今年もBook 1の結果とBook 2の高額落札馬くらいまではちゃんと追いかけてみようかというところです。Book 1は結果をExcelに打ち込むつもり。
さて、今年もSheikh Mohammedが大暴れという感じがしますが、820万ドルが出た模様。で、初日の平均価格と中間価格はともに上昇しながらも、取引頭数の減少で取引総額もわずかに減少となりました。
初日に上場されたのは163頭で、前年の166頭からわずかに減りました。取引総額も0.9%のダウンとなっています。しかし平均落札額は14.3%の増加で50万ドルを超え539,264ドルとなり、中間価格も310,000ドルと10,000の上昇となりました。
ミリオンホースは16頭で、昨年の21頭と比べると減っています。Sheikh Mohammedはこのうち7頭を落札しています。
種牡馬別に見ると高額落札の影響で平均が跳ね上がるStorm Catは今年も平均210万ドルとか言うとんでもない状況。続いて320万ドルが効いたSeeking the Gold、280万ドルを出したUnbridled's Songと続いて、コンスタントに高いA.P. Indy、280万ドルを出すもちょっと低い馬もあるVindication、ここに来て人気が上昇しているDynaformer、相変わらずそれなりのKingmambo、こっちも人気を上げているDistorted Humor、190万ドルを出したがそれ以外ではちょっと落ち着いた感じもあるGiant's Causewayという順にならんでいます。100万ドル馬を出したのは他にFusaichi Pegasusですが、ちょっと低い馬が目立ちます。後はMineshaftとかEmpire Makerとかが堅実に売れているという印象。Gone WestとElusive Qualityはそんなに高くしてていいのかなというところがあるんですけどねえ。
母Silvester Ladyは独オークス馬で、Pivotal X Soviet StarとかでNureyevを3x3と持ちます。これはこれで面白いがね。
他、日本人名で落札されていたのは以下。
Fusaichi Pegasus - New Meaning: 8万ドルでKatsumi Yoshizawa。Silvano、Sabiangoの従妹。
Mineshaft - Pulsatilla: 30万ドルで社台。一つ上のDynaformer産駒も日本に来てたように思いますが。
Seeking the Gold - Shawklit Mint: 20万ドルで森師。
Lemon Drop Kid - Silent Greeting: 30万ドルでF. Saito。Lemon Drop Kidはまだ良く分からんところがあるなあとは思う。
Danzig - Weekend Gold: 73万ドルで森師。Lane's EndのWeekendということで期待に違わず三代母にWeekend Surpirseがいますた。しかしこの人Seeking the Gold好きですね。
Mineshaft - Better Than Honour: 95万ドルでNobutaka Tada。三代母がBest in Show。この母はGI Runner-up。そら高くなるですよとオモタら兄がJazilですた。
Distorted Humor - Call Me Granny: 10.5万ドルでKatsumi Yoshizawa。従姉にOriginal Spinとか。
去年はやらなかったけど、ちょっと思い出したようにKingmambo産駒の取引一覧を作ってみる。
取引成立は9頭中6頭で、その平均額は約51万ドルとまずまず。種付け料30万ドルに届いていないのが1頭とギリギリなのが1頭。40万ドル台が3頭いて、125万ドルで平均が底上げされたという側面はあるかなと。まあ、当たり外れが大きいですし、やっぱり北米圏ではいまいち活躍馬が出てこないという影響はあるのかなと。
個人的な趣味ではEmpire Maker - Dream Schemeという牡馬が15万ドルということでこれくらい誰かが落として日本に連れて来てくれたら愉しいのにとw。
全体としてはGiant's CausewayやFusaichi Pegasusが去年のような加熱振りではなくなったり、Danzig産駒が売れてないというかRNAなのが目立ったかなと。Hishi Amazonの仔(父Fusaichi Pegasus)も上場されてましたが、60万ドルに設定されていたReserveに届かず。その一方でこの世代が初年度のVindicationとかMineshaftが結構高額で落札されてるなあと。Empire Makerも順調か。バイヤーはもう異次元なSheikh Mohammedはこの日だけで約3000万ドルを投下。誰も付いていけてません。
二日目はHishi NatalieとHishi Nileの仔が上場されていますね。父はFusaichi PegasusとPoint Given。
さて、今年もSheikh Mohammedが大暴れという感じがしますが、820万ドルが出た模様。で、初日の平均価格と中間価格はともに上昇しながらも、取引頭数の減少で取引総額もわずかに減少となりました。
初日に上場されたのは163頭で、前年の166頭からわずかに減りました。取引総額も0.9%のダウンとなっています。しかし平均落札額は14.3%の増加で50万ドルを超え539,264ドルとなり、中間価格も310,000ドルと10,000の上昇となりました。
ミリオンホースは16頭で、昨年の21頭と比べると減っています。Sheikh Mohammedはこのうち7頭を落札しています。
種牡馬別に見ると高額落札の影響で平均が跳ね上がるStorm Catは今年も平均210万ドルとか言うとんでもない状況。続いて320万ドルが効いたSeeking the Gold、280万ドルを出したUnbridled's Songと続いて、コンスタントに高いA.P. Indy、280万ドルを出すもちょっと低い馬もあるVindication、ここに来て人気が上昇しているDynaformer、相変わらずそれなりのKingmambo、こっちも人気を上げているDistorted Humor、190万ドルを出したがそれ以外ではちょっと落ち着いた感じもあるGiant's Causewayという順にならんでいます。100万ドル馬を出したのは他にFusaichi Pegasusですが、ちょっと低い馬が目立ちます。後はMineshaftとかEmpire Makerとかが堅実に売れているという印象。Gone WestとElusive Qualityはそんなに高くしてていいのかなというところがあるんですけどねえ。
■Storm Cat - Awesome Humor by Distorted Humor
牡馬。820万ドルでSheikh Mohammedが落札。母Awesome HumorはSpinaway Sを勝ったGI馬でこれが初仔。というかDistorted Humorがもう母父なのかということに衝撃を受けてみたり。牝系はそこそこかなと。これ以上の良血なんていくらでもいるわけで、余程見映えが良かったとかそういう事情かねえ。■Mr. Greeley - Silvester Lady by Pivotal
牡馬。570万ドルでSheikh Mohammedが落札。Mr. Greeleyは極端で、高い馬はとんでもなく高いんですよね。それにしてもこれはやりすぎだと思うが。というか何でこんなにMr. Greeleyが人気なのか分からん。ここまで8世代が競争年齢に達して701頭の産駒のうち473頭が出走。348頭が勝ちあがりそのうちステークスウィナーにまで出世したのは26頭。平凡な数字だと思うがな。Gone Westだからかなあ。そのGone West全体が最近はあまりよろしくないような気もするんだが。母Silvester Ladyは独オークス馬で、Pivotal X Soviet StarとかでNureyevを3x3と持ちます。これはこれで面白いがね。
■Storm Cat - Preach by Mr. Prospector
牡馬。300万ドルでSheikh Mohammedが落札。本来これくらいが最高額でいいと思うんだがなあ。母はFrizette Sを勝ったGI馬でPulpitの母なんですよねえ、これ。そんなわけで母の姉がYarnとなればこれも近親に活躍馬多数で、Tale of the CatとかJohannesburgを出しているファミリーです。■Seeking the Gold - Take Charge Lady by Dehere
牝馬。320万ドルでTodd Pletcher師が落札。牝馬の最高額。まあ、母があのTake Charge Ladyということを考えればそんなものかなとも。というかもう初仔がYearlingに出てくるようになったんだよなあと思うと感慨深いですが。■Vindication - Serena's Tune by Mr. Prospector
牡馬。280万ドルでSheikh Mohammedが落札。まあ、ここまでの価格になるのはさすがにSerena's Songは凄いねという話にはなるわけですが、この世代が初年度産駒となるVindicationは結構よい感じに落札されている印象。Seattle Slewの最後の大物だし良血だし期待は相当あるんだろうなあ。2歳一杯で故障して引退。種付け料は現在6万ドル。種牡馬入り当時が5万ドルだったので既に上昇傾向。■Unbridled's Song - Win Crafty Lady by Crafty Prospector
牝馬。280万ドルでSheikh Mohammedが落札。母の産駒では既に3頭がブラックタイプでその中にはGI Ballerina Hを勝ったHarmony Lodgeが含まれます。現役にはWin McCoolがおります。これもそのうちブラックタイプにはなるかという感じがするがね。■Storm Cat - Warrior Queen by Quiet American
牝馬。220万ドルでSkara Glen Stablesが落札。なんか聞いた事ある母名だなと思ったら、A.P. Warriorだった。ということでこれまた良血。三代母がOcean's AnswerでStorm Birdなんかを出したカナダのファミリーに連なります。■Giant's Causeway - Happy Tune by A.P. Indy
牡馬。190万ドルでB. Wayne Hughesが落札。Giant's Causewayも今回はあまり目立たず、これだけ突出している。B. Wayne Hughesは結構買ってる。何か最近見たなと思ったらHigh Cottonの母でした。あと叔母にDiamond Omiがいたり。地味に良血してますね。■A.P. Indy - Serena's Song by Rahy
牡馬。150万ドルでNobutaka Tadaが落札。今年のセレクトセールでも高額馬を多く落札していましたが、ここでも結構目立ちます。良血A.P. Indyは確かに日本で見てみたいところではあるが、アメリカに置いたままの方が幸せではあるだろう。Grand RewardとかSophisticatとか見るに芝で走れない事はないだろうし、A.P. Indyも日本の芝なら守備範囲なので来たら来たで期待したいところではあるけど。■Kingmambo - Amonita by Anabaa
牡馬。125万ドルでNobutaka Tadaが落札。日本に連れてくるんなら、Serena's Songの仔よりこっちの方が良いかなと。母AmonitaはPrix Marcel Boussac勝ち。質の高い牝系なのは確かだけど、Kingmambo産駒はこの程度の良血はいくらでもいるからなあ。距離はそんなにこなせない気がします。マイルあたりが主戦場でしょうか。■Distorted Humor - Emotional by Capote
牡馬。105万ドルでWinstar Farmが落札。半姉Roar Emotion。血統構成はかなり似てる。■Dynaformer - Extry by Broad Brush
牡馬。105万ドルでZayat Stablesが落札。母の半姉がFire the Groomです。と言う事でStravinskyの従弟。■Storm Cat - Moon Safari by Mr. Prospector
牡馬。100万ドルでHoby and Layna Kightが落札。祖母がVisionだと言えば全て納得の良血馬。要はCaerleonとかの近親ですね。母はScanの全妹で、Mr. Prospector最晩年の産駒の一頭。■Fusaichi Pegasus -Squawk by Mountain Cat
牡馬。100万ドルでCoolmoreが落札。従姉にBanshee Breezeがいる模様。■Unbridled's Song - Wild Heart Dancingby Farma Way
牡馬。100万ドルでSheikh Mohammedが落札。伯父にMan From Wicklowとか。■A.P. Indy - Garden Spot by Danzig
牡馬。100万ドルでSheikh Mohammedが落札。ちょっと遠いですがMineshaftの同族。Fusaichi Samuraiとかのことは忘れて差し上げましょう(コラ。そういうわけでA.P. Indyなんかつけたんだと思われ。まあ間にDanzigが入っているとはいえ、A.P. Indyの好きなLa TroienneにMr. Prospectorというあたりは踏襲しているので良いかなと。他、日本人名で落札されていたのは以下。
Fusaichi Pegasus - New Meaning: 8万ドルでKatsumi Yoshizawa。Silvano、Sabiangoの従妹。
Mineshaft - Pulsatilla: 30万ドルで社台。一つ上のDynaformer産駒も日本に来てたように思いますが。
Seeking the Gold - Shawklit Mint: 20万ドルで森師。
Lemon Drop Kid - Silent Greeting: 30万ドルでF. Saito。Lemon Drop Kidはまだ良く分からんところがあるなあとは思う。
Danzig - Weekend Gold: 73万ドルで森師。Lane's EndのWeekendということで期待に違わず三代母にWeekend Surpirseがいますた。しかしこの人Seeking the Gold好きですね。
Mineshaft - Better Than Honour: 95万ドルでNobutaka Tada。三代母がBest in Show。この母はGI Runner-up。そら高くなるですよとオモタら兄がJazilですた。
Distorted Humor - Call Me Granny: 10.5万ドルでKatsumi Yoshizawa。従姉にOriginal Spinとか。
去年はやらなかったけど、ちょっと思い出したようにKingmambo産駒の取引一覧を作ってみる。
◆Kingmambo - Lassie's Legacy by Deputy Minister
祖母がWeekend Surpriseなのですよ。46万ドルでNewmarket International。◆Kingmambo - Marisa by Swain
こっちは祖母Balistroika。言わずと知れたRussian Rhythmの甥っ子。26万ドルでJohn McCormack Bloodstock。◆Kingmambo - Moon Flower by Sadler's Wells
こっちは全兄が日本にいたような気がしますね。ここもLast Tycoonなんかを出した名族。18.5万ドルのリザーヴに届かず。◆Kingmambo - Opera Aida by Sadler's Wells
Crystal MusicとかDubai Successの名が見えます。40万ドルでSheikh Hamdanの手に落ちました。◆Kingmambo - Rose Gypsy by Green Desert
母が仏1000ギニー馬。30万ドルでFares Farm, Mike Ryan,Agentが落札。◆Kingmambo - Solar Colony by Pleasant Colony
近親にPleasant Stageを始めとしてブラックタイプがずらっと並んでます。Kingmamboが好むタイプかと言われるとちょっと違うのかもしれないなと。Reynolds Bell Jr., Agentが40万ドルで落札。◆Kingmambo - Speed of Thought by Broad Brush
GIには届いていないが、重賞級を何頭も出している。27.5万ドルのリザーヴに届かず。◆Kingmambo - Zuri by Danzig
ZuriとくればVoodoo Dancer。まあそういうことで。57.5万ドルのリザーヴに届かず。◆Kingmambo - Amonita by Anabaa
前出。これだけ良血のKingmambo産駒が揃っていてこれが最高額なのも微妙ですが。125万ドル。◆Kingmambo - Guiza by Golden Act
母は重賞級の活躍馬。33万ドルのリザーヴに届かず。取引成立は9頭中6頭で、その平均額は約51万ドルとまずまず。種付け料30万ドルに届いていないのが1頭とギリギリなのが1頭。40万ドル台が3頭いて、125万ドルで平均が底上げされたという側面はあるかなと。まあ、当たり外れが大きいですし、やっぱり北米圏ではいまいち活躍馬が出てこないという影響はあるのかなと。
個人的な趣味ではEmpire Maker - Dream Schemeという牡馬が15万ドルということでこれくらい誰かが落として日本に連れて来てくれたら愉しいのにとw。
全体としてはGiant's CausewayやFusaichi Pegasusが去年のような加熱振りではなくなったり、Danzig産駒が売れてないというかRNAなのが目立ったかなと。Hishi Amazonの仔(父Fusaichi Pegasus)も上場されてましたが、60万ドルに設定されていたReserveに届かず。その一方でこの世代が初年度のVindicationとかMineshaftが結構高額で落札されてるなあと。Empire Makerも順調か。バイヤーはもう異次元なSheikh Mohammedはこの日だけで約3000万ドルを投下。誰も付いていけてません。
二日目はHishi NatalieとHishi Nileの仔が上場されていますね。父はFusaichi PegasusとPoint Given。