、TeammateはRubiano、欧州の重賞を勝ったAdmiral's CruiseはFappianoという感じ。ちょっと前だとA.P. ValentineもFappiano。特にBernardiniの母父でもあるQuiet AmericanはKillaloe≒Demureという特徴的な血統を持ちます。この形で入るのがDr. FagerとCequilloの父としてのPrincequillo。Dr. FagerはFappianoにとってのキィであり、Quiet Americanはこの形の大胆なクロスを持ちますし、Unbridledはその母Aspidistraをクロスさせ、Rubianoはその父Rough'n Tumbleをクロスさせました。A.P. IndyからすればLa Troienneがその母父Better Selfを通じて入るというあたりが重要になるかなと思われます。Fappianoは通していないがGolden Missileは母父の母父という形でDr. Fagerを持っていました。一方でA.P. Indyの産駒の特徴として距離をこなして、成長力があるという事が挙げられるかと思いますが、これはA.P. IndyがLa Troienneと同時にPrincequilloを豊富に持つということに拠るのではないかというところはあって、AptitudeなんかはPrincequilloとBuckpasserを組み合わせて使い、PulpitやTemperaはPrincequilloとMr. Prospectorです。そこでBernardiniの母Cara Rafaelaを見てみると父Quiet Americanは上記のようにA.P. Indyにとって有効な血を効率的に供給しますし、母Oil Fableもクロスのうるさい血統ながらその中にPrincequilloのクロスも存在します。そんなわけでNTRAに貴種扱いされたBernardiniはまあそれくらい言われても良いかという所ではあろうかと。Jockey Club Gold Cupで古馬を一蹴したとは言え、わずか4頭立てで、まともに相手したのはWanderin Boyだけでしたし、このレース自体の評価は出来ない。まあ強さというのはこれまでにも十分以上に発揮しているから問題無いとは思いつつ、Evenかよと思ったのは事実。
一方労働者扱いされたLava Manですが、こちらもその血統を見れば6*6*6X6*7で入るPrincequilloに拠ったものであるとは言えて、こっちはPrince Johnを3本にGrey Flightの娘Misty Morn、それから祖父Seattle Slewが持つRound Tableという形。Seattle SlewのLa Troienneに対する受けがSo ChicとBetter Selfそれぞれ1本だけとちょっと弱いのかなという気もありますが、この母父Nostalgia's StarはPrince JohnとHerbagerを組み合わせるクロスを基調に、Striking、Grey Flightという名族の血をNasrullahと組んだ形で入れる上にBoutaiまで入る豪華な形をしています。ただ、そうなるとマイナーファミリーの悲しさか祖母の血統の弱さというのが目に付くのは仕方ないところかなと。今年芝ダート不問の7戦無敗でBC Classicに乗り込む、しかも10Fのダート戦を3勝という物凄い実績をしてBernardiniの一本被りを許した挙句の3番人気なのが泣けます。西海岸で走りつづけたため輸送が苦手という評も出ていますが、早めにケンタッキー入りしていますし問題はないと思われます。
InvasorはJockey Club Gold Cupを回避して直行となりました。ウルグアイの三冠馬でUAE Derbyに挑戦したものの、4着に敗退。北米に移籍してきて、Pimlico Special、Suburban、Whitneyと三連勝して東海岸の古馬戦を制圧。最初の2つは相手が軽く、WhitneyではSun Kingに追い詰められていたあたりがちょっとどうかと思うが、それでもLava Manを抑えて2番手評価を受けています。血統は南米の雄アルゼンチンのもので、Candy Stripesもそうだが、Interprete、Cipayoを持ち、Interpreteからアルゼンチン競馬界がその全盛期に手に入れた血を多く受け継いだ。5代ではアウトブリードだが、これはInterpreteにおいてNasrullahの後退が速いため。更に遡るとHyperionとBlenheimが目立ってくる。
何度やっても懲りない人たちはGeorge Washingtonで挑戦。これまでマイルまでの距離しか経験しておらず、ダート初挑戦のDanehill産駒なんてどうにも買えたもんじゃないだろうとは思うんですがね。Blood-HorseさまがどうせDanehill産駒だし母系はフランスじゃねえかと言いたいところを抑えつつ解説しておりますw。その中で一応、Danehill産駒は距離不問だし、母父のAlyshebaはスタミナがあるし、母はステイヤーだったし、兄貴は2000mが得意だったねと距離だけは気にせんでもよさそうな事は言ってますが。まあ実際走らせて見ないと分からんとはいえ、これまでO'Brien厩舎がDanehill産駒に限らず、このレースに挑戦してきてどんな結果を残したかを考えるとなあ。それにちょっと前にDylan Thomasが華々しい失敗をして見せたばかりでもあるし。
一方、もう一頭の有力欧州馬であるDavid Juniorは父がPleasant Tapというあたりまだしも救われるかもしれません。ただ、このTree of Knowladgeのファミリーもダートというイメージはないんだよなあ。TheatricalもParadise CreekもForbbiden Appleも芝だし。まああまり芝芝ということを言ってたらArcanguesみたいなのが出てきてしまいますが。Never BendとPrince Johnを組み合わせてクロスで持つし、Princequilloだって効いてるだろうというくらいにダートでまるっきり期待できないわけでもないですしねえ。穴あけ屋のPleasant Tapの仔ということを考えたら、もうちょっと人気が落ちたらやる気になってくれるんではないかとかも思われます。
ということで、人気薄の方のPleasant TapであるPremium Tap。PT's Grey Eagleの次はこんな馬が出てくるからLane's EndもPleasant Tapの扱いに困るんだろうが。この馬もDavid Juniorと同じ方向を向いてはいて、Never BendとPrince Johnから一代進んでStage Door Johnnyを組み合わせてクロスさせています。母父のところにSeattle SlewにBayouなんて出てくる結果Princequilloは5本。9-f族スキーとしては母父のThirty Six Redには萌えなければならないかと思われます。Tom FoolとPrincequilloにBourtaiを絡ませるAlluvialとHeartbreakの件がなかなか。自身の母系もGrey Flightに近いMira Femmeに遡るというあたりはなかなかのものかなとは思いますので、別にこのレースでどうこうしなくても良いですけど、来年あたり本格化しててくれれば良いかなと。
Sun Kingは今年もGIで勝ちきれないながら、Whitney HとMetropolitan Hを2着、Woodward Sを3着と地味に走ってはいる。この馬もPrincequilloががつんと来ているようなところはあって、まあ父がSomethingroyal3本だし、母系は4代前に直接Princequilloを獲得してるし。一発狙いの穴候補というのではなくて、2着に入ってもおかしくない程度には見ておいて良いんじゃないかなと。追い込みが効くような展開になった場合の保険をかけるならこの馬になるでしょう。
3歳の頃から5年連続のBC Classic参戦となるBCマニアPerfect Driftは12着、6着、4着、3着と年を経る度に着順を上げる不気味な存在です。衰えるという事がないのが特徴のDynaformer産駒の中でもこいつは特にその傾向を持っているという感じはありますが、これは44戦12勝のタフネスだった母の影響も強いかなと。今年は勝っていませんが、2着には来ているので良くも悪くもいつもどおりではあるでしょう。
Kentucky Derby路線で上位にいたLawyer Ronは本番で大敗し、その後形を潜めていたが、Super Derby2着で復調はしてきたか。Uviraまで遡ってA.P. Indyらと同族というファミリーで、こっちの分枝にはMi Cielo、Flying Juliaが出ています。あまり派手ではありませんがね。父LangfuhrがNearcticの3X3を持ちますが、Lawyer Ron自体では強いクロスはなく、遠いところでNearco、Hyperion、Mahmoudを集めた結果PharosやGainsboroughなんかが濃くなっているという感じではある。
Brother DerekもSanta Anita Derbyを勝ったりした頃は良かったんだが、その後Kentucky、Preaknessと4着に終わってフェイドアウトかと思ったらGoodwood BCHで2着してここに挑戦してきました。Mr. Prospectorを通さないRaise a NativeとしてはMaria's Monと並んで頑張るBenchmarkの産駒で、全兄Don'tsellmeshortはステークスウィナー。Alyshebaが北米を追われて久しく、Turkomanも安心出来る後継を出せないまま、WheatonはStorm Catの半弟という唯一のよりどころを以ってしても思うように牝馬は集まらない。Will's WayらEasy Goerの仔らも既に都にはおらずというあたり父系としてのAlydarが終わりに向かっていく中でよく出てきたなというのがBrother Derekではあったりするわけで。どこぞかでもう一華咲かせてからKentuckyで種牡馬入りできれば言う事はないんだろうけどなあ。
昨年のDerby馬Giacomoはこのレースを最後に引退する模様。Goodwood BCHを3着しての挑戦。5代アウトブリードで6代を見てもBull DogとDiscovery程度というのがどうにも。血統構成が散漫な印象はあって、かろうじてBull Dog=Sir GallahadあたりからTeddyに頼る構図かなと。
A.P. IndyはHyperionを必要としないという部分があって、それでDixieland Bandとの兼ね合いを難しくしているということになるのでしょう。Princequilloあたりで誤魔化そうにもちょっと足りないというのがSuave。
Suaveと同じDumfriesのファミリーなのがFlower Alleyで母は割とそこを意識したかなというのはあったのかなと思いますが、Distorted HumorつけてMr. Prospector3X3にしてたらもう良いやという気にもなるかな。前走の状況ではどうにもならんかと。