Revery_L_Elektra
memo
|TOP|PROFILE|FAVORITE|PICK UP|SKIN|MEMO|HORSE|BBS|MAIL FORM|LINK|MEMOAnotherSide>Somewhere Far Beyond

« April 2007 | Imaginations from the Other Side | June 2007 »

May 2007 Archive

May 2, 2007

2007 Worldwide GI Races 4

DateRaceAreaTrackDistanceWinnerSireDamBroodmare SireFamily NumberSire Line
2007/04/06Eliseo RamirezARGSan Isidro1400mQue Piensa CatEasing AlongCompenetradaCompatible8-gStorm Cat
2007/04/07AJC TJ Smith SAUSRandwick1200mBentley BiscuitPeintre CelebreTycoon JoyLast Tycoon16-cNureyev
2007/04/07AJC Sires ProduceAUSRandwick1400mCamarillaElusive QualityCamarenaDanehill14Gone West
2007/04/07AJC Australian DerbyAUSRandwick2400mFiumicinoZabeelLatteMaroof10-d HorlicksSir Tristram
2007/04/07New Zealand Bloodstock Breeders' SNZTe Aroha1600mCaptivateStravinskyCappieKaapstad2-rNureyev
2007/04/07Wood Memorial SUSAAqueductD9FNobiz Like ShobizAlbert the GreatNightstormStorm Cat5-j RecessHis Majesty
2007/04/07Carter HUSAAqueductD7FSilver WagonWagon LimitSo RitzyDarn That Alarm12-bConquistador Cielo
2007/04/07Santa Anita DerbyUSASanta AnitaD9FTiagoPleasant TapSet Them FreeStop the Music2-dHis Majesty
2007/04/07Ashland SUSAKeenelandAW8.5FChristmas KidLemon Drop KidChristmas GiftGreen Desert9-c Real DelightKingmambo
2007/04/07Apple Blossom HUSAOaklawnD8.5FErmineExchange RateRed MischiefThirty Six Red3-d Beaver StreetDanzig
2007/04/07De HonorARGPalermoD2000mEl CharletaMissionaryCharoladaKitwood19-cDeputy Minister
2007/04/08桜花賞JPN阪神1600mDaiwa ScarletAgnes TachyonScarlet BouquetNorthern Taste4-d BoudoirSunday Silence
2007/04/08Raul y Raul E. ChevalierARGSan Isidro1400mCuestion de HonorHonour and GrolyQue IlusionCipayo6-fIn Reality
2007/04/08Zelia Gonzaga Peixoto de CastroBRZGavea2400mFaz de ContaNedawiRed ChrisGhadeer9-c Lady JurorBlushing Groom
2007/04/09AJC Doncaster HAUSRandwick1600mHaradasunFusaichi PegasusCircles of GoldMarscay22-bMr. Prospector
2007/04/09Queen's Silver JubileeHKSha-Tin1400mJoyful WinnerEl MoxieNorthern TycoonLast Tycoon14-cConquistador Cielo
2007/04/11AJC Australian OaksAUSRandwick2400mRena's LadyArenaBoisterous LadyRivotious7-dDanehill
2007/04/14AJC All Aged SAUSRandwick1600mBentley BiscuitPeintre CelebreTycoon JoyLast Tycoon16-cNureyev
2007/04/14AJC Champagne SAUSRandwick1600mMeuriceStrategicEspadonDanehill4-lZeditative
2007/04/14AJC Queen Elizabeth SAUSRandwick2000mDesert WarDesert KingHigh HeelsCanny Lad9-hDanehill
2007/04/14AJC Sydney CAUSRandwick3200mGallicZabeelGesineNassipour2-rSir Tristram
2007/04/14ARC Easter HNZEllerslie1600mFloydeboyMellifontFleche d'OrNortherly Native10-dWoodman
2007/04/14Bluegrass SUSAKeenelandAW9FDominicanEl CorredorFirst ViolinDixieland Band23-b Chris EvertGone West
2007/04/15皐月賞JPN中山2000mVictoryBrian's TimeGrace AdmireTony Bin1-l Sunny ValleyRoberto
2007/04/15Cruzairo do SulBRZGavea2400mIvoireKnow HeightsChan TongHampstead4-bShirley Heights
2007/04/21SAJC Australasian OaksAUSMorphettville2000mAnamatoRedoute's ChoiceVoltageWhiskey Road18Danehill
2007/04/21SAJC Robert Sangster SAUSMorphettville1200mUniversal QueenScenicBiscay BirdBluebird1-w SkylarkingSadler's Wells
2007/04/28Joao Cecilio FerrazBRZCidade Jardim1500mCruzada AmericanaNedawiSpring PrincessItajara16-aBlushing Groom
2007/04/29天皇賞春JPN京都3200mMeisho SamsonOpera HouseMy VivienDancing Brave3-l Florries CupSadler's Wells
2007/04/29Champions MileHKSha-Tin1600mAble OneCape CrossGarneniaDanehill4-nDanzig
2007/04/29Queen Elizabeth II CHKSha-Tin2000mViva PatacaMarjuComicBe My Chief19-bTry My Best
2007/04/29Prix GaneyFRLongchamp2100mDylan ThomasDanehillLagrionDiesis9-c Lady AmericusDanehill
今回ちょっとやっつけ仕事なんでミスがあるかも。
Northern Dancer
|Storm Bird
||Storm Cat
|||Easing Along>Que Piensa Cat
|Nureyev
||Peintre Celebre>Bentley Biscuit
||Stravinsky>Captivate
|Danzig
||Exchange Rate>Ermine
||Danehill>Dylan Thomas
|||Arena>Rena's Lady
|||Desert King>Desert War
|||Redoute's Choice>Anamato
||Green Desert
|||Cape Cross>Able One
|Vice Regent
||Deputy Minister
|||Missionary>El Charleta
|Sadler's Wells
||Scenic>Universal Queen
||Opera House>Meisho Samson
|Try My Best
||Last Tycoon
|||Marju>Viva Pataca

Mr. Prospector
|Gone West
||Elusive Quality>Camarilla
||Mr. Greeley
|||El Corredor>Dominican
|Conquistador Cielo
||Wagon Limit>Silver Wagon
||El Moxie>Joyful Winner
|Kingmambo
||Lemon Drop Kid>Christmas Kid
|Fusaichi Pegasus>Haradasun
|Woodman
||Mellifont>Floydeboy

Turn-to
|Sir Gaylord
||Sir Ivor
|||Sir Tristram
||||Zabeel>Fiumicino、Gallic
|Hail to Reason
||Halo
|||Sunday Silence
||||Agnes Tacyon>Daiwa Scarlet
||Roberto
|||Brian's Time>Victory

Nasrullah
|Red God
||Blushing Groom
|||Rainbow Quest
||||Nedawi>Faz de Conta、Cruzada Americana
|Never Bend
||Mill Reef
|||Shirley Heights
||||Know Heights>Ivoire

Zeditave
|Strategic>Meurice

His Majesty
|Cormorant
||Go For Gin
|||Albert the Great>Nobiz Like Shobiz
|Pleasant Colony
||Pleasant Tap>Tiago

In Reality
|Relaunch
||Honour and Groly>Cuestion de Honor
RandwickのEaster Carnivalも今年はDanehillが大人しかったなという印象。短距離と2歳戦が案外だったの意外。その代わりと言っちゃなんだが、Peintre Celebre産駒からあんなスプリンターが出るとは思わんかった。まあ、Nureyevの相変わらずっぷり(セン馬、牝馬)はどうにかならんですかね。
ブラジルはスタミナのある種牡馬が好きですね。Rainbow QuestにShirley Heightsだからなあ。Nedawiは祖母があのDahliaで、自身はSt. Leger勝ちというスタミナ自慢ですよ。
日本はサンデーサイレンス産駒のいなくなったクラシックで、牝馬はアグネスタキオン、タニノギムレットの次世代種牡馬の争覇となったし、皐月賞も基本的にはアグネスタキオン、ジャングルポケットを中心に次世代種牡馬が幅を利かせるものの、ブライアンズタイムにテンビーの決着というあたり、揺れているなあとは思うところ。ただ、この過渡期に、サンデーサイレンスにしろブライアンズタイムにしろ、初期産駒の種牡馬が目立たないってのは、自身の資質もさることながら、種牡馬になるタイミングの重要性というのを思わずにはいられませんね。ダンスインザダークは頑張ってますが、いまいち突き抜けきらないし、アグネスタキオンの現3歳なんかを見てるとなあ。

May 3, 2007

Kentucky Derby Contenders: Prep Race Winners

もう枠番出ちまったぜ…どこまでいけるか分からんがとりあえず。
#それにしても、Pletcher軍団外に行き過ぎ…ついでにGreat HunterもStormelloも終わってるしorz。
さて、一応前哨戦の勝ち馬ということでこれくらいかなと。
Wood Memorial: Nobiz Like Shobiz
Florida Derby: Scat Daddy
Santa Anita Derby: Tiago
Blue Grass: Dominican
Arkansas Derby: Curlin
Illionois Derby: Cowtown Cat
Lane's End S: Hard Spun
NOBIZ LIKE SHOBIZ: There's No...
Albert the Great Go For Gin Cormorant His Majesty
Song Sparrow
Never Knock Stage Door Johnny
Never Hula
Bright Feather Fappiano Mr. Prospector
Killaloe
In My Cap Vice Regent
Passing Look
Night Storm Storm Cat Storm Bird Northern Dancer
South Ocean
Terlingua Secretariat
Crimson Saint
Halo's Daughter Halo Hail to Reason
Cosmah
Lilt Herbager
Swoon's Tune
Pedigree generated by PedigreeQuery.com

父Albert the Greatは現在Go For Gin産駒の唯一のGI馬。GIでは詰めの甘さの目立つ馬でした。Nobiz Like Shobizは現状ではその唯一の活躍馬です。時折大物を出すRibot父系らしいと言えばそうなります。
Nobiz Like Shobizはデビュー戦で10馬身差の圧勝をして見せて評判になり、その後Champagne Sで2着、Remsen S圧勝という実績を残しました。ただしRemsen Sは2歳の9Fという条件のためか、あまり参考になりません。3歳になってもその評価は高かったのですが、Holy Bull Sを勝った後のFountain of Youth Sが冴えず3着に終わりました。最終プレップはWood Memorial Sで、Any Given Saturdayらを下してGI勝利。何とか格好をつけたかなというところだと思います。Champagne SでもFountain of Youth SでもScat Daddyに負けているあたりがどうかなとは思います。Holy Bull Sでは勝ったので、対Scat Daddyで1勝2敗。

SCAT DADDY: Leader of the Floridian Runners
Johannesburg Hennessy Storm Cat Storm Bird
Terlingua
Island Kitty Hawaii
T.C. Kitten
Myth Ogygian Damascus
Gonfalon
Yarn Mr. Prospector
Narrate
Love Style Mr. Prospector Raise a Native Native Dancer
Raise You
Gold Digger Nashua
Sequence
Likeable Style Nijinsky Northern Dancer
Flaming Page
Personable Lady No Robbery
Porthole
Pedigree generated by PedigreeQuery.com

父Johannesburgはデビューから無敗の6連勝。Phoenix S、Prix Morny、Middle Park Sと愛仏英のGIをスイープすると大西洋を渡り、BC Juvenileに挑戦。当時北米で無敗の2頭、5連勝中のOfficerと3連勝中のCame Homeなどを蹴散らして7連勝とし、欧米統一の2歳王者になりました。3歳になっても欧州からのKentucky Derby制覇の機を窺いましたが、それは無茶が過ぎて敗北。その後スプリントのGolden Jubileeにて再起を図りましたが、果たせず引退となりました。北米におけるCoolmoreの拠点Ashford Studで種付け料3万ドルで種牡馬入りし、Scat Daddyは初年度産駒にあたります。2005年まで種付け料3万ドルを維持していましたが、2006年には少し下げた25000ドルの種付け料が設定されました。ファーストクロップリーディングで2位、全体でも2歳リーディング3位という実績を挙げたように産駒がデビューして評価が跳ね上がり、今年の種付け料は65000ドルになっています。古くはRound Tableを出した2-f族で、最近でもPreachからPulpit、YarnからMinardiやTale of the Catを出す優れたファミリーです。その近年の起点であるNarrateは祖母がRound Tableの全妹Monarchyであり、Honest Pleasureを入れて、Bold RulerとPrincequilloの組み合わせとしています。ここにOgygian、Hennessyと2歳向きの仕上がりの速さとスプリンター向きのスピードを持つ種牡馬を入れているのでJohannesburgの戦績は実に納得の行くものではあります。
Scad Daddyは祖母Likeable StyleがGI Las Virgenes Sの勝ち馬で、近親にSweet Talkerが出ています。この母系の更新は遅いわけではないのだけどそれぞれで使う種牡馬が古いのと、Johannesburgの方が近い代で初仔か二番仔ばかりと異常に更新が速いのでMr. Prospectorは4X2とかNijinskyは6X3の如くに大きくずれる。この両親に存在するMr. ProspectorとNijinskyの組み合わせがいまいち良くなさそうということと、母系におけるPrincequillo、War Admiralの不在あたりが瑕にはなるか。それでもここまで良くやっているという方ではなかろうか。距離も9Fまで頑張れば上出来という印象。
今年はここまで3戦をこなしました。Holy Bull Sを落としましたが、距離が伸びてFountain of Youth S、Florida Derbyと連勝。フロリダ戦線を勝ち抜いて本番へと向かいます。昨年Holy Bull S→Florida Derbyというローテを取ったのがBarbaroで、Florida Derbyは施行時期を遅らせてからWood Memorialと並立する東の王道という目標をとりあえず達成しているとは言えますかね。

TIAGO: Miracle Again
Pleasant Tap Pleasant Colony His Majesty Ribot
Flower Bowl
Sun Colony Sunrise Flight
Colonia
Never Knock Stage Door Johnny Prince John
Peroxide Blonde
Never Hula Never Bend
Hula Hula
Set Them Free Stop the Music Hail to Reason Turn-to
Nothirdchance
Bebopper Tom Fool
Bebop
Velseuse Tyrant Bold Ruler
Anadem
Barbarossa Cambremont
Barbara
Pedigree generated by PedigreeQuery.com

父Pleasant Tapはタップダンスシチー、David Junior、Premium Tapなどを出します。基本的に一発長打タイプの種牡馬であり、ほぼ外しているので人気にならない血統なんですが、前出の馬たちのように強い馬は人気薄で大穴を演出してからGI路線に定着します。Lane's Endが誇る北米屈指の曲者種牡馬です。北米に残るRibot系のメインストリームであるHis Majesty-Pleasant Colonyというラインの継承者です。ボトムラインはLa Troienneであり、Black Helenの分枝に属し、彼女の晩年の娘Hula Hulaを経由します。Hula Hulaからはアイルランドを経由してニュージーランドに流れ着いたHula Bendの末裔が当地で栄えRacing to Winが出ますし、Damasceneの末裔にテイエムプリキュアが出ます。Never Hulaはその名からも知れるようにHula Bendの全妹で、父はNever Bendです。従ってBimelech=Black Helenを4X2で持つことになります。Never KnockはHis Majesty系との配合で成功し、Pleasant TapとGo For Ginを出しています。Pleasant Tapは父Pleasant Colonyの母と自身の母にPrincequilloとNasrullahの組み合わせが存在しています。これはGo For GinがMossboroughやTudor Minstrelに因ってHyperion≒All Moonshineの方向に振っているのと比較してアメリカ的であり、安定しないながらも爆発力を得る源泉になっているのでしょう。Premium Tapはこれを引き継いでStage Door JohnnyとNever Bendを組み合わせてクロスしますし、David JuniorもRivermanを使ってNever BendとPrince Johnを組み合わせます。
TiagoはGiacomoの半弟であり、人気薄のSanta Anita Derbyで波乱を演出しました。ある意味期待通りといえましょう。このファミリーはフランスに土着しており、祖母Velseuseがアメリカに渡りました.母父Stop the Musicもフランス由来のボトムラインを持っており、こうした背景からフランス色が強くVelseuseはDjebelが4X4、Set Them FreeにはPrince Bioの4X5というクロスが存在しています。
ここで注目すべきはPrince Bio。その父はベルギー史上最強馬にして、ベルギーとフランスで種牡馬として成功を収めながらも、戦渦に巻き込まれて命を落としたPrince Rose。フランス時代に残した3頭の後継種牡馬Princequillo、Prince Chevalier、Prince Bioが成功し、父系を発展させました。特にPrincequilloとPrince Bioは母父としての能力が高く、それぞれアメリカとフランスで大いに成功しました。どちらも直系はわずかながら存続し、Prince BioはSicambreのラインがブラジルに確認されます。Prince Chevalierとその仔Charlottesvilleはどちらもイギリスでリーディングを獲得しました。Charlottesvilleの子孫は世界に広がり日本でもメジロパーマーに至りますが、もうCountdown to Extinctionという状況。南半球への流出があるのでその末裔が残っているかなといった具合でしょう。
兄Giacomoも癖のある血統でしたが、弟はそれ以上に癖が強いかなという気はします。ただ、Pleasant Tap産駒ということを考えると悪くはない組み合わせにも見えますし、出力ではGiacomoを上回るかと。ただ、それが完成の域に達するのは古馬になってからでしょうね。

DOMINICAN: Operation Syn-Track
El Corredor Mr. Greeley Gone West Mr. Prospector
Secrettame
Long Legend Reviewer
Lianga
Silvery Swan Silver Deputy Deputy Minister
Silver Valley
Sociable Duck Quack
Unsociable
First Violin Dixieland Band Northern Dancer Nearctic
Natalma
Mississippi Mud Delta Judge
Sand Buggy
Sunrise Symphony Secretariat Bold Ruler
Somethingroyal
Wimbledon Star Hoist the Flag
Chris Evert
Pedigree generated by PedigreeQuery.com

ポリトラックで行われた最終プレップBlue Grass Sの勝ち馬です。4代遡ってChris Evertが出てきますし、Hoist the Flag、Secretariat、Dixieland Bandと強力な種牡馬を繋いだ良血。その割には父El Corredorであるとか、この時期にすでに去勢されているといったあたりが微妙。
El Corredorは初年度産駒にAdieu、2年目の産駒からこのDominicanが出てきました。しかしその他は案外な成績なのでどうかなとは思われます。NasrullahとMr. Prospectorの影響が強いのですが、母父Dixieland Bandから豊富なHyperionを受けるほか、全体を通してSir Gallahad=Bull Dogが入ってくる構成になっています。そのあたりは良血らしくそつのない血統とも言えるか。
Blue Grass Sは道中スローペースで上がりの勝負という北米らしくないレースであり、欧州のようなレースとかダート競馬は死んだなどと言われてしまう有様。昨年ポリトラックを導入してからのKeenelandの結果は独特なものがあり、芝馬の活躍が見られるなど、明らかに従来のダートコースとは特徴を異にしています。DominicanはTurfwayのRushaway S、KeenelandのBlue Grass Sとポリトラックの競馬場で実績を挙げており、その二つのレースのレベルとともにダートコースで信用できるかという部分が問題になりそうです。

CURLIN: Impressive Three Wins
Smart Strike Mr. Prospector Raise a Native Native Dancer
Raise You
Gold Digger Nashua
Sequence
Classy'n Smart Smarten Cyane
Smartire
No Class Nodouble
Classy Quillo
Sherriff's Deputy Deputy Minister Vice Regent Northern Dancer
Victoria Regina
Mint Copy Bunty's Flight
Shakney
Barbarika Bates Motel Sir Ivor
Sunday Purchase
War Exchange Wise Exchange
Jungle War
Pedigree generated by PedigreeQuery.com

父Smart Strikeは近年評価と種付け料を急上昇させている種牡馬です。その祖母No Classは現カナダ最強のファミリーを作り上げています。直仔にClassy 'n Smart、Grey Classic、Regal Classic、Sky Classicの4頭のカナダチャンピオンを出しました。Classy 'n Smartからは牝馬としては2頭目のカナダ三冠を獲得し、またカナダ産馬として初めてBC制覇を成し遂げたDance Smartly、種牡馬Smart Strikeが出て、Dance SmartlyはScatter the Gold、Dancethruthedawnを出します。
Curlinは母父Deputy Ministerもカナダ由来の血統を持ち、Bunty Lawlessの5x3が特徴的。No ClassはDeputy Ministerとの配合でAlways a ClassicまたVice Regalとの配合でRegal Classicを出しており、相性が良いとは言えそうです。Smart StrikeもVice RegentやDeputy Ministerを持つ繁殖との間にカナダの3歳女王Eye of the Sphynxを始め、Tenpins、Smart N Classy、Fly Smartyなどを出しますし、今年の3歳牝馬にもSuper Freakyが出ています。
Curlinのボトムラインは累代を見る限り、微妙に一流とは言い切れないレベルの種牡馬も入っています。Jota JotaのファミリーではCurlinも属するWar Exchangeの分枝が主流であり、Countess DianaやExogenousが出ています。Curlinの祖母BarbarikaもGIIを勝っており、そこから累代がDeputy Minister、Smart Strikeと一流どころに回帰しています。とはいえCurlinの兄や姉はWild ZoneとかExcellent SecretとかHadifなんで微妙な種牡馬に戻ってると言えばそうなるか。Smart Strikeできっちり結果を出すあたりがさすがと言えるか。
今年になってからGulfstreamでのデビュー戦を圧勝して注目され、即座にトレード、Asmussen師の元に送られることになりました。その後はOaklawnで2戦。Rebel SとArkansas Derbyを使われてどちらも圧勝。Arkansas Derbyでは10馬身1/4の差をつけています。ただ、この2戦はどちらも相手が軽く、Arkansas DerbyでもOfficer Rocket程度の相手しかいなかったというのは注意しておくべきところではあるでしょう。本番で骨っぽい相手に揉まれてどうなるかが気にかかるところではあります。

COWTOWN CAT: Sign for Next Trend
Distorted Humor Forty Niner Mr. Prospector Raise a Native
Gold Digger
File Tom Rolfe
Continue
Danzig's Beauty Danzig Northern Dancer
Pas de Nom
Sweetest Chant Mr. Leader
Gay Sonnet
Tom's Cat Storm Cat Storm Bird Northern Dancer
South Ocean
Terlingua Secretariat
Crimson Saint
Shouldn't Say Never Meadowlake Hold Your Peace
Suspicious Native
Keys Special Chieftain
Eleven Keys
Pedigree generated by PedigreeQuery.com

Distorted Humorの2頭目。方や母父A.P. Indy、方や母父Storm Catということで、まあ次のリーディングを狙うのに欠かせないであろう2頭の種牡馬を母父に据えて結果を出すというのは文句なしといったところではあるでしょう。まあ、次を担うにはDistorted Humorはやや年を喰っているというところはあるんですが。
Cowtown Catの血統を一瞥して気がつくのはTom RolfeとChieftainというPocahontas (USA)を母とする2頭の種牡馬の組み合わせ。よりにもよってPocahontasなんて名前付けるなよという感じの当馬ですが、9-h族の名牝でChieftain、Tom Rolfeと立て続けに出した功績で1965年に年度代表繁殖牝馬のタイトルを獲得しています。また孫にAlzaoが出ます。このChieftainが持つBold RulerとPrincequilloの組み合わせが基軸に据えられた血統で、祖母Shouldn't Say NeverはChieftainをRoyal Union、Meadowlakeという2頭のPrincequillo直系種牡馬で挟むという構成。また、Storm CatからもSecretariatがBold RulerとPrincequilloの組み合わせを供給します。父系ではこの組み合わせがTom Rolfeを持つForty Ninerの血統内に存在します。
また母系を遡るとアメリカ血統の一つの常道であるRock SandとFairy Goldの組み合わせが見えます。Aphroditeが使ったのはMan O' Warではなくその全弟My Playを使う形になります。これは血統表内での位置が遠くなっているとはいえEight Thirtyが入るMeadowlake、Storm Catからもこの組み合わせを受ける事になり、能力を下支えしているかなとは思われます。

HARD SPUN: The Last Danzig
Danzig Northern Dancer Nearctic Nearco
Lady Angela
Natalma Native Dancer
Almahmoud
Pas de Nom Admirals Voyage Crafty Admiral
Olympia Lou
Petitioner Petition
Steady Aim
Trukish Tryst Turkoman Alydar Raise a Native
Sweet Tooth
Taba Table Play
Filipina
Darbyvail Roberto Hail to Reason
Bramalea
Luiana My Babu
Banquet Bell
Pedigree generated by PedigreeQuery.com

Danzigは一応2005年産駒までいるのですが、これは18頭しかおらず、Hard SpunはDanzigの最後の大物になるのかという立場の馬ではあります。古くはChateaugayやLittle Currentを出しているファミリーで従弟にマイネルエーレが出ています。今年初戦のLe Coment Sを圧勝して4戦全勝として注目を集めましたが、その後Southwest Sで敗れて評価が落ちました。その後Lane's End Sを勝って復活。もう一戦使うかもしれないとは言われていましたが、本番に直行となりました。結果的にDerbyの裏街道を邁進という事になってしまったような印象ではあり、ちょっと気に掛かるところか。
母父Turkomanはアルゼンチン由来の母系です。20世紀初頭には先進国としての地位を有し、戦間期には畜産業によって有り余る資金力を手にした時期のアルゼンチン馬産界が導入した一流馬の血統を色濃く持っていて、それは優れたスタミナを与えます。
Hard Spunの三代母Luianaはその累代がBull Dog、Pot Au Feu、Polynesian、My Babuとフランス色が強く、サンタラリのBruleurを5x4で持っています。そこにRobertoを入れる事になりますが、RobertoはRoyal Charger≒Nasrullah、Bull Dog=Sir Gallahad≒Admiral Drake、Blue Larkspurの多重近交、母はSardanapaleのクロスがあるフランスの牝系です。更にTurkomanは父と母父からNasrullah X Bull Leaの組み合わせクロスを得ます。

5/4 Kentucky Oaks GI Churchill Downs KY Dirt 9F

今年の三歳は牡馬も牝馬もPletcher。
PostHorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
1Dawn After DawnSuccessful AppealJhenais JewelSword DanceRobby AlbaradoWesley E. Hawley
2Cash IncludedIncludeHenderson BandChimes BandCorey S. NakataniCraig Dollase
3High HeelsE DubaiOrnateGilded TimeJoe M. JohnsonGary G. Hartlage
4OctaveUnbridled's SongBelle NuitDr. CarterJohn R. VelazquezTodd A. Pletcher
5Cotton BlossomBroken VowFor DixieDixieland BandEdgar S. PradoTodd A. Pletcher
6Grace HappensAptitudeWoodman's PrizePrizedWillie MartinezD. Wayne Lukas
7Dreaming of AnnaRahyJustenuffheartBroad BrushRene R. DouglasWayne M. Catalano
8Swift TemperGiant's CausewayGlasgow's GoldSeeking the GoldJulien R. LeparouxBobby C. Barnett
9Tough Tiz's SisTiznowLeaseholderTaylor's FallsVictor EspinozaBob Baffert
10Autobahn GirlA.P. IndySaoirseCure the BluesEddie CastroNicholas P. Zito
11Rags to RichesA.P. IndyBetter Than HonourDeputy MinisterGarrett K. GomezTodd A. Pletcher
12Searly HillPoint GivenBoston TwistBoston HarborPatrick HusbandsMark E. Casse
13Mistical PlanGame PlanMistical BelBel BolideDavid Romero FloresDoug F. O'Neill
14High AgainHigh YieldMiss BelleOlympioCornelio H. VelasquezWilliam I. Mott
どちらも最有力馬はその脚質から多頭数のレースを取りこぼす可能性は否定できないとはいえ、こちらのRags to Richesは現状では桁違いといっても良い能力を見せていますのであまり気にする必要はないかもしれません。今年は2歳時の上位馬が好調な牡馬に対して、牝馬はDreaming of Anna、Cash Included、Romance is Dianeが無惨なレースを繰り返して評価を急落させました。そして年明けからのSanta Anita戦線ではMaidenを6馬身差の圧勝でJazilの半妹というプロフィールを持つとはいえRags to RichesがGI馬2頭を向こうに回してLas Virgenes Sで一番人気に支持されます。そしてRags to RichesはSanta AnitaのGI2戦で他を寄せ付けないパフォーマンスで応えることになりました。今回はそのSanta Anita Oaks以来のレースではあります。一時話題に上った牡馬挑戦もひとまず自重(大体Derbyに5頭出しのPletcher師にそんな余裕はないわな)することになり、狙いをここに絞ってきました。死角があるとすればその追い込み脚質というところになるんでしょうが、このメンバーなら問題無いんではないかなとは思われます。
Dreaming of Annaは今年初戦に牡馬相手のスプリントを使ったり、前走も芝のステークス戦だったりと臨戦が嫌なところです。BCJFも芝実績で来ましたし、舞台は同じChurchill Downsってことでわずかな希望は持てるのかもしれないといったところか。
PletcherのOctaveはAshland SではChristmas Kidにわずかに届かない2着に終わっています。ポリトラックのレースなんか参考にならんというのはあります。Christmas Kidがここに出てこないのは残念ではあるわけで、Octave、Dawn After Dawn、High Again、Mistical Plan、Grace Happensと揃って出走してますので、どのくらいKeenelandとChurchill Downsで変わるかというのは注目されるべきところですかね。

Result

1.Rags to Riches: A.P. Indy - Better Than Honour by Deputy Minister
2.Octave: Unbridled's Song - Belle Nuit by Dr. Carter
3.High Heels: E Dubai - Ornate by Gilded Time
4.Dawn After Dawn: Successful Appeal - Jhenais Jewel by Sword Dance
5.Mistical Plan: Game Plan - Mistical Bel by Bel Bolide
6.Dreaming of Anna: Rahy - Justenuffheart by Broad Brush
7.Tough Tiz's Sis: Tiznow - Leaseholder by Taylor's Falls
8.Autobahn Girl: A.P. Indy - Saoirse by Cure the Blues
9.Cotton Blossom: Broken Vow - For Dixie by Dixieland Band
10.Swift Temper: Giant's Causeway - Glasgow's Gold by Seeking the Gold
11.Cash Included: Include - Henderson Band by Chimes Band
12.Searly Hill: Point Given - Boston Twist by Boston Harbor
13.High Again: High Yield - Miss Belle by Olympio
14.Grace Happens: Aptitude - Woodman's Prize by Prized
雨で馬場はMuddyという状態。
Dreaming of AnnaとMistical Planが並びながら刻んだラップは23.25-24.64-24.80-25.11-12.19で勝ち時計1:49.99。馬場状態が違うので一概には言えないがKentucky Oaksとしては平均的といえる時計ではあるだろう。
Rags to Richesは道中5番手につけ、3コーナーから進出開始。直線に向いて馬群から抜け出し、Octaveに並ぶ余地さえ与えず4馬身1/4の差をつける完勝。手の打ち様がありませんでした。
Octaveも中団を進んで4コーナーでは鋭く反応して内を突いてきたのですが、そこからRags to Richesに挑戦するところまで持っていけませんでした。相手が強すぎます。
更に離れた3着がHigh Heels。この1戦で今年の3歳牝馬の序列がはっきりしたというところで、舞台がNYに移るまでに台頭してくる牝馬がいるかどうかということになるんではないかな。
ところでBetter Than Honourの2歳馬って昨年のKeeneland September Yearlingで多田信尊氏に落札されてるんですよねえ。父はMineshaftの牡馬。そろそろPOGの季節だろうから一応書いておく。

May 4, 2007

5/5 Humana Distaff S GI Churchill Downs KY Dirt 7F

牝限ダート7FならばPussycat Dollを止める手立ては無いかと思われる。
PostHorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
1Pussycat DollReal QuietHookedontthefeelinCitidancerGarrett K. GomezBob Baffert
2Shaggy ManeBertrandoWitchyBel BolideDavid Romero FloresDonald Chatlos Jr.
3Carriage TrailGiant's CausewayManoaSeeking the GoldJulien R. LeparouxClaude R. McGaughey III
4Leah's SecretTiger RidgeLady CruellaCapoteMark GuidryHelen Pitts
5MaryfieldElusive QualitySly FieldDesert WineJorge f. ChavezDoug F. O'Neill
6MornerBroken VowMorning TimeGilded TimeJavier CastellanoDavid R. Vance
7HystericaladyDistorted HumorSacramentadaNorthairRafael BejaranoJerry Hollendorfer
8Wildcat Bettie BMeadowlakeOne Number ShortKatowiceMario G. PinoJ. Larry Jones
9Sweet FervorSeeking the GoldUndeniablyIn RealityFernando JaraWilliam I. Mott
10BushfireLouis QuatorzeTraki TrakiMo PowerEdger S. PradoEddie Kenneally
トップハンデでSanta Monica Hを圧勝したPussycat Dollが連覇を狙うレースです。これといった強敵はおらず別定重量で1頭だけ重いということもなくなり、どれだけ強いかということになってくるのではないかな。
Bushfireはスピードのある馬ですが、これまでもう少し長いところを走っていて7F戦はどうかなという辺りが疑問。Hystericaladyも同じか。逆にWildcat Bettie BやMaryfieldは6Fの方が良い馬でどうにも難しいね。7F専用にチューンされているPussycat Dollの圧倒的優勢は動かない。

Result

1.Hystericalady: Distorted Humor - Sacramentada by Northair
2.Pussycat Doll: Real Quiet - Hookedontthefeelin by Citidancer
3.Carriage Trail: Giant's Causeway - Manoa by Seeking the Gold
4.Shaggy Mane: Bertrando - Witchy by Bel Bolide
5.Leah's Secret: Tiger Ridge - Lady Cruella by Capote
6.Bushfire: Louis Quatorze - Traki Traki by Mo Power
7.Sweet Fervor: Seeking the Gold - Undeniably by In Reality
8.Maryfield: Elusive Quality - Sly Field by Desert Wine
9.Morner: Broken Vow - Morning Time by Gilded Time
10.Wildcat Bettie B: Meadowlake - One Number Short by Katowice
Pussycat Dollはちょっと仕掛けが遅れたかなというところですが、直線に向いてHystericaladyとの差を詰められませんでした。別定重量とはいえ流石にPussycat Dollは6ポンド与える形になってたし、ちょっと仕方ない部分もあるかな。スプリント勢が沈みまくって、ややスタミナを要求されるレースにはなっていたかな。

5/5 Woodford Reserve Turf Classic S GI Churchill Downs KY Turf 9F

Icy AtlanticとBetter Talk Now、Einsteinの3強ということになるのか。
PostHorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
1BrilliantWar ChantFairestKnown FactMark GuidryNeil J. Howard
2Icy AtlanticStormy AtlanticFrosty PromiseFrosty the SnowmanJohn R. VelazquezTodd A. Pletcher
3Shake the BankSandpitSilver SpoolStrike GoldTom G. Turner H. Graham Motion
4DanzonRoyal AcademyZappeuseKingmamboJulien R. LeparouxPatrick L. Biancone
5Better Talk NowTalkin ManBenditaBaldskiRamon A. DominguezH. Graham Motion
6EinsteinSpend a BuckGay CharmGhadeerRobby AlbaradoHelen Pitts
7Sky conquerorSky ClassicHeavenly BallerinaConquistador CieloJavier CastellanoDarwin D. Banach
8Milk It MickMillkomLunar MusicKomaiteMike E. SmithJames M. Cassidy
9Go BetweenPoint GivenMediationCaerleonGarrett K. GomezWilliam I. Mott
10DeferDanzigHidden ReserveMr. ProspectorEdger S. PradoClaude R. McGaugheyIII
Better Talk Nowはいつも通りペースメイカーにShake the Bankを連れての参上。このペースメイカーがいまいち仕事をやりきれないというか、飛ばしても後続が付いてきてくれないというところがあるのが困りものですが、どんな形であれ消耗戦に持ち込めば問題無いでしょう。
一方Icy Atlanticはこれまでペースメイカー的に使われる事もあったのですが、そろそろPletcher厩舎の芝エースくらいの働きを期待されるようになって来たかなというところです。今年はSunshine Millions TurfでLava Manの2着に入り、前走のArcadia Hを勝っています。このくらいの距離が得意ですし、Better Talk Nowを喰えるかなとは思います。
Einsteinはようやく復活してきて、まともならBetter Talk NowもIcy Atlanticもまとめて面倒見ることくらい簡単なんだと思いますが、そこまでの状態になっているかどうかでしょう。能力では一番だと思います。

Result

1.Sky conqueror: Sky Classic - Heavenly Ballerina by Conquistador Cielo
2.Brilliant: War Chant - Fairest by Known Fact
3.Danzon: Royal Academy - Zappeuse by Kingmambo
4.Better Talk Now: Talkin Man - Bendita by Baldski
5.Shake the Bank: Sandpit - Silver Spool by Strike Gold
6.Defer: Danzig - Hidden Reserve by Mr. Prospector
7.Einstein: Spend a Buck - Gay Charm by Ghadeer
8.Icy Atlantic: Stormy Atlantic - Frosty Promise by Frosty the Snowman
9.Go Between: Point Given - Mediation by Caerleon
10.Milk It Mick: Millkom - Lunar Music by Komaite
相変わらず相手にされないShake the Bank。Deferらがついていかなかったので今回も大逃げの形になってしまいました。これではラビットになれませんが、割とリードがあったので、5着に残りましたw
スタートを失敗したSky Conquerorが追い込んで勝ちました。Better Talk Nowはコーナーあたりからの反応の違いが明らかで、直線では行き場が無いし、距離が短いのもあって、仕方ねーなというようなレースではありました。

5/5 Kentucky Derby GI Churchill Downs KY Dirt 10F

天覧競馬で新たな歴史が刻まれる…ということになりますかどうか。
PostHorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
1SedgefieldSmart StrikeBelvaTheatricalJulien R. LeparouxDarrin Miller
2CurlinSmart StrikeSherriff's DeputyDeputy MinisterRobby AlbaradoSteven M. Asmussen
3ZanjeroCherokee RunCheckered FlagA.P. IndyShaun BridgmohanSteven M. Asmussen
4Storm in MayTiger RidgeLaun ShawRelaunchJuan C. LeyvaWilliam A. Kaplan
5ImawildandcrazyguyWild EventFrosty CupcakeTop AccountMark GuidryWilliam A. Kaplan
6Cowtown CatDistorted HumorTom's CatStorm CatFernand JaraTodd A. Pletcher
7Street SenseStreet CryBedazzleDixieland BandCalvin H. BorelCarl A. Nafzger
8Hard SpunDanzigTurkish TrystTurkomanMario G. PinoJ. Larry Jones
9LiquidityTiznowBoaRahyDavid Romero FloresDoug F. O'Neill
10TeuflesbergJohannesburgSt. MicheleDevil's BagStewart ElliotJamie Sanders
11Bwana BullHoly BullShahaloHaloJavier CastellanoJerry Hollendofer
12Nobiz Like ShobizAlbert the GreatNightstormStorm CatCornelio H. VelasquezBarclay Tagg
13Sam P.Cat ThiefAffirmed LegacyAffirmedRamon A. DominguezTodd A. Pletcher
14Scat DaddyJohannesburgLove StyleMr. ProspectorEdger S. PradoTodd A. Pletcher
15TiagoPleasant TapSet Them FreeStop the MusicMike E. SmithJohn A. Shirreffs
16Circular QuayThunder GulchCircle of LifeBelong to MeJohn R. VelazquezTodd A. Pletcher
17StormelloStormy AtlanticWilshwedCarson CityKent J. DesormeauxWilliam L. Currin
18Any Given SaturdayDistorted HumorWeekend in IndyA.P. IndyGarrett K. GomezTodd A. Pletcher
19DominicanEl CorredorFirst ViolinDixieland BandRafael BejaranoDarrin Miller
20Great HunterAptitudeZenithRoyCorey S. NakataniDoug F. O'Neill
一番人気は今年デビューして3戦全勝。Arkansas Derbyを圧勝しての臨戦となったCurlin。これに続くのが2歳王者Street Sense。更にちょっと外を引いてしまったPletcherのエースCircular QuayとWood Memorialを勝って格好をつけてきたNobiz Like Shobizのあたりが人気上位。
Curlinは隣にステープルメイトを置けたというあたりで絶好の枠ではあるだろう。これまで楽なレースしか経験していませんので、序盤から絡んでこられたらどうなるかというのはあります。一方Street Senseもまあ悪くない位置にいて、16番枠で瀕死のCircular Quayやら、粗さが残るNobiz Like Shobizに比べると枠に恵まれているとは言える。で、二桁枠ばかりになってしまったPletcherセンセイがどういう手を打ってくるかということになるのだとは思います。格下のSam P.やCowtown Catを使って上手くレースをかき回せばCircular Quayの差しも悪くなかろうとは思えます故。ということで、Scat Daddyあたりまで使う覚悟があれば、2強を徹底マークさせて、ハイペース演出の乱戦に持ち込んでしまえばというところかな。
穴っぽいところとしてはTiagoにこの場で二番が効くとは思えないので枠が良いHard Spunとか、もう大外でNakataniが覚悟完了していればGreat Hunterも有りかとは思います。

Result

外枠はやはり厳しかったか…。
1.Street Sense: Street Cry - Bedazzle by Dixieland Band
2.Hard Spun: Danzig - Turkish Tryst by Turkoman
3.Curlin: Smart Strike - Sherriff's Deputy by Deputy Minister
4.Imawildandcrazyguy: Wild Event - Frosty Cupcake by Top Account
5.Sedgefield: Smart Strike - Belva by Theatrical
6.Circular Quay: Thunder Gulch - Circle of Life by Belong to Me
7.Tiago: Pleasant Tap - Set Them Free by Stop the Music
8.Any Given Saturday: Distorted Humor - Weekend in Indy by A.P. Indy
9.Sam P.: Cat Thief - Affirmed Legacy by Affirmed
10.Nobiz Like Shobiz: Albert the Great - Nightstorm by Storm Cat
11.Dominican: El Corredor - First Violin by Dixieland Band
12.Zanjero: Cherokee Run - Checkered Flag by A.P. Indy
13.Great Hunter: Aptitude - Zenith by Roy
14.Liquidity: Tiznow - Boa by Rahy
15.Bwana Bull: Holy Bull - Shahalo by Halo
16.Storm in May: Tiger Ridge - Laun Shaw by Relaunch
17.Teuflesberg: Johannesburg - St. Michele by Devil's Bag
18.Scat Daddy: Johannesburg - Love Style by Mr. Prospector
19.Stormello: Stormy Atlantic - Wilshwed by Carson City
20.Cowtown Cat: Distorted Humor - Tom's Cat by Storm Cat
Street Senseは道中で19番手にまで位置を下げていましたが、3コーナーからインをつくと上手く抜けてきて…という形。BC Juvenileと似たような競馬とはいえます。インにこの馬の進路が開くというのは運が良いとも言えるでしょうけど、それをちゃんと物にする事の出来るレースセンスが素晴らしいのだとは思いました。道中の通過順位が18-19-17-3-1-1。無茶しよるなあw
Hard Spunは好枠からレースを引っ張りましたが、直線でStreet Senseにあっさり交わされてしまいました。ただ、後続に影を踏ませずという形ではありましたし、普通あんなところから抜けてこれないので、勝ちパターンに持ち込んではいたかなと。鞍上のMario Pinoが上手く乗ったとは思います。
Curlinはスタートが悪くて、外から被せられてしまいました。ある程度サポートしてくれるかと思われた隣の同厩Zanjeroもスタートが悪くてはどうしようもないですね。そんな中でキャリアが浅い割にそつなくこなしたという気はします。もうちょっと前にいたら勝負に絡めたような気もしますが、仕方ありません。
Imawildandcrazyguyは最後方からの追い込みで4着。血統は割と凝ってるので好きですが、こんなパフォーマンスを出来るような馬とは思っていませんでした。というか、あの臨戦で期待しろというほうが無理ってもんです。
Sedgefieldは最内スタートからインを上手く立ち回っての5着。Hard Spunとこの馬以外の先行勢が次々と脱落していく中で何故にか粘りきった。
Circular Quayはやはり外枠が影響したようにも思いますし、まあそれが無くてもこの脚質だったらこういうオチだったかなというところもあります。それでもPletcher厩舎勢5頭の最先着の上、外スタートの馬の中でも最先着ではありますし、非凡な実力は見せていると思います。まあ、バックストレッチで後退してきたStormelloにぶつけられてしまうという不利もありましたしね。このあたりのレースセンスがStreet Senseとこの馬の絶望的な差になってしまうんでしょう。頭数が減ればスムーズに競馬出来るでしょうし、PreaknessだろうがBelmontだろうが勝算は十分とは思うのですが、PletcherセンセイはDerby出走組はPreaknessに消極的で代わりにKing of the Roxyを使うということのようです。
Tiagoも追い込んでここまで。反応の鈍さがちょっと気になった。
Any Given Saturdayは内をスルスルと抜けるStreet Senseとは逆に外から強引に仕掛けて直線で止まる。まあそんなもんでしょ。
Scat Daddyはそこそこ良い位置をキープしていたのですが、早々に脱落。ちょっとタフなレースになると脆いかな。まあ、最後は距離もあったようには思います。Johannesburgは頑張って9Fまでという認識を持つようにしたら良いのかなと。
Stormelloは大外枠から強引に先行。しかしながら入りが22.96みたいなレースで無理矢理いったら持つわけも無く、バックストレッチで早くも終了。更に後退してCircular Quayに接触と最悪ですな。控えるかもしれないとか言ってたのは何だったのかと。後、最近のデザーモは殊に精彩を欠くという印象が強いです。

5/5 2000 Guineas S GI Newmarket GB Turf 8F

イギリスもクラシック開幕。
No.PostHorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
13AdagioGrand LodgeLalindiCadeaux GenereuxKerrin McEvoySir Michael Stoute
212Al ShemaliMediceanBathildeGenerousR. HillsSir Michael Stoute
315Cockney RebelVal RoyalFacticeKnown FactO. PeslierG.A. Huffer
419Danum DancerAllied ForcesBranston DancerRudimentarySilvestre de SousaN. Bycroft
52Diamond TycoonJohannesburgPalacoonaLast TycoonJamie SpencerB.J. Meehan
621DraytonDanetimeExponentExbourneW.C. MarwingM.F. de Kock
711Duke of MarmaladeDanehillLove Me TrueKingmamboM.J. KinaneA.P. O'Brien
818Dutch ArtMediceanHalland Park LassSpectrumJimmy FortuneP.W. Chapple-Hyam
913Eagle MountainRock of GibraltarMasskanaDarshaanC. SoumillonA.P. O'Brien
108Evens and OddsJohannesburgCoeur de la MerCaerleonN. CallanK.A. Ryan
115FishforcomplimentsRoyal ApplauseFlyfisherRivermanPaul HanaganR.A. Fahey
1217HaatefDanzigSayedat AlhadhMr. ProspectorD.P. McDonoghKevin Prendergast
139HalicarnassusCape CrossLaunch TimeRelaunchDarryll HollandM.R. Channon
144Hurricane SpiritInvincible SpiritGale WarningLast TycoonGeorge BakerJ.R. Best
151Jo' BurgJohannesburgLa MartinaAtrafK. DarleyMrs. A.J. Perrett
167Major CadeauxCadeaux Genereuxmaine LobsterWoodmanRichard HughesR. Hannon
1723Prime DefenderBertoliniArian DaSuperlativeMichael HillsB.W. Hills
1810Sonny RedRedbackMagic MelodyPetongSteve DrowneR. Hannon
1914Strategic PrinceDansiliAusherraDiesisEddie AhernP.F.I. Cole
2022TobosaTobouggSovereign AbbeyRoyal AcademyPhilip RobinsonW. Jarvis
2120Truly RoyalNoverreHer LadyshipPolish PrecedentL. DettoriSaeed bin Suroor
2216US RangerDanzigMy AnnetteRed RansomC.P. LemaireJ.C. Rouget
236Vital EquineDanetimeBayalikaSelkirkChris CatlinE.J. O'Neill
2424YellowstoneRock of GibraltarLove and AffectionExclusive EraJ. MurtaghA.P. O'Brien
気が付けばJohannesburgが3頭も並べてくるあたり、時代の移り変わりを思わせられます。
とはいえ今年の欧州3歳戦線はまず、Coolmoreの都合でHoly Roman Emperorが突然種牡馬入りで消えると、次はTeofiloが曲折あって結局ここは回避。どうしたものやらといったところ。
実績上のトップは2歳時無敗だったDutch Artということになろうか。短い距離を走っていてGuineasでもちょっと長いという気はしています。今年はGreenham Sを使ってMajor Cadeauxの2着で内容にも見るべきものは無くちょっと期待はずれ。一つ叩いて良くなってれば良いんですけどね。どうも距離がという不安が尽きません。
最重要プレップである同条件のCraven Sを勝ったのがAdagioで、これがどうやら一番人気。近親にSummonerとか出てきて笑ってしまいそうです。母父Cadeaux Genereuxの軽さが気になるが、父と祖母でがっちりSomethingroyalを固めてくるあたりはなかなか。また、Rivermanも入るのでNasrullah X Princequilloをもう一箇所追加で能力の基盤は高いか。Derbyとなると微妙だが、ここは軽く持っていってもおかしくないかとは思える。
フランスから乗り込んできたDanzigの大物US Rangerは4戦全勝とはいえ、ボルドーだ、トゥールーズだというあたり微妙なところ。評価出来るのはメゾンラフィットでの前走Prix Djebelの4馬身差だけだろう。祖母がAndover Wayで、Dynaformerの甥です。ご丁寧にRed Ransomを使ってRobertoを入れてくるあたりがにくい演出といえましょう。母My AnnetteはDynaformerの3/4きょうだいということになります。
Greenham Sを勝ったMajor Cadeauxは3戦2勝。マイルなら何とかなるんじゃね程度だとは思います。祖母Capadesが北米芝の活躍馬。Woodman、Cadeaux Genereuxなら先への期待は持ち難いのでここでやれるかどうかだとは思います。
4月のMaidenを6馬身差で勝って人気のDiamond Tycoonは祖母の全弟にフランスダービー馬Polytainが出ています。Hyperionを固めた後Irish Lassの3x4が現れる母はなかなかの血統だとは思われます。
あとはここがぶっつけという馬が多くて判断に困る。

Result

ギニー終了のお知らせ。
1.Cockney Rebel: Val Royal - Factice by Known Fact
2.Vital Equine: Danetime - Bayalika by Selkirk
3.Dutch Art: Medicean - Halland Park Lass by Spectrum
4.Duke of Marmalade: Danehill - Love Me True by Kingmambo
5.Eagle Mountain: Rock of Gibraltar - Masskana by Darshaan
6.Major Cadeaux: Cadeaux Genereux - maine Lobster by Woodman
7.US Ranger: Danzig - My Annette by Red Ransom
8.Strategic Prince: Dansili - Ausherra by Diesis
9.Diamond Tycoon: Johannesburg - Palacoona by Last Tycoon
10.Haatef: Danzig - Sayedat Alhadh by Mr. Prospector
11.Yellowstone: Rock of Gibraltar - Love and Affection by Exclusive Era
12.Adagio: Grand Lodge - Lalindi by Cadeaux Genereux
13.Al Shemali: Medicean - Bathilde by Generous
14.Tobosa: Tobougg - Sovereign Abbey by Royal Academy
15.Sonny Red: Redback - Magic Melody by Petong
16.Jo' Burg: Johannesburg - La Martina by Atraf
17.Halicarnassus: Cape Cross - Launch Time by Relaunch
18.Fishforcompliments: Royal Applause - Flyfisher by Riverman
19.Truly Royal: Noverre - Her Ladyship by Polish Precedent
20.Prime Defender: Bertolini - Arian Da by Superlative
21.Drayton: Danetime - Exponent by Exbourne
22.Danum Dancer: Allied Forces - Branston Dancer by Rudimentary
23.Evens and Odds: Johannesburg - Coeur de la Mer by Caerleon
24.Hurricane Spirit: Invincible Spirit - Gale Warning by Last Tycoon
まあ、Champagne Sの連中が強かったということにしてしまうのかなという感じではあります。勝ったCockney RebelはChampagne Sの3着以来のレースで、冬場の成長があったという事になるんですかね。2着のVital EquineがそのChampagne Sの勝ち馬で、その後Jean-Luc Lagardere、Dewhurst、Criterium InternationalとGIを3戦してさっぱりでした。これだからChampagne Sなんて全く気にしてなかったんですよね。5着のEagle Mountainがその2着馬。これもRacing Post Trophyで4着と強調材料無しでしたしね。その上みんな3歳初戦ではどう判断したものやら。
3着のDutch Artはスプリンターになるかなと思ってしまったのですが、マイルはこなしたと言う事になるのかな。Greenhamの内容が悪かったんですが、一叩きしてということになるかなあ。
Duke of Marmaladeも8月のVintage S以来のレースですという状況にて、これからはギニーが3歳初戦というパターンが増えていくのかなあと。そうなるとギニーの存在感が軽くなっていくのかなという気もしますが。

Kentucky Derby Contenders: Powerful prospects and Others

残り。 後半はかなり手抜きです。
STREET SENSE: Juvenile Champion
Street Cry Machiabvellian Mr. Prospector Raise a Native
Gold Digger
Coup de Folie Halo
Raise the Standard
Helen Street Troy Petingo
La Milo
Waterway Riverman
Boulevard
Bedazzle Dixieland Band Northern Dancer Nearctic
Natalma
Mississippi Mud Delta Judge
Sand Buggy
Majestic Legend His Majesty Ribot
Flower Bowl
Long Legend Reviewer
Lianga
Pedigree generated by PedigreeQuery.com

父Street CryはMohammed殿下のオーナーブリードで北米を舞台に活躍。Dubai World Cupを勝った他Stephen Foster Hも勝っています。引退後は北米唯一のMachiavellian後継種牡馬として期待され、Street Senseを出して応えました。Machiavellianの母Coup de Folieは父Halo、母Raise the Standardという血統で、Northern Dancerの姪にあたります。Niarchosが手に入れ、フランスで競走馬として7戦4勝という戦績を残すと、繁殖馬としてアメリカに戻り、Miesqueとの二枚看板でNiarchos Familyに栄光をもたらしました。Machiavellianとその弟妹であるExit to Nowhere、Coup de Genieと3頭のGI馬を出し、中でもMr. Prospectorを父としたMachiavellianとCoup de Genieは2歳のタイトルを手にする早熟な一族でもあります。更にCoup de Genieからは娘にDenebola、孫にBagoが出て、どちらも2歳でGIを手にしました。種牡馬Machiavellianもこの特徴を存分に受け継ぎ、早熟な快速馬を多く出す種牡馬で、欧州におけるMr. Prospector系を支える種牡馬でした。Street Cryの他にHamdan殿下の手になるAlmutawakelもDubai World Cupを勝っています。Street Cryの母はOaksを勝ったHelen Streetで、フサイチコンコルドなどを出している1-l族の名門Sunny Gulfに連なります。Helen Streetの近親がネオユニヴァースです。TroyとWaterwayが共通してNasrullahとFair Trialの組み合わせを持ち、単調になりやすいMachiavellianのスピードに味を付けたということにはなるだでしょう。
母父Dixieland BandはTraffic JudgeとDetermineによるAlibhaiのクロスとHeliopolisを持つアメリカナイズされたHyperionの影響の強い馬ですが、母系からさらにHis Majesty、Olympiaが追加される他、ReviewerからはHasty Roadを享け、ポイントを抑えながらRomanが入るのも好感触でしょう。
今年は復帰を遅らせ、Tampa Bay Derbyが初戦となりました。これをAny Given Saturdayと僅差ながらトラックレコードで勝って順調な調整過程にあることを証明しました。Blue Grass Sでは最後にDominicanに交わされて2着に終わりましたが、ポリトラックでのレースであるということをは気にしておくべきかと思います。馬群の内を突かないレースを出来たということは評価しても良いかなと。

GREAT HUNTER: Successor to Legitimate A.P. Indy
Aptitude A.P. Indy Seattle Slew Bold Reasoning
My Charmer
Weekend Surprise Secretariat
Lassie Dear
Dokki Northern Dancer Nearctic
Natalma
Alluvial Buckpasser
Bayou
Zenith Roy Fappiano Mr. Prospector
Killaloe
Adlibber Never Bend
Ivy Hackett
Sequins Northern Fashion Northern Dancer
Fashionable Trick
Brilliant Touch Gleaming
Indian Nurse
Pedigree generated by PedigreeQuery.com

父Aptitudeは典型的なA.P. Indy産駒で大一番に勝負弱さを見せる馬であった一方で、Jockey Club GCで10馬身のぶっちぎりを見せBeyer指数123を獲得しています。A.P. Indyという馬は馬格があって現役時代からとにかく人気のある馬で種牡馬としても大きな期待を掛けられて、実際初年度産駒から立て続けにGI馬を出してもいたのですが、その種牡馬としての評価を揺ぎ無いものにしたのはAptitudeの活躍によってであるとは言えます。このAptitudeがKentucky Derby、Belmont Sをともに2着、4歳で一番人気を背負っての出走となったBC Classicで惨敗と、A.P. Indy産駒はここ一番で信頼できんというイメージも植え付けてしまったのは皮肉なものですが。
Aptitudeのボトムラインは9-f族の3歳女王Bayouで、その全姉Levee、半姉DeltaはそれぞれShuvee、Cabildoを出してBroodmare of the Yearを獲得しています。また彼女らの姉であるBantaも代を経てBig Spruce、Sirty Six Red、Talking Picture、CorrazonaとOlmodavor、Trusted PartnerとDress to Thrillを出す北米屈指の名門です。Bayouは直仔にブラックタイプを出す事は適いませんでしたが、娘AlluvialがCoastal、Slew O'Goldを出し、DokkiからAptitudeの半姉としてSleep Easyが出ます。同じくBayouの娘であるSlewからはSlew's Exceller、スルーオダイナが直仔に出る他、Victory RideやRiver Flyerが出ますし、Slewの全姉Batteurは孫娘Depgleefが輸入されて、さらに孫の代に開花してエリモのシック、ダンディー、ハリアーなどを出す事になります。
Bayouの父Hill PrinceはPrincequillo初期の代表産駒であり、北米で2歳から4歳までチャンピオンとして活躍し、3歳時には年度代表馬になっています。種牡馬としてはその子孫を繁栄させる事は出来ませんでしたが、母父としての能力は非凡で、Dark Mirage(1968)、Shuvee(1969)という2頭の牝馬三冠馬の母父でもあります。特にShuveeは2マイル時代のJockey Club GCを連覇した桁外れのステイヤー牝馬でした。
AptitudeはBuckpasser、PrincequilloがBold Rulerを支えるという方向性ではあって、それはA.P. Indy自体に通じるものです。Great HunterはこれをNorthern Dancer X Buckpasserという形で引き受ける事になります。Dokkiが9-fのBayouという名門なら、Northern Fashionも1-xのLa Troienneと引けを取りません。また、Northern Fashionの母にはBusanda≒Strikingというかの牝系が得意とする同族を重ねるクロスがありますが、これはMy Charmerが持つBusher=Strikingと対応し、Strikingの部分はNasrullahで一代進んでGlamour=So Chicを与えます。この種の仕掛けは13-c族のFrizetteに絡んでも存在し、RoyのボトムラインにいるIvy Hackettの部分で、Myrtlewood≒Spur Flower(Blue Larkspur X Frizeur)であり、Gallawood≒Meadow Flower(前出の近親クロスにSir Gallahad=Bull Dogを入れる)と進展させ、Mr. Brick≒Lester's Pride(更にSir Gallahad=Bull Dogを追加)となります。となればMr. Prospector内のMiss Dogwood(Bull Dog X MyrtlewoodなのでGallawoodと同血)がありますし、さらにはSeattle SlewのFair CharmerがBlack Wave(Sir Gallahad X Frizeur)とMyrtlewoodを持つ事に対応します。斯様に北米血統のおいしいところをこれでもかと積む割には自身のボトムラインがStar of Cozzeneなんかが出るとはいえ、やや貧弱かなと思えるあたりがGreat Hunterの弱点にはなってるのかなと。まあ勝負弱さに関しては仕方ない部分もありますけど。
この馬も今年2戦でRobert B. Lewis Sを勝って、Blue Grass Sは不利を受けて参考にならずの5着です。

ZANJERO: Giacomo or Not
Cherokee Run Runaway Groom Blushing Groom Red God
Runaway Bride
Yonnie Girl Call the Witness
Po'Chile
Cherokee Dame Silver Saber Drone
Happy Flirt
Dame Francesca Francis S.
Maid to Rule
Checkered Flag A.P. Indy Seattle Slew Bold Reasoning
My Charmer
Weekend Surprise Secretariat
Lassie Dear
Swanee Creek Mr. Prospector Raise a Native
Gold Digger
Back Ack Ack Ack
Square Generation
Pedigree generated by PedigreeQuery.com

この馬の属するSquare GenerationのファミリーはAwesome Again、Macho Unoを出した事で知られ、今回のDerby出走馬でもStorm in Mayはこの馬の従兄にあたります。また、近親にAmadeus Wolfを出しています。こちらの母Checkered Flagは1998年産と若く、Zanjeroが2番仔。姉Victory Lapはステークス馬に出世したということでなかなかの素質を持った繁殖であるとは言えそうです。
父Cherokee Runは北米におけるBlushing Groomの分枝の中で次第に底力を失いつつあるラインです。Cherokee Runは短距離のスピードに活路を見出してKafwainやYonagskaを出しています。それなりにサポートが入るとはいえ、ややNasrullah≒Royal Chargerの影響を強く受けすぎているという印象。それでもMt. Livermoreが急速に存在感を失った中でスピード化したBlushing Groomということで人気のある種牡馬ではあります。
母はA.P. Indy X Mr. Prospectorという血統構成ですから、北米でも一流の血統で力はあると思います。ただ、今年はRisen Star、Louisiana Derby、Blue Grassと3着を続けているような甘さと半端さが気になるところ。Giacomoっぽいと言えばそうなりますが。

STORM IN MAY: Obedient to the Name
Tiger Ridge Storm Cat Storm Bird Northern Dancer
South Ocean
Terlingua Secretariat
Crimson Saint
Weekend Surprise Secretariat Bold Ruler
Somethingroyal
Lassie Dear Buckpasser
Gay Missile
Laun Shaw Relaunch In Reality Intentionally
My Dear Girl
Foggy Note The Axe
Silver Song
Swanee Creek Mr. Prospector Raise a Native
Gold Digger
Back Ack Ack Ack
Square Generation
Pedigree generated by PedigreeQuery.com

父Tiger RidgeはA.P. Indyの半弟にしてStorm Cat産駒というとてつもない血統馬で未勝利ながら種牡馬入りして期待されました。Secretariatが3x2となる強いクロス馬で、A.P. Indy以上にSomethingroyalの影響を受けます。A.P. IndyとSummer Squallの成功を見ればWeekend SurpriseにStorm Catをつけるという判断は順当なものなのでしょう。ただ、父がStorm Catになってしまったことで、A.P. IndyがSeattle Slewの母から得ていた強力なLa Troienneの影響がなくなってしまいBuckpasserが弱くなってしまいますし、Turn-toが抜けてLavendulaも効かなくなるというのではちょっと乱暴すぎるかなと。Secretariatのクロスは魅力的ですが失うものが多すぎて、これが兄のようにはなれなかった理由になるのでしょう。で、逆にSummer SquallのようにSomethingroyalから攻めてみたり、Storm Bird x Secretariatで大雑把にStorm Catという見立ても作れずってのはあるのかなと。
母系はZanjeroと同じなので改めて言うほどのものではないかなと。

LIQUIDITY: Not Impressive
Tiznow Cee's Tizzy Relaunch In Reality
Foggy Note
Tizly Lyphard
Tizna
Cee's Song Seattle Song Seattle Slew
Incantation
Lonely Dancer Nice Dancer
Sleep Lonely
Boa Rahy Blushing Groom Red God
Runaway Bride
Glorious Song Halo
Ballade
French Muff Roberto Hail to Reason
Bramalea
Befuddled Tom Fool
Bemuse
Pedigree generated by PedigreeQuery.com

Tiznowは初年度産駒にFolkloreがいましたし、今年もTiz Wonderfulという大物候補を出していたんですが、これは結局戦線離脱したのでLiquidityというような形。まあ、Lexington SでもSlew's Tizzyを勝たせてますから悪くないんだろうけど、出来の良い馬とそれ以外にはっきりと分かれてしまっているようなところはある。
LiquidityはBetter Selfを出したBee Macのファミリーで母の累代がPrincequillo、Tom Fool、Roberto、Rahyという超一級の組み合わせで、Tom FoolとRed Godのニックスを基調とし、Hail to Reasonクロスと散りばめられたBlue Larkspurが良い仕事をしています。Tiznowがやや弱く見えますが、Wild Riskとか入ってくるんで悪くないですし、Seattle Songも持ってる血は悪くないな後は思われます。
今年になってから酷いレースを繰り返しているので、本番になっていきなりどうこうできるというレベルではないでしょう。

SAM P.: Pletcher's Fifth Children
Cat Thief Storm Cat Storm Bird Northern Dancer
South Ocean
Terlingua Secretariat
Crimson Saint
Train Robbery Alydar Raise a Native
Sweet Tooth
Track Robbery No Robbery
Left at Home
Affirmed Legacy Affirmed Exclusive Native Raise a Native
Exclusive
Won't Tell You Crafty Admiral
Scarlet Ribbon
Russian Princess Prince John Princequillo
Not Afraid
Stroganoff Porterhouse
Vault
Pedigree generated by PedigreeQuery.com

AlydarとAffirmedという因縁の2頭に由来するRaise a Nativeのクロスがベースで、ここに目立つものとしてはPrincequilloが入ってくる程度かなとは思われる。ただ、Sir Gallahad=Bull Dogに繋がっていく血をかなり持ってるという感じではある。
Robert B. Lewis Sが2着の、Santa Anita Derbyが3着。いまいち強調する材料に乏しいです。

TEUFLESBERG: Another Johannesburg
Johannesburg Hennessy Storm Cat Storm Bird
Terlingua
Island Kitty Hawaii
T.C. Kitten
Myth Ogygian Damascus
Gonfalon
Yarn Mr. Prospector
Narrate
St. Michele Devil's Bag Halo Hail to Reason
Cosmah
Ballade Herbager
Miss Swapsco
Line Mr. Prospector Raise a Native
Gold Digger
Border Spectacular Bid
State
Pedigree generated by PedigreeQuery.com

Future Wagerで出てきたときにもちょっと触れましたが、この馬はYarn≒Lineの3x2です。YarnがMr. Prospector X Honest Pleasure X Stateなのに対して、LineがMr. Prospector X Spectacular Bid X State。で、他にHennessy、Ogygian、Devil's Bagで血統が構成されているならば大雑把に見て早熟スプリンターくらいの見立てを通して良しといったところ。
8FのSouthwest Sを勝っています。Blue Grass Sはスローペースを演出しましたが4着。あのペースで行って交わされたらダメ。距離が持つ見通しもつかない。

BWANA BULL: North Californian Star
Holy Bull Great Above Minnesota Mac Rough'n Tumble
Cow Girl
Ta Wee Intentionally
Aspidistra
Sharon Brown Al Hattab The Axe
Abyssina
Agathea's Dawn Grey Dawn
Agathea
Shahalo Halo Hail to Reason Turn-to
Nothirdchance
Cosmah Cosmic Bomb
Almahmoud
White Mischief Dance in Time Northern Dancer
Allegro
Nyeri Saint Crespin
Mbarara
Pedigree generated by PedigreeQuery.com

北カリフォルニアでCalifornia Derby、El Camino Real Derbyを制してきました。しかしSanta Anita Derbyで5着に終わったのは情けないです。
1号族の名門Marchettaのファミリーですが、栄えている分枝ではありません。半兄にBwana Charlieが出る程度でしょう。父Holy BullはGiacomoやMacho Unoを出した種牡馬ですが、どこを切り取ってもマイナーというある意味素晴らしい血統を持っています。最近だとBishop Court Hillでしょうか。ときどき大物を出してくるというようなタイプなので、Bwana Bullがその大物になれるかどうかと言うところでしょう。
母はHaloとNorthern Dancerのニックスになっています。その前がSaint Crespin、Sicambre、Fair Copyと良血らしさを発揮していてPharos=FairwayとSerenissimaをクロスさせます。Dance in Timeもこれを継続してNorthern DancerからNearcoとHyperion、そして母方からFair Copyを持ってきます。その上でHaloが入ってくるということならAlmahmoudだけでなくBlue LarkspurやMarchettaも絡んで十分な血統ではあるでしょう。ただ、Holy Bullがなかなかこういった血を活かしきれないんでしょうが、もうちょっと仕掛けが欲しいところか。

IMAWILDANDCRAZYGUY: You're Dull and Slump Guy
Wild Event Wild Again Icecapade Nearctic
Shanenigans
Bushel-n-Peck Khaled
Dama
North of Eden Northfields Northern Dancer
Little Hat
Tree of Knowladge Sassafras
Sensibility
Frosty Cupcake Top Account Private Account Damascus
Numbered Account
Un the Flagpole Hoist the Flag
The Garden Club
Dins Darling Blue Ensign Hoist the Flag
Laughter
Dins Times Olden Times
Monas Gee Gee
Pedigree generated by PedigreeQuery.com

Risen Starの2着馬。血統は割と凝っていて、四代母Monas Gee GeeがSun Briar=Sunreighの全血とBlue Larkspur≒Far Starという近親近似クロス。これを父と母父の組み合わせで成立させ、祖母からはDomino付きBen Brushを貰う。三代母Dins Timesはこれを受けてBridal Colors=Miss JemimaというBlack Toney X Vailaの同血。そして父Olden TimesからはWar RelicやTourbillonという次への布石を受けます。祖母Dins DarlingではそのMan O' WarとTourbillonがクロス。これらはHoist the Flagの母Wavy Navyから入ります。そして母Forsty CupcakeではそのHoist the Flagの3X3。そして最後に祖母の父の母系にあるShenanigansをクロスしてまとめました。( Future Wagerのときのを再掲)
前にも書いたとおり、こういうのが来たら愉しいなとは思うものの、Risen Star、Louisiana Derby、Florida Derbyと走ってまるで良くならず、結局着順はどんどんと落ちるという有様ではどうにも出来ません。

SEDGEFIELD: Go to Turf
Smart Strike Mr. Prospector Raise a Native Native Dancer
Raise You
Gold Digger Nashua
Sequence
Classy'n Smart Smarten Cyane
Smartaire
No Class Nodouble
Classy Quillo
Belva Theatrical Nureyev Northern Dancer
Special
Tree of Knowladge Sassafras
Sensibility
Comittied Hagley Olden Times
Teo Pepi
Minstinguette Boldnesian
Royal Warrant
Pedigree generated by PedigreeQuery.com

English Channelの全弟。とりあえず芝へ行けと言いたくなります。Lane's End Sの2着は何かの間違いです。その前は芝重賞で2着に来てるんだし。Colonial Turf Cに出てくるのを楽しみに待つ事にいたします。

5/6 1000 Guineas S GI Newmarket GB Turf 8F

こっちも23頭か…
No.PostHorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
119Arch SwingArchGold PatternSlew o'GoldM.J. KinaneJohn M. Oxx
215BarshibaBaratheaDashibaDashing BladeJohn EganD.R.C. Elsworth
320BicoastalGone WestOcean QueenZilzalPaul HanaganB.J. Meehan
411Blue RocketRock of GibraltarChampagne GirlRobellinoO. PeslierT.J. Pitt
52CartimanduaMediceanAgrippinaTimeless TimesJimmy FortuneE.S. McMahon
623DarrfonahSingspielAvilaAjdalC.P. LemaireC.E. Brittain
74Fantasy ParkesFantastic LightMy Melody ParkesTeenosoN. CallanK.A. Ryan
88Finsceal BeoMr. GreeleyMusical TreatRoyal AcademyK.J. ManningJ.S. Bolger
913Indian InkIndian RidgeMaid of KilleenDarshaanRichard HughesR. Hannon
1017KaseemaStorm CatOnagaMr. ProspectorMartin DwyerSir Michael Stoute
117Miss BeatrixDanehill DancerMiss BeabeaCatrailD.P. McDonoghKevin Prendergast
1218Princess ValerinaBeat HollowHeart So BlueDilumMichael HillsB.W. Hills
135PuggyMark of EsteemJakartaMachiavellianS. PasquierR.A. Kvisla
146Sander CamilloDixie UnionStarawayStar de NaskraL. DettoriJ. Noseda
151SatulagiOfficerShawgatnyDanzig ConnectionStephen DonohoeJ.S. Moore
169Scarlet RunnerNight ShiftSweet PeaPersian BoldKerrin McEvoyJ.L. Dunlop
1716SelinkaSelkirkLady LinksBahamian BountyEddie AhernR. Hannon
1810Simply PerfectDanehillHotelgenie Dot ComSelkirkJ. MurtaghJ. Noseda
1921Sweet LilyTobouggMaristaxReprimandDarryll HollandM.R. Channon
2012TheannRock of GibraltarCassandra GoIndian RidgeC. SoumillonA.P. O'Brien
2114TreatBaratheaCream TeasePursuit of LoveJamie SpencerM.R. Channon
2222Vital StatisticsIndian RidgeEmerald PeaceGreen DesertK. DarleyD.R.C. Elsworth
233YaqeenGreen DesertLady ElgarSadler's WellsR. HillsM.A. Jarvis
こちらは2歳女王が無事に出走出来る模様。Finsceal Beoはぶっつけ本番という形になりましたが、フランスで5馬身千切りましたし、Rockfel Sでも完勝していたことを評価されているようです。まあ、父Mr. Greeleyなんで激しくアテにならないという感じもあるのですが、母系が欧州的な底力を伝えているのでしょう。仕上がってればというところ。
Nell Gwynで2着に敗れたSander Camilloが二番人気。あのレースはDettoriがMcEvoyにしてやられたという面もありましたが、Cherry Hinton S圧勝が印象に残っていると言う事なんですかね。距離持つか微妙なところ。
それを勝ったScarlet Runnerは2歳の成績が悪くて、3歳になってちゃんと成長してきたと言うあたりで、上位と比べてどうかという判断でしょう。Sander Camllioを下したのは評価できます。
Indian InkもFred Darling Sを落としてきたあたりがちょっと嫌なのだが、それくらいは多めに見ないと仕方ないというようなレースではありましょう。
あとはLeopardstownのGuineas Trialを勝ってきたArch Swingくらいが今年まともに使った馬。
で、2歳の実績馬ということで見ればSimpley PerfectやMiss Beatrix、Treatが拾えて、まあFillies' Mileの勝ち馬に敬意を表すということでSimpley Perfectかなと。
血統表をちらほら見てこれだけ悪い意味でどうしたもんかと思わされるギニーもそうは無いかなという気はしたり。

Result

1.Finsceal Beo: Mr. Greeley - Musical Treat by Royal Academy
2.Arch Swing: Arch - Gold Pattern by Slew o'Gold
3.Simply Perfect: Danehill - Hotelgenie Dot Com by Selkirk
4.Treat: Barathea - Cream Tease by Pursuit of Love
5.Indian Ink: Indian Ridge - Maid of Killeen by Darshaan
6.Yaqeen: Green Desert - Lady Elgar by Sadler's Wells
7.Scarlet Runner: Night Shift - Sweet Pea by Persian Bold
8.Puggy: Mark of Esteem - Jakarta by Machiavellian
9.Satulagi: Officer - Shawgatny by Danzig Connection
10.Theann: Rock of Gibraltar - Cassandra Go by Indian Ridge
11.Cartimandua: Medicean - Agrippina by Timeless Times
12.Sweet Lily: Tobougg - Maristax by Reprimand
13.Vital Statistics: Indian Ridge - Emerald Peace by Green Desert
14.Princess Valerina: Beat Hollow - Heart So Blue by Dilum
15.Barshiba: Barathea - Dashiba by Dashing Blade
16.Darrfonah: Singspiel - Avila by Ajdal
17.Fantasy Parkes: Fantastic Light - My Melody Parkes by Teenoso
18.Miss Beatrix: Danehill Dancer - Miss Beabea by Catrail
19.Kaseema: Storm Cat - Onaga by Mr. Prospector
20.Blue Rocket: Rock of Gibraltar - Champagne Girl by Robellino
21.Selinka: Selkirk - Lady Links by Bahamian Bounty
Non Runner: Bicoastal, Sander Camillo
こっちは一番人気がきっちり決めて、3戦無敗のArch Swing、2歳の実績馬Simpley Perfectとまずまず。
勝ったFinsceal Beoは未だにMr. Greeley産駒が欧州芝というあたりの違和感を拭いきれないんですが、差をつけて勝ってるしマイルだと抜けたか。距離が持つとは思えないので愛ギニーからコロネSくらいかなと。
微妙に良種牡馬感が更に強くなったArchをどうしましょう。
Simpley Perfectがちゃんと来て、Miss Beartixが吹っ飛ぶあたりにDanehillとDanehill Dancerの格の違いを見た思いもあります。

May 5, 2007

NHKマイルカップ GI 東京 芝1600m

どうせ外国馬なんてこないんだから、このレースくらいから開放したらどうかねと思わんでも無い。
馬名母父騎手調教師
1アサクサキングスホワイトマズルクールピアスターサンデーサイレンス武幸四郎大久保龍志
2マイネルレーニアグラスワンダーチェリーラブサクラユタカオー松岡正海西園正都
3オースミダイドウスペシャルウィークストームティグレスStorm Cat岩田康誠中尾正
4マイネルフォーグスターオブコジーンビーマイファイアBe My Guest川田将雅宮徹
5マイネルシーガルゼンノエルシドエイシンアイノウタサンデーサイレンス後藤浩輝国枝栄
6イクスキューズボストンハーバークリスティキャットMajestic Light横山典弘藤沢和雄
7キングスデライトアグネスタキオンマンデーデライトリアルシャダイ長谷川浩大河内洋
8ゴールドアグリタニノギムレットタッチオブゴールドヘクタープロテクター安藤光彰戸田博文
9ワールドハンターJade HunterDollSecreto蛯名正義坂口正則
10ローレルゲレイロキングヘイロービッグテンビーテンビー藤田伸二昆貢
11トーホウレーサーチーフベアハートパシアンサクラユタカオー四位洋文川村禎彦
12シベリアンバードStormy AtlanticDaunserlyOh Say田中勝春柴崎勇
13ダイレクトキャッチスペシャルウィークレッドキャットStorm Cat北村宏司上原博之
14ピンクカメオフレンチデピュティシルバーレーンSilver Hawk内田博幸国枝栄
15ハイソサエティーフレンチデピュティクイーンモードAkarad柴山雄一小島太
16シャドウストライプサクラバクシンオームーディーサンダーGulch安藤勝己加藤征弘
17ダノンムローGone WestFinal DestinationO'Reilly武豊加藤征弘
18ムラマサノヨートーキングヘイローフェステロマーネヘクタープロテクター小林淳一内藤一雄
まあ、あれだな。結局ここに来るんだったらフローラSなんて使うなよという話で…
皐月賞を無かった事にすればマイルで後一歩の競馬を続けていたローレルゲレイロが勝てないまでも軸は堅いということになるのではなかろうか。しかしながら、クラシックを欲張った皐月賞出走というのがやや気に掛からないでもなく、これがNZTをステップにしての出走なら文句のつけようが無かったとは思われる。
皐月賞からの転戦組としては他にアサクサキングス、マイネルシーガル。アサクサキングスは速い上がりなんて出せないので、前勝負に賭ければそれなりに面白いんではないかなと。マイネルシーガルは皐月賞がさっぱりでしたが、マイルなら良さそうというところはあるか。皐月賞を使ったのが余計でしたという形になってしまいそうな気もしますが。
大荒れだったNZTからは6頭が出走。勝ったトーホウレーサーはそれが芝初勝利。芝で走ってておかしくない血統ですし、その前の毎日杯が5着なら別に悪い事も無いのでフロックだけではないでしょうね。NZT自体先行馬が沈んでいく中で1頭だけ押し切ってますし。マイネルフォーグはフロックで良いと思います。中山の江田照男でしたし。ワールドハンターは何をやりたいのか分からん。シャドウストライプは6着とはいえ最速で差してきてそう差のないところに来たという事から芝は問題無いと見ておけばよいかな。Thunder Gulchの甥ならまあそこそこスタミナはあるだろうからマイルも気にしなくてよさそうかと。
さて、イクスキューズ。ボストンハーバーなんだから距離で無理すんなよというところにて、フローラS出走がどの程度影響するかかなと。GIになるとなぜかスタートが悪いという変な癖があるのがどうかとも思いますが、その気になれば差して勝負もできるという感じですので何とかならんかなあと。

Result

1.ピンクカメオ: フレンチデピュティ - シルバーレーン by Silver Hawk
2.ローレルゲレイロ: キングヘイロー - ビッグテンビー by テンビー
3.ムラマサノヨートー: キングヘイロー - フェステロマーネ by ヘクタープロテクター
4.シベリアンバード: Stormy Atlantic - Daunserly by Oh Say
5.トーホウレーサー: チーフベアハート - パシアン by サクラユタカオー
6.ダノンムロー: Gone West - Final Destination by O'Reilly
7.ハイソサエティー: フレンチデピュティ - クイーンモード by Akarad
8.マイネルシーガル: ゼンノエルシド - エイシンアイノウタ by サンデーサイレンス
9.シャドウストライプ: サクラバクシンオー - ムーディーサンダー by Gulch
10.ダイレクトキャッチ: スペシャルウィーク - レッドキャット by Storm Cat
11.アサクサキングス: ホワイトマズル - クールピアスター by サンデーサイレンス
12.オースミダイドウ: スペシャルウィーク - ストームティグレス by Storm Cat
13.ワールドハンター: Jade Hunter - Doll by Secreto
14.ゴールドアグリ: タニノギムレット - タッチオブゴールド by ヘクタープロテクター
15.マイネルレーニア: グラスワンダー - チェリーラブ by サクラユタカオー
16.マイネルフォーグ: スターオブコジーン - ビーマイファイア by Be My Guest
17.イクスキューズ: ボストンハーバー - クリスティキャット by Majestic Light
18.キングスデライト: アグネスタキオン - マンデーデライト by リアルシャダイ
ラップタイム: 12.1 - 10.5 - 11.6 - 12.0 - 12.3 - 11.5 - 11.7 - 12.6
ローレルゲレイロってそんな馬だよってところではあるのかもしれないが、直線後半で先行馬が総崩れになる中でトーホウレーサーとともに粘っていることは評価出来るのではないかな。
ダノンムローが一年前のロジックよろしく内を突いて伸びてきたときはまたこのパターンかとも思ったのだが、外の馬の勢いが完全に上。というか内の方は馬場がかなり悪くなってたのかなという印象ではありました。
で、ピンクカメオ。桜花賞で一叩きして、NHKマイルを持って行くとはなとか思ってたら、普通にオークスにも登録していて笑ってしまった。まあ、ラップが示す通り、最後に前が止まったという部分は大きいし、勝ち時計も500万下と同じではNHKマイルの一発屋の系譜に名を連ねる可能性が高いかとは思われる。ブラックホークの下で曲がりなりにも牡馬相手のGIタイトルを手に入れたのだから、さっさと繁殖に入ってしまう方が吉ではないかな。ディープインパクトだろうとキングカメハメハだろうと問題なく付けられるのだから。

May 12, 2007

5/13 Poule d'Essai des Pouliches GI Longchamp FR Turf 1600m

とりあえず、なぜか英ギニー馬がいる1000ギニー。
No.PostHorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
13CostumeDanehillDance DressNureyevR. HughesJ. Gosden
25DarjinaZamindarDarinskaZilzalC. SoumillonA. de Royar-Dupre
311RahiyahRahyMeiosisDanzigT.E. DurcanJ. Noseda
49Galaxie des SablesMarchand de SableKrunguy DancerGroom DancerR. ThomasN. Rossio
58Peace DreamLinamixPeace TalkSadler's WellsI. MendizabalJ.C. Rouget
610I Shoud CareLoup SolitaireNo ExitExit to NowhereS. PasquierF. Rodriguez Puertas
713Zut AlorsPivotalZeitingZietenT. ThulliezRob Collet
812Sander CamilloDixie UnionStarawayStar de NaskraL. DettoriJ. Noseda
97BicoastalGone WestOcean QueenZilzalJim FortuneB.J. Meehan
104Finsceal BeoMr. GreeleyMusical TreatRoyal AcademyK. ManningJ.S. Bolger
116SesmemInchinorPoetry in MotionBallad RockT. JarnetM. Botti
122Fairy DressFasliyevSun SprayWoodmanJ. AugeRob Collet
131Iron LipsIron MaskIcelipsUnbridledO. PeslierC. Laffon-Parias
Sander Camilloの英ギニー回避でお流れになったFinsceal Beoとの対決が真逆この場で実現しようとは思いませんでした。というか、出てきても愛ギニーだろうとは思ってたので、連闘とはねえ。とはいえ、他にどのくらいの相手がということになってくると、英ギニーのあのレースをされたらFinsceal Beoに敵うものはいないかとは思う。ということで連闘の遠征でFinsceal Beoにそれをやり遂げるだけの器があるかどうかということになるのではないかな。そこまでタフかと言われるとちょっとどうかなと思わんでも無いのですが。
で、今季初戦を落としたとはいえ、英ギニーでは打倒Finsceal Beoの一番手に挙げられていたSander Camillo。英ギニー回避の事情がいまいちわからないのが気に掛かるし、やはりこの馬はNewmarketでやって欲しかったという部分はあるが、健闘を期待したい。
さて、地元フランス勢。2戦2勝でPrix de la Grotteを勝ったDarjinaがエースということになるか。父ZamindarはZafonicの全弟なのですが、そんなに良い種牡馬という印象はありません。でも、種付け料を見たらそれなりだったりで良く分からんですな。母父Zilzalというあたりで、距離は長く持たないでしょうが、欧州マイルに強そうなところは好感触です。祖母の部分の血統が新しいので、いまいちWild RiskのクロスとかDoyounとかが活きてこないという感じで、Dianeに行かれても困るよなとは思うので、このあたりをきっちり勝って、マイル路線というのはありなのかなと。
あとはぱっと見て4戦全勝のPeace Dreamが気になりますが、これは2000ギニーのUS Rangerと同じパターン。まあ、馬場が極端とはいえLongchampのマイルで6馬身差をつけて勝てるのだから悪くなかろうが。
Rockfel Sの2着以来のぶっつけになったのはRahiyahまでの勝負になりそうか。

Result

直線で内埒沿いにFinsceal Beoが抜け出していたのを見れば、そのまま勝つんじゃないかとさえ思えるのですが、外からDarjinaが一気に伸びてきました。
レーポ様によるとDarjina空気嫁(超意訳w)とのこと。
1.Darjina: Zamindar - Darinska by Zilzal
2.Finsceal Beo: Mr. Greeley - Musical Treat by Royal Academy
3.Rahiyah: Rahy - Meiosis by Danzig
4.Costume: Danehill - Dance Dress by Nureyev
5.Peace Dream: Linamix - Peace Talk by Sadler's Wells
6.Sesmem: Inchinor - Poetry in Motion by Ballad Rock
7.Bicoastal: Gone West - Ocean Queen by Zilzal
8.Sander Camillo: Dixie Union - Staraway by Star de Naskra
9.Fairy Dress: Fasliyev - Sun Spray by Woodman
10.Zut Alors: Pivotal - Zeiting by Zieten
11.Iron Lips: Iron Mask - Icelips by Unbridled
12.I Shoud Care: Loup Solitaire - No Exit by Exit to Nowhere
13.Galaxie des Sables: Marchand de Sable - Krunguy Dancer by Groom Dancer
で、最近はまるでアテにならないと思ってたGone Westがこんなところでという感じですよ。まあ、Mr. Greeleyは信用ならないが、Zafonicの全弟ならそこそこには信頼して差し上げてもよろしいかなと。Darjinaは3戦無敗ということで、なかなか良い馬ではないかなと思います。Finsceal Beoもドーバーを越えての連闘策という事を考えれば、良くやっているという範疇に入るのではなかろうか。3着Rahiyahjとの差を考えれば連闘の影響は否定できないという事ではあるようですし。ただ、この後無事にアイリッシュギニー、コロネーションと戦ってライバル関係を築いてくれたら嬉しいよなと思いつつ、DarjinaはDianeだろうなあとも。

5/13 Poule d'Essai des Poulains GI Longchamp FR Turf 1600m

こちらは軸不在の2000ギニー。
No.PostHorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
114Tousand WordsDansiliVerboseStorm BirdR. HughesB.W. Hills
21VisionarioSpinning WorldVisionnaireLinamixC. SoumillonA. Fabre
311MastershipBest of the BestsShady PointUnfuwainE. AhernC.E. Brittain
44CreachadoirKing's BestSadimaSadler's WellsK. ManningJ.S. Bolger
512Spirit OneAnabaa BlueLavayssiereSicyosD. BoeufP. Demercastel
65Battle PaintTale of the CatBlack SpeckArchO. PeslierJ.C. Rouget
79Astronomer RoyalDanzigSheepscotEasy GoerC. O'DonoghueA.P. O'Brien
83Honoured GuestDanehillWind SilenceA.P. IndyG. MosseA.P. O'Brien
96StonesideMarchand de SableGreenstoneGreen DesertT. GilletRob Collet
108DijeerrDanzigSharp MinisterDeputy MinisterL. DettoriS. bin Suroor
117Brave Tin SoldierStorm CatBlessMr. ProspectorT. ThulliezA.P. O'Brien
1213Excellent ArtPivotalObsessiveSeeking the GoldJ.P. SpencerA.P. O'Brien
132FollowmyfootstepsGiant's CausewayLady CarsonCarson CityS. PasquierD. Wachman
1410TariqKyllachyTatoraSelkirkJim FortuneP.W. Chapple-Hyam
4頭を送り込んできたO'Brien厩舎はエース格にSpencerを乗せて来ている辺り、騎手の使い方が微妙という気はしていたり。そのExcellent Artは今年出走無しで、2歳にしても6Fまでしか走っておらず、なおかつ父Pivotalと言う事になれば、こんなのスプリンターだろとか言いたくなる。Miss CarmieにLyphard、Secretariat、Seeking the GoldときてPivotalというのは方向性が全く分からなくてある意味凄いのですが、適切に見切ってRoyal Ascotあたりのスプリントに出てきたら面白そうなところはあるんじゃないかなあと。一方重賞未経験ながら今年2連勝で臨むHonoured GuestもDanehill、A.P. Indy、Nureyev、Sir Ivor、Sea-Birdと謎にA.P. Indyが入ってるあたりどうか。
フランス勢はFontainebleau2着のBattle Paint、3着Visionarioといったあたりか。Battle PaintはUS Rangerの従弟で、要するにDynaformerとかの近親。Jean-Luc LagardereでもHoly Roman Emperorの2着で悪くは無い。一方Visionarioはその馬名からも明らかなAga Khanが一括購入したLagardereの遺産であります。デビューから3連勝のあと、Jean-Luc Lagardereで6着と崩れ、今年のFontainebleauでもパッとしないのでここでまき返せるのか疑問なところではあります。
前走でNoaillesを使ってきたSpirit Oneは方向性が決まりきってないとは思われるところ。一応Prix du Jockey Clubの方で期待したい馬ではあるのですが。
で、Finsceal BeoのステープルメイトCreachadoirも連闘策。こちらはアイルランドのTetrarch Sからの参戦。3馬身差の快勝ということで使ってみたくなったのだろうが、間隔を詰めて今年既に4戦という使われ方がどうにも気になるところです。素直に愛ギニー直行で良かったのではないかなと。King's Best X Sadler's Wellsという形でKingmamboとSadler's Wellsのニックスを使いますし、血統の構成はかなりのものかなと。Ballysax Sもそう悲観するような結果ではないと思うので、マイルに固定するには惜しいのではないかなとも。その辺でBolger師がどういう意図でここに出してきてるかなと。

Result

1.Astronomer Royal: Danzig - Sheepscot by Easy Goer
2.Creachadoir: King's Best - Sadima by Sadler's Wells
3.Honoured Guest: Danehill - Wind Silence by A.P. Indy
4.Excellent Art: Pivotal - Obsessive by Seeking the Gold
5.Tousand Words: Dansili - Verbose by Storm Bird
6.Followmyfootsteps: Giant's Causeway - Lady Carson by Carson City
7.Spirit One: Anabaa Blue - Lavayssiere by Sicyos
8.Visionario: Spinning World - Visionnaire by Linamix
9.Battle Paint: Tale of the Cat - Black Speck by Arch
10.Stoneside: Marchand de Sable - Greenstone by Green Desert
11.Dijeerr: Danzig - Sharp Minister by Deputy Minister
12.Brave Tin Soldier: Storm Cat - Bless by Mr. Prospector
13.Tariq: Kyllachy - Tatora by Selkirk
14.Mastership: Best of the Bests - Shady Point by Unfuwain
4頭出しのO'Brien勢が1,3,4着に来るという、ワンツーを決めた去年に続き、何をしやがりますかというレースでした。地元馬がパッとしないってのはあって、2着もBolger師のCreachadoir、5着はHills師の管理馬…ということでフランス調教馬最先着は7着のSpirit One。Prix du Jockey Clubの距離短縮が悪い方の影響ばかり目立ってるような印象はあります。O'Brien厩舎の草刈場と化してるのはどうにかせいよと。
O'DonoghueはこれがGI初勝利になるんではないかな。主にアイルランドでO'Brienに手が足りないときに出てくる人筆頭というイメージではありますんで。Astronomer Royalは今年使われていた方の馬で、3着Honoured Guestも今年2連勝でした。Finsceal Beoのお供の連闘策Creachadoirも含めて極めて妥当な結果に終わってくれてよかったとか思わんでも無く、その分フランス馬の弱さが気に掛かる。
Creachadoirは2着なら上首尾でしょう。愛ギニーで期待が持てる馬だと思いますが、この連闘の影響だけは気にしておいたほうが良いかな。

5/13 Premio Presidente della Repubbulica GI Capannelle ITY Turf 2000m

Premio Romaの再戦っぽいところか。
No.PostHorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
13Cherry MixLinamixCherry MoonQuiet AmericanKerrin McEvoySaeed bin Suroor
24Distant WayDistant ViewGrey WayCozzeneM. DemuroL. Brogi
35Mr DarecIndian DanehillMost of PeopleHorageC. FiocchiM. Grassi
41PressingSoviet StarRafifRivermanD. PorcuR. Feligioni
56Soldier HollowIn the WingsIsland RaceCommon GroundsA. StarkeP. Schiergen
62UrgenteHallingPersian FillyPersian BoldM. PasqualeL. Brogi
Godolphinに移籍してからのCherry Mixは、当初エースとして期待されたもののその期待には応えられず、イタリアやドイツでGIを掻っ攫うという形に落ち着いてしまいました。昨年はRheinland-PokalとPremio Romaの2勝。この手のやや格落ちになるGIで相手関係にも恵まれると強さを見せるあたりが何とも言えませんが、このレースもメンバーを見るならばそのクラスなので本命視するのは間違いではないのでしょう。今年はギニーに出たAdagioや先週のEchelon、昨日のAskなどStoute厩舎の馬でのレースが目立つMcEvoyですが、やはりGodolphinのセカンドとしてこういうレースで仕事をしておきたいところでしょう。
昨年の勝ち馬Distant WayはPremio RomaではCherry Mixに完敗してしまいました。今年は同条件の前哨戦を一叩きしてのレースということで、1800mのリステッドを叩いて臨んだ昨年とほぼ同じ状況か。4頭立てで800mを超える長いCapannelleの直線を最後方からDemuroがムチを抜く必要もなく余裕綽々で勝ちました。悪くは無いと思います。Cherry Mixに勝てるかどうかは微妙なところではありますが。
世界をさまよう2000mランナーSoldier Hollowは昨年の2着馬、その前が5着。Capannelleのレースでは2004年のPremio Romaを勝っています。ちょっと馬場が柔らかくなるとちょうど良いというタイプではあって、ちょっと馬場が向かないかなと思います。
地元馬としてはSoviet Star産駒の4歳馬Pressingにも期待の掛かるところ。Derby Italianoに出走して9着に終わっていますが、その後はSan Siroの条件戦で堅実なレースを繰り返し、4歳になって本格化しました。San Siroで3連勝し、GIII Premio Ambrosianoを勝って参戦となる上がり馬です。イタリアでキャリアを積む馬ですが愛産馬でSoviet Star、Riverman、Lyphard、Ribot、Dark Star、Nasrullahならば、まずフランスあたりの一流馬に引けを取らない血統ではあります。というかHeavenly BodyがHidden Talentの全妹であり、こちらもCelestial Storm、River Memories、Shakeeの出る活気ある牝系で、PressingもTobira Celesteを通ってるから割と近いですよ。オーナーはいつの間にやらといった感じでGary Tanakaになっています。ここを勝って、国外に打って出るというシナリオもありですかね。

Result

Distant Wayの連覇が成って、しかも2着がPressingとイタリア調教馬がワンツーを決めたというのはイタリア的には喜ばしい事かなとは思います。
1.Distant Way: Distant View - Grey Way by Cozzene
2.Pressing: Soviet Star - Rafif by Riverman
3.Soldier Hollow: In the Wings - Island Race by Common Grounds
4.Cherry Mix: Linamix - Cherry Moon by Quiet American
5.Urgente: Halling - Persian Filly by Persian Bold
6.Mr Darec: Indian Danehill - Most of People by Horage
Distant WayのペースメーカーUrgenteの2番手追走のCherry Mixが直線に向いてまず前に出ますが、それをマークする位置にいたPressingが交わして先頭での直線勝負。Pressingの後ろからSoldier HollowとDistant Wayが喰らいついて3頭の叩き合い。Cherry Mixは直線半ばで置いていかれる形になりました。直線の最後で一気に内の2頭を交わし去ったDistant Wayが連覇となりました。
PressingはSoldier Hollowを抑えきったのは評価して良いんだろうけど、それでDistant Wayにやられてしまうってのがまだまだといったところ。もうちょっと強くならないと国外で戦うには厳しいですかね。

ヴィクトリアマイル GI 東京 芝1600m

エリザベス女王杯以来のレースになるカワカミプリンセスをどう見るかというレースではあるだろう。

ヴィクトリアマイル GI 東京 芝1600m

馬名母父騎手調教師
1サヨウナラブライアンズタイムソウスマッグNureyev中村将之谷潔
2ディアデラノビアサンデーサイレンスポトリザリスPotrillazo岩田康誠角居勝彦
3アサヒライジングロイヤルタッチアサヒマーキュリーミナガワマンナ柴田善臣古賀慎明
4コイウタフジキセキヴァイオレットラブドクターデヴィアス松岡正海奥平雅士
5フサイチパンドラサンデーサイレンスロッタレースNureyev福永祐一白井寿昭
6カワカミプリンセスキングヘイロータカノセクレタリーSeattle Slew武幸四郎西浦勝一
7スイープトウショウエンドスウィープタバサトウショウダンシングブレーヴ池添謙一鶴留明雄
8キストゥヘヴンアドマイヤベガロングバージンノーザンテースト横山典弘戸田博文
9スプリングドリューミシルダイナサフランノーザンテースト内田博幸堀宣行
10アグネスラズベリエアジハードアグネスミネルバトニービン角田晃一西浦勝一
11ソリッドプラチナムステイゴールドリザーブシートクリエイター小牧太田中章博
12ブルーメンブラットアドマイヤベガマイワイルドフラワーTopsider川島信二安藤正敏
13コスモマーベラスフジキセキロモーラNijinsky蝦名正義中村均
14アドマイヤキッスサンデーサイレンスキッスパシオンジェイドロバリー武豊松田博資
15サンレイジャスパーミスズシャルダンサンレイククインCozzene佐藤哲三高橋成忠
16デアリングハートサンデーサイレンスデアリングダンジグDanzig藤田伸二藤原英昭
17ジョリーダンスダンスインザダークピーターホフズパティアPeterhof安藤勝己堀宣行
18ビーナスラインフジキセキホクトペンダントパークリージェント秋山真一郎堀宣行
エリザベス女王杯が1位入線後の12着降着という悪夢を味わったとはいえ、カワカミプリンセスは未だに他馬の後塵を拝していないことも事実。エリザベス女王杯ではスイープトウショウすら封じて見せたので、今回は休み明けと同時に主戦が武幸四郎に替わったという部分をクリアすればとは思います。その武幸四郎ですが、この人は人気薄の馬でやらかすという部分が大きく、こういう人気を背負った馬でのGIってのはちとどうなんだろうかと。普通に乗って勝てる馬に普通に乗って勝ってくるというのも難しいと言えばそうだとは思いますしね。
スイープトウショウは相変わらずで、桁違いに切れる末脚は魅力的です。東京のマイルは4歳で安田記念を2着した実績がありますし、それ以降マイルのレースから離れていてどうなるかなと思ったマイラーズCでも悪くないレースで、状況としてはカワカミプリンセスを上回っている事は間違いないでしょう。後は毎回のことながら気分良くレースを迎えられるかどうかということになるかな。スローになっても差し切るだけの脚はあると思うけどなあ。
京都牝馬Sこそ勝ったものの、阪神牝馬Sでまたしても定位置の3着に終わったディアデラノビアは本当にどうしたものかと思わなくも無い。スイープトウショウと差し脚比べをしたら負けるに決まってるので何らかの工夫が欲しいところか。
アドマイヤキッスにはあまり強いというイメージを持てないのだが、大きく崩れたというレースは無く、結果的に掲示板を外した事は無いという安定性と桜花賞2着という実績は買っておくべきか。しかし、前走のマイラーズCはスイープトウショウに差を見せ付けられるようなレースでもあった。
阪神牝馬Sを勝ったジョリーダンスだが、阪神牝馬Sはディアデラノビアを除いて大した事のないメンバーだったとは思う。
キストゥヘヴンは中山牝馬Sを最後方から飛んで来て届ききらずに5着。差はわずかで一時の不振からは抜けたかなという程度か。溜めないと末脚が鈍るようなので、展開が向けばということになるかな。
フサイチパンドラは陣営がちょっと欲張った部分のツケを払わされているというのもあるのではないかな。マイラーズCの状態では厳しいのだろうけど、東京ならという部分はちょっとある。あと、白井師は割と短期間で立て直してこれるというイメージもあるわけで。
ダービー卿チャレンジトロフィーの2着から参戦するコイウタがちょっと怖いかな。

Result

1.コイウタ: フジキセキ - ヴァイオレットラブ by ドクターデヴィアス
2.アサヒライジング: ロイヤルタッチ - アサヒマーキュリー by ミナガワマンナ
3.デアリングハート: サンデーサイレンス - デアリングダンジグ by Danzig
4.キストゥヘヴン: アドマイヤベガ - ロングバージン by ノーザンテースト
5.ジョリーダンス: ダンスインザダーク - ピーターホフズパティア by Peterhof
6.ディアデラノビア: サンデーサイレンス - ポトリザリス by Potrillazo
7.アドマイヤキッス: サンデーサイレンス - キッスパシオン by ジェイドロバリー
8.ブルーメンブラット: アドマイヤベガ - マイワイルドフラワー by Topsider
9.スイープトウショウ: エンドスウィープ - タバサトウショウ by ダンシングブレーヴ
10.カワカミプリンセス: キングヘイロー - タカノセクレタリー by Seattle Slew
11.アグネスラズベリ: エアジハード - アグネスミネルバ by トニービン
12.フサイチパンドラ: サンデーサイレンス - ロッタレース by Nureyev
13.スプリングドリュー: ミシル - ダイナサフラン by ノーザンテースト
14.サンレイジャスパー: ミスズシャルダン - サンレイククイン by Cozzene
15.コスモマーベラス: フジキセキ - ロモーラ by Nijinsky
16.ソリッドプラチナム: ステイゴールド - リザーブシート by クリエイター
17.サヨウナラ: ブライアンズタイム - ソウスマッグ by Nureyev
18.ビーナスライン: フジキセキ - ホクトペンダント by パークリージェント
ラップタイム: 12.3 - 10.8 - 11.7 - 11.8 - 11.6 - 11.2 - 11.2 - 11.9
コイウタはダービー卿チャレンジトロフィーで牡馬相手に2着に入っていましたし、マイルに限るならばそれなりの実力はあるかなという程度でした。だから、まあ、多少の怖さってのを持ってると思ったんですが、問答無用に切り捨てたアサヒライジングとデアリングハートが続いたらどうにもならんよ。
今年は皐月賞でもサンツェッペリンでほとんど勝ったようにすら思われる2着に入るなど若手としては随一の実績を持っていた松岡正海のGI初勝利ということで記憶されれば良いレースかなと思います。競馬界に人脈を持たない身でデビューから5年でGIを勝てるのだから大したものでしょう。今後は人気馬でGIに出走して勝てるようになればということになりますかねえ。
レースのポイントとしては馬場の悪い内を嫌って馬群が外に振られたという部分でしょう。アサヒライジングはその馬場の良いところを進んでいけたし、結局直線に入ったところで内に切り込んで逃げていたアサヒライジングに馬体を併せに行けたことがコイウタの勝因であるし、そこに進路を取らせた騎手の判断は褒められるべきでしょう。デアリングハートはそのアサヒライジングの外にはなったが良い位置を通っていたかなと。形としては前残りになっていますが、とにかくアサヒライジングの取ったコースが良くて、追い込み馬がほとんど外に行かされ過ぎたということでもあるんだとは思います。
カワカミプリンセスはスタートにやや失敗した後馬群の中に入っていってしまったのが、直線で前に壁を作る原因にはなっただろうし、それはそれでまずい乗り方だったろうとも思いますが、それにしても直線で勝負出来るだけの脚が無かったという事の方が大きいでしょう。休み明けのレースという影響もあるかとは思いますし。そのあたりも含めて陣営の準備不足ってのはあったかと。
スイープトウショウは馬場入りからゲートまで悪い部分が出ていたので、こういう結果も仕方ないかなと。ジョリーダンスが32.9で上がっているレースで33.6しか出ていないというのはこの馬の本来の姿ではなかっただろうと。直線で外に振られすぎてるってのもあるだろうけど、ジョリーダンスに交わされていくようではちょっと困る。勝ち時計とか上がりを見てても、スイープトウショウがまとめて差しきれない展開ではなかったでしょう。関東でのレース振りがどんどん悪くなってるようなところもあるので、関西での復活にかけて何とか綺麗な幕引きをして欲しいなという気分です。
まあ、東京のマイル戦で実績を持ってた馬が上位に来たという事ではありますけど、昔はこういうタイプは沈んだよなあという気もした。

May 15, 2007

英愛と仏のサイアーリーディングから

DREAM SCHEMEの方で有芝殿下から宿題をもらいました
mahal 『過日北米の2000年以降くらいのリーディング上位20位とかを見てたら、結構見事にミスプロ1:ニアーク1:その他1(内訳→ナス1:ヘイル1:その他1)の誤差に収まって「ほぉ」とか感心したのですが、欧州だとこの辺りの機微はどうなりますかねぇ。
ということで調べてみましょう。
まずはデータということで、2000-2006の英愛リーディング。Racing PostからTotal Prizeによる順位です。
Rank2006200520042003200220012000
1DanehillDanehillSadler's WellsSadler's WellsSadler's WellsSadler's WellsSadler's Wells
2Danehill DancerMontjeuDanehillKey of LuckDanehillDanehillStorm Cat
3Sadler's WellsSadler's WellsPivotalDanehillGrand LodgeMachiavellianGrand Lodge
4GalileoHallingKingmamboKris S.SpectrumIndian RidgeIndian Ridge
5MontjeuPivotalEfisioIndian RidgeSelkirkRahyDanehill
6Mark of EsteemNight ShiftNight ShiftCadeaux GenereuxIndian RidgeCaerleonUnfuwain
7Cape CrossMachiavellianBaratheaGreen DesertMachiavellianGrand LodgeRainbow Quest
8PivotalDanehill DancerCape CrossGrand LodgePivotalSpectrumMachiavellian
9Indian RidgeGiant's CausewayMarjuSelkirkWoodmanRainbow QuestDiesis
10SelkirkIndian RidgeSelkirkDarshaanCadeaux GenereuxDarshaanDoyoun
11InchinorCape CrossMachiavellianNight ShiftBaratheaSelkirkCommon Grounds
12BaratheaZafonicIndian RidgeKingmamboGreen DesertInchinorFairy King
13DansiliSelkirkDaylamiFairy KingDanehill DancerRoyal AcademyCaerleon
14DiktatKingmamboPolish PrecedentRoyal ApplausePolar FalconBaratheaIn the Wings
15SingspielCadeaux GenereuxGrand LodgeMachiavellianKingmamboStorm CatSelkirk
16HallingBahamian BountyPolar FalconDanehill DancerNight ShiftUnfuwainRobellino
17DanetimeDarshaanHallingPivotalIn the WingsLahibLion Cavern
18Compton PlaceIn the WingsCadeaux GenereuxMark of EsteemGulchGulchDarshaan
19ZafonicUnfuwainGreen DesertZafonicRainbow QuestHernandoPips Pride
20ArchRoyal ApplauseAlhaarthPolar FalconStorm CatPolar FalconBahri
毎年、そこそこにはリーディングを見てきた感覚からNorthern Dancer直系がまあ半分程度というところでしたが、2000年からの変化を並べる(以下同様、リストの並びと逆なのは申し訳ない)と8,10,11,11,12,11,11と見事に半分を微妙に超えるところをキープしていました。ただ、その中でDanzigとSadler's Wellsを抜き出してみると、Danzig(Danehill)が2(1),2(1),4(2),5(2),5(1),3(2),5(4)となり、Sadler's Wellsは2,2,3,1,2,3,5となる。DanzigはしぶとくGrand Lodgeあたりが勢力を持っていた一方でDanehillは自身とDanehill Dancerという状況が、2006年に一変してDanehillの後継種牡馬の時代の幕が開いたとなりそうなところです。一方Sadler's Wellsにしても、前半はBaratheaが目立つ程度でしたのが、Montjeu、Galileoと来て、In the Wingsを継いだSingspielも出てくるわと大盛況。では合わせて4頭だったのが10頭に増えた分はどこが被ったかとなると、まずはっきりとNorthern Dancerのその他のライン。Nureyevに関してはPolar FalconからPivotalへと代が進んだとなるあたりで後退は無いんですが、Caerleonを失ったNijinskyが早くに消え、しぶとくランクを保っていたUnfuwainとNight Shiftも2006年には後退してしまいました。他にはNijinskyとほぼ同時にRainbow QuestらBlushing Groomが壊滅します。Golanを出したSpectrumもその後続かず、Fantastic LightのRahyも欧州での大物はそれが最後になっています。Mill ReefとRivermanのNever Bend直系も衰退した結果Nasrullahは合わせても4,5,2,2,1,1,1と低迷。一方Sharpen UpはSelkirkとHallingでふんばってますし、AhonooraなんかもIndian RidgeにInchinorで粘ります。ただ、Indian RidgeもInchinorも亡くなっているので後継が失敗したらきつい。Mr. Prospectorに関してはMachiavellian、Zafonic、KingmamboあたりでGulchが紛れ込んでるのはNayefのせいです。となればMachiavellianとZafonicが鬼籍にあるので打率の低いKingmamboだけになってしまってどうなのよと。期待はMediceanあたりにかかるのとNayefがどんなもんかなと。
全体としてはSadler's WellsとDanehillが拮抗するような状況で半数を占めるのですが、今後の見通しとなればこの2系統はまだ伸びる余地を持ってるんですよね。他は現状を維持出来れば御の字っぽくもあって、Sadler's Wells:Danehill:その他が1:1:1程度になる可能性は高いかなと。
続いてフランスはギャロから。フランスのサイアーリーディングはGI勝ちで摂動が大きく、極端な結果が出やすいので要注意ですが。
Rank2006200520042003200220012000
1DansiliMontjeuLinamixDarshaanDanehillDanehillHighest Honor
2MonsunLinamixDanehillSadler's WellsHighest HonorLinamixSalder's Wells
3LinamixDanehillSadler's WellsDanehillSadler's WellsHighest HonorGrand Lodge
4Peintre CelebreAnabaaNashwanLinamixHernandoAnabaaBering
5AnabaaGiant's CausewayGreen TuneGreen TuneCaerleonExit to NowhereLinamix
6DanehillHighest HonorHighest HonorBeringExit to NowhereBeringShining Steel
7PoligloteKingmamboBeringHighest HonorLinamixSadler's WellsKaldoun
8VerglasKendorTake RisksAnabaaKendorKendorExit to Nowhere
9KendorTake RisksAnabaaExit to NowhereAnabaaBahriGreen Tune
10MontjeuSadler's WellsKendorTake RisksGreen TunePistolet BleuKingmambo
11Take RisksGreen TuneSeptieme CielStorm CatBeringKaldounSuave Dancer
12Highest HonorSpectrumAcatenangoLoup SolitaireDarshaanSmadounKendor
13Polish PrecedentUnfuwainTrempolinoCardounCardounSillerySillery
14King's BestBeringValanourValanourKaldounShining SteelSicyos
15KahyasiVerglasGold AwayKaldouneveesKaldouneveesGreen TuneHernando
16Marchand de SableSeptieme CielMedaalyPeintre CelebreMachiavellianSicyosDixieland Band
17SingspielOctagonalKingmamboKendorSicyosCaerleonPistolet Bleu
18KaldouneveesGrape Tree RoadExit to NowhereDouble BedValanourTake RisksRiver Mist
19Grape Tree RoadLoup SolitairePeintre CelebreRainbow Questdouble BedKaldouneveesDanehill
20Desert StyleTrempolinoVettoriSeptieme CielIn the WingsHero's HonorTake Risks
まとめてるうちに笑ってしまったのだが、Grey Sovereignが4,6,5,5,4,4,5ですよ。どうするよこれ?とか思ったな。
ということでNorthern Dancer直系としては英愛よりやや少なく9,8,11,9,8,9,13となります。2006年にいきなり増えたのは、フランスもDanzigとSadler's Wellsが増えるんですが、他の直系も踏みとどまっているからです。Danzig(Danehill)では2000年にGrand Lodgeが出る以外はずっとAnabaaとDanehillの時代が続いていて、2006年がDansili(Rail Link)、Polish Precedent(Darci)、Desert Style(Mandesha)というあたりがランクイン。Sadler's WellsもIn the Wingsが見える程度だったのがMontjeuの登場で変わったとはなりそう。まだ英愛ほど持っていかれていない。NureyevはPeintre Celebreが顔を出すというのが目立つ。まあ、Gold Away(Alexander Goldrun)、Marchand de Sable(Marchand d'Or)みたく産駒がGIを勝てばというところ。それはVallee Enchantee、Super Celebre、PrideのPeintre Celebreもあまり変わらんですが。で、フランスのNorthern DancerにはLinamixがいて、Cearleonの後継のGrape Tree Road、Green Dancer後継のGreen Tune、Ile de Bourbon後継のKahyasiでNijinskyが残るんですな。Grey Sovereignが数を持つおかげでNasrullahは7,9,7,9,7,6,5とNorthern Dancerに匹敵できていたんですが、RivermanとかMill Reefのラインが無くなってきていて落ち始めたというところはあるかと。Mr. ProspectorはこっちもMachiavellianとKingmambo。他の変なのは気にしないが吉かと。更には土着的にBeringがいるといったところ。
フランスはLinamix、Bering、Anabaa、Highest Honorに代表されるGrey Sovereignのように自国で繋養される種牡馬が産駒数で勝負するのに対して、英愛あるいは北米の種牡馬が上級レースを掻っ攫ってリーディングに食い込むというパターンです。そんなところもあるのでよくわからないんですよね。まずLinamixが今年20歳で高齢と言われるあたりに差し掛かってきて、後継を得られていないというのが一つ。Anabaaが北米に拉致られたのがもう一つ。Beringも24歳で後継が未だ見つからず、American Postがどうなるかってのもありますね。
このあたりは英愛だとSharpen Up、Ahonoora、Cadeaux Genereuxが受け持つんですが、フランスはそこに割り当てられる容量が大きいってのはあるかなと。その辺で収束があるにしても、ゆっくりと進むような気はします。

May 19, 2007

5/19 Lockinge S GI Newbury GB Turf 8F

Peeressの連覇なるかというこのレースに、アレな血統馬が参戦。
No.PostHorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
11JeremyDanehill DancerGlint in Her EyeAraziM.J. KinaneSir Michael Stoute
23Marcus AndronicusDanehillFijiRainbow QuestR. HillsA.P. O'Brien
32PassagerAnabaaPassionneeWoodmanRichard HughesMme C. Head-Maarek
48RamontiMartino AlonsoFoscaEl Gran SenorL. DettoriSaeed bin Suroor
55Secret WorldSpinning WorldClassic ParkRobellinoEddie AhernJ. Noseda
66PeeressPivotalNoble OnePrimo DominieKerrin McEvoySir Michael Stoute
77Red EvieIntikhabMalafemmenaNordicoJamie SpencerM.L.W. Bell
84SpeciosaDanehill DancerSpecificallySky ClassicMicky FentonMrs. P. Sly
4歳になって本格化したか、あるいは距離をマイルに延ばして成功したか、前走Betfred Mileを勝ったJeremyは母がGlint in Her Eyesということで、祖母がWind in Her Hairという事になります。
昨年のこのレースでSoviet Songらを下したPeeressは今年も休み明けでの参戦になります。昨年はハイレベルなパフォーマンスを見せながらも、勝ちに見放されたというところがありました。相手に合わせてしまうというところでもあるのか牡馬相手のレースの方が力を出している印象。今年も走る以上は期待しますよ。牡馬とそのまま比べてもプレレートではトップの実力を持っています。馬場がGood to Softの見込みですが、この馬は馬場を気にしないので問題ないと思います。
昨年7連勝でGIまで持って行ったRed Evieですが、最後はSun Chariot Sで大敗を喫してしまいました。連戦の疲労が影響したのだとは思いますが、最後はレースをやめてしまっています。Matron Sでは直線で早めに抜け出したRed EvieをPeeressが猛追するも捉えきれずというのもあったので、能力は高いのだと思います。ただ、Peeressと同斤量になるときついかなとも。
年末のHong Kong Mileで3着に入ったRamontiはSuroor厩舎に移籍しています。Godolphinも最近は買ってきた馬も今ひとつ活躍してくれないというところではあるので、そのあたりでどうかなとも。
昨年の1000ギニー馬Speciosaもその後があまり良くありません。前走Earl of Sefton Sを2着とはいえ、Manduroに4馬身離されているのではなあ。

Result

1.Red Evie: Intikhab - Malafemmena by Nordico
2.Ramonti: Martino Alonso - Fosca by El Gran Senor
3.Passager: Anabaa - Passionnee by Woodman
4.Secret World: Spinning World - Classic Park by Robellino
5.Jeremy: Danehill Dancer - Glint in Her Eye by Arazi
6.Peeress: Pivotal - Noble One by Primo Dominie
7.Speciosa: Danehill Dancer - Specifically by Sky Classic
8.Marcus Andronicus: Danehill - Fiji by Rainbow Quest
まあ、Red Evieは良い馬ですよ。あと、Ramontiは惜しかったね。PeeressもWindsor Forestあたりで立て直して来たら良いんじゃないかというくらいです。

May 20, 2007

5/19 Preakness S GI Pimlico MD Dirt 9.5F

9頭なら余裕だろ>Circular Quay
PostHorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
1Mint SlewlepSlew City SlewCry Me a RiverGilded TimeAlan GarciaW. Robert Bailes
2XchangerExchange RateSaragozaCrafty ProspectorRamon A. DominguezMark Shuman
3Circular QuayThunder GulchCircle of LifeBelong to MeJohn R. VelazquezTodd A. Pletcher
4CurlinSmart StrikeSherriff's DeputyDeputy MinisterRobby AlbaradoSteven M. Asmussen
5King of the RoxyLittleexpectationsMarrakeshBold ForbesGarrett K. GomezTodd A. Pletcher
6Flying First ClassPerfect MandateFlying in StyleFlying SensationMark GuidryD. Wayne Lukas
7Hard SpunDanzigTurkish TrystTurkomanMario G. PinoJ. Larry Jones
8Street SenseStreet CryBedazzleDixieland BandCalvin H. BorelCarl A. Nafzger
9C P WestCame HomeQueen's LegendDynaformerEdgar S. PradoNicholas P. Zito
ということでKentucky Derby直後にはPreaknessにはKing of the Roxyを出走させてDerby出走組は出さないというような事もいっていたPletcher師でしたが、Circular Quayも出走させる事になりました。Point Givenよろしく、初戦を落として残りの2戦を持って行く形の二冠が最もあり得るパターンと思っていたので、Preaknessには出ないとなったときはどうしてくれようかと思いましたが、出てきたのでまあ良しとしましょう。追い込み脚質故か競馬が下手なところはどうしても否定できず、Kentucky Derbyでも不利を受けていました。Pletcher師はStreet SenseはPimlicoではChurchill Downsほどよく走れない事を願っているとのこと。
Derbyからは他に上位3頭が揃って出走してきました。Street SenseはChurchill Downsで見せている強さを他の場所でも見せられるかどうかという事になりそうで、ちょっとそこまでではないかなという気もします。Hard Spunはわずかとはいえ距離が短くなるのはありがたいところ。Curlinも頭数が少なくなって楽な競馬が出来そうでStreet Senseにとっても楽なレースにはならないでしょう。
C P Westは復帰戦が遅れ、Withers Sを使ってDerbyには出走しませんでした。Withers SではDivina Parkの2着でした。Divine Parkより2ポンド軽い状況で直線差を詰められなかったというのではあまりよろしくありませんね。Flying First ClassはDerby Trialの勝ち馬ですが、本番をスキップしてここに出走してきました。Oaklawn戦線でCurlinに大差を付けられていた馬ですから、ここに来て急にという感じはしませんね。King of the Roxyは距離の問題がつきまとう馬ではあります。Santa Anita Derbyを2着して9Fを走って見せましたが、ちょっとそれより延ばしてよくなるようには思えません。Mint SlewlepとXchangerもパッとせず、Derby出走組の争いという事になりそうです。

Result

てんでダメでした。
1.Curlin: Smart Strike - Sherriff's Deputy by Deputy Minister
2.Street Sense: Street Cry - Bedazzle by Dixieland Band
3.Hard Spun: Danzig - Turkish Tryst by Turkoman
4.C P West: Came Home - Queen's Legend by Dynaformer
5.Circular Quay: Thunder Gulch - Circle of Life by Belong to Me
6.King of the Roxy: Littleexpectations - Marrakesh by Bold Forbes
7.Mint Slewlep: Slew City Slew - Cry Me a River by Gilded Time
8.Xchanger: Exchange Rate - Saragoza by Crafty Prospector
9.Flying First Class: Perfect Mandate - Flying in Style by Flying Sensation
腹を括って最後方からのレースをやったCircular Quayではありましたが、そのわりには直線で伸びてこず5着。ちょっとこれでは困りますというところはあるか。
Curlinも後ろからのレースになったのですが、きっちりコーナーから捲って直線向いては好位置を確保していました。そのCurlinの更に後ろから今回も内を抜け出したStreet Senseが経路差などで先頭に立ちましたが、外から馬体を併せにいけたCurlinが直線で捩じ伏せて二冠を阻止しました。良いレースではあったと思います。Street Senseはその良さを十分に出していましたし、これで4コーナーで大きく外に振られているCurlinに差しきられてはCurlinの力を認めるしかないかなと。Hard Spunは良くやっていると思うが、現状このあたりが限界かなとも。

オークス GI 東京 芝2400m

うーむ、これはちょっとなあ…
馬名母父騎手調教師
1スマートストームアグネスタキオンパウダーストームStorm Bird長谷川浩大宮徹
2ローブデコルテCozzeneColor of GoldSeeking the Gold福永祐一松元茂樹
3マイネルーチェスペシャルウィークマイネブリリアンサッカーボーイ大野巧弥上原博之
4ハロースピードマヤノトップガンハローヘレンSecretariat松岡正海相沢郁
5ミンティエアーアグネスタキオンヒットザスポットDeputy Minister蝦名正義勢司和浩
6ミルクトーレルダンスインザダークミスワキジャパンPhone Trick松田大作昆貢
7ベッラレイアナリタトップロードマリスターBaldski秋山真一郎平田修
8ピンクカメオフレンチデピュティシルバーレーンSilver Hawk四位洋文国枝栄
9レインダンスダンスインザダークレンBob Back鮫島良太宮徹
10トウカイオスカートウカイテイオーブリリアントミストリアルシャダイ後藤浩輝後藤由之
11カタマチボタンダンスインザダークタヤスブルームCaerleon藤田伸二加藤征弘
12ラブカーナオースカーナCaerleon菊沢隆徳中村均
13ウィンナワルツアグネスタキオンダンシングキイNijinsky村田一誠森秀行
14ラストベガアドマイヤベガナスノマーチスズカコバン横山義行加賀武見
15アマノチェリーランデザートキングニキトートMtoto池添謙一湯窪幸雄
16アドマイヤスペースアドマイヤコジーンアドマイヤキセキトニービン柴田善臣的場均
17ザリーンメイショウオウドウカーロッサCaerleon幸秀明安達昭夫
18ザレマダンスインザダークシェンクZafonic武豊音無秀孝
ま、何が言いたいかは普段の私の言動から察していただくということにしたいと思います。しかしまあ、あっちゃこっちゃでNijinskyが入ってるなあとか思ったり。
ダイワスカーレットの回避でさっぱり分からなくなり、まあ無駄な事に悩む必要がなくなったとも言えそうであり。

Result

ベッラレイア惜しかったねえ。
1.ローブデコルテ: Cozzene - Color of Gold by Seeking the Gold
2.ベッラレイア: ナリタトップロード - マリスター by Baldski
3.ラブカーナ: オース - カーナ by Caerleon
4.ミンティエアー: アグネスタキオン - ヒットザスポット by Deputy Minister
5.ピンクカメオ: フレンチデピュティ - シルバーレーン by Silver Hawk
6.マイネルーチェ: スペシャルウィーク - マイネブリリアン by サッカーボーイ
7.レインダンス: ダンスインザダーク - レン by Bob Back
8.ミルクトーレル: ダンスインザダーク - ミスワキジャパン by Phone Trick
9.トウカイオスカー: トウカイテイオー - ブリリアントミスト by リアルシャダイ
10.ザレマ: ダンスインザダーク - シェンク by Zafonic
11.ハロースピード: マヤノトップガン - ハローヘレン by Secretariat
12.アマノチェリーラン: デザートキング - ニキトート by Mtoto
13.カタマチボタン: ダンスインザダーク - タヤスブルーム by Caerleon
14.アドマイヤスペース: アドマイヤコジーン - アドマイヤキセキ by トニービン
15.ラストベガ: アドマイヤベガ - ナスノマーチ by スズカコバン
16.ザリーン: メイショウオウドウ - カーロッサ by Caerleon
17.ウィンナワルツ: アグネスタキオン - ダンシングキイ by Nijinsky
18.スマートストーム: アグネスタキオン - パウダーストーム by Storm Bird
ラップタイム: 12.6 - 11.0 - 11.6 - 11.8 - 12.1 - 12.8 - 12.7 - 12.5 - 12.4 - 11.8 - 11.4 - 12.6
諸般の事情で先に結果だけ知ってしまってからレースの映像を見ていたのだけれど、普通にベッラレイアが勝ったレースには見えた。無情のハナ差でローブデコルテが差しきっていたのだけれど、ベッラレイアはせめてそのローブデコルテが並ぶような位置を伸びてきてくれたらという部分はあったかも。直線の半ばで抜け出す形になった分だけ最後脚が鈍って、その後馬群で他の馬と並びながら伸びるローブデコルテに勢いで負けたとはいえるかなと。
ローブデコルテは2400mこなせるかという部分にちょっと疑問を持っていましたが、どうやら問題無いというか、わりとスタミナが出た方のCozzene産駒になるかなと。母系にPrincequilloが1本でも入ってれば最初からそう思ってたでしょうが、ちょっとSeeking the Goldをなめ過ぎました。Coronation Sに登録してたけど、どうするんですかね?これで行ったら面白すぎるんですけど。
ベッラレイアは強かったんですが、負け方が父ナリタトップロードに同じというあたり、そういう巡り合わせを演じるように生まれてしまったのだろうなあと。まあ、切れる脚を持つけど、その脚が使えるのは2Fということになるかなとも。ベッラレイアの脚の使い所というのはこれからも問題になっていくような気はしています。とりあえず、ローズSあたりでどんなレースを見せるかという事ではあるかなと。
さて、このレースはダイワスカーレットあるいはウオッカがいたらどうだったかということが突きつけられる以上、ローブデコルテにしてもベッラレイアにしても今後その2頭を倒していくことを求められるというのはあるかと。それにしても、ダイワスカーレットがいなかったという事情があるにせよ、アグネスタキオン産駒もダンスインザダーク産駒もまるでダメというあたりどうしたもんかと。

5/20 Singapore Airlines International C GI Kranji SIN Turf 2000m

Shadow Gate勝っちゃうかな。
No.PostHorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
15Oracle WestWestern WinterNoble ProphetNoble AmbitionWeichong MarwingMike de Kock
29Cosmo BulkZagrebIseno ToshoTosho BoyFuyuki IgarashiKazunori Tabe
311Doctor DinoMuhtathirLogicaPrioloJohn MurtaghRichard Gibson
41KandidateKaboolValleyroseRoyal AcademyEddie AhernClive Brittain
56King and KingCelestial DancerMerriang RoadPersian HeightsGlen BossSteven Burridge
64RuwiUnfuwainMa PalomaHighest HonorSo Khoon BengDesmond Koh
710Shadow GateWhite MuzzleFabulous TurnSunday SilenceKatuharu TanakaYukihiro Kato
82DezignaVolksraadLabel BasherConquistaroseVincent ColganWayne & Vanessa Hills
93CrusoeVolksraadCaserioKaapstadAndrew CalderLaurie Laxon
1013Royal AdmiralStarjoKilmaghennyLord BallinaNoel CallowLaurie Laxon
117Stembro ChoveFast GoldSetting TrendsKnifeboxRobbie FraddPatrick Shaw
1212Big EasySpinning WorldNicoles NinerForty NinerDarren BeadmanLaurie Laxon
138War HornFestinForli VousForlitanoBarend VorsterPatrick Shaw
Cosmo Bulk、King and King、Big Easy、War Hornは去年も走ってましたね。
ということで去年の勝ち馬Cosmo Bulkが帰ってきたというところではある。でもCosmo Bulkのその後の戦績は不振と言われても仕方のないものではあり、日本馬ではShadow Gateが人気になっています。楽に逃げさせてもらえるかどうかではあるだろうけど、流石に去年勝ってる馬に注文どおりのレースをさせたらあかんやろってのはあるので、Cosmo Bulkにとってはややきついかな。Shadow GateとしてはマークはCosmo Bulkにとなれば楽になるんじゃないかな。田中勝春騎手は土曜も現地で乗ってますし。
他の遠征馬としてはSheema Classic2着なら実績断然になるOracle Westですが、香港のレースなんかを見るに遠征の疲労は隠せないかなと思うところ。そら去年のFalstaffほどどうしようもねーなと思うような感じではないですけど、ここで実力を見せられるかと成るとやや微妙。
Kandidateはドバイのあとイギリスに帰って一戦してきてまた遠征というあたりのローテーションの組み方に疑問を持つかな。Doctor DinoもGaneyからの遠征になるのでちょっと間隔の詰まった状態での遠征になるんだけど、往復になっていない分こっちの方がマシではあるかなと。
しかし地元馬はさっぱり分からん。2着のKing and Kingがいるものの、これがあまりパッとしていないようで、地元の同条件GII Queen Elizabeth II Cを勝ったRoyal Admiralを中心と考えるのが妥当かなと。

Result

Shadow Gate勝っちゃったよ。
1.Shadow Gate: White Muzzle - Fabulous Turn by Sunday Silence
2.Cosmo Bulk: Zagreb - Iseno Tosho by Tosho Boy
3.Doctor Dino: Muhtathir - Logica by Priolo
4.Stembro Chove: Fast Gold - Setting Trends by Knifebox
5.Kandidate: Kabool - Valleyrose by Royal Academy
6.Oracle West: Western Winter - Noble Prophet by Noble Ambition
7.Royal Admiral: Starjo - Kilmaghenny by Lord Ballina
8.Big Easy: Spinning World - Nicoles Niner by Forty Niner
9.King and King: Celestial Dancer - Merriang Road by Persian Heights
10.War Horn: Festin - Forli Vous by Forlitano
11.Dezigna: Volksraad - Label Basher by Conquistarose
12.Crusoe: Volksraad - Caserio by Kaapstad
13.Ruwi: Unfuwain - Ma Paloma by Highest Honor
Shadow GateとしてはCosmo Bulkさえ倒せば勝てるという風に決めたレースだったかなという印象。それをしっかりと実戦でやって見せるあたりが今年の田中勝春となるのだろう。Shadow Gateにとってはある程度、昨年のCosmo Bulkと同様に機を得た遠征というところはあったろう。Cosmo Bulkもやはり前で勝負してこその馬で、KandidateやCrusoeに絡まれながら、これだけのレースをしたのだからまあ評価して良い。4コーナーからShadow Gateに簡単に前に出られてしまったあたりがもうちょっとというところもあるが、その後少し食い下がるような素振りを見せ、後ろから来る馬を封じきったのはらしさが出ていたと思う。
3着Doctor Dinoも弱い馬ではないと思う。立場としてはGIタイトルを取りに初の遠征を敢行してきたというあたりでShadow Gateと同じなのだが、シンガポールならば地の利はわずかにShadow Gateにあったとも言えるのではないかな。この時期にこの距離の国際GIをシンガポールで開催するとなれば、日本馬にとっては楽なターゲットということにはなるし、国内で中距離のGIが春には最後の宝塚記念しかない以上、春の天皇賞では長すぎるという馬がこれからもタイトルを取りに遠征ということにはなるだろう。一方の欧州はこの時期からGIシリーズが始まって、今年はIspahanと重なっている。そのIspahan自体もさほどのメンバーではなかったわけで、更に遠征してまでというような馬はまず少ない。オセアニアもシーズンのクライマックスは終わって、こことなるとそれからちょっと間隔が開きすぎているということになってしまうのではないかな。向こうの使い方からすると。

5/20 Prix d'Ispahan GI Longchamp FR Turf 1850m

5頭立て也。
No.PostHorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
12PalafamixLinamixPalafairiaAlways FairJ.M. BreuxN. Clement
25Stormy RiverVerglasMiss BioRiver MistT. ThulliezN. Clement
31WillywellJimbleBasilissaGay MinstrelC. SoumillonJ.P. Gauvin
44ManduroMonsunMandellichtBe My GuestS. PasquierA. Fabre
53Turtle BowlDyhim DiamondClara BowTop VilleO. PeslierF. Rohaut
しかもペースメイカー込みってあたりが…
ということでDuty Freeで全く良いところ無く終わったStormy Riverが地元での今期初戦を迎えます。Palafamixをペースメイカーに仕立てて準備万端といったところではあるのですが、この馬をそこまで信頼して良いものだろうかとは思います。特に距離があやしいっぽく見えます。3歳時はマイルまでの出走経験しかありませんでしたし、Duty Freeで大敗したのもそのあたりが影響したかとは思われるところですので。
となれば、ここはフランスのGIで何度も2着に入るだけの実力を見せているManduroがそろそろ勝つかなというあたりに期待をかけてみたいところ。安定感抜群ですし、このメンバーに取りこぼしはして欲しくないなと。
Turtle Bowlは今期既に4戦をこなして2勝と2着が2回。とはいえ勝った二つのレースは参考には成らないだろうと思います。

Result

キャラを勘違いされては困るね。
1.Manduro: Monsun - Mandellicht by Be My Guest
2.Turtle Bowl: Dyhim Diamond - Clara Bow by Top Ville
3.Stormy River: Verglas - Miss Bio by River Mist
4.Willywell: Jimble - Basilissa by Gay Minstrel
5.Palafamix: Linamix - Palafairia by Always Fair
5馬身、5馬身という差をつけるManduroの圧勝でした。まあ、このメンバーでGIと言ってて良いのかってのはあるかもしれませんが、一応GI馬2頭を向こうに回してのこの結果というのは評価してあげて良いのではないでしょうか。というか昨年までのジリジリはどこへ行ったw。これでDylan Thomasのライバルに名乗りを挙げる事が出来たということではあるだろうし、それなりの活躍を期待します。
Stormy Riverはマイルまでの馬という感じがします。

5/20 Prix Saint-Alary GI Longchamp FR Turf 2000m

一応無敗馬がおります。
No.PostHorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
11CoquerelleZamindarCracovieCaerleonC.P. LemaireJ.C. Rouget
25America NovaVerglasLas AmericasLinamixD. BonillaR. Gibson
37Believe MeIn the WingsGolden WingsDevil's BagO. PeslierJ.M. Beguigne
43Anabaa's CreationAnabaaPremiere CreationGreen TuneC. SoumillonA. de Royar-Dupre
54TopkaKahyasiTipsy TopsyAshkalaniT. JarnetF. Doumen
66Party GirlBeringVoodoo LoungeTurfkonigT. ThulliezR. Pritchard-Gordon
72ChinandegaChichicastenangoEuropean StyleEzzoudS. PasquierP. Demercastel
3戦全勝のCoquerelleがトップかなとは思うが、これがまたもやZamindar産駒ということで、これからフランスでかなり存在感をもつ種牡馬になるんじゃないかなとは思います。Coquerelleはここが重賞初挑戦という辺りが気に掛からんでもないですが、順当にクリアしてくれるんではなかろうか。
あとは前走がそのCoquerelleの2着だったBelieve MeとかPenelope3着のTopkaあたりの勝負になるんじゃないかなと。

Result

Dianeの軸にはなるか。
1.Coquerelle: Zamindar - Cracovie by Caerleon
2.Believe Me: In the Wings - Golden Wings by Devil's Bag
3.Anabaa's Creation: Anabaa - Premiere Creation by Green Tune
4.Chinandega: Chichicastenango - European Style by Ezzoud
5.Topka: Kahyasi - Tipsy Topsy by Ashkalani
6.America Nova: Verglas - Las Americas by Linamix
Non Runner: Party Girl
Coquerelleが4戦全勝でDianeに向かうことになりました。2着のBelieve Meも3着以下を5馬身突き放しての半馬身差ならば十分評価して良く、Poulichesから来るであろうDarjinaとの3強という形のDianeになるのではないかなと。
Zamindarって良い種牡馬ですねえ。Zafonicの後継者にはなれた予感。

5/20 Derby Italiano GI Capannelle ITY Turf 2400m

今年は地元馬か。
No.PostHorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
110AwelmardukAlmutawakelClaba di San JoreBaratheaE. BottiA. & G. Botti
25DeppCity On a HillDrifaHamasM. DemuroL. d'Auria
31EllenoCeltic SwingEl Gran LoveEl Gran SenorP. ConvertinoF. & L. Camici
413Eternity BoyMonashee MountainMindy GirlLast TycoonC. ColombiG. Colella
514Fighting JohanJohan CruyffFireglowGlowG. BietoliniH. Blume
66Furia CecaMujahidSt EdithDesert KingM. PasqualeL. Brogi
77HabalwatanIn the WingsMureefaBahriJohn EganC.E. Brittain
89Il CadettoZietenNirvanaGreen DancerG. MarcelliL. di Dio
98Lucky ChoiceShantouNative ChoiceBe My GuestO. FanceraA. Candi
1011Rob's LoveRob's SpiritEros LoveLove the GroomC. FiocchiR. Menichetti
113ShrekPelderSeptimaTouching WoodE. PedrozaA. Wohler
122SidereusGrand LodgeSimaatMr. ProspectorS. LandiF. & L. Camici
134Sopran PromoMontjeuMiddle ProspectMr. ProspectorD. VargiuB. Grizzetti
1412Zar SolitarioSingspielGinevra di CamelotAlzaoL. DettoriM. Johnston
今年は強力な遠征馬もおらずというところで、イタリア調教馬の勝てるレースになってるかなとは思います。3戦3勝のIl Cadettoは去年GIIIを勝っていて、今年もしっかり一叩きを勝っての本番で抜かりなし。そのわりにはDemuroに蹴られたのは何でじゃとかは思うが。まあ、確かに父Zaitenのあたりでちょっと萎えるっつか、距離持つかねとは思うけど。そのDemuroが乗るSan Siroで2連勝してきたDeppは使ってるレースのレベルがちょっと疑問なところがある。
そうなるとRob's Loveかなあと。今年はCapannelleで3戦して2勝。前走のPremio BotticelliでZar Solitarioに付けられた差を逆転できるかどうかとはなるのかな。相手はDettoriを連れてきてるので容易にはひっくり返せないかもしれないですが。
San Siroを勝ってきたMontjeu産駒Sopran Promoも期待してよいレベルにはあるかなと。
さて、遠征馬。まずはDettoriを連れてきたJohnston厩舎のZar Solitarioということになるでしょう。ハンデキャップ戦が2つ入るのがやや微妙ながら現在4連勝中。前走でCapannelleを走っていますし、狙い撃ちという感じはある。
フランクフルトでGIIIを勝っているShrekもいいかなと思うが、この馬の血統は如何にもという感じでやや重過ぎるように見える。

Result

1.Awelmarduk: Almutawakel - Claba di San Jore by Barathea
2.Shrek: Pelder - Septima by Touching Wood
3.Rob's Love: Rob's Spirit - Eros Love by Love the Groom
4.Sopran Promo: Montjeu - Middle Prospect by Mr. Prospector
5.Il Cadetto: Zieten - Nirvana by Green Dancer
6.Elleno: Celtic Swing - El Gran Love by El Gran Senor
7.Lucky Choice: Shantou - Native Choice by Be My Guest
8.Furia Ceca: Mujahid - St Edith by Desert King
9.Fighting Johan: Johan Cruyff - Fireglow by Glow
10.Zar Solitario: Singspiel - Ginevra di Camelot by Alzao
11.Depp: City On a Hill - Drifa by Hamas
12.Habalwatan: In the Wings - Mureefa by Bahri
13.Sidereus: Grand Lodge - Simaat by Mr. Prospector
14.Eternity Boy: Monashee Mountain - Mindy Girl by Last Tycoon
Shrekもいいレースをしていたと思いますが、長い直線の最後でAwelmardukが差しきりました。Capannelleの馬場への適性の差が出たのかなと言ったところ。毎年の事ながらこのレースだけでどうだとは言えないのだなと思います。
Awelmardukは無理矢理近親を探してくるとFootstepsinthesandとか出てきますね。

May 26, 2007

5/26 Irish 2000 Guineas GI Curragh IRE Turf 8F

英仏の上位馬の争いか。
No.PostHorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
17Cockney RebelVal RoyalFacticeKnown FactO. PeslierG.A. Huffer
24ConfuchiasCape CrossSchust MadameSecond SetD.P. McDonoghFrancis Ennis
38CreachadoirKing's BestSadimaSadler's WellsK.J. ManningJ.S. Bolger
48Duke of MarmaladeDanehillLove Me TrueKingmamboJ.A. HeffernanA.P. O'Brien
56Excellent ArtPivotalObsessiveSeeking the GoldC. O'DonoghueA.P. O'Brien
69FerneleyIshiguruAmber TidePursuit of LoveW.J. SppleFrancis Ennis
711Fleeting ShadowDanehillRain FlowerIndian RidgeP.J. SmullenD.K. Weld
85FollowmyfootstepsGiant's CausewayLady CarsonCarson CityW.M. LordanDavid Wachman
93He's A DecoyIn the WingsAllegheny RiverLear FanM.J. KinaneDavid Wachman
102Kingsdale OrionIntikhabJinsiyahHousebusterP. ShanahanMs. Florence Mills
1110Trinity CollegeGiant's CausewayCity CollegeCarson CityD.R. McCabeA.P. O'Brien
121Vital EquineDanetimeBayalikaSelkirkC. CatlinE.J. O'Neill
英ギニーからはCockney Rebel、Duke of Marmalade、Vital Equineが参戦。フランスからはCreachadoir、Excellent Art、Followmyfootstepsが転戦してきました。
一つにはCockney Rebelが英愛のギニーを勝ち切るだけの能力を有しているかということになるのでしょう。ここを勝つようならこの先への期待が大きくなりますが、惨敗すれば前走をフロック視されても仕方なく、わりと重要なレースになっているのではなかろうかと。Bolger師のCreachadoirがどこまで勝負に絡んでくるかというところで、連闘でフランスに渡った影響というのが出ていなければ良いんですけどね。このあたりがちょっと読めないなとは思うところです。O'Brien厩舎は3頭で、その馬名は正直どうよというところのあるTrinity Collegeは足りてないというかペースメイカとしての出走だろうが、Excellent ArtとDuke of Marmaladeはどちらも好勝負を期待出来るでしょう。どちらも如何にもな良血馬ですが、やはりPivotalの牡馬となるとスプリント志向が強くなるかなとは思われるので、ここはDuke of Marmaladeを上位と見るべきか。後はVital Equineで、前走のCockney Rebelとの差を逆転できれば勝ちが見えてくるといったところかなと。

Result

今年の欧州は馬場が固めで推移しているようでどこも時計が速くはあります。
1.Cockney Rebel: Val Royal - Factice by Known Fact
2.Creachadoir: King's Best - Sadima by Sadler's Wells
3.He's A Decoy: In the Wings - Allegheny River by Lear Fan
4.Duke of Marmalade: Danehill - Love Me True by Kingmambo
5.Followmyfootsteps: Giant's Causeway - Lady Carson by Carson City
6.Vital Equine: Danetime - Bayalika by Selkirk
7.Confuchias: Cape Cross - Schust Madame by Second Set
8.Kingsdale Orion: Intikhab - Jinsiyah by Housebuster
9.Traffic Guard: More Than Ready - Street Scene by Zafonic
10.Fleeting Shadow: Danehill - Rain Flower by Indian Ridge
11.Ferneley: Ishiguru - Amber Tide by Pursuit of Love
Non Runner: Excellent Art
一頭抜けてたか…orz
Excellent Artのスクラッチは残念ながら、Creachadoir、Duke of Marmaladeが上位に顔を出すならば実力が反映された結果ではあるだろうし、その中で英愛ダブルを達成したCockney Rebelは評価されて良い。Creachadoirもこのローテーションでこれだけやれるなら十分でしょう。He's a DecoyはCraven Sで4着して、英ギニーをスキップしたのが功を奏した形か。逆にDuke of Marmaladeがちょっと足らんのかと。
上位はSt. James Palaceで再戦となれば良いですね。次こそCreachadoirに期待したいところ。

5/27 ダービー GI 東京 芝2400m

日本競馬の新たな時代…なのかな。
馬名母父騎手調教師
1タスカータソルテジャングルポケットブリリアントカットノーザンテースト武豊藤原英昭
2ゴールドアグリタニノギムレットタッチオブゴールドヘクタープロテクター勝浦正樹戸田博文
3ウオッカタニノギムレットタニノシスタールション四位洋文角居勝彦
4ゴールデンダリアフジキセキナイストレビアンノーザンテースト柴田善臣二ノ宮敬宇
5トーセンマーチフレンチデピュティサイレントプレアーサンデーサイレンス内田博幸萩原清
6マイネルフォーグスターオブコジーンビーマイファイアBe My Guest川田将雅宮徹
7フィニステールダンスインザダークフィラストリートCozzene藤田伸二藤原英昭
8ドリームジャーニーステイゴールドオリエンタルアートメジロマックイーン蛯名正義池江泰寿
9ヒラボクロイヤルタニノギムレットマーズヴァイオレットMr. Prospector武幸四郎大久保龍志
10プラテアードSilver DeputyササファイアーSaint Ballade北村宏司藤沢和雄
11ナムラマースチーフベアハートビストロドゥパリフレンチグローリー藤岡佑介福島信晴
12サンツェッペリンテンビープラントオジジアンオジジアン松岡正海斎藤誠
13ローレルゲレイロキングヘイロービッグテンビーテンビー池添謙一昆貢
14アドマイヤオーラアグネスタキオンビワハイジCaerleon岩田康誠松田博資
15フサイチホウオージャングルポケットアドマイヤサンデーサンデーサイレンス安藤勝己松田国英
16アサクサキングスホワイトマズルクールピアスターサンデーサイレンス福永祐一大久保龍志
17ヴィクトリーブライアンズタイムグレースアドマイヤトニービン田中勝春音無秀隆
18フライングアップルRahyローザロバータFire Maker横山典弘藤沢和雄
タニノギムレットが初年度産駒からダービー3頭出し。ジャングルポケットも2頭を寄越してきた。その反面サンデーサイレンス直系からはダンスインザダーク、フジキセキ、ステイゴールド、アグネスタキオンが1頭ずつ。サンデーサイレンスの場合は候補が多すぎるというのもあって、まだ軸が定まりきっていないってのはあるかなと。
フサイチホウオーはやっぱりねという感じに皐月賞を落としたのですが、最後はちゃんと差してきてるし、ダービーなら何とか成るってのは間違いないかなと。ただ、ちょっとレースが粗い部分があるので、ダービーを落とすとしたらそれが悪い方向に出たらという事になるのではないかなと。
今回はヴィクトリーもある程度マークされる事になるでしょうし、皐月賞のような逃げは打てないのではないかなと。ただ、それでも距離に問題はなさそうですし、今年は不気味なくらいにこれまでと違う田中勝春ですので、勝ってもおかしくは無いかな。
中京2歳S、シンザン記念とダイワスカーレットがアドマイヤオーラと差のないレースを繰り返している事を考えると、ウオッカも牡馬相手で遜色の無い実力を持っているとは言えそうです。フサイチホウオー共々はっちゃけて凱旋門賞とか言い出してるので、調子こいてホントにフランス行ってしまえるような結果を希望したいところではあったり。
サンツェッペリンは距離が持つのかどうかが気に掛かる。テンビー産駒というとカネツテンビーくらいしか思い当たらないわけですよ。ま、あれと同列視して良いとは思ってませんし、血統表の奥にならば十分スタミナを持ってそうではありますけどね。でも、底力勝負になると分が悪くなるんじゃないかなと。
青葉賞を勝ったヒラボクロイヤルは元々ブライアンズタイムが距離についてはさっぱり分からないような種牡馬な部分はあるし、基本はRobertoとMr. Prospectorのニックスにはなるんだろうから悪くないと思います。ただ、ダービーを勝つならもっと上積みが欲しいところではあるかな。コーシローは何も考えずに乗ってる方が結果を出すんじゃないかという気がしてなりません。
皐月賞は不運なレースになったフライングアップルも悪くは無いだろう。フサイチホウオーが後ろにつけすぎて届ききらないようなときに前にいそうな馬かなと。
普通にアグネスタキオンを信頼できないというのはあるのでアドマイヤオーラはこの舞台ではそんなに良い馬とは思われない。

Result

桜花賞の敗戦にも関わらずこの舞台を選んだ陣営に感謝と賞賛を。
1.ウオッカ: タニノギムレット - タニノシスター by ルション
2.アサクサキングス: ホワイトマズル - クールピアスター by サンデーサイレンス
3.アドマイヤオーラ: アグネスタキオン - ビワハイジ by Caerleon
4.サンツェッペリン: テンビー - プラントオジジアン by オジジアン
5.ドリームジャーニー: ステイゴールド - オリエンタルアート by メジロマックイーン
6.ゴールデンダリア: フジキセキ - ナイストレビアン by ノーザンテースト
7.フサイチホウオー: ジャングルポケット - アドマイヤサンデー by サンデーサイレンス
8.ナムラマース: チーフベアハート - ビストロドゥパリ by フレンチグローリー
9.ヴィクトリー: ブライアンズタイム - グレースアドマイヤ by トニービン
10.フライングアップル: Rahy - ローザロバータ by Fire Maker
11.タスカータソルテ: ジャングルポケット - ブリリアントカット by ノーザンテースト
12.マイネルフォーグ: スターオブコジーン - ビーマイファイア by Be My Guest
13.ローレルゲレイロ: キングヘイロー - ビッグテンビー by テンビー
14.トーセンマーチ: フレンチデピュティ - サイレントプレアー by サンデーサイレンス
15.フィニステール: ダンスインザダーク - フィラストリート by Cozzene
16.ヒラボクロイヤル: タニノギムレット - マーズヴァイオレット by Mr. Prospector
17.ゴールドアグリ: タニノギムレット - タッチオブゴールド by ヘクタープロテクター
18.プラテアード: Silver Deputy - ササファイアー by Saint Ballade
ラップタイム: 12.6 - 10.9 - 12.3 - 12.6 - 12.1 - 12.1 - 12.7 - 12.6 - 12.2 - 11.4 - 11.4 - 11.6
レースの展開としてはヴィクトリーの行き脚がつかなかったことに尽きる。皐月賞で消化不良なレースをしたアサクサキングスが今回はしっかりレースを引っ張り、それにサンツェッペリンがついて行く。ヴィクトリーは序盤でポジションを上げにかかったが、それが中途半端。あそこで上がるならばそのままアサクサキングスの前に出てしまわなければいけなかったのではないか。そして皐月賞ならば田中勝春にそれができていたのではないか。ダービー、二冠というあたりで、勝春が大事に行こうとしてしまったようにも見えて残念な事だった。ヴィクトリーは返し馬でも綱を引かれて歩いているような状態だったので、スタートが悪かったのを騎手のせいだけに帰結させるわけにもいかないだろう。だが、勝春に皐月賞のとき程の思い切りがなかったのも事実である。この勝春のヴィクトリーの消極性のために、レースは結果として福永のアサクサキングスの術中に落ちることになる。1000m通過を60.5秒でこなすのは東京優駿としては遅いのだろうが、人気薄が腹を括って逃げるだけ逃げてのペースとは異なるので、これを以って後続が楽をしたレースというのは違う気がする。
ウオッカは意外にもというと失礼だが四位が馬群の中で落ち着いて乗っていた。位置を下げすぎずに、それでもフサイチホウオー、アドマイヤオーラ、ヴィクトリーら有力馬の後ろからレースを進める事が出来たのが良かったのだろう。あのまま馬群の中で揉まれて終わるかとも思ったが、3コーナーからの手応えが良く、直線に入ってすっと馬群から抜けたときは周りのとの脚色の違いが明らかであった。抜け出したときにもう勝ったとはっきり分かる完勝である。上がりは最速の33.0であり、これは4コーナーで最後方にまで落とした5着のドリームジャーニーが33.1である事を考えれば頭抜けた上がりだと見てよいのだろう。そして、直線で真っ直ぐに伸びていることもまた評価しておきたい。というか桜花賞は仕上げてなかったんじゃないかとすら思うほど。ダービーを勝った馬が秋華賞を走る必要は認めないので、凱旋門賞でも何でも行って来いという思いである。今日のレースを見ている限り、欧州的な展開をこなす能力はあると感じる。Vermeilleを叩いて門なら非常に楽しめるのではないか。帰国後は贅沢を言うならエリ女からJCだが、現実的な選択でJC一本で構わない。あと今年のBCはMonmouthなんで行かなくても良い。
アサクサキングスは逃げて自分のペースに持ち込めばこれくらいはできるということになるのだろう。そういう意味では皐月賞でもNHKマイルでも幸四郎は非常にまずいレースをしていた事になる。福永も昔はキングヘイローを沈めたりしているが、東京の2400mを得意とする騎手なのだと見なして良いのだろう。もう、福永はマイラーなどと言うのは止めにしようと思った。ダービーもJCも近い将来勝てるとは思われる。
アドマイヤオーラは3,4コーナーでウオッカに並ばれて直線に入ったが、ちょっとそこで外に振られすぎているし、その後の直線はフラフラと蛇行しているのがみっともない。岩田は馬場の内外の差と言うが、あれだけふらついては無理だろう。勝ち馬との差を見せ付けられたとは思う。
サンツェッペリンは皐月賞と同じイメージの競馬であり、それでアサクサキングスの前に出られず、更に交わされて4着になるというあたりが、皐月賞とダービーの違いではあるのかな。強い馬ではあるが、善戦屋に定着してしまうとちょっと悲しいかな。
ドリームジャーニーは4コーナー最後方の大外から飛んでくるというパターンで、末脚が切れるのは確かながら、まだ大きく評価は出来ないかとは思われる。それでもマシにはなってきたとは言えそうで、末脚勝負に徹して距離を余り気にしないというレースをするなら、菊花賞とかでも良いのかという気はしている。
極言してしまえば、GIIIを3つ勝っただけで皐月賞を差し損ねて3着に過ぎないフサイチホウオーに単勝1倍台の人気を被せたのは異常な様相であった。それはこの馬に重ねられた父ジャングルポケットの幻影の大きさでもあるのだろう。今日はテンションが高く、返し馬も危うさを見せていたが、案の定掛かり気味に行ってしまった。敗因となるとその掛かったということになってしまうのだろうが、それでもウオッカがあれほど完璧に抜け出していたのを見ると追い込んで差し切れたかどうか。ただ、3馬身抜け出されるようなことはなく、好勝負に持ち込めたのではないかと思うので、それは惜しいことだった。フサイチホウオーにとってもであるし、ウオッカにとってもではある。

May 27, 2007

5/28 Shoemaker BC Mile S GI Hollywood CA Turf 8F

手っ取り早くGIが欲しいならこっちでも良かったかなと思うが>Silent Name
PostHorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
1Right SpecialSpecial NashElectra BaloomChoctaw RidgeBrice BlancP.H. Lobo
2CharmoCharnwood ForestMarie de KenKendorMartin A. PedrozaJ.C. Canani
3Kip DevilleKiplingKlondikeEncinoRichard MiglioreRichard E. Dutrow Jr.
4BecruxGlen JordanRebecca ParisiPersian HeightsDavid Romero FloresNiel Drysdale
5Willow O WispMisnomerWillow WoodmanWoodmanJoseph TalamoVladimir Cerin
6The Tin ManAffirmedLizzie RolfeTom RolfeVictor EspinozaRichard Mandella
7Chinese DragonStravinskyFabulous FairyAlydarMike E. SmithR.B. Hess Jr.
8Vega's LordLord of MenVega SiciliaEnvironment FriendMichael C. BazeNiel Drysdale
9Get FunkyStraight ManMiss PopularityStorm BirdJose Valdivia Jr.John W. Sadler
10Fast and FuriousSingspielHelvellynGone WestAlex O. SolisRonald McAnally
まあ、3連勝中のKilroe Mile勝ち馬Kip DevilleとかThe Tin Manとかもいるのでそうは楽に行かないかと思いますけど、Silent Name出てきてたら十分勝てるよなあと。
そのKip DevilleはKilroe Mileを勝った後、Keenelandに出向いてMaker's Mark Mileを勝った事で北米の芝マイラーとしてはトップであるといえるでしょう。ただ、そう抜けて強いという感じはしないのでいくらでも付け込む隙はあるかなと。
The Tin Manは御年9歳。昨年のパフォーマンスを見る限り、加齢による衰えってのは気にしなくても良いのかもしれないが、気になる事は気になります。また、どっちかというと10F方面の馬ではありますし、このマイル戦はちょっと向かないのではないかな。
Woodbine Mileで花火を上げて来たBecruxはその後がやっぱりねという印象しか受けない状態で、どうにか成るものとは思えない。
重要な前哨戦である北のSan Francisco BC Mileの上位馬が揃って参戦。勝ったChinese Dragonと3着のCharmoあたりまでか。

Result

1.The Tin Man: Affirmed - Lizzie Rolfe by Tom Rolfe
2.Get Funky: Straight Man - Miss Popularity by Storm Bird
3.Willow O Wisp: Misnomer - Willow Woodman by Woodman
4.Becrux: Glen Jordan - Rebecca Parisi by Persian Heights
5.Right Special: Special Nash - Electra Baloom by Choctaw Ridge
6.Kip Deville: Kipling - Klondike by Encino
7.Chinese Dragon: Stravinsky - Fabulous Fairy by Alydar
8.Charmo: Charnwood Forest - Marie de Ken by Kendor
9.Vega's Lord: Lord of Men - Vega Sicilia by Environment Friend
10.Fast and Furious: Singspiel - Helvellyn by Gone West
道中3番手の"Perfect striking position"にいたThe Tin Manが勝ちきって、John Henry以来の9歳馬のGI勝利。相変わらずレースを厳選して使っているというようなところはありますが、昨年のDubai Duty Freeで2着に負けて以降、北米で無敗を続けています。
逃げたのはWillow O Wispで、その後ろにGet Funky。The Tin Manはこの2頭を見るような位置で、向こう正面からはGet Funkyの外につけて完璧なレース運びでした。直線に向いて、前の2頭に並びかけたThe Tin Manはやや梃子摺りますが、最後はちょっと抜け出していました。後続は直線に向いてこの3頭についていけず、最後にBecrux、Right Specialが差してきただけでした。

5/28 Gamely BCH GI Hollywood CA Turf 9F

芝牝馬路線はレベルの低下と軸になっていた馬の引退で分からなくなっています。
PostHorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
1Price TagDansiliTarocchiAffirmedAlex O. SolisRobert Frankel
2Three DegreesSingspielMiss UniversityBeau GeniusVictor EspinozaPatrick Gallagher
3Charm the GiantGiant's CausewayOlympic CharmerOlympioMichael C. BazeRonald McAnally
4CitronnadeLemon Drop KidPrimarilyLord at WarDavid Romero FloresRobert Frankel
5SohgolSingspielArruhanMujtahidBrice BlancNiel Drysdale
6VacareLear FanAppealing StormValid AppealJose Valdivia Jr.Christophe Clement
Lemon Drop Kidなんてアテにしてると大変な事になりそうではあるが、今年になってGIIを2勝とどうやら本格化のCitronnadeが中心になって牝馬路線を引っ張ってくれるのが理想ではないかと。そういう面からするとQueen Elizabeth II CCを勝った5戦無敗のVacareがいるし、フランスから移籍してMatriarchを勝ったPrice Tagもいるしと、わりと良い相手が集まったとなりそう。彼女ら同期のGI馬に対して、GIIまでしか勝っていないということで、4ポンド軽い斤量で走れるのもCitronnadeに有利に働くでしょうし、さっとクリアしてくれると良いかなと。

Result

1.Citronnade: Lemon Drop Kid - Primarily by Lord at War
2.Price Tag: Dansili - Tarocchi by Affirmed
3.Vacare: Lear Fan - Appealing Storm by Valid Appeal
4.Three Degrees: Singspiel - Miss University by Beau Genius
5.Sohgol: Singspiel - Arruhan by Mujtahid
6.Charm the Giant: Giant's Causeway - Olympic Charmer by Olympio
Citronnadeがきっちり逃げ切ってまずは良かった。Price Tagは喰らいついてきたが、Vacare以後は決定的な差を付けられた。これでCitronnadeは芝牝馬路線の軸にはなれるだろう。ちょっと長めのところはSheepshead Bayを勝ったHoney Ryderに任せて、Citronnadeは9-10Fあたりで勝負が良いかと。
Lemon Drop Kidは初年度産駒の成績が酷く、種牡馬としてはダメかと思わせておいて、3歳以降に活躍する馬を良く出している。ファーストクロップリーディング23位からセカンドクロップで12位、サードクロップでは4位にまで上げてきた。まあ、Giant's Causewayだ、Fusaichi Pegasusだ、More Than Readyだと種牡馬としての同期が粒ぞろいであったことを考えれば、昨年Giant's Causeway、More Than Ready、Yes It's Trueに次ぐ位置を手に入れ、今年は総合リーディングで現在7位。同期の中ではGiant's Causewayの次にまで来ていたが、この勝利でわずかにGiant's Causewayを上回った。要するに2歳より3歳、3歳より古馬というタイプの種牡馬ではある。まあ、Kingmamboらしくて良いんじゃねえかなと。産駒のGIタイトルとしてはLemons Forever、Christmas KidそしてこのCitronnadeと牝馬が目立つ。牡馬ではCosmonautが筆頭ではあるが、GIIの壁を突破できずにいる。CitronnadeもCosmonautもそうだが、芝で走る馬が目立つ。そのせいか今年の3歳は英仏の重賞でもちらほらと見かける。小粒のKingmamboになりつつあるのかも。Mythical Kidは例のMyth to Realityを母に持つ高馬。しかしざっと見るに母父A.P. Indyが目立つあたりは狙いどころを心得ているなという印象。それが走るかどうかは別だが、どうもStorm Cat、Storm Bird、Deputy Minister、Danzigあたりの穏便な組み合わせに次ぐくらいのシェアを占めているのには笑ってしまう。とはいえGI馬の母父はLord at Warだ、Green Desertだ、Tough Criticだというあたりが悩ましいところか。
しかし、サイアーリーディングのトップ10にLane's Endが4頭送り込むというなかなかすごい事になっていたり…1位A.P. Indy、3位Smart Strike、6位Pleasant Tap、7位Lemon Drop Kid、おまけで11位Langfuhr、41位Belong to Me、49位Stephen Got Even、56位Kingmambo、78位Dixie Union、89位Gulch。Stevie Wonderboyでスタートダッシュを決めたように見えたStephen Got EvenとLemon Drop Kidの立場の逆転ってのはあるかな。あとKingmamboは毎年の事なので…。

5/27 Irish 1000 Guineas GI Curragh IRE Turf 8F

ということで三度Finsceal Beo。
No.PostHorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
17Alexander TangoDanehill DancerHouse In WoodWoodmanW.M. LordanT. Stack
22Arch SwingArchGold PatternSlew o'GoldM.J. KinaneJohn M. Oxx
33Diamond NecklaceUnbridled's SongHelsinkiMachiavellianC. O'DonoghueA.P. O'Brien
411DimenticataDanetimeNon Dimenticar MeDon't Forget MeC.D. HayesKevin Prendergast
58Finsceal BeoMr. GreeleyMusical TreatRoyal AcademyK.J. ManningJ.S. Bolger
61GaudeamusDistorted HumorLeo's Lucky LadySeattle SlewD.J. MoranJ.S. Bolger
74Offbeat FashionRock of GibraltarTriple TrySadler's WellsP.J. SmullenD.K. Weld
85Peeping FawnDanehillMaryinskySadler's WellsJ.A. HeffernanA.P. O'Brien
910Silk DressGulchZvezdaNureyevD.M. GrantJohn Joseph Murphy
109TreatBaratheaCream TeasePursuit of LoveJ.P. MurtaghM.R. Channon
116Truly MineGulchZvezdaNureyevP. ShanahanD.K. Weld
連闘で英仏のギニーを走った後の中1週で愛ギニーというローテーションが厳しいのは間違いないだろうが、下手なレースはしてくれるなというところ。その一方でこんなところで燃え尽きられても困るのでBolger師の手腕に期待を掛けたい。
そして英ギニーでFinsceal Beoの2着に破れたArch Swingが雪辱を期しての参戦で、無理をしていないアドバンテージがあの差をひっくり返す事が出来るほどに大きくなるかどうかではある。
トライアルの勝ち馬Alexander Tangoもここが既に今年4戦目というあたり使い込まれたという気はする。海を渡ってないだけマシか。
英ギニー4着のTreatあたりまでが上位で11頭立てではあるけど、メンバーとしては小粒ってのは否定できないか。それだけにFinsceal Beoの存在感が大きくなるのですが。

Result

こちらも英愛のダブルは成った。
1.Finsceal Beo: Mr. Greeley - Musical Treat by Royal Academy
2.Dimenticata: Danetime - Non Dimenticar Me by Don't Forget Me
3.Peeping Fawn: Danehill - Maryinsky by Sadler's Wells
4.Alexander Tango: Danehill Dancer - House In Wood by Woodman
5.Truly Mine: Gulch - Zvezda by Nureyev
6.Treat: Barathea - Cream Tease by Pursuit of Love
7.Diamond Necklace: Unbridled's Song - Helsinki by Machiavellian
8.Gaudeamus: Distorted Humor - Leo's Lucky Lady by Seattle Slew
9.Silk Dress: Gulch - Zvezda by Nureyev
10.Offbeat Fashion: Rock of Gibraltar - Triple Try by Sadler's Wells
11.Arch Swing: Arch - Gold Pattern by Slew o'Gold
厳しいローテーションにも関わらず、英仏愛のギニーを1,2,1で駆け抜けたFinsceal Beoは名牝と呼ばれるに相応しい馬でしょう。ただ、今回はギリギリのレースになったとは思いますし、これがキャリアのハイライトでは困るのでリフレッシュさせてから次のレースにして欲しいかなと。
謎の2着馬Dimenticataについては次にどんなレースをして見せるかということになるでしょう。
Arch Swingは気にしていた馬場の影響なのかなとも…

5/27 Tattersalls Gold Cup GI Curragh IRE Turf 10.5F

9頭いるにはいますが。
No.PostHorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
15Arch RebelArchSheba's StepAlyshebaF.M. BerryNoel Meade
27DanakPivotalDaniyshaDoyounM.J. KinaneJohn M. Oxx
33Dylan ThomasDanehillLagrionDiesisJ.A. HeffernanA.P. O'Brien
42FracasIn the WingsKlarifiHabitatW.M. LordanDavid Wachman
54HeliostaticGalileoAffiancedErin's IsleK.J. ManningJ.S. Bolger
66MustameetSahmHamasahIrish RiverD.P. McDonoghKevin Prendergast
79NotnowcatoInchinorRambling RoseCadeaux GenereuxJ.P. MurtaghSir Michael Stoute
88YoumzainSinndarSadimaSadler's WellsR. HughesM.R. Channon
91NightimeGalileoCaumshinaunIndian RidgeP.J. SmullenD.K. Weld
どうにもDylan Thomas頼みってな状況ではあるかと。今年はCurraghで一戦叩いたあとフランスでPrix Ganeyを勝ってきて3戦目。O'Brien師にしては使い込んできてるよなあとは思います。この調子で使っててシーズンいっぱい持つのかねとも思いますが、まあその辺は何とかしてくれるのだろう。ちょっとこれを倒すのは難しいだろうなとは思う。しかしこういうところでHeffernan使ってくるってことは本気でFallonの復帰を待ってるってことですかね。
打倒Dylan Thomasの一番手になるのがYoumzain。Sheema Classicに遠征しましたが、これがVengeance of Rain、Oracle Westに先着を許す3着という結果では如何なものかという部分はあるかな。ドバイ遠征明けのレースということでやや難しいところもあるだろうし、12Fで結果を残して来た馬なので、この舞台はちょっと向かないってのはあるかなと。むしろ来週のCoronation Cに出た方が良かったかなと。Dylan Thomasにぶつけてきた心意気は買いますが。
10FでDylan Thomasに対抗していかなければならないのはむしろNotnowcatoのような馬であるべきですが、これが昨年のChampion Sでは惨敗するわ、今年初戦のGordon Richards SではRed Rocksに捻られるわで、ちょっと精彩を欠いている。
ならばということに成るのが、昨年夏の遅いデビューから5連勝を決めてきたDanak。前走でようやくGIIIを勝ったばかりということを考えるとちょっとハードルの高いレースではありますし、距離経験も無いのですが、まあそこは期待先行で良いのかなと。個人的にはPivotalの牡馬を10F以上で使うのは止めとけと思います。

Result

1.Notnowcato: Inchinor - Rambling Rose by Cadeaux Genereux
2.Dylan Thomas: Danehill - Lagrion by Diesis
3.Youmzain: Sinndar - Sadima by Sadler's Wells
4.Danak: Pivotal - Daniysha by Doyoun
5.Fracas: In the Wings - Klarifi by Habitat
6.Mustameet: Sahm - Hamasah by Irish River
7.Arch Rebel: Arch - Sheba's Step by Alysheba
8.Nightime: Galileo - Caumshinaun by Indian Ridge
9.Heliostatic: Galileo - Affianced by Erin's Isle
Fracusが逃げてNotnowcatoが2番手追走。その後ろにDylan Thomasというのが大まかな展開。直線残り2Fで先頭に立ったNotnowcatoに対してDylan Thomasが1F競り合いますが、アタマ差でNotnowcatoが抑えきりました。3着Youmzainは4馬身離されているので、この2頭が強かったとはなるのでしょう。ただ、競り合って交わせないあたりHeffernanの限界とMurtaghの手腕の差もあったかと思われます。

5/28 Metropolitan H GI Belmont NY Dirt 8F

伝統のMet Mile。Silent Nameの挑戦は続く。
PostHorseSireDamBroodmare SireJockeyTrainer
1Lawyer RonLangfuhrDonationLord AvieEdgar S. PradoTodd A. Pletcher
2Half OursUnbridled's SongZingStorm CatJohn R. VelazquezTodd A. Pletcher
3Mr. UmphreyJulesPolish DelightKatowiceRudy R. RodriguezRichard E. Dutrow Jr.
4Sun KingCharismaticClever But CostlyClever TrickEibar CoaNicholas P. Zito
5Silver WagonWagon LimitSo RitzyDarn That AlarmJavier CastellanoRichard E. Dutrow Jr.
6AccountforthegoldSuccessful AppealAccountessPrivate AccountMichael J. LuzziGary C. Contessa
7Latent HeatMaria's MonTrue FlareCapoteRafael BejaranoRobert Frankel
8Political ForceUnbridled's SongGlitter WomanGlittermanCornelio H. VelasquezH. Allen Jerkens
9CorinthianPulpitMultiplyEasy GoerKent J. DesormeauxJames A. Jerkens
10Silent NameSunday SilenceDanzigawayDanehillCorey S. NakataniGary Mandella
2頭出しとなったPletcher厩舎は5連勝でRichter Scaleを勝ってAlyshebaを2着のHalf OursにVelazquezが乗ります。このAlysheba SはWanderin Boyに4馬身1/4という差を付けられてしまいましたが、これはちょっと距離かなと言うところもあって、マイルでの勝ちもありますが、ややギリギリかなという印象。もう一頭のLawyer Ronの方が距離やキャリアを考えた場合に期待を持てるということになるでしょう。Half Oursがレースを引っ張ってLawyer Ronで勝負というのが妥当なラインではないのかなと。
Dutrow師も2頭を用意して来ました。Carter Hを勝ってきたSilver Wagonは7Fベストの馬だけに8Fをこなせるかどうかに尽きるでしょう。一方重賞初挑戦がこの舞台となったMr. Umpheryも距離経験が無く厳しいでしょう。
復活の兆しを見せながらも今ひとつ戻りきってないという印象のSun Kingですが、昨年はSilver Trainのアタマ差の2着ですし、実力は文句無しではあるでしょう。詰めの甘さとかもありますが怖さを持っています。
Latent Heatはマイル経験がありますし、こなせない距離ではありませんが、得意は7F。スピード任せに行く馬ですが、それをやってしまうと8Fではやや厳しいというあたりで難しさがあるのかなと。
復帰以降2連勝だったCorinthianは前走でちょっと沈んだのですが、この馬はある程度前につけてレースをしないとだめなのかなとは思います。そのあたりで今回は前半から飛ばしてきそうな短距離馬がいるので苦しい展開になってしまうのではないかとも思いますし、9Fが欲しいところでしょう。
Silent Nameは前走でKeenelandのPoly Trackで4馬身差をつけていますが、ダートとなるとこれが初のレース。そのあたりがどうでるかというのは気にかかる。Shoemaker行った方が良かったろうが、レースの格としては上のこちらを狙うのは有りですし、勝って得るものも大きいと思いますけど。

Result

2頭出し、2頭出しとPletcherやらDutrowに注目していたら、親子で2頭出しのJerkensにワンツーされますた。
1.Corinthian: Pulpit - Multiply by Easy Goer
2.Political Force: Unbridled's Song - Glitter Woman by Glitterman
3.Lawyer Ron: Langfuhr - Donation by Lord Avie
4.Sun King: Charismatic - Clever But Costly by Clever Trick
5.Latent Heat: Maria's Mon - True Flare by Capote
6.Silver Wagon: Wagon Limit - So Ritzy by Darn That Alarm
7.Half Ours: Unbridled's Song - Zing by Storm Cat
8.Silent Name: Sunday Silence - Danzigaway by Danehill
9.Mr. Umphrey: Jules - Polish Delight by Katowice
Non Runner: Accountforthegold
まあ、Upsetと書かれる辺りがCorinthianのここに臨むにあたっての立場を如実に表している様な感じもありつつ、2着に変な馬連れてくるんじゃねーよ的に書かれた感もありますが。
そんなわけでPeter Pan Sにおける最強種牡馬であるPulpitにとっては5頭目のGI馬という事にはなります。A.P. Indyの初期の後継種牡馬としてまずまずの成績という事にはなるかな。これからどうなるか分からないとはいえ、今のところ一応実績ではトップですし。
Corinthianは三代母がNumberということで、例のファミリー出身です。母父はEasy Goerだし、なにげに良血の固まり。Spectacular Bidのところが微妙ですが、あれも一応はBold RulerとPrincequilloの組み合わせがあるので良いのかなと思う部分はあったり。自身はRaise a Nativeの4x4に、Nijinsky、Buckpasserがそれぞれ5x4のBold Rulerが6*5*6x5。アメリカらしい良血といえるのかなと。
ペースメイカのMr. UmphreyにHalf OursやLatent Heatといったスピードのある馬が絡んで、23.21-22.49-24.59-24.48という前傾ラップ。これを4番手から、前のペースが落ちるあたりでLawyer Ronと並びながら抜けて、直線でそのLawyer Ronを引き離し、追い込んできたPolitical Forceも封じきったのですから、なかなか良いレースだったと思います。

May 31, 2007

2007 Worldwide GI Races 5

カウントしたら49レースもありました。
DateRaceAreaTrackDistanceWinnerSireDamBroodmare SireFamily NumberSire Line
2007/05/01Ciudad de Buenos AiresARGPalermoD1000mStorm MarcopoloBernsteinMarplatense SoyMountdrago12-dStorm Cat
2007/05/01De las Americas-OSAF-BloussonARGPalermoD1600mHussonHussonetVilla ElisaRoy2-eMr. Prospector
2007/05/01MontevideoARGPalermoD1500mIlusorParade MarshalIlusoraRoy4-pCaro
2007/05/01Republica ArgentinaARGPalermoD2000mPorti FlashPotridoonNiagara FallsBabor5-aNahua
2007/05/02かしわ記念JPN船橋D1600mBlue ConcordeFusaichi ConcordeEbisu FamilyBrian's Time7-c AstonishmentNijinsky
2007/05/04Kentucky OaksUSAChurchill DownsD9FRags to RichesA.P. IndyBetter Than HonourDeputy Minister8-f Best In ShowA.P. Indy
2007/05/052000 GuineasGBNewmarket8FCockney RebelVal RoyalFacticeKnown Fact8-c Rare PerfumeNijinsky
2007/05/05Humana Distaff HUSAChurchill DownsD7FHystericaladyDistorted HumorSacramentadaNorthair4-pForty Niner
2007/05/05Kentucky DerbyUSAChurchill DownsD10FStreet SenseStreet CryBedazzleDixieland Band22-bMachiavellian
2007/05/05Turf ClassicUSAChurchill Downs9FSky ConquerorSky ClassicHeavenly BallerinaConquistador Cielo1-lNijinsky
2007/05/05Computaform SprintSAFTurffontein1000mMythical FlightJet MasterMythical BirdHarry Hotspur2-oNorthern Dancer
2007/05/05Jorge de AtuchaARGPalermoD1500mScenicaInterpreteSceneSlewsville23-aNahua
2007/05/05Gran Premio Hipodromo ChileCHIChileD2200mRamajeStukaRamita en FlorSayaret19-cMr. Prospector
2007/05/06NHKマイルCJPN東京1600mPink CameoFrench DeputySilver LaneSilver Hawk5-g CrawfishDeputy Minister
2007/05/06SAJC Goodwood HAUSMorphettville1200mLet Go ThommoLarantoMemory TrueIs It True9-eNijinsky
2007/05/06SAJC South Australian DerbyAUSMorphettville2500mLazer SharpZarizScadabbaScenic12-dStorm Bird
2007/05/061000 GuineasGBNewmarket8FFinsceal BeoMr. GreeleyMusical TreatRoyal Academy22-d Black RayGone West
2007/05/12BTC BTC CupAUSDoomben1200mBentley BiscuitPeintre CelebreTycoon JoyLast Tycoon16-cNureyev
2007/05/13ヴィトリアマイルJPN東京1600mKoiutaFuji KisekiViolet LoveDr. Devious4-rSunday Silence
2007/05/13Poule d'Essai des PoulichesFRLongchamp1600mDarjinaZamindarDarinskaZilzal1-eGone West
2007/05/13Poule d'Essai des PoulainsFRLongchamp1600mAstronomer RoyalDanzigSheepscotEasy Goer23-bDanzig
2007/05/13Premio Presidente della RepubblicaITYCapannelle2000mDistant WayDistant ViewGrey WayCozzene1-x StrikingMr. Prospector
2007/05/19BTC Doomben CupAUSDoomben2200mCinque CentoNothin' Leica DaneLaydown MisereVarick2-IDanehill
2007/05/19Lockinge SGBNewbury8FRed EvieIntikhabMalafemmenaNordico1-mRoberto
2007/05/19Preakness SUSAPimlicoD9.5FCurlinSmart StrikeSherriff's DeputyDeputy Minister19-cMr. Prospector
2007/05/19Grande Premio ABCPCCBRZCidade Jardim1000mFast LookInexplicableLook Like MimsWild Again9-c Real DelightMiswaki
2007/05/19Grande Premio OSAFBRZCidade Jardim2000mDadelandRoi NormandKahaloaExecutioner3-mRaise a Native
2007/05/20優駿牝馬JPN東京2400mRobe DecolleteCozzeneColor of GoldSeeking the Gold10-dCaro
2007/05/20Singapore Airline's International CupSINKranji2000mShadow GateWhite MuzzleFabulous TurnSunday Silence22-dLyphard
2007/05/20Prix d'IspahanFRLongchamp1850mManduroMonsunMandellichtBe My Guest3-dKonigsstuhl
2007/05/20Prix Saint-AlaryFRLongchamp2000mCoquerelleZamindarCracovieCaerleon22-dGone West
2007/05/20Derby ItalianoITYCapannelle2400mAwelmardukAlmutawakelClaba di San JoreBarathea1-eMachiavellian
2007/05/20Juliano MartinsBRZCidade Jardim1600mNitidoPut It BackAnaluRoi Normand7-aIn Reality
2007/05/20Grande Premio Presidente da RepublicaBRZCidade Jardim1600mOlho de TigreExile KingChabeliSecreto14Raise a Native
2007/05/20Grande Premio Sao PauloBRZCidade Jardim2400mQuick RoadJulesJamaica RoadGhadeer2-hForty Niner
2007/05/20Club Hipico de Santiago-FalabellaCHIClub Hipico2000mGran BastianHoliday SpiritMarinolaMocito Guapo27-aDeputy Minister
2007/05/26BTC Doomben 10000AUSDoomben1350mTakeover TargetCeltic SwingShady StreamArchregent11-dMr. Prospector
2007/05/26Irish 2000 GuineasIRECurragh8FCockney RebelVal RoyalFacticeKnown Fact8-c Rare PerfumeNijinsky
2007/05/2625 De MayoARGSan Isidro2400mCoquelizeEqualizeCoqueterieRingaro26Northern Dancer
2007/05/27東京優駿JPN東京2400mVodkaTanino GimletTanino SisterRousillon3-l フローリスカップBrian's Time
2007/05/27Tattersalls Gold CIRECurragh10.5FNotnowcatoInchinorRambling RoseCadeaux Genereux2-uAhonoora
2007/05/27Irish 1000 GuineasIRECurragh8FFinsceal BeoMr. GreeleyMusical TreatRoyal Academy22-d Black RayGone West
2007/05/27Golden Horse Casino SprintSAFScottsville1200mKildonanRich Man's GoldCathay FirthPhilippi3-oForty Niner
2007/05/27Fillies ChampionshipSAFScottsville1200mRat BuranaDodgeCarmina BuranaSouthern Halo9-e ZaribaMr. Prospector
2007/05/27Gold Reef MedallionSAFScottsville1200mSeventh RockRock of GibraltarRuby ClipperRubiton5-hDanehill
2007/05/27South African Fillies SprintSAFScottsville1200mEthereal LadyModel ManAmber GemArgosy1-sLyphard
2007/05/28Gamely BC SUSAHollywood9FCitronnadeLemon Drop KidPrimarilyLord at War4-mKingmambo
2007/05/28Shoemaker BC MileUSAHollywood8FThe Tin ManAffirmedLizzie RolfeTom RolfeA34Raise a Native
2007/05/28Metropolitan HUSABelmontD8FCorinthianPulpitMultiplyEasy Goer5-h Rough ShodA.P. Indy
個人的に注目したいのは南アフリカでRock of Gibraltar産駒が勝ってること。これから本格的に南アフリカにもDanehillが浸透するのかなあ。
Northern Dancer
|Storm Bird
||Storm Cat
|||Bernstein>Storm Marcopolo
||Mukaddamah
|||Zariz>Lazer Sharp
|Nijinsky
||Caerleon
|||Fusaichi Concorde>Blue Concorde
||Royal Academy
|||Val Royal>Cockney Rebel
||Sky Classic>Sky Conqueror
||Esperanto
|||Laranto>Let Go Thommo
|Rakeen
||Jet Master>Mythical Flight
|Vice Regent
||Deputy Minister
|||French Deputy>Pink Cameo
|||Holiday Spirit>Gran Bastian
|Nureyev
||Peintre Celebre>Bentley Biscuit
|Lyphard
||Dancing Brave
|||White Muzzle>Shadow Gate
||Elliodor
|||Model Man>Ethereal Lady
|Danzig>Astronomer Royal
||Danehill
|||Nothin' Leica Dane>Cinque Cento
|||Rock of Gibraltar>Seventh Rock
|Northern Jove
||Equalize>Coquelize

Nasrullah
|Grey Sovereign
||Fortino
|||Caro
||||Parade Marshal>Illusor
||||Cozzene>Robe Decollete
|Nashua
||Good Manners
|||Ahmad
||||Potrilalzo
|||||Potridoon>Porti Flash
|||Farnesio
||||Interprete>Scenica
|Bold Ruler
||Boldnesian
|||Bold Reasoning
||||Seattle Slew
|||||A.P. Indy>Rags to Riches
||||||Pulpit>Corinthian

Turn-to
|Hail to Reason
||Halo
|||Sunday Silence
||||Fuji Kiseki>Koiuta
||Roberto
|||Red Ransom
||||Intikhab>Red Evie
|||Brian's Time
||||Tanino Gimlet>Vodka

Raise a Native
|Mr. Prospector
||Hussonet>Husson
||Forty Niner
|||Distorted Humor>Hystericalady
|||Jules>Quick Road
|||Rich Man's Gold>Kildonan
||Machiavellian
|||Street Cry>Street Sense
|||Almutawakel>Awelmarduk
||Jade Hunter
|||Stuka>Ramaje
||Gone West
|||Mr. Greeley>Finsceal Beo
|||Zamindar>Darjina, Coquerelle
||Distant View>Distant Way
||Smart Strike>Curlin
||Miswaki
|||Inexplicable>Fast Look
||Celtic Swing>Takeover Target
||Dodge>Rat Burana
||Kingmambo
|||Lemon Drop Kid>Citronnade
|Exclusive Native
||Roi Normand>Dadeland
||Exile King>Olho de Tigre
||Affirmed>The Tin Man

Dschingis Khan
|Konigsstuhl
||Monsun>Manduro

In Reality
|Relaunch
||Honour and Glory
|||Put It Back>Nitido

Ahonoora
|Inchinor>Notnowcato
しかし、やはりこの1ヶ月で3戦をこなして崩れなかったFinsceal Beoは素晴らしいと思うのですよ。
欧州でのMr. Prospectorの存在感が戻ってきたような印象もあったり。まあ、Finsceal Beoの活躍とZamindar、そしてイタリアなんですけどね。
Sitemaster

MARIUS / MARL
mail: marius@fairydoll.net
メールはspam判定で巻き込まれる可能性があるので、メールフォームの方が確実です。
メッセンジャーにもいますのでそっちの方がより確実でしょう。
messenger: karl_cz_marius@ホットメールドットコム
IRCやmixiにもいますが、そっちは適当に探してください。
ここしか見ない人もいるので一応。

About May 2007

May 2007にブログ「REVERY_L_ELEKTRA: Anotherside」に投稿されたすべてのエントリです。新しい順に並んでいます。

前のアーカイブはApril 2007です。

次のアーカイブはJune 2007です。

メインページ
アーカイブページ

Powered by
Movable Type
 
REVERY_L_ELEKTRAMEMOAnotherSide>Somewhere Far Beyond